JPH0496315A - 露光方法、装置、及び素子製造方法 - Google Patents

露光方法、装置、及び素子製造方法

Info

Publication number
JPH0496315A
JPH0496315A JP2211548A JP21154890A JPH0496315A JP H0496315 A JPH0496315 A JP H0496315A JP 2211548 A JP2211548 A JP 2211548A JP 21154890 A JP21154890 A JP 21154890A JP H0496315 A JPH0496315 A JP H0496315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
wafer
alignment
amount
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2211548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3077176B2 (ja
Inventor
Norihiko Takatsu
紀彦 高津
Hirotaka Tateno
立野 博貴
Hidemi Kawai
秀実 川井
Naomasa Shiraishi
直正 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP02211548A priority Critical patent/JP3077176B2/ja
Publication of JPH0496315A publication Critical patent/JPH0496315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077176B2 publication Critical patent/JP3077176B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 未発明は、半導体素子や液晶表示素子製造用の露光装置
に一関するものてあり、特にマスクバタンを基板(半導
体ウェハ・ガラス基板等)に露光する時の、マスクパタ
ーンと基板」−に形成されたウェハパターンとを高精度
に酊わ合わせるためのアライメント系の改良に関するも
のである。
1従来の技術] 従来より露光装置においては、十数f!類のマスクまた
は1/チクルのパターンをウニへ上に順次重ね台(4−
で露光しでいく際、レチクルパターンの投12ffiど
ウェハ上に既に形成され1、いる回路パターン(以下、
ショット領域と呼ぶ)との重ね合せ(アライメン11精
度の向上か極めて重要な問題であったが、この重ね露光
の方法には、大きく分けて2つのカン去がある。
その第1はダイバイダイ(D/D)又はザイ(・・パイ
・サイト(S/S)方式と呼はれる方法であり、ショッ
ト領域に附随して形成されたアライメントマークを使い
各ショット領域毎にアライメントしながら重ね合せ露光
を行なうものである。
第2はグローバルアライメント方式と呼ばれる方法であ
り、ウェハ内全ショットを1つのブロックと考え、数シ
ョットのアライメントマークを検出して精密にウェハの
位置合せを行い、しかる後ウェハ内のショット領域の配
列座標に従って一義的にステージを移動し、このX、Y
方向の移動はステージのレーザ干渉計で制御しながら重
ね合せ露光を行なう方法である。
現在、露光装置のアライメント方式は、例えば特開昭6
1−44429号又は特開昭62−84516号公報に
開示されているように、拡張されたウェハ・グローバル
・アライメント(以下、エンハンスメント・グローバル
・アライメント:EGAと呼ぶ)が主流となっている。
EGA方式とは、1枚のクエへを露光するのに、まず始
めにウェハ上の複数のショット領域に付随したアライメ
ントマークの位置を計測(サンプル・アライメント)し
た後、ウェハ中心位置のオフセット(x、y方向)、ウ
ェハの伸縮度(X、Y方向)、クエへの残存回転量、及
びウェハステージの直交度(或いはショット領域の配列
の直交度)の計6つのパラメータを、マークの設計位置
とマークの計測位置との差に基づいて統計的な手法で決
定するものである。そして、決定されたパラメータの値
に基づいて、重ね合わせ露光すべぎショット領域の位置
を設計位置から補正して順次ウェハステージをステッピ
ングさせていく方式である。
このEGA方式の利点は、ウェハ露光に先立ってウェハ
上全ショツト数と比べてわずかな数(3〜16個程度)
のマークの位置を計測した後は、もはやマークの検出及
び位置計測を必要としないため、スルーブツトの向上が
望めること、及び十分な数のマークをサンプル・アライ
メントすると、個々のマーク検出誤差が統計的な演算の
もとて平均化されることになり、1シヨツト毎のアライ
メントすなわちダイ・パイ・ダイ方式によるアライメン
トと同等、若しくはそれ以上のアライメント精度が、ウ
ェハ全面の全てのショット領域に対して望めることであ
る。
[発明が解決しようとするiJU] しかしながら、このEGA方式は重ね合せ露光を行なう
前にいくつかのショット座標を求めて、ウェハ上のショ
ット領域の配列マツプ(座標値)を決めている。このた
め、重ね合せ露光中に例えばウェハやウェハホルダーが
露光光の熱エネルギーによって伸びると、ショット間隔
が変化して露光ショット位置がずれるため、EGAによ
って求めた配列マツプに従ってステージを移動しても、
レチクルパターンの投影像とショット領域とが正確に重
ならないという問題があった。
本発明は、この様な従来の問題点に鑑みてなされたもの
であり、露光中にウェハやウェハホルダーが伸びても、
アライメント誤差をほぼ零として高精度な重ね合せ露光
を可能とする事を目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の露光装置は、マスク上のパターンを基板上のパ
ターンに重ね合せるアライメント装置を有する露光装置
であって、上記の課題を達成するために露光時の基板も
しくはその保持部材に吸収される照射エネルギー量を測
定する照射量測定手段と、前記照射エネルギー量に基づ
いて前記アライメント装置で求めた露光位置に対する位
置補正を行う補正手段とを備えたものである。
[作用] 本発明の露光装置においては、上述の如く、露光時の基
板もしくはその保持部材に吸収される照射エネルギー量
を測定する照射量測定手段と、前記照射エネルギー量に
基づいてアライメント装置で求めた露光位置に対する位
置補正を行う補正手段とを備えたので、露光中に基板や
その保持部材が伸びた場合でも、測定した照射量から、
この伸びを算出することが可能で、露光位置を補正する
ことができる。このため高度な重ね合+!精度が得られ
る。
[実施例〕 第1図は本発明の実施例によるr光装置の概略的な構成
を示す図である。
第1図において、超高圧水銀灯、エキシマ1ノーザ装置
