JPH0476784A - 文字,図形等の検査方法 - Google Patents

文字,図形等の検査方法

Info

Publication number
JPH0476784A
JPH0476784A JP2191199A JP19119990A JPH0476784A JP H0476784 A JPH0476784 A JP H0476784A JP 2191199 A JP2191199 A JP 2191199A JP 19119990 A JP19119990 A JP 19119990A JP H0476784 A JPH0476784 A JP H0476784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
inspected
distribution
distance distribution
defect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2191199A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Shiga
志賀 和広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2191199A priority Critical patent/JPH0476784A/ja
Publication of JPH0476784A publication Critical patent/JPH0476784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、小型電子部品などに捺印あるいは印刷された
微小な文字1図形等の検査方法に関するものである。
従来の技術 従来より、製品にはその製品の品名や番号を明示するた
め、表面に文字や図形等を捺印あるいは印刷している。
このように、製品の表面に捺印あるいは印刷された文字
1図形については、これらに正しい文字7図形が捺印あ
るいは印刷されてぃることを確認するのみならず、人間
がこれを見た時にこれらを誤りなく正しく読むことがで
きることといった文字9図形の品質項目に対し、作業者
の目視検査や機械を用いた自動読取りなどによる外観検
査が行われてきている。
小型電子部品においても、その表面に捺印あるいは印刷
された文字が正しく読めるかどうがKついて同様に検査
をする必要がある。ところが、昨今の電子部品の小型化
により文字の寸法も微小化してきており、版あるいは活
字なとを使用して捺印あるいは印刷を行ってはいるが、
文字の寸法が捺印あるいは印刷の技術の限界に近く、ま
た、その電子部品に使用している素材や製造方法との関
係から、より細密な文字の捺印あるいは印刷の方法が採
用できない場合もあり、捺印あるいは印刷された文字は
「にじみ」や「欠け」などといった欠陥が入りやすい。
一方、人間が文字を読んだ場合、一般に、文字に多少の
「にじみ」や「欠け」といった欠陥か存在していても、
その全体的な特徴などから、文字を正しく読むことは可
能である。
前述のように、文字の寸法が捺印あるいは印刷の技術の
限界に近く、人間かこれを読んだ時に、かろうじて文字
として判別でき、誤読されないぎりぎりのレベルものも
のも多い場合においては、文字の品質基準として「人間
が読んだ時に、文字として判別することができ、誤読さ
れない」とせざるを得ない場合が多い。
このため、このような文字品質を持った製品に対しては
、単に文字を読取るだけでなく、その文字が正しく読め
るかどうかといった文字の品質をも検査する必要がある
発明が解決しようとする課題 しかしながら、「人間が読んだ時に、文字として判別す
ることができ、誤読されない」という文字の品質基準に
対し、文字の読取り方法あるいは認識方法として従来か
ら使われてきているような判定方法においては、多少の
「にじみ」や「欠け」といった部分的欠陥の存在により
、人間には読めるレベルの文字であっても欠陥のある文
字との判定を下してしまい、逆に、「にじみ」や「欠け
」の存在を許容すると誤読したり、判定不可能になると
いうことが発生していた。
第5図において、従来の方法による「欠け」のある微小
な文字の認識を示した図である。
第5図は、第5図fatは文字“9”の正しい画像であ
り、第5図(blはその一部に「欠け」はあるものの“
9”と読むことのできる画像であり、さらに、第5図(
C1はU欠け」の程度がはなはだしく、“9”とも“5
”とも読める判読不能な文字の画像である。
このような画像に対し、従来から使われてきている、文
字が欠けてはならない芯線部分やパターンがはる出して
はならない周縁部分の固有点の照合による判定を行った
場合の例は以下のようになる。
まず、“9”の文字の特徴を表わす点として、例えば第
5図tdlに示したように基準となる文字62の固有点
を表わすウィンドウ63.64を設ける。
ここで、63はこの部分に被検査文字の線が来なければ
