JPH05170426A - 高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法 - Google Patents

高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法

Info

Publication number
JPH05170426A
JPH05170426A JP3356465A JP35646591A JPH05170426A JP H05170426 A JPH05170426 A JP H05170426A JP 3356465 A JP3356465 A JP 3356465A JP 35646591 A JP35646591 A JP 35646591A JP H05170426 A JPH05170426 A JP H05170426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kaolinite
solution
gel
product
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3356465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06102536B2 (ja
Inventor
Yasuo Shibazaki
靖雄 芝崎
Shinji Watamura
信治 渡村
Ritsuro Miyawaki
律郎 宮脇
Yasushi Osaki
恭 大崎
Setsuo Yoshida
節夫 吉田
Soichiro Samejima
宗一郎 鮫島
Shigeo Satokawa
重夫 里川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KEN
JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KEN
JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KEN, JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KENKYU KUMIAI, Agency of Industrial Science and Technology filed Critical JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KEN
Priority to JP3356465A priority Critical patent/JPH06102536B2/ja
Publication of JPH05170426A publication Critical patent/JPH05170426A/ja
Publication of JPH06102536B2 publication Critical patent/JPH06102536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/36Silicates having base-exchange properties but not having molecular sieve properties
    • C01B33/38Layered base-exchange silicates, e.g. clays, micas or alkali metal silicates of kenyaite or magadiite type
    • C01B33/40Clays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法
の提供。 【構成】 ケイ酸ナトリウム水溶液と硫酸アルミニウム
水溶液を混合して得たシリカ−アルミナゲルをアルカリ
水溶液及び酸性水溶液中で熟成し不純物のアニオン、及
びカチオンを除去した後、水熱処理をして高生成率、高
純度合成カオリナイトを製造する。 【効果】 生成率が高く、不純物カチオン、アニオンの
少ない合成カオリナイトを製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミックス用原料、
セラミックスの成型用バインダー、製紙用フィラーとし
て多用されており、また新しい機能材料として注目を集
めている高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
らセラミックスの原料として、カオリナイトを主成分と
する天然粘土が用いられている。このカオリナイトは粘
土鉱物の中のカオリナイトグループの主要な鉱物であっ
て、白色、灰色又は黄色の鉱物である。カオリナイトを
主成分とする良質の天然粘土、特に愛知県瀬戸地区で産
出する木節粘土、蛙目粘土は永年の消費、呼び近年の急
激な宅地開発等に起因してそれらの産出量が減少してい
る。そこでこれらの天然粘土に代わる材料として板状結
晶であることを利用した新規な機能材料として人工粘土
の研究開発が推進されている。
【0003】上記カオリナイトの製造法としては、通常
水熱合成法が用いられる。この水熱合成法とは、原材料
を水分の存在下でオートクレーブ内に密閉して一定時間
高温高圧状態に保持することによって所望の鉱物を得る
方法であり、各種人工鉱物の合成手段として広く用いら
れている。このような水熱合成法によるカオリナイトの
製造法としては、柴崎、渡村(Clays and