等の照明光掠1は、g線、i線或いはK rFエキシマ
レーザ光等のレジスト層を感光ざゼる波長域のH光用照
明光ILを発生し、照明光11、は不図示のオブヂカル
インテグ1/−タ(プライアイレンズ)や可変ブライン
ド28等を含む照明光学系2に入射する、尚、可変ブラ
インド2aの面はレチクルRと結像間係にあるので、可
変ブラインド2aを構成する可動ブレートを開閉させて
開口位置、形状を変えることにより、1ノヂクルRの観
測、視野(露光時は照明視野)を任意ts−選択するこ
とができる。照明光学系2により照明光束の株化、スペ
ックルの低減化等が行ゾtわれた照明光ILは、ミラー
3、メインコンデンサーレンズ4を介してミラー5に至
り、ここでほぼ垂直に下方に反射され、レチクルRを均
一な照度で照明する。IノチクルRは1ノチクルステー
ジRS上に載置ざね、パターン領域PAの中心点が光軸
AXと一致するように位置決めが行われている。尚、l
ノチクルRの初期設定は、1/チクル周辺に設けられた
アライメントマークを充電検出する1/チクルアライメ
ンl−系(不図示)からのマーク検出信号に基づいて、
lノヂクルステージRSを微動することjこにより行わ
れる。ここで、ミラー3は露光波長域の照明光■12に
対して90%以上の反射率を有するものである7本実施
例では、照明光ILの照射によりウェハWから発生ずる
反射光が上記ミラー3を介してP I N721−)−
ダイオード等の光検出器(反射量モニタ)10に入射す
るように構成されている。反射jlモニタ10は反射光
を光im出して光情報(強度値)R3を主制御系20r
出力し、この情報R3は主制御系20においてEGAデ
ータを補正するための基礎データどなる(詳細後述)。
さて、バタ・−ン領域pA1通過した照明光ILは、両
側プレ1Zン1〜リツクな投影レンズPLに入射し、投
影1ノンズP1.は1/チクルRの回路パターンの投影
像を表面に1/シスト層が形成さitたウェハW」−の
1つのショット領域に重ね合わゼて桟′彫(結像)する
。ウェハWにはシ(ツl−領域と一定の位置関係下近傍
の位置にアライメントマーク(回折格子マーク)WMx
、WMy(WMyのみ図示)が形成ざわる。投影レンズ
P Lは照明光ILの波長に関して良好に色収差補正さ
ね、その波長のもとてレチクルRとウェハWどは互いに
共役(ζなるように配置される。また実施例において照
明光lLはケーラー照明であり、投影1メンズPLの暗
Ep内の中心に光源像として結像さメする。ウェハWは
ウェハホルダ7に真空吸着さ第16、このホルダ7を介
して駆動子−タ9によりステップ・アンドーリビードブ
j式で2次元移動するウェハステージWSに載置されτ
いる。ウェハステージWSは、ウェハW土の一つのショ
ット領域に対する1ノチクルRの転写露光が終了すると
、次のシヨ・ント位置末でステッピングざ第1る。ウェ
ハステージWSの2次元的な位置は光波干渉測長器(レ
ーザ干渉側)8によって、例えば0.01/)、t+程
度の分解能で常時検出される。末fS5ウェハステージ
WS上には照射I1.千ニタ(例えば投影1/ンズP 
I−4のイメージフィールド、もしくは1/チクルパタ
ーンの投影領域と(、天ぼ同じ面積の受光面11た光電
検出器)6も設ζづられており、照射量に関する情報L
Sも↑制御系20に送られ、EGAデータの補正のため
の基礎データとなっている。
第2図は、ウェハW J二のショット領域SAどウエハ
マ・−りWMx、WIWIyどの配置を示す平面図であ
り、各ショット領域S AはX方向、Y方向に伸びた細
い布状のスクライブ領域CLによって区画されている。
また、各ショット領域SAは露光装置においてl/ヂク
ルR1の回路パターン領域が1回で投影露光さね、る大
きさに対応している。
以下に本実施例の露光装置におりるアライメント系の構
成について述べる。本露光装RJよ、第1図に示すとお
りEGA計測に用いられるスルーザレンズ(Throu
gh The Lense; T T L)方式のアラ
イメント系(11〜18)を備えている。本実施例では
、マスクやレチクルに設けられた位置合せ用のマークは
検出せず、専らウェハ上のショット領域に附随したマー
クのみを投影レンズを介して直接観察又は検出するもの
である。
また、本アライメント系では以下のようなマーク検出方
式が用いられている。すなわ−ち、ウェハ上に形成され
た一次元の回折格子マークに対して2方向からコヒーレ
ントな平行ビームを照射し回折格子マーク上に1次元の
干渉縞を作り、この干渉縞の照射によって回折格子マー
クから発生する回折光(干渉光)の強度を光電検出する
ものである0本実施例では、特に2方向からの平行ビー
ムに一定の周波数差を与えるヘテロダイン法を採用する
ものとし、ウェハ上の回折格子マークからの干渉光をビ
ート周波数で強度変調させて検出した光電信号(光ビー
ト信号)と、2本の送光ビームから別途作成された参照
用干渉光の光ビート信号との位相差(±180°以内)
を求めることで、格子ピッチPの±P/4以内の位置ず
れを検出する。
このような方式のアライメント系(以下、LaserI
nterferometric Alignment:
L I A系と呼ぶ)は、極めて高分解能なマーク位置
検出が可能であるが、予め2本の平行ビームによって作
られる干渉縞に対して±P/4以内に回折格子マークを
位置決めしておく必要がある。
このため本実施例では、投影レンズPLと別設され、専
らウェハW上のアライメントマークのみを検出するオフ
・アクシス方式のウェハ・アライメント系21が設けら
れている。ウェハ・アライメント系21はウェハWのグ
ローバル・アライメントを行うものである。例えばレジ
スト層に対して極めて感度が低く、マーク検出に必要な
波長域に対してブロードなスペクトル分布がある、もし
くは複数の峻鋭なスペクトルがある照明光をウェハW上
のアライメントマークに照射し、指標板の指標マーク(
不図示)と共に指標板に再結像されるアライメントマー
クの像を撮像素子(ITV。
CCDカメラ等)の受光面上に結像させることにより、
指標マークに対するアライメントマークのずれ量を求め
るものである。
さて、LIA系の構成等については、例えば特開昭61
−215905号公報や特開昭62−56818号公報
に開示されているので、ここでは簡単に説明する。尚、
実際にはショット領域に付随したウェハマークWMx、
WMyの各々に対応して2組のLIA系が設けられてい
るが、ここではY方向のマーク位置を検出するLIA系
についてのみ説明する。X方向のマーク位置を検出する
もう1組のLIA系についてはミラーM2に対応するミ
ラーM2″のみ図示しておく。レーザ光源1 (例えば
波長633nmのHe−N eレーザ)から発振された
直線偏光のレーザビームLBは、2組の音響光学変調器
(以下、AOMと呼ぶが、光導波路でも良い)や半面ビ
ームスプリッタ−等を含む2光束周波数シフター12に
入射する。2組のAOMは、それぞれ周波数f+、f2
 (f2=fr−△f)の高周波信号SFI、SF2で
ドライブされ、その周波数f、、f2て決る回折角たけ