ならない部分、64はこの部分には被検査文字の線が来
てはならない部分である。このウィンドウ63および6
4を第5図fa)の画像に重ね合わせ、第5図telに
示したように各ウィンドウ内の文字を表わす線の有無を
調べ、これを基準となる文字62の特徴と比較すること
により、第5図fatの画像が“9”の文字の特徴を持
つと判定することができる。
次に、捺印あるいは印刷の具合により、第5図fbl 
するいは第5図fclのように、文字の一部に「欠け」
が生じた場合を考える。
文字の一部に「欠け」が存在する場合、その「欠け」の
程度により、第5図tb+の程度であれば、全体的には
まだ“9”の特徴を備えているため、人間がこれを読ん
だ場合に“9”の判定を行うことは十分可能である。
しかし、その「欠け」の程度が、第5図tc+の程度に
もなれば、もはや“9”の特徴を備えているとは言えず
、人間がこれを読んだ場合に“9”もしくは“5“と読
むか、あるいは判読不能の判定を下すと考えられる。
ところが、これらの文字に対して上述の文字の固有点の
照合による判定を行った場合、第5図fclのように大
きな「欠け」か存在している場合は、ウィンドウ66に
線が検出されない(第5図(g))ことから、第5図f
clの画像は“9”の文字の特徴を持たないと判定でき
るが、第5図(blの程度の「欠け」の存在においても
、ウィンドウ65に線が検出されない(第5図(f))
ことから、第5図(blの画像も”9″の文字の特徴を
持たないと判定されてしまう。
このように、従来から用いられてきた方法がある、文字
が欠けてはならない芯線部分やパターンがはみ出しては
ならない周縁部分の固有点の照合による判定や、文字パ
ターンを構成するストロークの特徴の抽出による判定や
、標準パターンとの単純な重ね合わせによる判定では、
多少のUにしみJや「欠け」といった部分欠陥が存在す
ることにより、人間には判読可能なレベルの文字であっ
ても欠陥のある文字との判定を下してしまい、逆に、「
にじみゴや「欠け」の存在を許・容すると誤読したり判
定不可能になるということか発生していた。
また、各種の複雑な画像処理や画像認識の手法を用いた
場合、判定結果をそれなりに人間の判断に近づけること
はできるが、検査時間に長時間を要することになり、高
速な識別を要求される各種の産業用検査装置への適用は
困難である。
このため、検査方法として作業者による目視検査に頼ら
ざるを得す、検査内容が検査員の官能検査となるため、
検査対象の電子部品の寸法の小型化ともあいまって、非
常に困難な作業になっている。
本発明はこのような問題に鑑み、小型電子部品などの捺
印あるいは印刷された文字のように、「にじみ」や「欠
け」などといった欠陥を含んではいるが、「人間が読ん
だ時に文字として判別でき、誤読されない」という人間
の判断基準にそった品質レベルでの文字の品質検査を、
簡単な手法により短時間で実行できる方法を提供するも
のである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために、本発明の文字2図形等の検
査方法においては、入力画像から文字図形等の被検査文
字を含む四角形の領域を切出し、切出された被検査文字
を含む四角形の領域に対して上下左右の四側面から被検
査文字の外輪郭までの距離(画素数)を測定し、これを
被検査文字の外輪郭形状を一次元の分布として表わした
距離分布を得る手段と、あらかじめ作成した基準文字に
対する外輪郭形状を一次元の分布に表わした標準距離分
布と被検査文字の距離分布との差分を計算し、差分値が
K画素(Kは正の数)以上である欠陥候補の差分分布を
抽出する手段とを有し、抽出された欠陥候補の差分分布
の各側面での両端部に存在する欠陥候補区間の長さLl
およびL2が、L、+L2≧N(Nは正の数) の条件を、四側面からの距離分布のうち一以上の側面で
満たした場合に被検査文字を「にじみJ欠陥と判定し、
抽出された欠陥候補の差分分布のうち各側面での両端部
を除く部分に存在する欠陥候補区間の長さしが、 L≧M (Mは正の数) の条件を、四側面からの距離分布のうち一以上の側面で
満たした場合に被検査文字を「欠け」欠陥と判断するこ
とにより、被検査文字のにじみ、欠けの欠陥を検出する
ようにしたものである。
作用 この構成における作用は以下の通りである。
本発明の文字検査方法においては、短時間に文字の特徴
量を得るため、簡単な操作により文字の全体的な特徴を
把握することが可能な、文字の外輪郭形状の距離分布を
用いた。
そして、あらかじめ作成した基準文字の外輪郭形状から
得られる標準距離分布と、被検査文字の外輪郭形状の距
離分布との差分値を測定し、差分値の画素数に対して閾
値を設けて欠陥候補の差分分布を抽出し、さらに、欠陥
区間の長さが一定の条件を満たしている部分の育無を調
べることにより、文字に含まれる「にじみ」あるいは「
欠け」といった欠陥の有無を容易に検出できるようにし
たものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明の一実施例における検査方法のフローチ
