JPH0512519A - 磁気媒体発券制御方法及び磁気媒体発券装置 - Google Patents

磁気媒体発券制御方法及び磁気媒体発券装置

Info

Publication number
JPH0512519A
JPH0512519A JP3188250A JP18825091A JPH0512519A JP H0512519 A JPH0512519 A JP H0512519A JP 3188250 A JP3188250 A JP 3188250A JP 18825091 A JP18825091 A JP 18825091A JP H0512519 A JPH0512519 A JP H0512519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
medium
history
magnetic medium
ticket issuing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3188250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2666614B2 (ja
Inventor
Satoshi Takamura
聡 高村
Masami Ayugai
賢美 鮎貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP18825091A priority Critical patent/JP2666614B2/ja
Publication of JPH0512519A publication Critical patent/JPH0512519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666614B2 publication Critical patent/JP2666614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発券用磁気媒体で二重印字のない券を発行す
る。 【構成】 発券用に供給された磁気媒体を、券として発
行する前に、磁気履歴読み取り部で磁気履歴を読み取
る。使用済み媒体には、所定の磁気記録がされているか
ら、磁気履歴の所定の磁気極性変化数を検知することに
より、使用済みであると判断できる。磁気極性カウンタ
でカウントされた磁気極性変化数が所定の数より多い場
合は、使用済みと判断し、磁気記録を行なわず、使用済
みの印刷を行なう。磁気極性変化数が所定の数より少な
い場合は、未使用と判断し、券として必要な磁気情報を
記録するとともに、券面データを印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、磁気記録面を持つ媒
体に磁気記録と券面印字をし、発行する磁気媒体発券制
御方法及びその方法を実施する磁気媒体発券装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の発券装置として本願出願
人がすでに特願昭62−155368号で明らかにして
いるものがある。その概要を図5の装置内部の構成を表
わす側断面図に示す。
【0003】図5における動作の概要は次の通りであ
る。キーボード501からの情報がホッパ502内の媒
体から券を発行する処理モードを示す場合には、主制御
部503は各構成要素を次のように制御する。まず、分
離繰り出し部504がホッパ502内の媒体を繰出し、
磁気ライト部505で情報の書き込みを行なうととも
に、書き込んだ内容を磁気リード部506で読み取っ
て、主制御部503へ送る。ここで、主制御部503は
内容のチェックを行なって、エラー(異常)の場合には
スタッカ507へ送り、正しく磁気情報が書き込まれた
場合には、券処理用プリンタ部508で媒体に印字を行
なって、排出口509から所定の情報を持つ券として発
行する。
【0004】キーボード501からの情報が挿入口51
0からの発券用磁気媒体を挿入して単なる券の発行以外
の各種の処理を行なうモードを示す場合には、主制御部
503は各構成要素を次のように制御する。まず、挿入
された媒体が持つ情報をバーコードリーダ511、磁気
リード部506及び光学読取部512で読み取り、媒体
を一時スタッカ513へ搬送し一時スタックしておく。
主制御部503は読み取り結果に基づいて、挿入された
券の処理か、その券と新たな券との交換発行かを判断す
る。券の処理の場合、一時スタッカ513から媒体を排
出させ、磁気ライト部505で情報の書き込み、更新を
行なうとともに、券処理用プリンタ部508で、必要に
応じて印字を行なった後、排出口509から排出する。
交換発行の場合は、ホッパ502から媒体を繰り出し、
この媒体に前述と同様に磁気情報の書き込みと印字を行
なって、新たな券として排出口509より交換発行する
とともに、挿入された券をスタッカ507へ送る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の装置では、なんらかの原因により既に券面印字され
ている使用済みの媒体をホッパ502にセットした状態
で発券しようとすると、券面に新たに文字を上書きして
しまい、文字を読み取ることのできない使用不可能な券
が発行されてしまうという問題があった。
【0006】この発明が解決しようとする課題は、以上
述べた券面に二重印字をしてしまうという問題を解決す
るため、使用済み媒体には磁気情報も記録されているこ
とを利用し、磁気記録の有無を検知し、磁気記録のない
ものだけを発行可能な媒体と判断し、二重印字のない券
を発行する磁気媒体発券制御方法及び磁気媒体発券装置
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る磁気媒体
発券制御方法は、発券用磁気媒体に磁気情報を書き込む
とともに印刷を行なって発券する過程において、発券対
象の磁気媒体の磁気履歴を読み取り、読み取った磁気履
歴の所定の磁気極性変化数にしたがって、磁気記録を行
なわないで使用済みの印刷をするか、または磁気記録を
行ない券面データを印刷することを特徴とするものであ
る。
【0008】また、この発明に係る磁気媒体発券装置
は、発券用磁気媒体を収納しておくホッパと、磁気媒体
に磁気情報を書き込むための磁気情報記録部と、磁気媒
体に印刷を行なうための券面印刷部と、外部から挿入さ
れた発券用媒体を一時スタックしておく一時スタッカと
を有する装置において、前記ホッパの発券用磁気媒体ま
たは外部から挿入され前記一時スタッカの発券用磁気媒
体の磁気履歴を読み取る磁気履歴読み取り部と、前記磁
気履歴読み取り部が読み取った磁気極性変化数をカウン
トする磁気極性カウンタとを設けたことを特徴とするも
のである。
【0009】
【作用】本発明の方法は次のように作用する。発券用に
供給された磁気媒体を、券として発行する前に、磁気履
歴を読み取る。使用済み媒体には、所定の磁気記録がさ
れているから、磁気履歴の所定の磁気極性変化数を検知
することにより、使用済みであると判断できる。磁気極
性変化数が所定の数より多い場合は、使用済みと判断
し、磁気記録を行なわず、使用済みの印刷を行なう。磁
気極性変化数が所定の数より少ない場合は、未使用と判
断し、券として必要な磁気情報を記録するとともに、券
面データを印刷する。
【0010】また、本発明の磁気媒体発券装置は次のよ
うに作用する。発券用の磁気媒体は、ホッパに収納され
たものを使用する場合はそこから分離され、または外部
から挿入されたものの場合は一時スタッカにスタックさ
れてから、磁気履歴読み取り部に搬送される。磁気履歴
読み取り部は磁気媒体の磁気履歴を読み取り、このデー
タを磁気極性カウンタに出力する。磁気極性カウンタは
磁気極性変化数をカウントし、このカウント数により、
磁気情報記録部は磁気媒体に磁気情報を記録せずまたは
必要な磁気情報を記録し、券面印刷部は使用済みの印刷
をするかまたは券面データを印刷する。
【0011】
【実施例】図1はこの方法発明の過程を示すフロー図で
あり、図2はこの装置発明の第1の実施例の側断面図で
あり、内部構造を示す。図3は図2の機能ブロック図で
ある。
【0012】図2において、1は磁気媒体発券装置の筺
体、2は筺体1内に設置され発券用磁気媒体を収納して
おくホッパ、3はホッパ2から磁気媒体を分離して繰り
出す繰り出し部、4は媒体に磁気情報を書き込むための
磁気情報記録部、5は磁気媒体の券面に印字する券面印
字部、6は券面印字部5を通過するように配置されるイ
ンクリボン、7は印刷された媒体を排出する排出口、8
は外部から媒体を挿入する挿入口、9は挿入口7から搬
送された媒体を一時スタックしておく一時スタッカ、1
0は磁気媒体の磁気履歴を読み取る磁気履歴読み取り
部、11は磁気読み取り部10の磁気リードヘッド、1
2は磁気リードヘッド11からの磁気極性変化数をカウ
ントする磁気極性カウンタ、13は情報入力用のキーボ
ード、14は情報表示用のディスプレイである。
【0013】図3の機能ブロック図において、15は装
置全体の制御を行なう制御部である。残りの符号は図2
で説明したものと対応する。
【0014】以下、動作を図1〜図3により説明する。
ホッパ2は筺体1より抜き差しできる。ホッパ2には扉
がついており、扉をあけることにより、人手によって複
数枚の発券用磁気媒体が一括してセットできるようにな
っている。磁気媒体をセットしたホッパ2は筺体1内の
所定位置に配置される。
【0015】キーボード13を操作することにより、発
券指示をする。これを受けて、制御部15は、媒体が一
時スタッカ9にスタックされていないことを知り(ステ
ップ1)、ホッパ2からエンド検出が出ていないことを
知って(ステップ2)、繰り出し部3へ繰り出し指令を
出す(ステップ3)。これにより、繰り出し部3は図示
せぬモータからの駆動を受けて、ホッパ2から媒体を一
枚繰り出す。送り出された媒体は、搬送路上を走り、磁
気履歴読み取り部10へと送り込まれる(ステップ
4)。
【0016】磁気履歴読み取り部10には磁気リードヘ
ッド11が組み込まれている。磁気リードヘッド11
は、媒体の磁気記録部分の磁気情報を読み取るようにな
っている。磁気リードヘッド11は媒体の磁気記録部分
の磁気情報の変化を検知する。この情報は磁気極性カウ
ンタ12へ送られ、ここで極性変化数をカウントする
(ステップ5)。使用済み媒体には、所定の磁気記録が
されているから、磁気履歴の所定の磁気極性変化数を検
知することにより、使用済みであると判断できるのであ
る。
【0017】制御部15は磁気極性カウンタ12からの
計数結果を受け、あらかじめ設定されたn回の磁気記録
の極性変化があったかどうかを判定する(ステップ
6)。この結果、極性変化がn回を越えていた場合は、
磁気記録部4を通る際、磁気記録を行なわずに、そのま
ま通過し、券面印字部5では券面に使用済みの印字を
し、該媒体は使用不可であることを明示する(ステップ
7)。その後、これを排出口7から排出する(ステップ
8)。
【0018】一方、極性変化がn回以下であった場合に
は磁気記録部4で所望の券として必要情報を記録し(ス
テップ9)、ベリファイチェックを行なった(ステップ
10)後、券面印字部5にてキーボード13から入力し
たデータに従い、券面データを印字する(ステップ1
1)。その後、これを排出口7から排出する(ステップ
8)。ステップ10のベリファイチェックで不可であっ
場合は、無効媒体であることを知らせるため、券面印字
を行なわずに、ステップ8に移り排出する。
【0019】もし、ホッパ2に媒体がない場合には、挿
入口8から媒体を挿入し、これを発券用媒体として使用
することも可能である。なお、ホッパ2に媒体がある場
合でも、挿入口8からの使用は可能である。ステップ2
においてホッパ2に媒体がなくエンド検出が出ている時
は、これを操作者に知らせるため表示する(ステップ1
2)。
【0020】挿入口8から発券用媒体を挿入する。これ
はそのまま一時スタッカ9まで搬送される。一時スタッ
カ9まで到達した媒体は、キーボード13から発券指示
が打鍵されるまで、一時スタッカ9内にあり、発券指示
があると、制御部15は媒体が一時スタッカ9にスタッ
クされていることを知って、搬送系に指令を出し、当該
媒体を磁気履歴読み取り部10に搬送して(ステップ
4)、発券処理に入る。この後の発券処理は、前述した
ステップ5からステップ8にしたがって動作する。
【0021】図4はこの装置発明の第2の実施例の側断
面図である。16は磁気処理部であり、リードヘッド1
7、ライトヘッド18を備え、搬送された媒体を円周上
に沿って所望の回数だけ移動させることができる。他の
符号で図2と同一のものは同等機能を有するものであ
る。ホッパ2から繰り出された媒体は磁気処理部16へ
と送り込まれる(ステップ4)。磁気処理部16では、
媒体はリードヘッド17とライトヘッド18が配置され
る円周上を何度でも回ることができる。媒体はリードヘ
ッド17で磁気記録の変化を検知され、それを磁気極性
カウンタ12で計数し(ステップ5)、制御部15へ通
知する。次のステップ6で磁気書き込みなしと判定され
ると、磁気処理部16を一周し、ライトヘッド18で磁
気情報が書き込まれ(ステップ9)、リードヘッド17
でベリファイチェックされる(ステップ10)。その
後、券面印字部5にて図示しないキーボードから入力し
たデータに従い、券面データを印字する(ステップ1
1)。これを排出口7から排出する(ステップ8)。そ
の他の処理は第1の実施例と同様である。
【0022】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明に
よれば、磁気媒体を発券する際、磁気履歴を読み取って
使用未使用の検知をしているので、すでに券面印字がし
てある媒体への二重印字の防止をすることが期待でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この方法発明の過程を示すフロー図であり、
【図2】この装置発明の第1の実施例の側断面図であ
り、内部構造を示す。
【図3】実施例の機能ブロック図である。
【図4】この装置発明の第2の実施例の側断面図であ
る。
【図5】従来の発券装置の側断面図である。
【符号の説明】
10 磁気履歴読み取り部 11 磁気リードヘッド 12 磁気極性カウンタ 16 磁気処理部 17 リードヘッド 18 ライトヘッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発券用磁気媒体に磁気情報を書き込むと
    ともに印刷を行なって発券する磁気媒体発券制御方法に
    おいて、 発券対象の磁気媒体の磁気履歴を読み取り、読み取った
    磁気履歴の所定の磁気極性変化数にしたがって、磁気記
    録を行なわないで使用済みの印刷をするか、または磁気
    記録を行ない券面データを印刷することを特徴とする磁
    気媒体発券制御方法。
  2. 【請求項2】 発券用磁気媒体を収納しておくホッパ
    と、磁気媒体に磁気情報を書き込むための磁気情報記録
    部と、磁気媒体に印刷を行なうための券面印刷部と、外
    部から挿入された発券用媒体を一時スタックしておく一
    時スタッカとを有する磁気媒体発券装置において、 前記ホッパの発券用磁気媒体または外部から挿入され前
    記一時スタッカの発券用磁気媒体の磁気履歴を読み取る
    磁気履歴読み取り部と、 前記磁気履歴読み取り部が読み取った磁気極性変化数を
    カウントする磁気極性カウンタとを設けたことを特徴と
    する磁気媒体発券装置。
JP18825091A 1991-07-03 1991-07-03 磁気媒体発券制御方法及び磁気媒体発券装置 Expired - Fee Related JP2666614B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18825091A JP2666614B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 磁気媒体発券制御方法及び磁気媒体発券装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18825091A JP2666614B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 磁気媒体発券制御方法及び磁気媒体発券装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0512519A true JPH0512519A (ja) 1993-01-22
JP2666614B2 JP2666614B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=16220411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18825091A Expired - Fee Related JP2666614B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 磁気媒体発券制御方法及び磁気媒体発券装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666614B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2666614B2 (ja) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4965438A (en) Ticket issuing apparatus
JP2666614B2 (ja) 磁気媒体発券制御方法及び磁気媒体発券装置
JP2671756B2 (ja) 通帳記帳装置
JPH01158589A (ja) 券自動発行装置
JPS61292263A (ja) 媒体発行装置
JP3216045B2 (ja) 通帳取扱装置
JP2608983B2 (ja) 複数種媒体の発券方法
JP2000306124A (ja) 券発行装置
JPS61292264A (ja) 媒体発行装置
JPS6149870A (ja) 帳票類の作成装置
JPS6160471B2 (ja)
JPH0215913B2 (ja)
JPH0434683A (ja) 券類発行装置
JPS6373387A (ja) 媒体制御方法
JP4081393B2 (ja) イメージセンサの動作確認方法及び動作確認装置並びに動作確認プログラム
JPH04286782A (ja) 磁気媒体発行装置
JPS63170793A (ja) 発行装置
JPH0475825B2 (ja)
JPH02156396A (ja) プリペイドカード類の情報記録装置
JPH07118028B2 (ja) 印刷媒体処理装置
JPH07178990A (ja) 通帳記帳方法
JPH05138949A (ja) 自動通帳取引装置
JPS6232065A (ja) 記録媒体補充方式
JPS63288766A (ja) 通帳印字装置
JPH09134397A (ja) 通帳取扱方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees