JPH04830A - Two port bridge device - Google Patents

Two port bridge device

Info

Publication number
JPH04830A
JPH04830A JP9935390A JP9935390A JPH04830A JP H04830 A JPH04830 A JP H04830A JP 9935390 A JP9935390 A JP 9935390A JP 9935390 A JP9935390 A JP 9935390A JP H04830 A JPH04830 A JP H04830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
packet
registered
area
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9935390A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuaki Takasu
高須 信明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9935390A priority Critical patent/JPH04830A/en
Publication of JPH04830A publication Critical patent/JPH04830A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To accelerate the processing of the two port bridge device by shortening time for collatting addresses by providing a registering means to register a data and a collating means to collate the data registered into an area at one end of a data base, and using the data base while dividing it into the areas for respective ports. CONSTITUTION:When a packet is received, a controller 7 of a bridge device 1 starts retrieval from the leading address of the area on the port 1 side of a transfer data base 9. When the source address set to the packet is not registered, the source address set to the packet is registered. On the other hand, when the packet is transmitted from a work station C, the controller 7 receives the packet from the port 2. When the packet is received, the controller 7 starts the retrieval successively from the leading address in the area on the port 2 side of the transfer data base 9, and when the source address set to the packet is not registered, the source address set to the packet is registered.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、第1のネットワークから第1のポートを介し
て受信されるパケットの送信に必要なデータを登録して
いるデータベースを有し、当該受信されたパケットを第
2のポートを介して第2のネットワークに送信する2ポ
ートブリッジ装置のうち、特に、当該データベースの領
域を各ホトの領域に分けて用いることにより、処理を迅
速にする2ポートブリッジ装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention registers data necessary for transmitting a packet received from a first network through a first port. Among two-port bridge devices that have a database and transmit the received packets to the second network via the second port, in particular, by dividing the area of the database into areas for each host, This invention relates to a two-port bridge device that speeds up processing.

(従来の技術) 上記、従来の2ポートブリッジ装置はポート1例のネッ
トワーク、例えばローカルエリアネットワーク(以下、
LANという。)からパケットを受信すると当該パケッ
トにセットされているソースアドレスを調べる。このソ
ースアドレスが転送データベースにエントリー(登録)
されてぃなければブリッジ装置は、当該ソースアドレス
をポート1を示すポートIDとともに転送データベース
の所定アドレスに登録する。そして、上記ブリッジ装置
は、受信したパケットにセットされているディストネー
ションアドレスが転送データベースに登録されていると
き当該ディストネーションアドレスとともに登録されて
いるポートIDの示すポートにパケットを送信する。一
方、受信したパケットにセットされているディストネー
ションアドレスが転送データベースに登録されていない
ときブリッジ装置は、受信したボート1以外のホト2に
受信したパケットを送信する。なお、上記ポートIDの
示すポートが受信したポートと同しポート1のときブリ
ッジ装置は、受信したパケットを捨てる。上記パケット
にセットされているソースアドレスおよびディストネー
ションアドレスと転送データベースに登録されているア
ドレスとの照合を迅速に行なうのが容易ではなかった。
(Prior Art) The conventional two-port bridge device described above is a network with one port, for example, a local area network (hereinafter referred to as
It's called LAN. ), the source address set in the packet is checked. This source address is entered (registered) in the forwarding database.
If not, the bridge device registers the source address together with the port ID indicating port 1 at a predetermined address in the forwarding database. Then, when the destination address set in the received packet is registered in the transfer database, the bridge device transmits the packet to the port indicated by the port ID registered with the destination address. On the other hand, when the destination address set in the received packet is not registered in the transfer database, the bridge device transmits the received packet to a host 2 other than the boat 1 that received the packet. Note that when the port indicated by the port ID is the same port 1 as the receiving port, the bridge device discards the received packet. It is not easy to quickly match the source address and destination address set in the packet with the addresses registered in the transfer database.

