JPH05163582A - 表面処理方法 - Google Patents

表面処理方法

Info

Publication number
JPH05163582A
JPH05163582A JP35155291A JP35155291A JPH05163582A JP H05163582 A JPH05163582 A JP H05163582A JP 35155291 A JP35155291 A JP 35155291A JP 35155291 A JP35155291 A JP 35155291A JP H05163582 A JPH05163582 A JP H05163582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
plating film
phosphorus
hardness
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35155291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3101669B2 (ja
Inventor
Muneyori Matsumura
宗順 松村
Takayuki Nakamura
孝之 中村
Itaru Chiba
格 千葉
Masuo Okada
益雄 岡田
Hideaki Matsunami
秀明 松波
Masahiko Ayame
正彦 綾目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAMITSUKUSU KK
Uemera Kogyo Co Ltd
C Uyemura and Co Ltd
Original Assignee
SAMITSUKUSU KK
Uemera Kogyo Co Ltd
C Uyemura and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAMITSUKUSU KK, Uemera Kogyo Co Ltd, C Uyemura and Co Ltd filed Critical SAMITSUKUSU KK
Priority to JP03351552A priority Critical patent/JP3101669B2/ja
Publication of JPH05163582A publication Critical patent/JPH05163582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101669B2 publication Critical patent/JP3101669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 素材(1)表面にニッケル−リン合金めっき
皮膜(2)を形成し、該ニッケル−リン合金めっき皮膜
(2)を熱処理した後、この上にニッケル又はニッケル
合金めっき皮膜中にフッ素樹脂粒子が共析した複合めっ
き皮膜(3)を形成する。 【効果】 素材の表面に機械的強度が高く、かつ耐摩耗
性に優れためっき皮膜を素材の表面に密着性よく形成す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械的強度、耐摩耗性
等が要求される部品の製造に好適に採用される表面処理
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、各種機械類などにおいて、耐
摩耗性、潤滑性等を付与する目的でニッケル又はニッケ
ル合金めっき皮膜中に複合材を共析させた複合めっき皮
膜、特に無電解ニッケルめっき皮膜中にポリテトラフル
オロエチレン(PTFE)等のフッ素樹脂粒子を共析さ
せた無電解Ni−P複合めっき皮膜を部品表面に形成す
ることが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなニッケル又はニッケル合金の複合めっき皮膜は、そ
の用途によっては密着性、硬度などの機械的強度の点で
不十分な場合がある。
【0004】即ち、各種機械の鋼製摺動部材などには、
その表面硬度を高めるために浸炭又は浸炭窒化処理を施
すことがしばしば行われるが、この場合部材表面の浸炭
又は浸炭窒化層とニッケル又はニッケル合金複合めっき
皮膜との密着性が必ずしも十分ではなく、用途によって
は剥離等の不都合を生じる場合がある。
【0005】また、ニッケル又はニッケル合金めっき皮
膜は、クロムめっき皮膜などに比べて硬度に劣るもので
ある。この場合、Ni−Pめっき皮膜は熱処理を行うこ
とにより、クロムめっき皮膜と同等の硬度を得ることが
可能であるが、複合材としてフッ素樹脂粒子を共析させ
た場合は、このフッ素樹脂粒子の融点が低いため高温で
熱処理することが困難である。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、表面に浸炭又は浸炭窒化層を有する素材であって
も、十分な硬度及び耐摩耗性を有するめっき皮膜を密着
性よく形成することができる表面処理方法を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者は、上
記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、素材表面
に複合材を含まないニッケル−リン合金めっき皮膜を形
成し、このニッケル−リン合金めっき皮膜を熱処理して
ニッケルの拡散による素材との密着性向上及びその硬度
の向上を図ると共に、熱処理後のニッケル−リン合金め
っき層上にフッ素樹脂粒子を共析させたニッケル又はニ
ッケル合金複合めっき皮膜を形成することにより、表面
に浸炭又は浸炭窒化層を有する素材であっても、十分な
機械的強度を有し、かつ耐摩耗性に優れためっき皮膜を
密着性よく形成し得ることを見出し、本発明を完成した
ものである。
【0008】即ち、上記方法によれば、下層のニッケル
−リン合金めっき皮膜が熱処理によって素材と良好に密
着すると共に、十分な高硬度化が図られ、この上にフッ
素樹脂粒子が共析したニッケル又はニッケル合金複合め
っき皮膜を形成することにより、下層のニッケル−リン
合金めっき皮膜とこのニッケル又はニッケル合金複合め
っき皮膜とは十分な密着性が得られるので、十分な密着
性を有するめっき皮膜が得られる。またこの場合、下層
のニッケル−リン合金めっき皮膜層が熱処理によって高
硬度化され、上層のニッケル又はニッケル合金複合めっ
き皮膜が下層の高硬度のニッケル−リン合金めっき皮膜
により支持されているので、めっき皮膜全体の硬度も顕
著に向上するものである。
【0009】従って、本発明は、素材表面にニッケル−
リン合金めっき皮膜を形成し、該ニッケル−リンめっき
皮膜を熱処理した後、この上にニッケル又はニッケル合
金めっき皮膜中にフッ素樹脂粒子が共析した複合めっき
皮膜を形成することを特徴とする表面処理方法を提供す
るものである。
【0010】以下、本発明について更に詳しく説明す
る。本発明のニッケルめっき皮膜の形成方法は、図1に
示したように、素材1の表面にニッケル−リン合金めっ
き皮膜層2を形成し、このニッケル−リン合金めっき皮
膜層2を熱処理した後、この上にフッ素樹脂粒子(図示
せず)が均一に共析したニッケル又はニッケル合金複合
めっき皮膜層3を形成するものである。なお、図中4は
ニッケル−リンの素材への拡散層である。
【0011】上記ニッケル−リン合金めっき皮膜層2の
形成は、電気めっき法で行っても無電解めっき法で行っ
てもよいが、均一な皮膜が得られることから無電解めっ
き法で形成することが好ましい。この場合、リンの含有
量は1〜12重量%、特に3〜10%とすることが好ま
しい。なお、このニッケルめっき皮膜層2の厚さは、特
に制限されるものではないが、2〜30μm、特に5〜
20μmとすることが好ましく、2μm未満では良好な
密着性及び硬度を有するニッケル複合めっき皮膜が得ら
れない場合がある。
【0012】このニッケル−リン合金めっき皮膜2を熱
処理するときの条件は、特に限定されるものではない
が、処理温度190〜600℃、特に200〜400℃
で、10分〜3時間、通常60分程度熱処理することが
好ましい。この場合、処理温度が190℃未満である
と、このニッケルめっき皮膜2と素材1との間に良好な
密着性が得られない場合がある。また、あまり高温であ
ると熱処理雰囲気が酸化性雰囲気の場合皮膜表面が酸化
されてしまい、ニッケル−リン合金めっき皮膜2とニッ
ケル又はニッケル合金複合めっき皮膜層3との間に良好
な密着性が得られない場合がある。
【0013】この熱処理によってニッケルが素材1に拡
散してニッケル−リン合金めっき皮膜2の素材1に対す
る密着性が向上する。また、ニッケル−リン合金めっき
皮膜2の硬度も顕著に向上させることができる。この場
合、硬度はビッカース硬度Hvとして500〜100
0、特に550〜800となるように熱処理することが
好ましい。
【0014】この熱処理後のニッケル−リン合金めっき
皮膜2上に形成するフッ素樹脂粒子が共析したニッケル
又はニッケル合金複合めっき皮膜層3の形成は、電気め
っき法で行っても無電解めっき法で行ってもよいが、皮
膜の均一性の点から無電解めっき法で行うことが好まし
く、特に無電解Ni−P/フッ素樹脂粒子複合めっき皮
膜とすることが好ましい。この場合、リンの含有量は1
〜12重量%、特に3〜10%とすることが好ましい。
【0015】このニッケル又はニッケル合金複合めっき
皮膜層3の厚さは、特に制限されるものではないが、2
〜50μm、特に5〜10μmとすることが好ましく、
このニッケル又はニッケル合金複合めっき皮膜層3の厚
さが2μm未満であると、十分な耐摩耗性、潤滑性が得
られない場合がある。
【0016】ここで、このニッケル又はニッケル合金複
合めっき皮膜層3中に共析させるフッ素樹脂粒子として
は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラ
フルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体
(FEP)、テトラフルオロエチレン/パーフルオロア
ルキルビニルエーテル共重合体(PFA)などの粒子が
挙げられ、これらの1種又は2種以上を用いることがで
きる。これらフッ素樹脂粒子の共析量は、特に制限され
るものではないが、2〜10重量%、特に3〜9重量%
とすることが好ましく、フッ素樹脂粒子共析量が2重量
%未満であると、良好な耐摩耗性、潤滑性が得られない
場合があり、一方10重量%を超えると、皮膜の硬度が
低下する場合がある。
【0017】なお、このニッケル又はニッケル合金複合
めっき皮膜層3には、上記フッ素樹脂粒子と共に、フッ
化黒鉛、炭化珪素、セラミック、窒化金属、金属酸化物
などの粒子や繊維を共析させることもできる。また、ニ
ッケル又はニッケル合金複合めっき皮膜層3を形成した
後、特にNi−P複合めっき皮膜の場合は、これを熱処
理することも可能であるが、この場合フッ素樹脂粒子の
融点が低いので、200〜350℃、特に250〜32
0℃程度の比較的低い温度で0.5〜3時間、特に0.
5〜1時間熱処理することが好ましい。
【0018】なおまた、上記ニッケル−リン合金めっき
皮膜層2及びニッケル又はニッケル合金複合めっき層3
を形成するめっき浴及びめっき条件は、ニッケル−リン
合金めっきやニッケル又はニッケル合金複合めっきを行
う場合の通常のめっき浴及び条件とすることができる。
【0019】
【実施例】以下、実施例を示して本発明を具体的に説明
するが、本発明は下記実施例に制限されるものではな
い。表面に浸炭窒化層が形成されたスチール製の素材を
市販の無電解ニッケル−リンめっき液(上村工業(株)
社製ニムデンSX)に浸漬して、その素材表面に厚さ1
0μm、リン含有量9%の無電解Ni−Pめっき皮膜を
形成した後、素材ごと加熱炉内に収容し、大気雰囲気
中、300℃で60分熱処理した。
【0020】この素材を更に市販の無電解ニッケル−リ
ン/フッ素樹脂複合めっき液(上村工業(株)社製ニム
フロン)に浸漬して、上記無電解Ni−Pめっき皮膜上
に厚さ10μm、リン含有量9%、フッ素樹脂粒子(P
TFE)共析量約7重量%の無電解Ni−P/PTFE
複合めっき皮膜を形成した後、再び加熱炉内に仕込ん
で、大気雰囲気中、300℃で60分間熱処理した。
【0021】得られた無電解Ni−P/PTFEめっき
皮膜の素材との密着性を下記方法により評価したとこ
ろ、素材表面に直接無電解Ni−P/PTFEめっき皮
膜を形成した場合に比べて極めて良好な密着性を有する
ことが確認された。また、下記方法により、皮膜全体の
ビッカース硬度を評価したところ、直接無電解Ni−P
/PTFEめっき皮膜を形成した従来のものに比べてH
v300のものが約Hv650にまで向上することが確
認された。
【0022】密着性評価方法 JIS H8615に準じる折り曲げ試験ビッカース硬度評価方法 JIS H8615に準じる微小硬度測定試験 荷重 50g、荷重保持時間 15秒
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の表面処理
方法によれば、素材の表面に機械的強度が高く、耐摩耗
性に優れためっき皮膜を密着性よく形成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表面処理方法により得られためっき皮
膜を示す断面図である。
【符号の説明】
1 素材 2 ニッケル−リン合金めっき皮膜 3 ニッケル又はニッケル合金複合めっき皮膜 4 ニッケル−リン/素材拡散層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 千葉 格 大阪府枚方市出口1丁目5番1号 上村工 業株式会社中央研究所内 (72)発明者 岡田 益雄 大阪府守口市梶町3丁目35番23号 株式会 社サミックス内 (72)発明者 松波 秀明 大阪府守口市梶町3丁目35番23号 株式会 社サミックス内 (72)発明者 綾目 正彦 大阪府守口市梶町3丁目35番23号 株式会 社サミックス内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素材表面にニッケル−リン合金めっき皮
    膜を形成し、該ニッケル−リンめっき皮膜を熱処理した
    後、この上にニッケル又はニッケル合金めっき皮膜中に
    フッ素樹脂粒子が共析した複合めっき皮膜を形成するこ
    とを特徴とする表面処理方法。
JP03351552A 1991-12-12 1991-12-12 表面処理方法 Expired - Fee Related JP3101669B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03351552A JP3101669B2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03351552A JP3101669B2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05163582A true JPH05163582A (ja) 1993-06-29
JP3101669B2 JP3101669B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=18418056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03351552A Expired - Fee Related JP3101669B2 (ja) 1991-12-12 1991-12-12 表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3101669B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004006977A3 (en) * 2002-07-10 2004-04-08 Univ Dundee Coatings
JP2006132732A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Akutowan:Kk 樹脂製軸受部品とその製造方法
US7267150B2 (en) 2000-02-21 2007-09-11 Fujifilm Corporation Method of and apparatus for manufacturing instant photographic film units
JP2007256397A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Sharp Corp 帯電装置および画像形成装置
JP2007256396A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Sharp Corp 帯電装置および画像形成装置
US7302211B2 (en) 2004-09-17 2007-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Charging apparatus and image forming apparatus with plated electrode
JP2009265192A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sharp Corp 帯電装置および画像形成装置
US7729639B2 (en) 2006-03-20 2010-06-01 Sharp Kabushiki Kaisha Charging apparatus and image forming apparatus
AT511572A1 (de) * 2011-06-01 2012-12-15 Ke Kelit Kunststoffwerk Gmbh Beschichtung umfassend ni-p-ptfe in kombination mit einem polykationischen polymer
CN106958013A (zh) * 2017-03-24 2017-07-18 东北电力大学 一种化学镀Ni‑P‑PTFE复合镀层制备工艺
WO2019110425A1 (de) * 2017-12-08 2019-06-13 Robert Bosch Gmbh Elektromotor
JP2019218608A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 日本製鉄株式会社 チタン板のプレス用金型及びチタン板のプレス成形方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7267150B2 (en) 2000-02-21 2007-09-11 Fujifilm Corporation Method of and apparatus for manufacturing instant photographic film units
WO2004006977A3 (en) * 2002-07-10 2004-04-08 Univ Dundee Coatings
US8247064B2 (en) 2002-07-10 2012-08-21 The University Court Of The University Of Dundee Coatings
US7302211B2 (en) 2004-09-17 2007-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Charging apparatus and image forming apparatus with plated electrode
JP2006132732A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Akutowan:Kk 樹脂製軸受部品とその製造方法
JP2007256397A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Sharp Corp 帯電装置および画像形成装置
US7729639B2 (en) 2006-03-20 2010-06-01 Sharp Kabushiki Kaisha Charging apparatus and image forming apparatus
JP2007256396A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Sharp Corp 帯電装置および画像形成装置
JP2009265192A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Sharp Corp 帯電装置および画像形成装置
JP4522464B2 (ja) * 2008-04-22 2010-08-11 シャープ株式会社 帯電装置および画像形成装置
AT511572A1 (de) * 2011-06-01 2012-12-15 Ke Kelit Kunststoffwerk Gmbh Beschichtung umfassend ni-p-ptfe in kombination mit einem polykationischen polymer
AT511572B1 (de) * 2011-06-01 2013-02-15 Ke Kelit Kunststoffwerk Gmbh Beschichtung umfassend ni-p-ptfe in kombination mit einem polykationischen polymer
CN106958013A (zh) * 2017-03-24 2017-07-18 东北电力大学 一种化学镀Ni‑P‑PTFE复合镀层制备工艺
WO2019110425A1 (de) * 2017-12-08 2019-06-13 Robert Bosch Gmbh Elektromotor
JP2019218608A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 日本製鉄株式会社 チタン板のプレス用金型及びチタン板のプレス成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3101669B2 (ja) 2000-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7648588B2 (en) Method for carburizing steel components
JPH05163582A (ja) 表面処理方法
JP4400603B2 (ja) 硬質炭素被膜を有する部材
US8298999B2 (en) Hard coating film excellent in lubrication characteristics, process for formation thereof, and tool for the plastic working of metal
JP4789141B2 (ja) 鉄系部品の製造方法
JPH0637897B2 (ja) ころがり軸受
JP2017043801A (ja) 摺動構造、めっき浴及び摺動部材の製造方法
JP2010007134A (ja) 鋼材の表面処理方法および表面処理装置ならびにそれらによって得られる鋼材
JP2004183075A (ja) 耐摩耗部材およびそれを用いた転動部材
Shetty et al. Heat treatment and quenching effects on wear of electroless nickel–phosphorous plating
JP2000045049A (ja) 転がり軸受
JP2004346353A (ja) 非晶質炭素被膜の成膜方法
JPH03174494A (ja) 摺動部材
JPH0313585A (ja) 金属表面の硬化方法および非磁性軸受部品の表面硬化方法
JPH03138374A (ja) 耐摩耗性摺接部材の製造方法
JPH03138375A (ja) 耐食性低摩擦材
JP5930697B2 (ja) クロム窒化物およびクロム炭窒化物を備えた素材、該素材の製造方法、及び該素材を用いた振動波駆動装置
JP3584921B2 (ja) 耐食性転がり軸受
JPS60150462A (ja) 内燃機関用ピストンリングとその製造方法
JP2592961B2 (ja) 耐摩耗性Ti又はTi基合金部材
JP4010691B2 (ja) 表面改質層を形成した鉄鋼材の作製方法
JP2002038281A (ja) 耐食性および高温耐エロージョン性に優れた高温用部材およびその製造方法
Staia et al. Behavior of the pulsed ion nitrided AISI 4140 steel/CVD TiN coatings as tribological pair
JPH05231543A (ja) ピストンリング
JPH0985333A (ja) 耐酸化性に優れた硬質皮膜をもつ押出し加工用ダイスとその製造方法及び表面性状に優れたアルミニウム押出し形材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070825

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees