JPH0516550Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0516550Y2
JPH0516550Y2 JP1166588U JP1166588U JPH0516550Y2 JP H0516550 Y2 JPH0516550 Y2 JP H0516550Y2 JP 1166588 U JP1166588 U JP 1166588U JP 1166588 U JP1166588 U JP 1166588U JP H0516550 Y2 JPH0516550 Y2 JP H0516550Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
counter
output
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1166588U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01118395U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1166588U priority Critical patent/JPH0516550Y2/ja
Publication of JPH01118395U publication Critical patent/JPH01118395U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0516550Y2 publication Critical patent/JPH0516550Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、積算計測時間のスタート・ストツ
プ・ラツプ・再スタートなどの機能を有するスト
ツプウオツチに関する。
[Detailed Description of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a stopwatch that has functions such as starting, stopping, wrapping, and restarting integrated measurement time.

(従来技術) 従来から、ストツプウオツチは実開昭60−
141587号のように、スタート・ストツプ・リセツ
トなどの基本機能の他にラツプなどの付加機能を
持たせることによつて、より様々な時間をワンタ
ツチで計測できるようになつてきている。
(Prior art) Stopwatches have been around since 1980.
As shown in No. 141587, in addition to the basic functions such as start, stop, and reset, additional functions such as lap are added, making it possible to measure various times with a single touch.

(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、こうしたいろいろな計測機能が
付加されると、その計測を行なわせるためのスイ
ツチが当然の如く増加していく。スイツチの数が
増えていくと、使用者は、どのスイツチが何の計
測を行なわせるかを記憶しておくことが必要であ
り、スイツチを操作しようとする際には操作する
タイミングの他にそのスイツチが間違いないかを
留意する必要がある。しかし、実際には操作する
タイミングに気を取られていて誤つたスイツチを
操作することが多く、必要な時間を計測すること
に失敗することがしばしばあつた。
(Problems to be Solved by the Invention) However, as these various measurement functions are added, the number of switches for performing the measurements naturally increases. As the number of switches increases, the user needs to remember which switch performs what measurement. It is necessary to make sure that the switch is correct. However, in reality, they were often distracted by the timing of operation and operated the wrong switch, often failing to measure the required time.

(問題点を解決するための手段) 本考案は、複数個ある操作スイツチのうち、1
個を計測停止専用のスイツチとし、他のスイツチ
をこのあとラツプ動作とするか、再スタートとす
るかを選択するスイツチとしたことを特徴とす
る。したがつて、使用者は、まず第1のスイツチ
を時間計測のタイミングだけ考えて操作し、計測
をいつたん停止させたところで、この停止のタイ
ミングをラツプ機能動作スタートとするか、再ス
タートとするかを考えて他のスイツチで選択する
ようにすればよい。
(Means for solving the problem) The present invention solves the problem in one of the plural operation switches.
The present invention is characterized in that one switch is used exclusively for stopping the measurement, and the other switches are used to select whether to perform a lap operation or restart the measurement. Therefore, the user must first operate the first switch with only the timing of time measurement in mind, and once the measurement is stopped, the timing of this stop should be used to start or restart the wrap function. You can consider this and select it using another switch.

(実施例) 第1図は、本考案におけるストツプウオツチの
回路図であり、第2図a〜dはその動作を示すタ
イムチヤートである。
(Embodiment) FIG. 1 is a circuit diagram of a stop watch according to the present invention, and FIGS. 2 a to 2 d are time charts showing its operation.