(発明が解決しようとする課題) 従来の装置は、LANから受信したパケットにセットさ
れているソースアドレスおよびディストネーションアド
レスと転送データベースに登録されているソースアドレ
スおよびディストネーションアドレスとを照合するとキ
、転送データベースの先頭アドレスからアドレスが一致
するまで照合するため、転送データベースに登録されて
いる全てのデータを照合する場合もあり、照合に時間を
要する。照合に時間を要すり、とにより装置の処理の遅
延を招来するおそれがあり、その対策か切望されていた
(Problem to be Solved by the Invention) When a conventional device compares the source address and destination address set in a packet received from the LAN with the source address and destination address registered in the transfer database, Since the addresses are compared from the first address in the transfer database until they match, all the data registered in the transfer database may be compared, which takes time. Verification takes time, which can lead to delays in processing by the device, and a countermeasure has been desperately needed.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、その目的
は、データベースの領域をポート毎の領域に分けて用い
ることにより、アドレスの照合に要する時間を短縮して
、装置の処理を迅速にし、また、当該データベースに登
録するデータ量を少なくしてデータベースの小容量化を
図り、装置の品質を向上する2ポートブリッジ装置を提
供することにある。
The present invention has been made in view of the above, and its purpose is to reduce the time required for address verification and speed up device processing by dividing the database area into areas for each port. Another object of the present invention is to provide a two-port bridge device that reduces the amount of data registered in the database, reduces the capacity of the database, and improves the quality of the device.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は、第1のネットワー
クから第1のポートを介して受信されるパケットの送信
に必要なデータを登録しているデータベースを有し、当
該受信されたパケットを第2のポートを介して第2のネ
ットワークに送信する2ポートブリッジ装置において、 前記第1のポートから受信されるパケットにセットされ
ているデータを前記データベースの一端の領域に登録し
、前記第2のポートから受信されるパケットにセットさ
れているデータを当該データベースの他端の領域に登録
する登録手段と、前記第1のポートから受信されるパケ
ットにセットされているデータと前記データベースの一
端の領域に登録されているデータとを照合し、前記第2
のポートから受信されるパケットにセットされているデ
ータと当該データベースの他端の領域に登録されている
データとを照合する照合手段と、を備えたことを要旨と
する。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problem) In order to achieve the above object, the present invention registers data necessary for transmitting a packet received from a first network via a first port. In a two-port bridge device that has a database and transmits the received packet to a second network via a second port, the data set in the packet received from the first port is a registration means for registering data in an area at one end of the database and registering data set in a packet received from the second port in an area at the other end of the database; The data set in the packet is compared with the data registered in an area at one end of the database, and the second
The gist of the present invention is to include a collation means for collating data set in a packet received from a port of the database and data registered in an area at the other end of the database.

(作用) 上記構成を備えた2ポートブリッジ装置においては、第
1のネットワークから第1のポートを介して受信される
パケットにセットされているブタを前記データベースの
一端の領域に登録し、第2のネットワークから第2のポ
ートを介して受信されるパケットにセットされているデ
ータを当該データベースの他端の領域に登録する。次に
受信したパケットの送信か否かを判断する、所謂バケッ
トのフィルタリングの場合、第1のネットワクから第1
のポートを介して受信されるパケットにセットされてい
るデータと前記データベースの一端の領域に登録されて
いるデータとを照合し、前記第2のポートから受信され
るパケットにセットされているデータと当該データベー
スの他端の領域に登録されているデータとを照合するた
め、照合等に要する時間を短縮して、装置の処理を迅速
にできる。
(Operation) In the two-port bridge device having the above configuration, the pig set in the packet received from the first network through the first port is registered in an area at one end of the database, and the The data set in the packet received from the network via the second port is registered in the area at the other end of the database. In the case of so-called bucket filtering, which determines whether or not the next received packet should be transmitted, the first
The data set in the packet received through the second port is compared with the data registered in an area at one end of the database, and the data set in the packet received from the second port is compared with the data registered in the area at one end of the database. Since the data is compared with the data registered in the area at the other end of the database, the time required for the comparison etc. can be shortened and the processing of the device can be speeded up.

(実施例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。(Example) Hereinafter, the present invention will be explained in detail using the drawings.

第1図は本発明の2ポートブリッジ装置に係わる一実施
例の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a two-port bridge device of the present invention.

図中、1はブリッジ装置であり、後述する転送データベ
ース9(データベース)を有して受信するパケットの送
信の有無を判断するパケットのフィルタリングを行なう
、所謂スパンニグツーリーアルゴリズムを備えた2ポー
トブリッジである。
In the figure, reference numeral 1 denotes a bridge device, which is a two-port bridge equipped with a so-called spanning tree algorithm that has a forwarding database 9 (database) to be described later and performs packet filtering to determine whether or not a received packet should be transmitted. It is.

上記ブリッジ装置1は、セグメント3に接続し、当該セ
グメント3上にワークステーションA、  Bが配設さ
れ、ワークステーションA、Bから送信されるパケット
がポート1を介して受信する構成である。また、ブリッ
ジ装置1はセグメント5に接続し、当該セグメント5上
にワークステーションC,Dが配設され、ワークステー
ションC,Dから送信されるパケットがポート2を介し
て受信する構成である。
The bridge device 1 is connected to a segment 3, on which workstations A and B are arranged, and receives packets transmitted from the workstations A and B via port 1. Further, the bridge device 1 is connected to a segment 5, on which workstations C and D are arranged, and packets transmitted from the workstations C and D are received via port 2.

同ブリッジ装置1はコントローラ7(登録手段。The bridge device 1 includes a controller 7 (registration means).

照合手段)および転送データベース9を有する。(verification means) and a transfer database 9.

上記コントローラ7は、上記ブリッジ装置7全体を制御
するものであり、ポート1から受信されるパケットにセ
ットされているソースアドレスと後述する転送データベ
ース9のポート1領域の先頭アドレスから検索して、当
該ソースアドレスがエントリー(登録)されているか否
かを判別する。
The controller 7 controls the entire bridge device 7, and searches from the source address set in the packet received from the port 1 and the start address of the port 1 area of the transfer database 9, which will be described later, to determine the relevant address. Determine whether the source address has been entered (registered).

また、コントローラ7は、ポート2から受信されるパケ
ットのディストネーションアドレスと転送データベース
9のポート2領域の図中下端の最終アドレスから検索し
て、当該ディストネーションアドレスが登録されている
とパケットを捨て、登録されていなければポート1から
受信したパケットをセグメント3に送信する。このよう
に、コントローラ7は、ブリッジ装置1のパケットの送
受信および転送データベース9を管理するものである。
In addition, the controller 7 searches the destination address of the packet received from port 2 and the final address at the bottom of the figure in the port 2 area of the forwarding database 9, and discards the packet if the destination address is registered. , if it is not registered, the packet received from port 1 is sent to segment 3. In this way, the controller 7 manages the transmission and reception of packets of the bridge device 1 and the transfer database 9.

転送データベース9は、図中上部の先頭アドレスからポ
ート1より受信されるセグメント3上に配設されている
ワークステーションAのソースアドレスとディストネー
ションアドレス等のAデータおよびワークステーション
Bのソースアドレスとディストネーションアドレス等の
Bデータをアドレス順に登録しているポート1領域を有
する。
The transfer database 9 contains A data such as the source address and destination address of workstation A and the source address and destination address of workstation B, which are arranged on segment 3 and are received from port 1 from the first address in the upper part of the figure. It has a port 1 area in which B data such as nation addresses are registered in address order.

また、転送データベース9は、図中下部の最終アドレス
からポート2より受信されるセグメント5上に配設され
ているワークステーションCのソースアドレスとディス
トネーションアドレス等のCデータおよびワークステー
ションDのソースアドレスとディストネーションアドレ
ス等のDデータをアドレス順に登録しているポート2領
域を有する。上記ポート1領域およびポート2領域は、
転送データベース9の領域を三等分しているが、例えば
、ポート1領域のデータ量が多いときにはポート1領域
がポート2領域よりも大きくなる可変的なものである。
The transfer database 9 also includes C data such as the source address and destination address of the workstation C installed on the segment 5 received from the final address at the bottom of the figure from the port 2, and the source address of the workstation D. and a port 2 area in which D data such as destination addresses are registered in address order. The above port 1 area and port 2 area are
Although the area of the transfer database 9 is divided into three equal parts, for example, when the amount of data in the port 1 area is large, the port 1 area becomes larger than the port 2 area.

なお、上記ポート1領域とポート2領域とのオーバラッ
プを防止するためにコントローラ7により制御されてい
る。
Note that the port 1 area and the port 2 area are controlled by the controller 7 in order to prevent them from overlapping.

次にこの実施例の作用を説明する。Next, the operation of this embodiment will be explained.

まず、装置に電源投入後、ワークステーションAからパ
ケットが送信されるとブリッジ装置1は、ポート1より
パケットを受信する。パケットを受信するとブリッジ装
置1のコントローラ7は、転送データベース9のポート
1側の領域の先頭アドレスから検索して、パケットにセ
ットされているソースアドレスが登録されていなければ
パケットにセットされているソースアドレスを登録する
First, after the device is powered on, when a packet is transmitted from workstation A, bridge device 1 receives the packet from port 1. When a packet is received, the controller 7 of the bridge device 1 searches from the start address of the area on the port 1 side of the transfer database 9, and if the source address set in the packet is not registered, the controller 7 of the bridge device 1 searches for the source address set in the packet, if the source address set in the packet is not registered. Register your address.

一方、ワークステーションCからパケットが送信される
とコントローラ7は、ポート2よりパケットを受信する
。パケットを受信するとコントローラ7は、転送データ
ベース9のポート2領域の先頭アドレスから順次検索し
て、パケットにセットされているソースアドレスが登録
されていなければパケットにセットされているソースア
ドレスを登録する。
On the other hand, when a packet is transmitted from workstation C, controller 7 receives the packet from port 2. When a packet is received, the controller 7 sequentially searches the port 2 area of the transfer database 9 from the first address, and if the source address set in the packet is not registered, registers the source address set in the packet.

次に、ワークステーションから受信したパケットのフィ
ルタリングについて説明する。
Next, filtering of packets received from workstations will be explained.

ワークステーションAからワークステーションDに向け
てパケットが送信されるとコントローラ7は、ポート1
からパケットを受信する。パケットを受信するとコント
ローラ7は、パケットにセットされているディストネー
ションアドレスを転送データベース9のポート1領域か
ら検索する。
When a packet is sent from workstation A to workstation D, the controller 7
Receive packets from. Upon receiving the packet, the controller 7 searches the port 1 area of the transfer database 9 for the destination address set in the packet.

ディストネーションアドレスが転送データベース9に登
録されていないときコントローラ7は、受信したパケッ
トをポート2からセグメント5に送信する。送信された
パケットはワークステーションDにより受信される。一
方、上記ワークステーションAからワークステーション
Bにパケットが送信されるとコントローラ7は、転送デ
ータベス9のポート1領域を検索してディストネーショ
ンアドレスが登録されているため、受信したパケットを
捨てる。
When the destination address is not registered in the transfer database 9, the controller 7 transmits the received packet from the port 2 to the segment 5. The transmitted packet is received by workstation D. On the other hand, when a packet is transmitted from the workstation A to the workstation B, the controller 7 searches the port 1 area of the transfer database 9 and discards the received packet because the destination address is registered therein.

更に、ワークステーションDからワークステジョンAに
パケットが送信されるとコントローラ7は、ポート2か
らパケットを受信する。パケットを受信するとコントロ
ーラ7は、パケットにセットされているディストネーシ
ョンアドレスを転送データベース9のポート2領域から
検索する。
Further, when a packet is sent from workstation D to workstation A, controller 7 receives the packet from port 2. Upon receiving the packet, the controller 7 searches the port 2 area of the transfer database 9 for the destination address set in the packet.

ディストネーションアドレスが転送データベース9に登
録されていないとき、コントローラ7は、受信したパケ
ットをポート1からセグメント3上に送信する。送信さ
れたパケットはワークステーションAにより受信される
When the destination address is not registered in the forwarding database 9, the controller 7 transmits the received packet from port 1 onto segment 3. The transmitted packet is received by workstation A.

一方、上記ワークステーションCからワークステーショ
ンDにパケットか送信されるとコントローラ7は、転送
データベース9のポート2領域を検索するとディストネ
ーンヨンアトレスか登録されているため、受信したパケ
ットを捨てる。
On the other hand, when a packet is transmitted from the workstation C to the workstation D, the controller 7 searches the port 2 area of the transfer database 9 and finds that a destination address is registered, so the controller 7 discards the received packet.

このように、転送データベース9をボート]領域および
ポート2領域に区分して用いるため、ソースアドレスの
照合およびパケットのフィルタリングの処理時間か従来
と比べて半分程度に短縮して、処理を迅速にできる。
In this way, since the forwarding database 9 is divided into the port area and the port area, the processing time for source address matching and packet filtering can be cut in half compared to the conventional method, making processing faster. .

また、ポート1領域およびポート2領域に区分している
ため、従来の如くポートを示すポートIDを転送データ
ベース9に登録しなくても済むので、転送データベース
9のデータ容量を少なくすることができる。
Further, since the area is divided into a port 1 area and a port 2 area, there is no need to register a port ID indicating a port in the transfer database 9 as in the conventional case, so that the data capacity of the transfer database 9 can be reduced.