偏向された1次光をビームLB、、LB2として出力す
る。さらに、LIA系の瞳面もしくはその近傍に配置さ
れ、接合面の半分に全反射ミラーが蒸着された半面ビー
ムスプリッタ−において、ビームLB工、LB2は所定
量たけ間隔をあけて互いにほぼ平行となるように合成さ
れる。これによって2本のビームLB、、LB2の主光
線は互いに平行になると共に、LIA系の光軸を挟んで
対称的に位置するようになる。
2光束周波数シフター12から主光線を平行にして射出
した周波数差△fの2本のビームLB、(周波数r+)
とLB2(同f、)とは、ビームスプリッタ−BSによ
り途中で一部が参照信号作成部の光電検出器14の方へ
分岐される。ビームスプリッタ−BSで反射される2本
のビームL B + 、 L B 2は、不図示のレン
ズ系(逆フーリエ変換レンズ)を介して、装置上で固定
されている参照用回折格子13に異なる2方向から平行
光束となって所定の交差角Oで大剣し結像(交差)する
。光電検出器14は2分割受光素子を有し、例えば参照
用回折格子13を通過したビームLB、の0次光と、こ
れと同軸に進むビーム13B、の(−1次回折光との干
渉光、及びビームLB、の一1次回折光と、これと同軸
に進むビーム1.、B2の0次光との干渉光を、それぞ
れ独立に受光(光電変換)する。それら2・つの干渉光
の強度に応じた正弦波状の光電信号は不図示のアンプに
よって加算さ第1、この結果書られる光電信号SRは、
ビームLBhLB、の差周波数△fに比例した周波数ど
なり、光ビート信号となる。ここでは、参照用回折格子
13の格子ピッチが、ビームLB、、LB2によっ1作
られる干ぞ小組のビッヂと等しくなるように定められて
いる。
方、ビームスプリッタ−BSを通過した2大の直線偏光
(例オばS偏光)のビームI、B1.LB2は、ウェハ
Wと共役な位置1−″、配装された視野絞りAPを通り
、偏光ビームスプリッタ−15で反射さj″Lだ後、1
74波長板16により円偏光に変換されてアライメント
用のテlノセントリックな対物レンズ17に達する。2
木のビーム[−B + 、 i。
B2  (円偏光)は対物レンズ17の焦点で一度交差
1ノた後、ミラーM、、M2を介して投影レンズPLに
入射する。さら1.Z投影レンズPLの瞳面Epもしく
はその近傍において、ビームL B 1. I−82は
一度スポット状に集光し、各スポットは瞳中心(光#1
AX)を挾んでほぼ対称となフて瞳面Epを通過する。
投影レンズPi−を射出lノた2木のビームLB、、L
B、(円偏光)は、第2図に示すようにウェハマークW
Mの格子配列方向(Y方向)に関17て光軸AXを挟ん
で互いに対称的な角度で傾いた属性光束となって、ウェ
ハマークWMy上に異なる2方自から交差角θて入射し
結像(交差)する、尚、瞳面Epにおいて光軸AXを挟
んで略点対称となるように形成されるビームLB、。
1、、 B 2の各スボッ1−を結ぶ直線の方向と、ウ
ェハマークWM31の銘了配列方向(Y方向)とは略−
致している。
さτ、ビームL B r 、 L B 2が所定の交差
角OでウェハマークWMy上に入射すると(第3図)、
ビームL B 、 、 L、、 B 、か交差している
空間領域内で光軸AXと垂直lQ(任意の面内(ウェハ
而)には、格子ビッヂPに対して1 / m倍(mは整
数)のビッヂp’  (木実流側ではP’ =r’/2
)で1次元の干渉縞か作られることになる。この干渉縞
はY方向にビーム+−B 、。!、B、の差周波数Δf
に対応して移動(流れる)することになり、その速度V
は、■・−△f −P’ なる関係式で表される。
従フで、ビームLB、、LB2(円偏光)か叩射される
と、マークWMyからは光軸AX上1.:沿って進行す
る士1次回折光(干渉光)BTI、が発生し、この干渉
光BTLは干渉縞の移動(、:′よ)て明暗の変化を周
期的1ζ繰り返すビー!・波面を持つ。干渉光BTLは
再び投影レンズPL1対物1/ンズ17を通り、174
波長板16によりp偏光に変換されたのち、偏光ビーム
スプリッタ−15を通過して投影1ノンズP Lの瞳面
Epどほば共役な面に配置された空間フィルターFTを
介して光電検出器18により受光される。充電検出器1
8は干渉光13TLの強度に応じた光電イ3号5D4−
発生し、この光電イ3号SDは干渉縞の川明変化の周期
(、:応17か正弦波状の交流イス号(先ビート信号)
SDとジノって位相検出部191ζ出ノJされる。
位相検出部19は光電検出器18からの光ビー]・信号
SDど、参照信号として光電検出器14h)ら出力され
る光ビー)(X号SRとを入力し、ビー、1・・信号S
Rを基準どした量信号SR,,”l)の波形上の位相差
△ψを求める。この位相差△ψ(±180°)は、ウェ
ハマークwMyのヨ二P/4内の位置ずれ量に一義的1
ζ対応しでおり、その位置ずれえ△Yを次式により算出
する、 P  △ψ △ Y −−・ □ 2  2 π ここて、ウェハマークWM31のピッチPを8μmとし
、位相検出部19の位相検出の分割能が0.2°である
ものとするど、位置ずれの計測分解能は0゜0022μ
mにもなる。実際にはノイズ等の影響も受けるため、実
用的な計測分解能はo、oiμm(位相で0.9°)程
度になる。
主制御系20は、位相検出部19からの位相差情報(位
置ずれ量)とレーザ干渉計8からの位置情報とから求ま
るマーク位置に基づいてEGA演算を行い、このEGA
データ及び照射量モニタ6、反射量モニタ10からのデ
ータLS、RSに応じてモータ9をサーボ制御し、ウェ
ハW上のショット領域を順次所定位置に位置決めする他
、露光装置全体を統括制御する。
次にEGAアライメントに関する動作について説明する
第1にウェハ・アライメント系21によるプリアライメ
ントを行う。まず、ウェハWの外周付近で、且つウェハ
センタに関して左右(Y軸)対称な位置に形成された2
個のショット領域(例えば第2図中のSA l、 S 
A2 )のY方向の位置を検出する。さらに、ウェハW
の外周付近で、且つ上記2個のショット領域SA、%S
A2からほぼ等距離にあるショット領域SA、のX方向
の位置を検出する。そして、主制御系20はこれら3つ
のショット領域の位置情報に基づいて、座標系XYに対
するウェハWの位置ずれ量(回転誤差を含む)を算出し
、その位置ずれ量に応じてウェハWのプリアライメント
を行う、これより、ショット領域の配列圧PA(設計値
)に従ってウェハステージをステッピングさせれば、常
にウェハマークWM x、W M yはビームLBI、
LB2  (干渉縞)に対して±P/4内に位置決めさ
れることになる。
この際、例えば露光後の各種プロセスによりウェハWの
伸!1ii(ランアウト)が生じ、スケーリング誤差が
太くなると、上記配列座標に従ってウェハステージをス
テッピングさせても、ビームLBl、LB2に対してウ
ェハマークWMx、WMyをその±P/4内に位置決め
することはできない。
そこでこのような場合には、再度ウェハ・アライメント
系21を用いてウェハW上の少なくとも2個のショット