通常は、第1の記憶回路2内の初期リセツト回
路4がFF6のセツト入力S、第2の記憶回路8
内のFF10のリセツト入力Rへオアゲート12
を介して入力するために、FF6のQ出力はHレ
ベル(第1の出力状態)、FF10のQ出力はLレ
ベル(第2の出力状態)になる。このFF6のQ
出力により第1のカウンタ14・第2のカウンタ
16はリセツトされている。またこのHレベルの
信号はラツチ信号出力回路18内のオアゲート2
0を介してアンドゲート22に入力するため、こ
のアンドゲート22は開き、発振器24・分周回
路26から成る基準信号発生器28からの一定周
期信号φ0をラツチ信号としてラツチ回路30に
入力する。このラツチ回路30は、ラツチ信号が
Hレベルになる毎に第1のカウンタ14のカウン
ト信号をラツチし、そのラツチされた値を表示部
32に出力する。このとき第1のカウンタ14の
カウント値は零であるため、表示部32には
「00」と表示される。
Normally, the initial reset circuit 4 in the first memory circuit 2 connects the set input S of the FF 6 and the second memory circuit 8.
OR gate 12 to reset input R of FF10 in
, the Q output of FF6 becomes H level (first output state) and the Q output of FF10 becomes L level (second output state). This FF6 Q
The first counter 14 and the second counter 16 are reset by the output. Further, this H level signal is applied to the OR gate 2 in the latch signal output circuit 18.
0 to the AND gate 22, the AND gate 22 is opened and the constant period signal φ 0 from the reference signal generator 28 consisting of the oscillator 24 and the frequency dividing circuit 26 is input as a latch signal to the latch circuit 30. . This latch circuit 30 latches the count signal of the first counter 14 every time the latch signal becomes H level, and outputs the latched value to the display section 32. At this time, since the count value of the first counter 14 is zero, "00" is displayed on the display section 32.

このあと第1の外部スイツチ回路34内の第1
の外部スイツチ36をオンすると、リングカウン
タ38は一時リセツトされ、出力Q1〜Q3
「HLL」になる。この結果アンドゲート40は開
き、リングカウンタ38は一定周期信号φ0に応
答してその出力Q1〜Q3を「HLL」→「LHL」→
「LLH」と変化させる。そして「LLH」になつた
ときに再びアンドゲート40を閉じて動作を停止
させる。そして出力Q1がHレベルに立ち上ると、
この立ち上り信号は第1の操作信号として、FF
10の出力により開状態になるアンドゲート4
2を介してFF6のQ出力をLレベルとする。こ
の結果第1のカウンタ14・第2のカウンタ16
はリセツト解除され、基準信号発生器28からの
一定周期信号φ1のカウントを開始する。またFF
10のリセツトも解除する。そしてこのあと、リ
ングカウンタ38の出力Q2がHレベルに立ち上
ると、この立ち上り信号は第2の操作信号として
FF10のクロツク入力φに入力し、そのQ出力
をHレベル、出力をLレベルとする。このQ出
力によりアンドゲート22は再び開いてラツチ信
号をラツチ回路30に入力し、また出力によ
り、アンドゲート42を閉じ、またアンドゲート
群44を閉じる。この結果第2〜第4の外部スイ
ツチ46〜50を無効とする。またラツチ回路3
0は第1のカウンタ14のカウント値の変化より
短い周期で第1のカウンタ14のカウント値のラ
ツチ動作を行うため、表示部32には第1のカウ
ンタ14のカウント値がそのまま表示される。
After this, the first switch in the first external switch circuit 34
When the external switch 36 is turned on, the ring counter 38 is temporarily reset and the outputs Q1 to Q3 become "HLL". As a result, the AND gate 40 opens, and the ring counter 38 changes its outputs Q 1 to Q 3 from "HLL" to "LHL" in response to the constant periodic signal φ 0
Change it to "LLH". Then, when the state reaches "LLH", the AND gate 40 is closed again to stop the operation. And when output Q1 rises to H level,
This rising signal is used as the first operation signal for FF
AND gate 4 becomes open due to the output of 10.
2, the Q output of FF6 is set to L level. As a result, the first counter 14 and the second counter 16
is reset and starts counting the constant periodic signal φ1 from the reference signal generator 28. Also FF
10 reset is also canceled. After this, when the output Q2 of the ring counter 38 rises to the H level, this rising signal is used as the second operation signal.
It is input to the clock input φ of FF10, and its Q output is set to H level and its output is set to L level. This Q output reopens the AND gate 22 to input the latch signal into the latch circuit 30, and the output closes the AND gate 42 and the group of AND gates 44. As a result, the second to fourth external switches 46 to 50 are disabled. Also, latch circuit 3
Since 0 latches the count value of the first counter 14 at a cycle shorter than the change in the count value of the first counter 14, the count value of the first counter 14 is displayed as is on the display section 32.

このように第1の外部スイツチ36をオンする
と、カウント動作を開始する。
When the first external switch 36 is turned on in this manner, a counting operation is started.

このあと再び第1の外部スイツチ36をオンす
ると、第1の操作信号、次いで第2の操作信号が
発生するが、第1の操作信号はアンドゲート42
に阻止されてFF6に入力しない。そして、第2
の操作信号によりFF10のQ,出力は反転す
る。この結果オアゲート20の出力信号はLレベ
ルとなり、アンドゲート22を閉じてラツチ信号
の出力を停止し、アンドゲート群44を開いて第
2〜第4の外部スイツチ46〜50を有効とす
る。またアンドゲート42も開く。さらに出力
がHレベルに立ち上ることにより、クリア信号出
力回路51内のワンシヨツトマルチバイブレータ
52から正のシングルパルスが発生し、該パルス
はオアゲート54を介して第2のカウンタのカウ
ント値をクリアする。
After this, when the first external switch 36 is turned on again, the first operation signal and then the second operation signal are generated, but the first operation signal is not connected to the AND gate 42.
, so I can't input it to FF6. And the second
The Q and output of FF10 are inverted by the operation signal. As a result, the output signal of the OR gate 20 becomes L level, the AND gate 22 is closed to stop outputting the latch signal, and the AND gate group 44 is opened to enable the second to fourth external switches 46 to 50. The AND gate 42 is also opened. Further, when the output rises to H level, a positive single pulse is generated from the one-shot multivibrator 52 in the clear signal output circuit 51, and the pulse clears the count value of the second counter via the OR gate 54.

このように、2度目に第1の外部スイツチ36
をオンすると、ラツチ回路30にはラツチ信号が
入力停止した時点の第1のカウンタ14のカウン
ト値がラツチされたままになつて表示部32には
その値が表示され、第2のカウンタ16は最初か
らカウントをやり直す。
In this way, the first external switch 36 is
When turned on, the count value of the first counter 14 at the time when the input of the latch signal stopped remains latched in the latch circuit 30, and that value is displayed on the display section 32, and the second counter 16 remains latched. Start counting again from the beginning.

そしてこのあと、第2図aに示すように、もう
一度第1の外部スイツチ36をオンすると、リン
グカウンタ38からの第1の操作信号が開状態に
あるアンドゲート42を介してFF6のクロツク
入力φに入力する。この結果FF6のQ出力はH
レベルとなり、第1および第2カウンタ14,1
6,FF10をリセツトするとともにアンドゲー
ト22を開状態としてラツチ回路30にラツチ信
号を出力する。このようにもう一度第1の外部ス
イツチ36を押すと初期状態に戻る。
After this, as shown in FIG. 2a, when the first external switch 36 is turned on again, the first operation signal from the ring counter 38 is sent to the clock input φ of the FF6 via the AND gate 42 which is in the open state. Enter. As a result, the Q output of FF6 is H
level, and the first and second counters 14, 1
6. Reset the FF 10 and open the AND gate 22 to output a latch signal to the latch circuit 30. When the first external switch 36 is pressed again in this way, the initial state is returned.

第2図bは、前述のように第1の外部スイツチ
36を2回オンしたあとに第2の外部スイツチ4
6をオンした場合を示す。この場合は、オアゲー
トから成るセツト信号出力回路56からFF10
のセツト入力Sにセツト信号が入力するために、
Q出力はHレベルに、出力はLレベルに反転す
る。この結果アンドゲート22は開状態となつて
ラツチ信号はラツチ回路30に入力し、カウント
を続けている第1のカウンタ14のカウント値を
ラツチして表示部に表示する。つまり、第1の外
部スイツチ36をオンした時点のカウント値で表
示停止し、第2の外部スイツチ46のオン操作で
カウントを停止することなく続けている第1のカ
ウンタ14のカウント値が表示される、いわゆる
ラツプ動作が行なわれることになる。
FIG. 2b shows that after the first external switch 36 is turned on twice as described above, the second external switch 4 is turned on.
The case where 6 is turned on is shown. In this case, from the set signal output circuit 56 consisting of an OR gate to the FF10
In order to input the set signal to the set input S of
The Q output is inverted to H level, and the output is inverted to L level. As a result, the AND gate 22 becomes open and the latch signal is input to the latch circuit 30, which latches the count value of the first counter 14 which continues counting and displays it on the display section. In other words, the display stops at the count value at the time when the first external switch 36 is turned on, and the count value of the first counter 14, which continues counting without stopping when the second external switch 46 is turned on, is displayed. A so-called wrap operation will be performed.

第2図cは、第3のスイツチ48をオンした場
合について示す。このときは前と同様にFF10
のQ出力がHレベルになるばかりでなく、オアゲ
ートから成る第1ロード信号出力回路58からロ
ード信号が第1のカウンタ14へ供給される。こ
の結果第1のカウンタ14へ第2のカウンタ16
のカウント値がロードされてカウントが続けられ
る。
FIG. 2c shows the case where the third switch 48 is turned on. At this time, FF10 as before
Not only does the Q output become H level, but also a load signal is supplied to the first counter 14 from the first load signal output circuit 58 consisting of an OR gate. As a result, the first counter 14 is transferred to the second counter 16.
The count value of is loaded and counting continues.

この結果、表示部32には第1の外部スイツチ
36が2度目にオンされた時点から開始されたカ
ウント値、つまりいつたんカウントを停止した時
からのカウント時間が表示される。
As a result, the display unit 32 displays the count value that started from the moment when the first external switch 36 was turned on for the second time, that is, the count time from when counting was stopped.

第2図dは、第4の外部スイツチ50をオンし
た場合について示す。前と同様にFF10のQ出
力はHレベルになり、ラツチ回路30にラツチ信
号が入力する。そしてこの時は、第2ロード信号
出力回路60内のリングカウンタ62のリセツト
入力Rに入力する。このためにリングカウンタ6
2のQ1〜Q3出力は「HLL」となり、このあとア
ンドゲート64を介して入力する一定周期信号
φ0に応答して出力Q1〜Q3は「HLL」→「LHL」
→「LLH」と変化して動作を停止する。このQ1
出力がHレベルとなつた時点で第2のカウンタ1
6にロード信号が入力してラツチ回路30にラツ
チされていた値が第2のカウンタ16にロードさ
れる。次いでQ2出力がHレベルとなると、第1
のカウンタ14にロード信号が入力し、第1のカ
ウンタ14には第2のカウンタ16にロードされ
たラツチ回路30のカウント値、つまり第1の外
部スイツチ36をオンした時の時間がロードさ
れ、以後この時間を始点としてカウントを行う。
FIG. 2d shows the case where the fourth external switch 50 is turned on. As before, the Q output of the FF 10 becomes H level, and a latch signal is input to the latch circuit 30. At this time, the signal is input to the reset input R of the ring counter 62 in the second load signal output circuit 60. For this purpose, ring counter 6
The outputs of Q 1 to Q 2 of 2 become "HLL", and then in response to the constant periodic signal φ 0 inputted via the AND gate 64, the outputs of Q 1 to Q 3 change from "HLL" to "LHL".
→ Changes to “LLH” and stops operating. This Q 1
When the output reaches H level, the second counter 1
A load signal is input to the counter 6, and the value latched in the latch circuit 30 is loaded into the second counter 16. Next, when the Q2 output becomes H level, the first
A load signal is input to the counter 14, and the first counter 14 is loaded with the count value of the latch circuit 30 loaded into the second counter 16, that is, the time when the first external switch 36 is turned on. From now on, counting will be performed using this time as the starting point.

このように第4の外部スイツチ50をオンすれ
ばカウント停止の為されていたカウント時間が再
びカウント開始されるようになる。
In this manner, when the fourth external switch 50 is turned on, the counting time that had been stopped starts counting again.

(考案の効果) このように本考案によれば、まず第1の外部ス
イツチによつてカウントをいつたん停止し、その
あとこの時間をラツプ時間とするか、最初からカ
ウントさせるか、または再スタートさせるかは、
第2〜第4の外部スイツチのいずれかをオンすれ
ばよい。このために、使用者は、時間計測を停止
するさいは、その停止のタイミングだけを考えれ
ばよく、その停止時間タイミングをラツプ動作ス
タートとするか、最初からカウントさせるか、再
スタートとするかは後でスイツチを選択操作する
ことによつてできる。この結果、従来のように計
測時間停止時にどのスイツチを操作するかも同時
に考えて操作しなければならないものに比べて、
格段に誤操作を起こす確率が少なく、使い勝手も
よくなる。
(Effects of the invention) As described above, according to the invention, it is possible to determine when to stop counting using the first external switch, and then set this time as a wrap time, start counting from the beginning, or restart counting. Should I let it?
It is sufficient to turn on any one of the second to fourth external switches. For this reason, when stopping time measurement, the user only needs to consider the timing of the stop, and whether the stop time timing should be used to start the lap operation, start counting from the beginning, or restart. This can be done later by selectively operating the switch. As a result, compared to the conventional system where you have to think about which switch to operate when the measurement time is stopped,
The probability of erroneous operation is greatly reduced and the usability is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本考案の一実施例に係るストツプウ
オツチの回路図。第2図a〜dは、第1図の回路
の動作を示すタイムチヤート。 2……第1の記憶回路、8……第2の記憶回
路、14……第1のカウンタ、16……第2のカ
ウンタ、18……ラツチ信号出力回路、28……
基準信号発生器、34……第1の外部スイツチ回
路、44……アンドゲート群、46……第2の外
部スイツチ、48……第3の外部スイツチ、50
……第4の外部スイツチ、51……クリア信号出
力回路、56……セツト信号出力回路、58……
第1ロード信号出力回路、60……第2ロード信
号出力回路。
FIG. 1 is a circuit diagram of a stopwatch according to an embodiment of the present invention. 2a to 2d are time charts showing the operation of the circuit of FIG. 1. 2...First memory circuit, 8...Second memory circuit, 14...First counter, 16...Second counter, 18...Latch signal output circuit, 28...
Reference signal generator, 34...first external switch circuit, 44...AND gate group, 46...second external switch, 48...third external switch, 50
...Fourth external switch, 51... Clear signal output circuit, 56... Set signal output circuit, 58...
1st load signal output circuit, 60...2nd load signal output circuit.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】 時間計時用の基準信号およびこの基準信号より
周期の短い一定周期信号を出力する基準信号発生
器と、 この基準信号発生器からの基準信号をカウント
する第1および第2のカウンタと、 この第1のカウンタのカウント値をラツチする
ラツチ回路と、 このラツチ回路にてラツチされたカウント値を
表示する表示装置と、 外部操作に応答して第1の操作信号とそれに次
いで第2の操作信号を出力する第1の外部スイツ
チ回路と、 第2、第3および第4の外部スイツチと、 前記第1の外部スイツチ回路からの第2の操作
信号発生毎に第1の出力状態と第2の出力状態に
交互に反転する第2の記憶回路と、 通常は前記第1および第2のカウンタをリセツ
トする第1の出力状態であるとともに前記第2の
記憶回路が第2の出力状態のときにのみ前記第1
の外部スイツチ回路からの第1の操作信号発生毎
に第1の出力状態と第2の出力状態とに交互に反
転する第1の記憶回路と、 この第2の記憶回路あるいは前記第1の記憶回
路が第1の出力状態のときにのみ前記ラツチ回路
に前記基準信号発生器からの一定周期信号に応答
するラツチ信号を出力するラツチ信号出力回路
と、 前記第2の記憶回路の出力状態が第1の出力状
態から第2の出力状態に変化したときに前記第2
のカウンタのカウント値をクリアするクリア信号
を出力するクリア信号出力回路と、 前記第2の記憶回路が第1の出力状態のときに
のみ前記第2ないし第4の外部スイツチからの操
作信号を無効とするアンドゲート群と、 前記第2、第3および第4の外部スイツチの操
作信号に応答して前記第2の記憶回路を第1の出
力状態とするセツト信号を発生するセツト信号出
力回路と、 前記第3の外部スイツチの操作信号に応答して
前記第2のカウンタのカウント値を前記第1のカ
ウンタにロードする第1のロード信号を発生する
第1のロード信号出力回路と、 前記第4の外部スイツチの操作信号発生時から
前記基準信号発生器からの一定周期信号に同期し
て第1のロード信号を発生し、次いで前記ラツチ
回路のラツチ値を前記第2のカウンタにロードす
る第2のロード信号を出力する第2のロード信号
出力回路と、 を有することを特徴とするストツプウオツチ。
[Claims for Utility Model Registration] A reference signal generator that outputs a reference signal for time measurement and a constant periodic signal having a shorter period than this reference signal; a second counter, a latch circuit that latches the count value of the first counter, a display device that displays the count value latched by the latch circuit, and a first operation signal that responds to an external operation. a first external switch circuit that outputs a second operation signal; second, third, and fourth external switches; a second storage circuit that alternately inverts between an output state and a second output state; Only when the output state of
a first memory circuit that alternately inverts between a first output state and a second output state each time a first operation signal is generated from an external switch circuit; and the second memory circuit or the first memory. a latch signal output circuit that outputs a latch signal responsive to a constant periodic signal from the reference signal generator to the latch circuit only when the circuit is in a first output state; When the first output state changes to the second output state, the second
a clear signal output circuit that outputs a clear signal to clear the count value of the counter; and a clear signal output circuit that disables the operation signal from the second to fourth external switches only when the second memory circuit is in the first output state. a set signal output circuit that generates a set signal for setting the second storage circuit to a first output state in response to operation signals of the second, third and fourth external switches; , a first load signal output circuit that generates a first load signal for loading the count value of the second counter into the first counter in response to an operation signal of the third external switch; A first load signal is generated in synchronization with a constant periodic signal from the reference signal generator from the time when the operation signal of the external switch No. 4 is generated, and then a latch value of the latch circuit is loaded into the second counter. A stopwatch comprising: a second load signal output circuit that outputs a second load signal;
JP1166588U 1988-01-29 1988-01-29 Expired - Lifetime JPH0516550Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166588U JPH0516550Y2 (en) 1988-01-29 1988-01-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166588U JPH0516550Y2 (en) 1988-01-29 1988-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01118395U JPH01118395U (en) 1989-08-10
JPH0516550Y2 true JPH0516550Y2 (en) 1993-04-30

Family

ID=31220420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1166588U Expired - Lifetime JPH0516550Y2 (en) 1988-01-29 1988-01-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516550Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01118395U (en) 1989-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3602205B2 (en) Electronic clock
US4023345A (en) Electronic timepiece
JPH0516550Y2 (en)
JPH0347718B2 (en)
JPS6015901B2 (en) time measuring device
KR930010875B1 (en) Integrated circuit for an electronic timepiece
US4110966A (en) Electronic timepiece with stop watch
US5881025A (en) Information display apparatus
JPH033183B2 (en)
JPS6015909B2 (en) electronic clock
JPS6230596B2 (en)
JPH0128472Y2 (en)
JPH0219869Y2 (en)
JPS58196481A (en) Hand display stopwatch
JPH0616358Y2 (en) World clock
JPH0452428B2 (en)
JPS6233394Y2 (en)
SU1539766A1 (en) Device for counting the branches of a diagram
JPH0635194Y2 (en) Timer device
JPH0592791U (en) Function selection mechanism of multifunctional clock
JPH0220955B2 (en)
JPH0313709Y2 (en)
SU690406A1 (en) Infra-low frequency generator-phase meter
JPH043275Y2 (en)
JPH0443838Y2 (en)