以上、本発明はその要旨を逸脱しない範囲内で種々変更
して実施することができる。
As described above, the present invention can be implemented with various modifications within the scope of the invention.

[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、転送データベー
スの領域をポート毎の領域に分けて用いることにより、
アドレスの照合に要する時間を短縮して、装置の処理を
迅速にし、また、当該データベースに登録するデータ量
を少なくしてデータベースの小容量化を図り、装置の品
質の向上を実施できる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, by dividing the transfer database area into areas for each port,
The time required for address verification can be shortened to speed up the processing of the device, and the amount of data registered in the database can be reduced to reduce the capacity of the database, thereby improving the quality of the device.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の2ポートブリッジ装置に係る一実施例
の構成を示すブロック図である。 1・・・ブリッジ装置 3.5・・・セグメント 7・・・コントローラ 9・・・転送データベース
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a two-port bridge device of the present invention. 1... Bridge device 3.5... Segment 7... Controller 9... Transfer database

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 第1のネットワークから第1のポートを介して受信され
るパケットの送信に必要なデータを登録しているデータ
ベースを有し、当該受信されたパケットを第2のポート
を介して第2のネットワークに送信する2ポートブリッ
ジ装置において、前記第1のポートから受信されるパケ
ットにセットされているデータを前記データベースの一
端の領域に登録し、前記第2のポートから受信されるパ
ケットにセットされているデータを当該データベースの
他端の領域に登録する登録手段と、前記第1のポートか
ら受信されるパケットにセットされているデータと前記
データベースの一端の領域に登録されているデータとを
照合し、前記第2のポートから受信されるパケットにセ
ットされているデータと当該データベースの他端の領域
に登録されているデータとを照合する照合手段と、を備
えたことを特徴とする2ポートブリッジ装置。
The database includes a database that registers data necessary for transmitting packets received from a first network through a first port, and transmits the received packets to a second network through a second port. In the transmitting two-port bridge device, the data set in the packet received from the first port is registered in an area at one end of the database, and the data set in the packet received from the second port is registered. a registration means for registering data in an area at the other end of the database; and comparing data set in a packet received from the first port with data registered in an area at one end of the database; A two-port bridge device comprising: collation means for collating data set in a packet received from the second port and data registered in an area at the other end of the database. .
JP9935390A 1990-04-17 1990-04-17 Two port bridge device Pending JPH04830A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9935390A JPH04830A (en) 1990-04-17 1990-04-17 Two port bridge device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9935390A JPH04830A (en) 1990-04-17 1990-04-17 Two port bridge device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04830A true JPH04830A (en) 1992-01-06

Family

ID=14245244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9935390A Pending JPH04830A (en) 1990-04-17 1990-04-17 Two port bridge device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04830A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2657773C2 (en) * 2012-11-02 2018-06-15 Као Корпорейшн Dentifrice composition in container

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2657773C2 (en) * 2012-11-02 2018-06-15 Као Корпорейшн Dentifrice composition in container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4627052A (en) Interconnection of communications networks
US5764634A (en) Lan switch with zero latency
EP0508886B1 (en) Filtering and disposition of messages in a bridge using a single address and protocol table
US5396490A (en) Packet reassembly method and apparatus
JP2520563B2 (en) Packet switching network
EP1546843B1 (en) High data rate stateful protocol processing
US7315542B2 (en) Handling and discarding packets in a switching subnetwork
JPH10178442A (en) Network repeater
CN109618020A (en) A kind of method for network address translation and device of fragment message
US5436892A (en) Apparatus and method for packet communications
US6101554A (en) Apparatus for controlling data flow using lookup tables to link incoming packets directly to output ports
JPH04830A (en) Two port bridge device
US20050198362A1 (en) Exception packet forwarding
JPH07143155A (en) Inter-lan connector
US6950886B1 (en) Method and apparatus for reordering transactions in a packet-based fabric using I/O streams
JP2702386B2 (en) Address learning method of LAN bridge system
JPH087728B2 (en) Address discriminator
JP2747097B2 (en) LAN connection device
JPH05207021A (en) Frame repeater system
DE60232439D1 (en) PROTOCOL DUPLEXER AND PROTOCOL DUPLEX PROCESS
JPH0728308B2 (en) Communication network interconnection device
JPH04326637A (en) Bridge device
JPH03250936A (en) Repeater
JPH042236A (en) Bridge equipment
JP3229096B2 (en) Communication device and method, and computer system using them