Fg標値(x、y方向の位置)を計測する。この時、ウ
ェハWの表面荒れ等によるランダム誤差のため、計測不
可能若しくは計測結果が疑わしいショット領域SAに関
しては、再度計測を行うか、或いは改めてその近傍のシ
ョット領域SAの計測を行うようにする。そして、この
計測結果に基づいてショット領域の配列座標(設計値)
に補正を加え、新たにこの位置情報を配列マツプとして
言己憶すれば良し)、これによってスケーリング誤差が
除去されることになり、上記配列マツプに従ってウェハ
ステージWSをステッピングさせれば、常にウェハマー
クWMx、WMyはビームL B r 、 L B 2
に対して±P/4内に位置決めされる。尚、プリアライ
メント動作での計測結果(マーク位置情報)を利用して
配列マツプを算出しても良く、この場合には配列マツプ
の算出精度を向上させることができるか、或いは計測す
べきショット領域SAの数を減らすことができる。
第2にLIA系を用いてEGA計測、すなわちウェハW
の中心及びその外周付近に位置する複数個(5〜10個
程度)のショット領域SAのサンプル・アライメントを
実行する。そこで、設計上のショット領域の配列座標値
(もしくは先に述べた配列マツプ)に基づいて、ウェハ
ステージWSをステッピングさせ、座標値を計測すべき
ショット領域のウェハマークWMYを、ビームしB、L
B2に対して士P/4内に位置決めする。次に、ビーム
L B l、L B 2をウェハマークWMyに蕪射し
、ウェハマークWMyから発生する回折光BTLを光電
検出器18により受光する。位相検出部19は、光電検
出器18からの光ビート信号SDと光電検出器14から
の光ビート信号(参照信号)SRとを入力し、両信号S
D、SRの位相差△ψ(±180度)を検出し、このP
/2内の位相差△ψからウェハマークWMyの位置すれ
量△Yを求める。以下、上記動作を繰り返し行うことに
よりて選択した全てのショット領域のサンプル・アライ
メントを行い、しかる後主制御系20は統計的手法によ
りショット配列を算出する(EGA演算)。これより、
LIA系によるEGA計測が完了する。
従来の露光装置では以上のアライメント過程で算出した
チップ配列座標(EGAデータ)に従って、主制御系2
0によりウェハステージWSをスチッピングさせ、レチ
クルパターンの投影像どショット領域SAとを重ねあわ
せて露光を行う。
尚、レチクルパターンの投影像とショット領域との相対
的な回転誤差については、EGA演算から求めまるウェ
ハローテーション量とほぼ同じ量た6づレチクルRを回
申云させてその誤差を1.沃ぼτとすることが望ましい
本発明に係る露光装置では上記のアライメント過程へ以
下のような過程を新たに加えることで、より高精度t2
重ね合せを可能どしたものである。
すなわち、本実施例では、照射量千二タロ及び、反射員
千ニタ10からなる照射量測定手段により、重ね合せ露
光時のウェハW、ウェハホルダー7の伸びを求め、先に
算出したEGAデータを補正手段により補正するもので
ある。
以下、図によってより詳細に説明を行なう。第4図は従
来の露光装置を用いた場合で、重ね8′t!露光時にス
ケーリングが生じないど仮定したものである。第4図(
a)はウェハWに、3行×3列の9シ1ツI・領域のI
Sl、露光を行なったものを示す。ここで実線の四角で
囲まれた部分がl5tff光シヨツト領域24である。
第4図(b)は(a)のウェハWが各種プロセスを経て
スケーリングか生じ、ショット間隔が広がった状態であ
る。−点訳線で示した部分は、2 n dg先光前EG
A計測によフて求めたショット領域の配列座標23であ
る。2nd露光は、この座標に従って行われるので、図
に示すように、IS(、tF光ショット頓ぢ;24と2
nd露光シヨツト領域25は、完全に重なる(ショット
センタが一致する)事となる。
次に、第5図は従速の露光装置を用いた場合で、2 n
 dg先光時スゲ−リングを想定したものである。第5
図(a)はウェハW1ζ3行×3列の9シヨツト領域の
I S ’l−露光を行ない、名種プロセスを経たもの
である。ここで26は1st露光ショット領域、27は
1st露光のショット・配列座標を示す6第5図(1)
)は(a)のウェハに対し2 nd露光光行なったもの
である。図に誇張して示しているように2 n 4g光
中にウェハW、ウェハボルダ7が伸びたため、1 st
、 H光ショッ[・領域が(a)の時と比へ移動し、シ
ョット・間隔が広がって実線の四角26T示される位置
となる。、また、2nd露光は、2nd露光前のE G
 A H測によって求めたショット配列座標28に従っ
て行わねるため、2nrJ露光シ9ツ[・領域は、図の
点線の四角29で示される位置となる。このように2n
d露光時に、つ孔ハW及びつLハホルダ7が伸びるど、
正確j、′″EGA計測を行なっても、1 stl$光
シ(ツ)・領域26と2nd露光シヨツト・領域29ど
の間にズ1ノが生じてしまう。このズレ量(照射〕−ネ
ルギーjこよるスケーリング量に対応し・ている)は図
の中で矢印30によってその向きと大きさが示されてい
る。また、この重ね合せ誤差は図で示す様にスゲ−リン
グエラーとなる。
次に本発明の皿ね合せ露光法を第6図を使い説明する。
第6図(a)は、ウェハWに3行×3列の9シヨツト領
域の1st露光を行ない、各種プロセスを紅たものであ
る。ここで31は1st露光シ姐ツト・領域、32は2
nd露光前のIEGA削測による1s14露光のショッ
ト配列座標を示す8ここで、2nd露光を実施する前に
、2nd露光1時の熱によるつ、′l−ハW及びウェハ
ボルダ7の伸びを、ウニへ上での照射エネルギー量とウ
ェハからの反射光景(反対案)とに基づいて計算する。
照射エネルギー量は本発明の入射量測定手段である前述
の照射量(ニタ6により求める。照射量(ニタ6はウニ
ハスΣ−ジWSJ二にであって、投影レンズPI−のイ
メージフィールドと(、Hぼ等しい口径の受光面をもっ
た]な1へセルである。つTハステーシW Sを駆動モ
・−タ9により移動さゼることで、照射量モニタ6苓・
投影レンズPI−のほぼ中心部へjxり込み、ウゴハW
上に照射される露光光ILの全てを受光して光電検出し
、1ノチクルR等を介してウェハW上に到達する露光光
I Lの照射量を算出する。照射量は照明光強度、1.
・ヂクルRの透過率、レチクルR上のクロムバタ・=−
ン占有率、可変ブラインド2aの大ぎざ等に依存するも
のである。
また、ウェハWからの反射量(もしくはその反射量)は
本発明の反射員測定手段である前述の反l量モニタ10
により求める。反射量モニタ10は、投影レンズPLの
結像位置(ウニ八表面)からの反射光量の全てないし一
部を光電検出するものであり、2種類の既知の反射率を
持つ反射面について、反射光量を予め計測しておく事に
より、反射率が未知である所望のウェハにおいても、そ
の反射率を求める事が出来る。
具体的には、投影レンズPLの結像面内に高反射率のも
の(α%)、例えばベースライン計測等のためにウェハ
ステージWS上に配置された基準部材(ガラス基板であ
って、基準マークとともに一部にクロム等で形成された
反射面を持っている)と、低反射率のもの(β%)、例
えば照射量モニタ6の表面(ディテクターの受光面)と
を順次配置する。しかる後、露光光ILの照射によりそ
れら表面から発生する反射光を反射量モニタ10で光電
検出して、その反射光量に応じた圧力電圧値V、、V2
を求める。そして、この検出結果から反射率γと出力電
圧値Vとのリニアな関係、すなわち γ==(α−β)/ (Vl −v2 )×vなる関係
式(−次間数)を算出し、不図示のメモリに記憶する。
従って、本実施例では上記と同様の動作で、露光すべき
レジスト付ウェハ(表面にアルミニウム膜や酸化膜等が
形成されたものであっても良い)に対して露光光ILを
照射することにより、反射量モニタ10から出力される
電圧値を用いて上記関係式から所望のウェハの反射率を
算出することができる。ここで、本実施例では上記動作
によりウェハの材質、下地やレジストの種類・膜厚等ま
でも含めたクエへの反射率が求められることになる。尚
、上記関係式は例えはレチクルRの交換毎、もしくは照
明光源1の照明光強度をモニターするセンサーの出力が
変化した時点等で行うことが望ましい。
さて、本実施例では重ね合せ露光に先立って、上述の如
く照射量モニタ6によりウェハWに到達する露光光IL
の照射量を測定し、このデータを主制御計20へ出力し
ておく。一方、反射率については露光光ILの照射によ
りレジスト層か感光してしまうので、露光前に求めてお
くことはできない。そこで、本実施例ではウェハW上の
第1番目のショット領域に対する重ね合せ露光中に、反
射量モニタ10を用いて反射率を求めることとする。こ
れは、第1番目に重ね合せ露光すべきショット領域では
、当然ながら露光光ILの照射によるスケーリング誤差
が生じていないからである。
反射量モニタ10から出力される情報R3(電圧値)は
直ちに主制御系20へ送られ、ここで先に述べた関係式
に基づいてウェハWの反射率が算出され、露光光ILの
照射量とともにメモリに記憶される。主制御系20は、
照射量モニタ6により求めたウェハ露売時の照射量、及
びウェハWの反射率とメモリに格納された露光時間、ス
テップピッチ、ウェハサイズ等のデータとに基づいて、
ウェハWに吸収されるエネルギー量を算出し、この計算
値から、ウェハW、ウェハホルダ7の伸びを求める。
さらに、上記伸び量に基づいてウェハWの1st露光シ
ヨツト領域毎のスケーリング量を算出しく詳細後述)、
シかる後先にLIA系により求めたEGAデータを補正
する。この結果、第1番目のショット領域の重ね合せ露
光中にウェハの反射率が求まった時点で直ちに、EGA
データが補正されてウェハW上の″@2番目以降の1s
t露光シヨツト領域(ショットセンタ)の座標値がそれ
ぞれ算出されることになる。主制御系2oは第1番目の
ショット領域の露光終了後、この補正されたEGAデー
タに従ってウェハステージwsをステッピングさせてい
く。これによって、露光光ILの吸収によるスケーリン
グ量を要因としたレチクルパターンの投影像と1st露
光シヨツト領域とのアライメント誤差がほぼ零となり、
高精度な第2層目以降のレチクルの重ね合せ露光が可能
となる。
さて、先に述へたウェハ等の伸びによるショット領域の
配列座標に変位が生じるか、これを求める計算式につい
ては、例えば以下のような式が考えられる。2nd露光
時の熱によるウェハW及びウェハホルダ7の伸びで起こ
る1st露光ショット領域のスケーリング量を[S X
]2nd、 [S Y]2ndとし、2 n d 3′
f光時にウゴハW上で単位面積当りに吸収されるゴーネ
ルギー量をEab=吸収されたエネルギー・量によって
生じるスケ′−リング玉の比例係数をαx  (x方向
)、ay  (y方向)(ウェハの材質、下地やレジス
トの種類等によって異なる)、ウェハW及びウェハボル
ダ7に貯えられたエネルギーか外部へ流わで行く時定数
をτ。、横1列を露光づ−るの虹かかる時間をtO)1
+縦1列を露光するのに゛かかる時間を1゜、どすると
、lsx]znd=αX E Mh×exp(−tox
/τo)  ”’■[5ylzn d  =  α y
   E  、 b x  exp  (−toy/ 
 τ o)     −・・ ■と表わすことができる
ここで、 Eab:  I o (1−r)X T x1/LXX
 1/Ly      ・・・■■o :照射量、r・
反lA率、T:2nd露光時間、1.、+x力方向ステ
ップピッチ、L、:y方向のステップピッチ である。
EibO値は、0式より明らかな様に、木システムにお
いては、NO(照射量)、r(反則率)が予め計測され
るl;め、既知の値である。また、■、■式のtoll
+t09の値も、適宜の露光時間、ステージ速度、ショ
ット数から、決定する事が可能なものである。010式
のC1,、αア、τ0に゛ついては、先+S実験的にデ
ー・−夕を取っ”’(g (事で、決定する事が出来る
。また実際の場合、■、■の式%式% の式で扱っても問題はない。
また、2.nd露光光行11う萌のスケ−ソングiSR
* S yの値は、以下の式で表わすことか可能マーあ
る。
SX  =  I’ sxE+  [Sx]2y   
        ”’■s、  =   csy] +
  [syコ2nd                
 ・・・ ■こごで、[S X]、[s y]は、従来
のEGA計測によって求めた値、[S x]2nd、 
[S y]2ndは、本発明による2nd露光時の伸び
を補正する項である。
2nd露光時の熱によるウェハW及びウェハボルダ7の
伸びを、上述の式を使って算出し、このスケーリング分
を補正して求めた7斤しいショット領域の配列座標を第
6図(a)の点線33て示す。
そl・て、この新しいショット領域配列座標を使い、2
nd露光を行なった結犀を第6図(11)?−示す。実
線の四角で示されているのか154.、g光シ3ツ1−
・位置31てあり、図に示したように、2nd露光によ
りスケーリングを生じている。点線の四角で示さオ]て
いる2nd露光シヨツ)・位置34は、前述した杆に 
2 n6g光によるつ1丁ハW等の伸びを考圧して補正
したため、図の(1))に示す通り、1st露光ショッ
ト位置31ど完全1.=一致する事となる。
このように本発明では、照射量I。、ウェハの反射率r
を2nd露光前に計測しているので、照明光の照度の低
下、1ノチクルパターン占有案、ブラインドの大きさ等
が異なっても、また、下地やレジストの種類・膜厚の異
なるウェハを用いたために反射率が変化した場合でも対
応できるシステムとなっ下いる。ウェハ材質がシリコン
ではなく、例えばガリヒソの場合には、そのウェハ材N
に対応したαII + ayを予め実験にて計測し2て
おき、ウニへ月質に対応させて、係数α8.αアを変え
れ1、ズ良い。
以トの通り本発明の一実施例で−は露光光吸収により生
じるスケーリング量を演算ζ:で求め、この演算結果を
基に補正したE G Aデータに従ってウェハステージ
WSをステッピングさせていた。しかしながら、第1図
中に示したレチクルステージ−ジR3を水平面内で2次
元移動可能に構成すると共に、その2次元的な測定をす
るための1ノ−ザ干渉剖を設け、第2番目以降のショッ
ト領域での露光光吸収を要因としたスケーリング量につ
いては、レチクルステージR,Sを駆動するごどによっ
て補正するようにしても構わrlい。従っC1主制御系
20はL I A系にて求めたE G Aデータに従p
てウェハステージWSをステッピングさせていくどとも
に、第2番目以降のシ(ツト領域では上記スケーリング
量によるアライメント誤差をほぼ零とするように、上記
■〜■または■、■式から求めたスケーリング量に応じ
て、1シヨツト毎にレチクルステージR5を駆動してい
けば良い。
ところで、本発明ではウェハホルダ7の伸びも考慮して
いるが、ウェハホルダ7を断熱材(セラミック等)や膨
張率の低い材料(インバー等)で作れば、ウェハホルダ
7の伸びを考慮する必要がなくなるので、スケーリング
量を算出するための演算式を簡略化することが可能とな
る。
また、上記実施例では1st露光シヨツト領域のスケー
リング量を算出するにあたって、ウェハ上の第1番目の
ショット領域の露光中に求めた反射率を用いていた。し
かしながら、例えば第2番目のショット領域から複数個
のショット領域の露光においては、第1番目のショット
領域の露光中に求めた反射率を用いて、上記複数個のシ
ョット領域のスケーリング量のみを算出し、それ以降の
ショット領域では第1番目のショット領域から複数個の
ショット領域の露光中にそれぞれ求めた反射率を平均化
したものを用いて、残りのショット領域のスケーリング
量を算出するようにしても構わない。ここで、同一ロッ
ト内のウェハについては処理条件(例えば、下地やレジ
ストの種類・膜厚等)がほぼ同一であると考えられるの
で、上記の如くロフト内の1枚目のウェハの反射率(第
1シヨツトの反射率、もしくは上記の平均反射率)を、
そのまま2枚目以降のウェハに用いてスケーリング量を
算出するようにしても構わない。また、ロフト内の最初
のウェハに対して重ね合せ露光を行う際、ウェハ上の全
てのショット領域についてその反射率を求めておき、そ
れら反射率を平均したものを2枚目以降のウェハに適用
しても良い、この場合、レジスト層の厚みむら等による
ショット領域毎の反射率の違いによって生じ得るスケー
リング量の算出精度の低下を防止できるといった利点が
ある。尚、1枚目のウェハでは1シヨツト毎に反射率を
求めて平均化し、この平均値を用いて、スケーリング量
を求めていく、つまりウェハ上の第n番目のショット領
域(n≧2)を露光する場合は、第(n−1)番目まで
のショット領域の反射率を平均したものを用いてスケー
リング量を求め、1シヨツト毎にEGAデータを補正す
るか、もしくはレチクルステージを駆動してスケーリン
グによるアライメント誤差を補正していけば良い。また
、ウェハ上のショット領域をいくつかのブロックに分け
、ブロック毎に反射率を変えるようにしても構わない、
各ブロックでの反射率は、例えばブロック内の最初のシ
ョット領域の反射率とすれば良い。
また、上記実施例では説明を簡単にするため、第6図(
a)(図中の矢印)から明らかなように、2nd露光時
の露光光吸収による1st露光シヨツト領域のスケーリ
ング量が、ウェハWのほぼ中央に位置するシミツト領域
(ウェハセンタ)を中心として等友釣に生じているもの
として説明を行っていた。しかしながら、実際にはウェ
ハ上の1st露光シヨツト領域の重ね合せ露光の順番等
に応じてウェハ内での熱分布が異なるため、上記■、■
式からスケーリング量を正確に求めることは難しくなり
得る。そこで、ウェハ上の1st露光シヨツト領域の露
光位置X、 Y (第6図(a)中の配列座1jil!
33に対応)及び露光順序を考慮し、1st露光シヨツ
ト領域毎に上記■、■式の係数α、(X、Y)、  α
、(X、Y)の値を適宜定めれば、より精度良くスケー
リング量を求めることができ、重ね合せ精度を向上させ
ることが可能となる。この際、lショット毎に係数αx
(x、y)。
α、(X、Y)を変えなくとも、ショット領域の露光順
序等を考慮してウェハ上の1st露光シヨツト領域を複
数のブロックに分け、ブロック毎に上記係数αつ、α、
を定めても構わない。尚、特に大口径ウェハ(例えば8
インチウェハ)では熱分布が大きく異なり得るため、上
記と同様の方法にて1シヨツト毎、もしくはブロック毎
に係数α8、α、を定めることが望ましい。
また、上記実施例においてはスケーリング補正について
述べたが、実際には2nd露光時の照射量によるウェハ
やウェハホルダの伸びに応じて1st露光シヨツト領域
の大きさが変動するとともに、線形、非線形な歪みまで
も生じ得る。そこで、このような場合には、上記照射量
に応じた1st露光シ→ツト領域内の複数点(例えばシ
ョットセンタと4隅の側5点)の各々におりる伸び玉(
スケ・−リング■に相当)を、上記実施例ど同様の動作
で■、■式から求める。そして、1:記伸び量からt 
s を露光ショット領域の大きさ及び歪みを演算にて算
用t/、この結果に応じて1ノチクルバタ・−ンの投影
倍率どディス1、−ジョン(像歪)貝とを調整すれは、
より正確に爪ね合せ露光を行うことが可能どなる。
尚、投影倍率やデイスト・−ジョン量の調整力1去とし
ては、例えば投影1/ンズPLの少なくとも一部のレン
ズ素子を3次元的に8動するか、もし・くは光l1II
AXどほぼ垂直な平面に対して2次元的IC傾斜ざゼる
、2つのレンズ素子の間に空気室を設けてその圧力を変
える、1/チクルRと投影1ノンズPLどの間隔を変化
さ−+する、または)ノチクルRを光軸AXどほぼ垂直
な平面に対して2次元的に傾斜させる方法等がある。
ここで、上記実施例ではアライメントセンサーとしてT
TL方式のLIA系を用いていたが、本発明ではいかな
る種類のアライメントセンサーを用いても構わない。ま
た、本発明を適用するのに好適なアライメント・方式は
E G A方式に限られるものではなく、重ね合せ露光
に先立ってアライメントを行うものであれば、いか?7
る方式であっても本発明を適用できる。さら1・=、本
発明は半導体素子製造用の露光装置た(づでなく、液晶
表示素子製造用の露光装置にも適用てぎ、」−記実旅例
ど同様の効果を得られる。ことは言うまでも12い。
また、例えば特開昭6:3−283219号公報に開示
されているようなT T R(Throu)(h Th
eRet、1cle)方式のLIA系を用いてDlD方
式方式千金せ露光を行う場合には、上記スケーリング量
を考慮して次に露光1へきショット・領域までウェハス
テージをステッピングさせても良い。この場合は、常に
アライメント・用の干渉縞に対してつ5丁7ハマークを
土P/4以内に位置決めできるといった利点がある。ま
た、ウニ八表面の高さ方向(光軸AX方向)の位置を検
出する焦点検出手段(AFセンザ−)としてエアマイク
ロメ−・りな用いる場合は、エアによるウェハの冷却ま
でも考慮してスケーリング量を求めることが望ましい。
[発明の効果] 以上のように本発明の露光装置においては、π売時の基
板もしくはその保持部材に吸収される照射エネルギー玉
を測定する照射i測定手段と、前記照射エネルギー量に
基づいてアライメント装置で求めた露光位置に対する位
置補正を行う補正手段とを備λにので、露光中に基板や
基板保持部材が伸びた場もでも、高度な重ね合1嗜精度
か得られる。また、高精度のEGA方式を用いた露光が
行えるため、ダイ・パイ・ダイ方式の露光装置1.″比
較し・で、効塞が良く、高いスループットが保証される
という利点を持つ。
露光するのに好適なウゴハの平面図、第3図は1、、 
I A系のアライメント原理を説明する図、第4−・・
第6図は本発明による露光位置の補正方法を説明する図
である。
[主要部分の符号の説明]

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マスク上のパターンを基板上のパターンに重ね合
    せるアライメント装置を有する露光装置において、 露光時の前記基板もしくはその保持部材に吸収される照
    射エネルギー量を測定する照射量測定手段と、 前記照射エネルギー量に基づいて前記アライメント装置
    で求めた露光位置に対する位置補正を行う補正手段とを
    備えたことを特徴とする露光装置。
  2. (2)前記照射量測定手段が、前記基板上に照射される
    露光光入射量を測定する入射量測定手段と、前記基板で
    反射される露光光反射量を測定する反射量測定手段とを
    含むことを特徴とする請求項1に記載の露光装置。
JP02211548A 1990-08-13 1990-08-13 露光方法、装置、及び素子製造方法 Expired - Lifetime JP3077176B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02211548A JP3077176B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 露光方法、装置、及び素子製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02211548A JP3077176B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 露光方法、装置、及び素子製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0496315A true JPH0496315A (ja) 1992-03-27
JP3077176B2 JP3077176B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=16607644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02211548A Expired - Lifetime JP3077176B2 (ja) 1990-08-13 1990-08-13 露光方法、装置、及び素子製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077176B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5834785A (en) * 1997-06-06 1998-11-10 Nikon Corporation Method and apparatus to compensate for thermal expansion in a lithographic process
JP2009010393A (ja) * 2003-05-30 2009-01-15 Asml Holding Nv 熱膨張補償を備えるステージ
US20130271945A1 (en) 2004-02-06 2013-10-17 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US9341954B2 (en) 2007-10-24 2016-05-17 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9423698B2 (en) 2003-10-28 2016-08-23 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US9678437B2 (en) 2003-04-09 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having distribution changing member to change light amount and polarization member to set polarization in circumference direction
US9678332B2 (en) 2007-11-06 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9885872B2 (en) 2003-11-20 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical integrator and polarization member that changes polarization state of light
US9891539B2 (en) 2005-05-12 2018-02-13 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US10101666B2 (en) 2007-10-12 2018-10-16 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2020187334A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 キヤノン株式会社 露光装置、および物品製造方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5834785A (en) * 1997-06-06 1998-11-10 Nikon Corporation Method and apparatus to compensate for thermal expansion in a lithographic process
US9885959B2 (en) 2003-04-09 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having deflecting member, lens, polarization member to set polarization in circumference direction, and optical integrator