ャート、第2図は外輪郭形状の距離分布を求める方法を
示す図、第3図は「にじみ」欠陥の距離分布からの検出
を説明する図、第4図は「欠け」欠陥の距離分布からの
検出を説明する図である。
第2図(alに基準文字の標準距離分布を得る方法を示
し、第2図(b)に被検査文字の距離分布を得る方法を
示し、第2図(C)にそれらの距離分布の差分分布を示
しており、第2図において、11は基準文字を含む四角
形の領域、12は基準文字、1314.15.16はそ
れぞれ上・右・下・左の各側面から基準文字12の外輪
郭までの距離(画素数)で表わされる外輪郭形状を一次
元の分布に表わした距離分布を示す標準距離分布のグラ
フ、17は被検査文字18を含んで切出された四角形の
領域、18は被検査文字、19は被検査文字18の右側
面からの距離分布、20は基準文字12の右側面からの
距離分布14と被検査文字18の右側面からの距離分布
19との差分を示すグラフである。
この実施例において、切出された被検査文字の品質検査
は次のようになる。
まず、検査の基準となる基準文字12を設定し、この基
準文字12を含む四角形の領域11を設定し、領域11
の上・右・下・左の各側面から基準文字12の外輪郭ま
での距離(画素数)を測定し、基準文字12の外輪郭形
状の一次元の距離分布を求める。これを基準文字12の
外輪郭形状から得られた標準距離分布とする。これをグ
ラフにしたものが13〜16である。
この文字の外輪郭形状から得られる距離分布を求めるこ
とにより、人間が判断を行う際に使用する情報に近い、
文字の特徴を最も良く表わしているその輪郭形状を、扱
いやすい一次元のデータとしてまとめることができる。
被検査文字についての処理も、上記基準文字についての
処理と同様に行われる。
まず、被検査文字18を含む四角形の領域17を切出し
、この領域17の四側面から被検査文字18の外輪郭ま
での距離(画素数)で表わされる外輪郭形状を一次元の
分布に表わした距離分布を求める。
次に、これらの被検査文字の外輪郭形状の距離分布と、
あらかじめ作成しておいた基準文字の標準距離分布との
差分を計算する。
ここでは、その例としてそれぞれの右便1面からの距離
分布を比較した場合について述べる。被検査文字18の
右側面からの外輪郭形状の距離分布19と、基準文字1
2の右側面からの標準距離分布14の差分を計算すると
、その結果は20に示したグラフのごとくになる。
以上のようにして求めた被検査文字の基準文字に対する
外輪郭形状の距離分布の差異から、以下に示す方法によ
り、「にじみ」あるいは「欠け」といった欠陥の有無を
検出する。
第3図に「にじみ」を検出する場合の方法を示しており
、第3図fa)に基準文字の標準距離分布の一例を示し
、第3図(blに被検査文字の距離分布と差分分布の一
例を示している。
第3図において、21は基準文字を含む四角形の領域、
22は基準文字、23は基準文字の下側面からの外輪郭
形状の距離分布を示す標準距離分布のグラフ、24は「
にじみ」のある被検査文字25を含んで切出された四角
形の領域、26は被検査文字25の下側面からの距離分
布のグラフ、27は基準文字の下側面からの距離分布2
3と被検査文字の下側面からの距離分布26との差分を
グラフにしたものである。
「にじみ」があった場合、文字を構成する線は太くなり
、例えば、第3図における22が25のように太くなる
。このため、「にじみ」により太くなった文字の外輪郭
形状の距離分布は第3図(blの26に示したように、
基準文字の標準距離分布に対して両側に拡大された分布
を示す。
そこで、このようにして求めた差分27に対し、その両
端部分において閾値Kを超える区間の長さLlおよびL
2求め、このLlおよびり、か、L、+L2≧N (N
は正の数) の条件を、四側面からの距離分布のうち一以上の側面に
おいて満たしている場合、この被検査文字25を「にじ
み」欠陥のある文字と判断する。
また第4図に「欠け」を検出する方法を示しており、第
4図fa)に基準文字の標準距離分布の一例を示し、第
4図(bl、 fc)に被検査文字の距離分布と差分分
布の一例を示している。
第4図において、31は基準文字を含む四角形の領域、
32は基準文字、33は基準文字の右側面からの外輪郭
形状の距離分布を示す標準距離分布のグラフ、39は「
欠け」のある被検査文字40を含んで切出された四角形
の領域、41は被検査文字40の右側面からの距離分布
のグラフ、42は基準文字の右側面からの距離分布33
と被検査文字の下側面からの距離分布41との差分をグ
ラフにしたものである。
被検査文字に「欠け」があった場合、「欠け」の部分に
おいて外輪郭形状から得られる距離か大きくなるために
、被検査文字の外輪郭形状の距離分布と基準文字から得
られる標準距離分布との差分値は大きくなる。このため
、「欠け」のある文字の外輪郭形状の距離分布は第4図
fclの41に示したように、基準文字の標準距離分布
33に対して両側以外の部分で大きな値が連続すること
になる。
そこで、このようにして求めた差分42に対し、その両
端以外の部分において閾値Kを超える区間の長さしを求
め、このLが、 L≧M (Mは正の数) の条件を、四側面からの距離分布のうち一以上の側面に
おいて満たしている場合、この被検査文字40を「欠け
」欠陥のある文字と判断する。
なお、第4rI!J(blに示したように、人間が読ん
だ時に“9”の文字として判別できる程度の「欠け」の
ある文字35に対しては、同様の手順で得られる差分分
布37の閾値Kを超える区間の長さしがMに満たないた
め、「欠けj欠陥とは判定されない。
第1図は、以上の検査方法をまとめて示すフローチャー
トであり、検査のための処理手順は上述した通りである
。なお、第1図において、■は外輪郭形状の距離分布グ
ラフ、2は標準距離分布グラフ、3は被検査文字と標準
文字の距離分布の差分グラフ、4は閾値、5はにしみ欠
陥候補区間、6は欠は欠陥候補区間である。
発明の効果 以上のように本発明は、被検査文字を含む領域を切出し
、この四側面から被検査文字の外輪郭までの距離を測定
し、被検査文字の形状をその外輪郭形状の距離分布とし
て表現することにより文字の全体的な特徴量を把握し、
次いで、あらかじめ作成した基準文字の外輪郭形状から
得られる標準距離分布と、被検査文字の外輪郭形状の距
離分布との差分値を測定し、差分値の画素数に対して閾
値を設けて欠陥候補の差分分布を抽出し、さらに、欠陥
区間の長さが一定の条件を満たしている部分の有無を調
べるという簡便な方法により、小型電子部品などに捺印
あるいは印刷された微小な文字のように、「にしみ」や
「欠け」などといった欠陥を含んではいるが、「人間か
読んだ時に文字として判別することかでき、誤読されな
い」という人間の判断基準にそった品質レベルでの文字
の品質検査を簡単な操作により短時間行うことかでき、
被検査文字に含まれる「にしみ」あるいは「欠け」とい
った欠陥の有無を容易に検出することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
布を求める方法を示す説明図、第3図は「にしみコ欠陥
の距離分布からの検出を説明するための説明図・第4図
は「欠け」欠陥の距離分布からの検出を説明するための
説明図、第5図は従来の技術による「欠け」のある微小
な文字の認識方法を示す説明図である。 1・・・・・・外輪郭形状の距離分布グラフ、2・・・
・・・標準距離分布グラフ、3・・・・・・被検査文字
と基準文字の距離分布の差分グラフ、4・・・・・・閾
値、5・・・・・・にじみ欠陥候補区間、6・・・・・
・欠は欠陥候補区間、11゜21.31・・・・・・基
準文字を含む四角形の領域、1222.32・・・・・
・基準文字、13,14.15,1623.33・・・
・・・標準距離分布グラフ、17.2434.39・・
・・・・被検査文字を含む四角形の領域、18.25,
35.40・・・・・・被検査文字、1926.33被
検査文字の距離分布、20.2737.42・・・・・
・標準文字と被検査文字の距離分布の差分グラフ。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか18第 図 上 (a) (b) 第 図 第5図 (bン (C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力画像から被検査文字を含む四角形の領域を切出し、
    前記切出された被検査文字を含む四角形の領域に対して
    上下左右の四側面から前記被検査文字の外輪郭までの距
    離(画素数)を測定し、これを前記被検査文字の外輪郭
    形状を一次元の分布として表わした距離分布を得る手段
    と、あらかじめ作成した基準文字に対する外輪郭形状を
    一次元の分布に表わした標準距離分布と前記被検査文字
    の距離分布との差分を計算し、前記差分値がK画素(K
    は正の数)以上である欠陥候補の差分分布を抽出する手
    段とを有し、前記抽出された欠陥候補の差分分布の前記
    各側面での両端部に存在する前記欠陥候補区間の長さL
    _1およびL_2が、L_1+L_2≧N(Nは正の数
    ) の条件を、前記四側面からの距離分布のうち一以上の側
    面で満たした場合に前記被検査文字を「にじみ」欠陥と
    判定し、前記抽出された欠陥候補の差分分布のうち前記
    各側面での両端部を除く部分に存在する欠陥候補区間の
    長さLが、 L≧M(Mは正の数) の条件を、前記四側面からの距離分布のうちの一以上の
    側面で満たした場合に前記被検査文字を「欠け」欠陥と
    判断することにより、被検査文字のにじみ、欠けの欠陥
    を検出する文字、図形等の検査方法。
