JPH0510313Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510313Y2
JPH0510313Y2 JP1987084129U JP8412987U JPH0510313Y2 JP H0510313 Y2 JPH0510313 Y2 JP H0510313Y2 JP 1987084129 U JP1987084129 U JP 1987084129U JP 8412987 U JP8412987 U JP 8412987U JP H0510313 Y2 JPH0510313 Y2 JP H0510313Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower case
lock piece
piece
rotating shaft
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987084129U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63195691U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987084129U priority Critical patent/JPH0510313Y2/ja
Priority to KR1019870007347A priority patent/KR900004628B1/ko
Publication of JPS63195691U publication Critical patent/JPS63195691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510313Y2 publication Critical patent/JPH0510313Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/113Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of magazines or cassettes, e.g. initial loading into container
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、VHSビデオテープカセツトケー
スの下ケースに、ガードパネルのロツク片を装填
する手段を有するカセツトケースの組立装置に関
する。
[従来の技術並びにその問題点] VHSビデオテープカセツトケースは、保管時
にケース外にあるテープを保護するガードパネル
を有する。ガードパネルはロツク片によつてイン
ターロツクされ、使用時にのみインターロツクが
解除されて開かれる。ロツク片は、下ケースに装
填されており、ガードパネルの内面を引つ掛けて
インターロツクする下ケース貫通凸起を有する。
この下ケース貫通凸起は、下ケースの側壁を貫通
して側壁に突出している。この為、ロツク片を下
ケース内に装填する装置は、この下ケース貫通凸
起が下ケースの側壁に当たらないように、ロツク
片を側壁から離して下ケースに運び、下ケース貫
通凸起が下ケースのガイド窓に接近した位置で、
下ケース貫通凸起をガイド窓に案内すると共にロ
ツク片の回転軸を下ケースの軸受に案内する必要
があつた。
即ち、下ケース貫通凸起を有するロツク片は、
下ケース内に向けて移送する接近工程と、ロツク
片を側壁に向けて移送して下ケース貫通凸起と回
転軸とを定位置に案内する嵌着行程の2行程を必
要とした。ロツク片の装填手段の機構が複雑にな
る欠点があつた。更に、ロツク片の下ケース貫通
凸起を下ケースの側壁から外部に突出させる為
に、極めて小さくて弱い押出スプリングをロツク
片の回転軸に挿通する必要がある。この押出スプ
リングは、ロツク片の回転軸に挿通した後、これ
を弾力性に抗して弾性変形させた状態で、側壁に
近接して設けられた内壁の定位置に延長端を案内
する必要がある。この押出スプリングの挿入は、
スプリングが小さくて弱いスプリングの為、ロツ
ク片の装填に勝とも劣らない程精密で複雑な動作
をする機械を必要とした。
[考案の目的] この考案はこれ等従来の欠点を一挙に解決する
ことを目的に開発されたもので、この考案の重要
な目的は、ロツク片と押出スプリングの両方が、
極めて簡単な機構で迅速に下ケースの定位置に装
填できるVHSビデオテープカセツトケースの組
立装置を提供するにある。
[従来の問題点を解決する為の手段] この考案のVHSビデオテープカセツトケース
の組立装置は、下ケース1に、ガードパネルのロ
ツク片3を装填するロツク片装填手段を有する。
ロツク片装填手段は、下ケース1を上方開口の水
平ないしはほぼ水平に保持する下ホルダー2と、
この下ホルダー2で保持された下ケース1の所定
位置に、ガードパネルのロツク片3を移送する装
填部材とを有する。
装填部材5は、回転軸10に挿通されている押
出スプリング4の延長端4Aをロツク片3と平行
な方向に押圧して挟着し、かつ、ロツク片3の回
転軸10と下ケース貫通凸起13の先端とが下ケ
ース1の側壁15と平行になる方向に傾けてロツ
ク片3を挟着する挟着片6と、この挟着片6が装
着されておつて、それ自体が下ケース1に向かつ
て上下動自在に基台に設けられている上下台7
と、挟着片を開閉させる開閉駆動源と、上下台7
を上下運動させる上下駆動源とを備えている。
挟着片6が押出スプリング4とロツク片3とを
傾き状態に挟着して上下台7が降下してロツク片
3を下ケース1の定位値に運び、下ケース1に運
ばれたロツク片3は、押出スプリング4で下ケー
ス貫通凸起13が下ケース1のガイド窓から突出
されて定位置に装填される。
[作用効果] この考案のVHSビデオテープカセツトケース
の組立装置のロツク片装填手段は、ロツク片を下
ケースに装填する為に、挟着保持する挟着片がロ
ツク片と一緒に回転軸に挿通された押出スプリン
グを挟着し、更に、ロツク片を傾けて挟着してい
る。即ち、回転軸に挿入された押出スプリング
は、延長端がロツク片と平行な方向に弾性変形さ
れて挟着され、ロツク片は、回転軸と下ケース貫
通凸起の先端とが側壁と平行な方向に傾けて挟着
されている。この状態に挟着保持されて下ケース
に送り込まれるロツク片は、第1図に示すよう
に、下ケース貫通凸起13が側壁15に当たるこ
となく、単に下ケースに向けて降下させてロツク
片3を下ケース1に案内でき、下ケース内に案内
されたロツク片は、一緒に送り込まれてきた押出
スプリング4でもつて、下ケース貫通凸起13が
下ケース側壁15のガイド窓に突出して案内され
る。この為、従来は2行程で搬入されていたロツ
ク片の装填機構を著しく簡素化でき、しかも一緒
に装填される押出スプリングが、ロツク片の下ケ
ース貫通凸起をガイド窓に案内する部材に兼用さ
れる為、ロツク片の装填部材に、下ケース貫通凸
起をガイド窓に案内する機構が必要なく、ロツク
片が至つて簡単な機構で装填される。
更に、ロツク片と一緒に押出スプリングも装填
される為、弱くて小さい押出スプリングも簡単に
装填できる特長が実現される。
更にまた、ロツク片と押出スプリングとが同時
に1行程で装填できる為、ロツク片と押出スプリ
ング装填に要するタクトタイムを著しく短縮でき
る。
[好ましい実施例] 以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明
する。但し、以下に示す実施例は、この考案の技
術思想を具体化する為の装置を例示するものであ
つて、この考案のVHSビデオテープカセツトケ
ースの組立装置を下記の装置に特定するものでな
い。この考案の装置は、実用新案登録請求の範囲
の記載に於て、種々の変更が加えられる。
この考案のVHSビデオテープカセツトケース
の組立装置は、ロツク片とこれの押出スプリング
とを下ケースに装填するロツク片装填手段を有す
る。ロツク片装填手段は、第1図に示すように、
下ケース1を上方開口に水平ないしはほぼ水平に
保持する下ホルダー2と、下ケース1の所定位置
に、ガードパネルのロツク片3と、この押出スプ
リング4とを運ぶ装填部材5とを有する。
下ホルダー2は、磁気テープが巻かれ、あるい
は磁気テープが巻かれないがリーダーテープが連
結された一対のリールが載せられている下ケース
1を、定位置に保持できる全ての機構、例えば、
下ケース1の外側を挟着保持する構造、または下
ケースの下面または上面を吸着して定位置に保持
できる機構が使用できる。
装填部材5は、ロツク片3とこれの押出スプリ
ング4とを挟着する挟着片6と、挟着片6が挟着
されている上下台7と、挟着片6を開閉させる挟
着駆動源8と、上下台7を上下動させる上下駆動
源9とを備えている。
挟着片6は、先端でロツク片両側の回転軸10
が挟着できるように、第4図に示す如く、下部両
側にアーム11が設けられ、このアーム11下端
の相対向する挟着面に回転軸10の案内溝が設け
られており、それ自体の上端右側は、軸12を介
して上下台7に可動自在に取り付けられている。
好都合なことに、ロツク片3の回転軸10は、
第1図に示す如く、ロツク片3の上端右端から左
に位置ずれして設けられている。従つて、アーム
11下端の相対向する挟着面が平面状の場合、挟
着されたロツク片3は、回転軸10と下ケース貫
通凸起13の先端とが垂直状になる姿勢に傾いて
挟着される。従つて、挟着片6の案内溝は、この
姿勢で、ロツク片3が位置ずれなく保持できる形
状にすればよい。
挟着片6は、ロツク片3と一緒に、押出スプリ
ング4と延長端4Aをロツク片3と平行に弾性変
形させて挟着する為に、第1図に示す如く、回転
軸10に挿通された押出スプリングの延長端4A
を挟着する延長部14Aを有する。
ところで、第1図に示す如く、ロツク片3の両
側の回転軸10を挟着する挟着片6は、降下時に
下ケース1に当たるので、これを下ケース1内に
は挿入できない。下ケース1の側壁15に当たる
まで降下した挟着片6は、挟着片6の回転軸10
を軸受16の真上まで移送する。ここまで送られ
たロツク片3は、下ケース1の側壁15に当たら
ない部分のみを挟着して更に降下することも可能
であるが、第1図と第2図とに示すように、スプ
リング17で押し出されるロツド18で回転軸1
0を押し下げて軸受16に案内することもでき
る。
第1図に示すロツク片3のA部分は、ロツク片
3が下ケース1に装填された状態で側壁15上縁
の切除部分に位置する。従つて、図示しないが、
回転軸のA部分を挟着する挟着片と、押出スプリ
ングが挿通される回転軸の挟着片とが別運動でき
る構造として、ロツク片3を側壁15上縁に送つ
た後、A部分のみを挟着する挟着片を下ケース1
内に送り込んでロツク片3を定位置に案内するこ
とは可能である。
ただ、この構造は、別々に開閉するふたつの挟
着片を要し、機構が複雑になる。
第1図と第2図に示す装填部材は、ロツド18
でロツク片3を軸受16に押し込んでいる。この
ロツド18は、それ自体が上下動自在で、挟着片
6が挟着する回転軸10の真上に下端が位置し
て、シリンダー19を介して上下台7に取り付け
られている。シリンダー19内には、ロツド上端
の鍔を押圧する押バネであるスプリング17が内
蔵されている。
ロツド18は、常時挟着されたロツク片3の回
転軸10を押圧している。従つて、ロツク片3
が、第1図の鎖線で示すように、軸受の真上に運
ばれて、挟着片6が開かれた後、ロツク片3の回
転軸10を軸受16に案内する。
挟着片6は、第1図に示すように、上端が外側
に延長された垂直断面L字状に形成され、両側延
長端が挟着駆動源8の駆動台20に連結されてい
る。
挟着片6の挟着駆動源8は、駆動台20の内面
に、挟着片6の両側延長端が案内される内溝21
を有し、この駆動台20は、シリンダー19とか
らなる。
シリンダー19は、上下台7が固定された回動
アーム22に垂直に固定され、ロツド先端が駆動
台20に固定されている。
この挟着駆動源8は、シリンダー19のロツド
が押し出されて、駆動台20が降下されると、挟
着片6のアーム11下端がロツク片3を挟着し、
ロツドが引き上げられると、挟着片6が挟着状態
を解除する。
駆動台20は、上下台7の中心を上下動自在に
貫通している。
上下台7は、挟着片6がロツク片3を挟着した
状態で降下して、ロツク片3を下ケース1の所定
位置に装填する。従つて、上下台7は、ロツク片
3を下ケースの装填位置の真上に位置させる。
上下台7は上下駆動手段9で上下動されて、挟
着片6がロツク片3を下ケース1の定位置に運
ぶ、上下駆動手段9は、上下台7が先端に固定さ
れた回動アーム22と、この回動アーム22を回
転させる回転軸23とからなる。回転軸23は、
上下動並びに回動自在に筒体24を介して基台に
支承されている。回転軸23が回動されて、ロツ
ク片3は供給位置25から下ケースへの装填位置
26へ運ばれ、回転軸23が降下して、ロツク片
3が下ケースに装填される。従つて回転軸23
は、図示しないが、モーターやカム等の回転手段
で回転駆動され、又、シリンダーやカム等で上下
動される。
第1図ないし第4図に示すロツク片3の装填部
材は、次の過程でロツク片3を下ケースに装填す
る。
回転軸23でもつて上下台7が供給位置25
に運ばれる。この位置で挟着片6が開かれて挟
着面の間に、押出スプリングが挿通されている
ロツク片3が送りこまれ、ロツク片3が挟着片
6に挟着保持される。
挟着片6が開かれて、挟着面の間にロツク片
3が送り込まれとき、ロツド18が押し上げら
れる。
ロツク片3が挟着された状態で、回転軸23
が所定角回動して、ロツク片3は装填位置の真
上に運ばれる。
回転軸23が降下して、挟着片6の下端が下
ケース1の側壁15上縁に近接し、あるいは当
たる位置まで挟着片6が降下する。これまで挟
着片6は、ロツク片3の挟着状態を保持する。
その後、シリンダー19で挟着片6が開かれ、
保持されていたロツク片3と押出スプリング4
とは、ロツド18で押されて、第1図の鎖線位
置から下ケース1の軸受16に送り込まれる。
軸受16に送り込まれたロツク片3は、一緒
に送り込まれた押出スプリング4で押されて、
下端の下ケース貫通凸起13が側壁15のガイ
ド窓から突出する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの考案の一実施例を示
す装填部材の断面図、第3図は回動アームを上か
ら見た平面図、第4図は装填部材の正面図であ
る。 1……下ケース、2……下ホルダー、3……ロ
ツク片、4……押出スプリング、4A……延長
端、5……装填部材、6……挟着片、7……上下
台、8……挟着駆動源、9……上下駆動源、10
……回転軸、11……アーム、12……軸、13
……貫通凸起、14……延長部、15……側壁、
16……軸受、17……スプリング、18……ロ
ツド、19……シリンダー、20……駆動台、2
1……内溝、22……回動アーム、23……回転
軸、24……筒体、25……供給位置、26……
装填位置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下ケース1に、ガードパネルのロツク片3を装
    填するロツク片装填手段を有し、ロツク片装填手
    段は、下ケース1を上方開口の水平状ないしはほ
    ぼ水平に保持する下ホルダー2と、この下ホルダ
    ー2で保持された下ケース1の所定位置に、ガー
    ドパネルのロツク片3を移送する装填部材とを有
    するVHSビデオテープテレビカセツトケースの
    組立装置に於て、装填部材5は、回転軸10に挿
    通されている押出スプリング4の延長端4Aをロ
    ツク片3と平行な方向に押圧して挟着し、かつ、
    ロツク片3の回転軸10と下ケース貫通凸起13
    の先端とが下ケース1の側壁15と平行になる方
    向に傾けてロツク片3を挟着する挟着片6と、こ
    の挟着片6が装着されておつて、それ自体が下ケ
    ース1に向かつて上下動自在に基台に設けられて
    いる上下台7と、挟着片を開閉させる開閉駆動源
    と、上下台7を上下運動させる上下駆動源とを備
    えており、挟着片6が押出スプリング4とロツク
    片3とを傾き状態に挟着して上下台7が降下して
    ロツク片3を下ケース1の定位置に運び、下ケー
    ス1に運ばれたロツク片3は、押出スプリング4
    で下ケース貫通凸起13が下ケース1のガイド窓
    から突出されて定位置に装填されるように構成さ
    れてなることを特徴とするVHSビデオテープカ
    セツトケースの組立装置。
JP1987084129U 1987-05-30 1987-05-30 Expired - Lifetime JPH0510313Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987084129U JPH0510313Y2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30
KR1019870007347A KR900004628B1 (ko) 1987-05-30 1987-07-09 Vhs 비데오 테이프 카세트 케이스의 조립장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987084129U JPH0510313Y2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63195691U JPS63195691U (ja) 1988-12-16
JPH0510313Y2 true JPH0510313Y2 (ja) 1993-03-12

Family

ID=30938349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987084129U Expired - Lifetime JPH0510313Y2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0510313Y2 (ja)
KR (1) KR900004628B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR880014555A (ko) 1988-12-24
JPS63195691U (ja) 1988-12-16
KR900004628B1 (ko) 1990-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0510313Y2 (ja)
US4744072A (en) Recorded signal reproducing or playback apparatus
US5103357A (en) Tape recorder including a device for opening a lid of tape cassette during the loading thereof
US5432660A (en) Two-part slidable cover apparatus for tape cassette with lock mechanism
US5065264A (en) Capstan arrangement for a magnetic recording/reproduction apparatus
JPH03222174A (ja) トーションばね引き出し方法および装置
JPH0449564A (ja) 磁気記録再生装置
US5111759A (en) Inconstant-thickness workpiece feeding apparatus
JPH0766602B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0258755A (ja) カセット装着装置
KR910004846Y1 (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코더의 프론트 로딩장치
JPH0422430Y2 (ja)
JPS626456A (ja) カセツト装着装置
KR19980075578A (ko) 테이프 레코더의 폴베이스 조립체 위치 결정용 스토퍼
JPH0475588B2 (ja)
JPS63302487A (ja) 磁気テ−プ用カセツトケ−スの組立装置
KR860001987Y1 (ko) 브이 티 알의 테이프 로오딩장치
JPH0440666A (ja) カセット収納装置
JPS6312734B2 (ja)
JPH01128258A (ja) テープカセット装填装置
JPH02119108A (ja) 磁気ヘッドの巻線方法
JPS58182158A (ja) オ−トロ−デイング機構
JPH0329283A (ja) ワイヤの挿通方法及び装置
JPH04335242A (ja) ピンチローラ圧着機構
JPH03147557A (ja) テープ引出し装置