US9678437B2 (en) 2003-04-09 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having distribution changing member to change light amount and polarization member to set polarization in circumference direction
JP2009010393A (ja) * 2003-05-30 2009-01-15 Asml Holding Nv 熱膨張補償を備えるステージ
US9423698B2 (en) 2003-10-28 2016-08-23 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US9760014B2 (en) 2003-10-28 2017-09-12 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US10281632B2 (en) 2003-11-20 2019-05-07 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical member with optical rotatory power to rotate linear polarization direction
US9885872B2 (en) 2003-11-20 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical integrator and polarization member that changes polarization state of light
US10007194B2 (en) 2004-02-06 2018-06-26 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US10234770B2 (en) 2004-02-06 2019-03-19 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US10241417B2 (en) 2004-02-06 2019-03-26 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US20130271945A1 (en) 2004-02-06 2013-10-17 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US9891539B2 (en) 2005-05-12 2018-02-13 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US10101666B2 (en) 2007-10-12 2018-10-16 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9857599B2 (en) 2007-10-24 2018-01-02 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9341954B2 (en) 2007-10-24 2016-05-17 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9678332B2 (en) 2007-11-06 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2020187334A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 キヤノン株式会社 露光装置、および物品製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3077176B2 (ja) 2000-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5481362A (en) Apparatus for projecting a mask pattern on a substrate
US5004348A (en) Alignment device
US5153678A (en) Method of determining regularity of a pattern array to enable positioning of patterns thereof relative to a reference position
US5100237A (en) Apparatus for projecting a mask pattern on a substrate
JP2893823B2 (ja) 位置合わせ方法及び装置
TWI416272B (zh) 表面形狀量測設備、曝光設備以及裝置製造方法
JP3128827B2 (ja) 投影露光装置、並びに投影露光方法、及びその投影露光方法を用いたデバイス製造方法、及びそのデバイス製造方法により製造されたデバイス
JPS62224026A (ja) マスクと基板とを互に整列させるアラインメント方法および装置
JP7147738B2 (ja) 計測装置及び計測方法、並びに露光装置
US5795687A (en) Projection exposure method and alignment
JPH0752088B2 (ja) アラインメント方法
JPH0496315A (ja) 露光方法、装置、及び素子製造方法
US11467507B2 (en) Radiation system
JP2021528678A (ja) 位置センサ
JP3600882B2 (ja) 位置合わせ方法、露光方法、及び素子製造方法、並びに位置合わせ装置及び露光装置
JP2996211B2 (ja) 位置検出装置及び方法
JP2814538B2 (ja) 位置合わせ装置及び位置合わせ方法
JP3382389B2 (ja) 位置ずれ検出方法及びそれを用いた位置ずれ検出装置
JP3550605B2 (ja) 位置検出方法、それを用いた露光方法、その露光方法を用いた半導体素子、液晶表示素子又は薄膜磁気ヘッドの製造方法、及び位置検出装置、それを備えた露光装置
JP2787303B2 (ja) 位置合わせ装置、露光装置及び露光方法
JP2996212B2 (ja) 位置検出装置及びマーク検出方法
JPH09223657A (ja) 結像特性測定装置及び該装置を備えた露光装置
JPH0334307A (ja) 半導体ウエハの露光方法
JPH0786131A (ja) 露光装置
JPH05152188A (ja) 投影露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11