Clay Minerals,1983年)らによるシ
リカゾルとアルミナゾルを混合し原料として使用する方
法、アロフェン、ケイソウ土、モンモリロナイト、ゼ
オライト等とアルミニウム化合物を混合し原料として使
用する方法が知られている。
【0004】しかしながら上記の方法では、シリカ原料
とアルミナ原料が固体混合又は固体/液体混合であるた
め難反応性部分が存在し、反応が100%進行せずカオ
リナイト含有率が上がらないという問題点があった。さ
らに天然原料を用いた場合は原料中に含まれる金属酸化
物等の不純物がカオリナイト中に残存し、着色といった
問題点も含有している。
【0005】例えば、合成品であるシリカゾルとアルミ
ナゾルを混合し原料として使用した場合、金属酸化物等
の不純物の混入はないが水熱処理温度、水熱処理時間に
関係なくカオリナイト含有率が90%程度で反応は終了
し未反応のシリカ、アルミナが残存する。これはシリ
カ、アルミナ原料の混合が固体混合でありそのため均一
混合になっていないこと、またゾルやゲルの製法上それ
らの安定剤を用いるため、これらを除去のために焼成を
おこなっていることに起因し、非反応性のシリカ、アル
ミナ部分が存在するためと考えられる。
【0006】残存する未反応のシリカ、アルミナはカオ
リナイト微結晶粉末の凝集を引き起こしそれを用いた練
土の粘土特性の低下を招く。さらにケイソウ土と塩化ア
ルミニウムを混合し原料として使用した場合、不純物と
して石英、鉄分、その他金属酸化物がカオリナイト中に
残存するうえ原料であるケイソウ土も残存する。
【0007】本発明の目的は、従来の方法よりも不純物
及び未反応物を含まない高生成率、高純度のカオリナイ
トを製造することができる方法を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記問題
を解決するために鋭意検討を行った結果、本発明の高生
成率、高純度合成カオリナイトの製造法を得るに至っ
た。すなわち本発明は、ケイ酸ナトリウム水溶液と硫酸
アルミニウム水溶液をpH4〜12に維持しながらゲル
化し、ついでpH7以上のアルカリ水溶液中で熟成し、
濾過・洗浄した後さらにpH3〜4の酸性水溶液中で熟
成・濾過・洗浄した該ゲルを水熱処理することを特徴と
する高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法であ
る。
【0009】
【作用】以下本発明を具体的に説明する。本発明におけ
る合成カオリナイトとは、シリカ原料とアルミナ原料よ
り主に水熱処理により製造される化学式{Al2 Si2
5 (OH)4 }で表され、シリコンと4つの酸素から
なる4面体シートとアルミニウムを6つの酸素で囲む8
面体シートが1:1で構成された層状の含水アルミノケ
イ酸塩である。粒子形状は製造法により粒状、球状、板
状の形状を有する。
【0010】また本発明の合成カオリナイトは、高生成
率、高純度なカオリナイトである。生成率は熱重量分析
(TG)によってカオリナイトの構造水の脱水にともな
う重量減少を測定することにより算出され、本発明は生
成率90%以上、好ましくは生成率95%以上の高生成
率の合成カオリナイトを提供する。つぎに高純度とは、
シリカ、アルミナ、水以外の不純物の含有量が0.1wt
%以下であることを意味する。不純物としては、ナトリ
ウム、カルシウム等のアルカリ金属、アルカリ土類金属
や鉄、チタン等の重金属が挙げられる。
【0011】上記のように本発明におけるシリカ−アル
ミナゲルは、原料としてケイ酸ナトリウム水溶液と硫酸
アルミニウム水溶液を用い、これらをゲル化することに
より調整できる。ゲル化はpH4〜12好ましくはpH
10〜12で行い、必要によりアルカリ、酸を添加する
ことができる。ゲル化方法に特に制限はないが、ゲル中
のシリカとアルミナの粒子を均一に混合させるためには
攪拌しながら連続混合を行うことが好ましい。また合成
ゲル中のSi/Alのモル比は水熱反応における副生物
抑制のためにSi/Al=1に近いことが好ましい。
【0012】そして本発明においては上記のように調整
したシリカ−アルミナゲルを、まずpH7以上のアルカ
リ溶液中で熟成・濾過・洗浄を行い、ゲル化未反応原料
を完全にゲル化するとともに残存SO4 イオンを除去す
る。この際熟成温度、時間は特に制限されるものではな
いが、反応の促進のため加熱することが好ましい。また
pH調整のため必要により水酸化ナトリウム、アンモニ
ア等のアルカリを添加することができる。
【0013】ついでpH3〜4の酸性溶液中で熟成・濾
過・洗浄を行いナトリウムイオンとプロトンのイオン交
換を行う。熟成がpH3未満では、アルミニウムが溶解
しゲル最適組成からの変化が生じ、またpH4を越える
とイオン交換が不十分となる。このpH調整としては塩
酸、硝酸、硫酸及び有機酸を添加し、特に制限されるも
のではないが、例えば室温〜100℃の温度で1時間以
上熟成した後、濾過・洗浄により溶出したNaを除去
する。残存Na量はとくに制限されるものではないが、
結晶化促進のためNa/Alのモル比を0.1以下にす
ることが好ましい。
【0014】本発明における水熱反応は通常のオートク
レーブ又は耐圧カップを用いて行うことができる。水熱
反応におけるスラリー濃度・反応温度・反応時間は特に
制限されないが、スラリー濃度は1〜20wt%、反応温
度は100℃以上、反応時間は1時間以上行うことが好
ましい。また必要により攪拌の実施及び/又は種晶の添
加により反応時間を短縮することができる。
【0015】このような水熱処理により、従来の方法に
おいて生成率が90%程度であったのに比べ100%近
い生成率でカオリナイトが合成できる。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳細に述べる
が、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0017】(実施例1)原料として3号水ガラス(S
iO2 =29.3wt%、Na2 O=9.35wt%)と硫
酸アルミニウム(Al2 3 =8.02wt%)を用い、
モル比でSi/Al=1となるように攪拌しながら原料
を連続的に混合した。同時に反応pHが10〜12とな
るように水酸化ナトリウムを添加し混合することにより
シリカ−アルミナゲルを調整した。
【0018】このゲルの組成分析を行ったところ、モル
比でSi/Al=1、Na/Al=0.8とSO4 イオ
ン=2wt%(無水ゲル換算)であった。上記のシリカ−
アルミナゲルを濾過・洗浄し、副生した硫酸ナトリウム
及び過剰の水酸化ナトリウムを除去した後、pH=10
にスラリー調整し100℃、1時間加熱処理し残存SO
4 イオンを溶解した。
【0019】次に再度濾過・洗浄し溶出したSO4 イオ
ンを除去した後、0.5N−硝酸を滴下し最終pHを3
〜4に調整することによりナトリウムイオンとプロトン
のイオン交換を行ないナトリウムイオンを溶出させた。
室温で24時間熟成した後、濾過・洗浄によりナリトウ
ムイオンを除去し、水熱処理用のシリカ−アルミナゲル
とした。また再度このゲルの組成分析を行ったころ、モ
ル比でSi/Al=1、Na/Al=0.005とSO
4 イオン=0.1wt%(無水ゲル換算)であった。
【0020】上記原料ゲルをスラリー濃度10wt%にな
るようにオートクレーブに仕込み、220℃、10日間
水熱反応を行った。冷却後、水洗濾過、乾燥し生成物を
得た。得られた生成物のX線回折結果を図1に示す。
【0021】生成物はカオリナイトのX線パターンのみ
を示していた。また熱重量分析(TG)によってカオリ
ナイトの構造水の脱水にともなう重量減少を測定しカオ
リナイトの生成量を定量したところ、生成物中のカオリ
ナイト含有率は98%であった。
【0022】また化学組成分析の結果を下記表1に示
す。シリカ、アルミナ、水以外の不純物は0.1wt%以
下であり高純度であることがわかる。
【0023】
【表1】
【0024】(実施例2)実施例1で調整したゲルを用
い、250℃、5日間水熱処理を行った以外は実施例1
と同様の操作を行い生成物を得た。得られた生成物のX
線回折結果を図1に示す。
【0025】生成物はカオリナイトのX線パターンのみ
を示していた。また熱重量分析(TG)によってカオリ
ナイトの構造水の脱水にともない重量減少を測定しカオ
リナイトの生成量を定量したところ、生成物中のカオリ
ナイト含有率は97%であった。
【0026】(実施例3)実施例1において、混合ゲル
化する時の反応pHを4〜6に調整した以外は実施例1
と同様の操作を行い生成物を得た。また熟成処理を行う
前のゲルの組成分析結果は、モル比でSi/Al=1、
Na/Al=0.2、SO4 イオン4wt%(無水ゲル換
算)であり、熟成処理後のゲルの組成分析結果は、モル
比でSi/Al=1、Na/Al=0.005とSO4
イオン=0.2wt%(無水ゲル換算)であった。得られ
た生成物のX線回折結果を図1に示す。
【0027】実施例1と同様に生成物はカオリナイトの
みであることがわかる。また熱重量分析より、生成物中
のカオリナイト含有量は97%であった。
【0028】(比較例1)実施例1において、アルカリ
溶液中での熟成及び酸性溶液中での熟成を行わなかった
以外は実施例1と同様の操作を行い生成物を得た。得ら
れた生成物のX線回折結果を図2に示す。
【0029】図2から明らかな様にX線回折図にカオリ
ナイト様鉱物のピークは現れず、カオリナイト様鉱物は
生成していないことがわかる。
【0030】(比較例2)実施例1において酸性溶液中
の熟成をpH1〜2で行った以外は同様の操作を行い生
成物を得た。水熱処理用ゲルの組成分析を行なったとこ
ろ、モル比でSi/Al=1.8、Na/Al=0.1
0でありアルミの溶解が起きていることがわかる。得ら
れた生成物のX線回折結果を図2に示す。
【0031】実施例1と同様に生成物はカオリナイト様
鉱物のみであることがわかる。また熱重量分析より、生
成物中のカオリナイト含有率は45%であった。
【0032】(比較例3)原料としてコロイダルシカリ
(日産化学製 スノーテックスN)とアルミナゾル(日
産化学製 アルミナゾル−200)を用い、モル比でS
i/Al=1となるように混合、攪拌した。ついで乾
燥、さらに安定剤である酢酸を除去するために600
℃、1時間の焼成処理を施し水熱処理に用いる原料ゲル
とした。
【0033】上記原料ゲルをスラリー濃度5wt%になる
ようにオートクレーブに仕込み、220℃、10日間水
熱処理を行った。冷却後、水洗・濾過、乾燥し生成物を
得た。得られた生成物のX線回折結果を図2に示す。
【0034】生成物はカオリナイト様鉱物のX線回折パ
ターンと微量の硫酸アルミニウム水和物のX線回折パタ
ーンを示していた。また熱重量分析より、生成物中のカ
オリナイト含有率は90%であった。
【0035】(比較例4)比較例3で調整したゲルを用
い、250℃、5日間水熱処理を行った以外は比較例1
と同様の操作を行い生成物を得た。得られた生成物のX
線回折結果を図2に示す。
【0036】生成物はカオリナイトのX線パターンと微
量の硫酸アルミニウム水和物のX線回折パターンを示し
ていた。また熱重量分析(TG)によってカオリナイト
の構造水の脱水にともなう重量減少を測定しカオリナイ
トの生成量を定量したところ、生成物中のカオリナイト
含有率は92%であった。
【0037】(比較例5)原料にケイソウ土と塩化アル
ミニウムを用い、モル比でSi/Al=1となるように
混合、攪拌した。次いでオートクレーブに仕込み、22
0℃、10日間水熱処理を行った。冷却後、水洗・濾
過、乾燥し生成物を得た。得られた生成物のX線回折結
果を図2に示す。
【0038】生成物はカオリナイトと不純物である石英
のX線回折パターンを示していた。また熱重量分析よ
り、生成物中のカオリナイト含有率は50%であった。
以上の結果をまとめて表2に示す。
【0039】
【表2】
【0040】
【発明の効果】以上述べたとおり、本発明によればケイ
酸ナトリウム水溶液と硫酸アルミニウム水溶液をpH4
〜12に維持しながらゲル化し、ついでpH7以上のア
ルカリ水溶液中で熟成し、濾過・洗浄した後さらにpH
3〜4の酸性水溶液中で熟成・濾過・洗浄した該ゲルを
水熱処理を行うことにより、従来より高生成率、高純度
なカオリナイトを合成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で得られた生成物のX線回折測
定の結果を示す実測図である。
【図2】比較例で得られた生成物のX線回折測定の結果
を示す実測図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡村 信治 愛知県名古屋市名東区平和が丘1丁目70番 (72)発明者 宮脇 律郎 愛知県名古屋市西区砂原町199 (72)発明者 大崎 恭 山口県新南陽市政所4丁目10番3−306 (72)発明者 吉田 節夫 山口県新南陽市長田町23番3号 (72)発明者 鮫島 宗一郎 山口県新南陽市宮の前2丁目6番10号東ソ ー自彊寮 (72)発明者 里川 重夫 愛知県名古屋市北区田幡2丁目14番8号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケイ酸ナトリウム水溶液と硫酸アルミニ
    ウム水溶液をpH4〜12に維持しながらゲル化し、つ
    いでpH7以上のアルカリ水溶液中で熟成し、濾過・洗
    浄した後さらにpH3〜4の酸性水溶液中で熟成・濾過
    ・洗浄した該ゲルを水熱処理することを特徴とする高生
    成率、高純度合成カオリナイトの製造法。
JP3356465A 1991-12-25 1991-12-25 高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法 Expired - Lifetime JPH06102536B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356465A JPH06102536B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356465A JPH06102536B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05170426A true JPH05170426A (ja) 1993-07-09
JPH06102536B2 JPH06102536B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=18449152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3356465A Expired - Lifetime JPH06102536B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06102536B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010026975A1 (ja) * 2008-09-02 2010-03-11 独立行政法人産業技術総合研究所 非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤
US8865020B2 (en) 2007-12-27 2014-10-21 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Aluminum silicate complex and high-performance adsorbent comprising the same
FR3041628A1 (fr) * 2015-09-28 2017-03-31 Centre Nat De La Rech Scient (C N R S ) Procede de preparation de particules minerales synthetiques et composition comprenant des particules minerales synthetiques

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8865020B2 (en) 2007-12-27 2014-10-21 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Aluminum silicate complex and high-performance adsorbent comprising the same
WO2010026975A1 (ja) * 2008-09-02 2010-03-11 独立行政法人産業技術総合研究所 非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤
JP4714931B2 (ja) * 2008-09-02 2011-07-06 独立行政法人産業技術総合研究所 非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤
US8202360B2 (en) 2008-09-02 2012-06-19 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Method of producing amorphous aluminum silicate, amorphous aluminum silicate obtained with said method, and adsorbent using the same
FR3041628A1 (fr) * 2015-09-28 2017-03-31 Centre Nat De La Rech Scient (C N R S ) Procede de preparation de particules minerales synthetiques et composition comprenant des particules minerales synthetiques
WO2017055735A1 (fr) 2015-09-28 2017-04-06 Centre National De La Recherche Scientifique (C.N.R.S.) Procede de preparation de particules minerales synthetiques
KR20180100295A (ko) * 2015-09-28 2018-09-10 쌍트르 나쉬오날 드 라 르쉐르스 쉬앙티피끄 합성 광물 입자의 제조방법
JP2018529622A (ja) * 2015-09-28 2018-10-11 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 合成鉱物粒子の調製方法
US11352264B2 (en) 2015-09-28 2022-06-07 Centre National De La Recherche Scientifique Method for preparing synthetic mineral particles

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06102536B2 (ja) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0106552B1 (en) Process for preparation of zeolites
CN111268692A (zh) 一种高结晶度lsx沸石分子筛的合成方法
JPH0834607A (ja) メソポーラスシリカおよびその製造方法
CN109592696B (zh) 一种纳米片状斜发沸石分子筛的制备方法
CN113845128A (zh) 一种mor沸石分子筛及其制备方法
CN101462739A (zh) 红辉沸石制备4a沸石分子筛的方法
JPH07505112A (ja) スメクタイト粘土鉱物類の合成方法
JPH05170426A (ja) 高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法
EP0171204B1 (en) Process for preparation of faujasite type zeolite
JPH02175609A (ja) 鎖状横造粘土鉱物の製造方法
JP3674858B2 (ja) 高比表面積水酸化カルシウム粒子の製造方法
EP0130809B1 (en) Method of preparing highly siliceous porous crystalline zeolites
US4144194A (en) Zeolite promoted hydrocarbon conversion catalysts
EP3778485B1 (en) Method for preparing zsm-5 zeolite
CN1272246C (zh) 一种NaY分子筛的合成方法
CN1184143C (zh) 氟硅酸钠氨化制高补强白炭黑的方法
DE19727893A1 (de) Verfahren zur Herstellung synthetischer Schichtsilikate des Hectorit-Typs
JP2564581B2 (ja) 高シリカ含有量ゼオライトの製法
JPH05170427A (ja) 高生成率カオリナイトの製造法
JPS61155215A (ja) L型ゼオライトの撹拌合成法
JPH0629131B2 (ja) 高純度カオリナイト様鉱物の製造法
JPH05170428A (ja) 高分散合成カオリナイトの製造法
CN115650250B (zh) 一种连续合成zsm-5分子筛的方法
JP3611185B2 (ja) 微粒子ゼオライトの製造方法
JPH08183611A (ja) Mfi型ゼオライトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term