JP2191199A 1990-07-18 1990-07-18 文字,図形等の検査方法 Pending JPH0476784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2191199A JPH0476784A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 文字,図形等の検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2191199A JPH0476784A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 文字,図形等の検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0476784A true JPH0476784A (ja) 1992-03-11

Family

ID=16270558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2191199A Pending JPH0476784A (ja) 1990-07-18 1990-07-18 文字,図形等の検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0476784A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006089271A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Matsushita Electric Works Ltd 積層板製造用の金属箔と絶縁接着フィルムの積み重ね装置及び積み重ね方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006089271A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Matsushita Electric Works Ltd 積層板製造用の金属箔と絶縁接着フィルムの積み重ね装置及び積み重ね方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tsai et al. Automated surface inspection for directional textures
CN110570410A (zh) 一种自动识别检测焊缝缺陷的检测方法
CN111080622B (zh) 神经网络训练方法、工件表面缺陷分类与检测方法及装置
EP1096249B1 (en) Nondestructive flaw inspection method and apparatus
US20050190958A1 (en) Displacement method of knot sizing
CN102637258A (zh) 一种建立在线表面质量检测***缺陷库的方法
CN114037672A (zh) 一种图像缺陷的检测方法、装置及计算机可读介质
CN114549493A (zh) 一种基于深度学习的磁芯缺陷检测***及方法
JPH0476784A (ja) 文字,図形等の検査方法
Silven et al. Recent developments in wood inspection
Louban Image processing of edge and surface defects
CN111738991A (zh) 一种焊缝缺陷的数字射线检测模型的创建方法
Rosli et al. Vision-based defects detection for glass production based on improved image processing method
JPH07333197A (ja) 表面疵自動探傷装置
US6757421B1 (en) Method and apparatus for detecting defects
CN111062939B (zh) 一种带钢表面快速质量甄别与缺陷特征自动提取方法
JP7423368B2 (ja) 不良検出装置及び不良検出方法
KR101592852B1 (ko) 산업용 컴퓨터 단층 촬영 볼륨데이터에서 이물질 자동 검출 시스템 및 그 검출 방법
JP3434744B2 (ja) Ic外観検査方法
JPH0718811B2 (ja) 欠陥検査方法
Chiu et al. Effective image models for inspecting profile flaws of car mirrors with applications
CN117495846B (zh) 图像检测方法、装置、电子设备及存储介质
JP5561221B2 (ja) レーザーマークの評価方法
Zheng et al. Design of advanced automatic inspection system for turbine blade FPI analysis
WO2018207265A1 (ja) タイヤ劣化評価システムとその方法及びそのプログラム