JPH0476133B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0476133B2
JPH0476133B2 JP60246110A JP24611085A JPH0476133B2 JP H0476133 B2 JPH0476133 B2 JP H0476133B2 JP 60246110 A JP60246110 A JP 60246110A JP 24611085 A JP24611085 A JP 24611085A JP H0476133 B2 JPH0476133 B2 JP H0476133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adder
carry
bit
signal
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60246110A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61110236A (ja
Inventor
Majin Mooshe
Teii Ruisu Edowaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JPS61110236A publication Critical patent/JPS61110236A/ja
Publication of JPH0476133B2 publication Critical patent/JPH0476133B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/50Adding; Subtracting
    • G06F7/505Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination
    • G06F7/506Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination with simultaneous carry generation for, or propagation over, two or more stages
    • G06F7/507Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination with simultaneous carry generation for, or propagation over, two or more stages using selection between two conditionally calculated carry or sum values
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2207/00Indexing scheme relating to methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F2207/38Indexing scheme relating to groups G06F7/38 - G06F7/575
    • G06F2207/3804Details
    • G06F2207/386Special constructional features
    • G06F2207/3876Alternation of true and inverted stages

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、一般的にはデイジタルLSI回路に関
し、更に詳細には非常に高速の32ビツト・デイジ
タル加算器に関する。
(背景技術) 2進加算器はデイジタル・コンピユータの基本
的ビルデイング・ブロツクであるので、デイジタ
ル・コンピユータのスピードは、そこに含まれる
2進加算器が動作できるスピードによつて制限さ
れる。32ビツト加算器が動作するスピードは、32
ビツト・コンピユータにおいて特に重要である。
第1加算器のキヤリイ・アウトCOUTを相補的(コ
ンプリメンタリ)第2加算器のキヤリイ・イン
CINとして使用し、インバータ段に関連の遅延を
除去することによつて、キヤリイ信号の伝搬速度
を上昇させることができることは知られている。
しかし、16個の二重加算器アレイを使用する32ビ
ツト加算器においては、動作速度は、主に、加算
器ブロツクを通してCOUTを発生させるときに生じ
る遅延によつて制限される。その理由は、各ブロ
ツクからのCOUT信号は、それより前のすべてのブ
ロツクのCOUT信号が発生された後でなければ発生
されないからである。即ち、従来技術によれば、
32ビツト加算器を構成する加算器ブロツクの各々
からの適正なCOUT信号は同時には発生されない。
(発明の概要) 前述の如き従来技術に鑑み、本願発明の目的
は、COUT信号の伝搬に関連する遅延が著しく減少
される、非常に高速の32ビツト・デイジタル加算
器を提供することである。
本発明の前記目的及び他の目的は、各々が4ビ
ツトの8個のブロツクから成る32ビツト加算器を
提供することによつて達成される。第1の、即ち
入力ブロツクは4ビツト加算器段からなり、残り
の7個のブロツクの各々は一対の4ビツト加算器
段から成りその各ブロツクの一方の加算器段は推
測的に論理レベル1のキヤリイ・イン信号を有し
他方の加算器段が論理レベル0のキヤリイ・イン
信号を有し、それによつてすべてのブロツクが同
時に適切なキヤリイ・アウト信号を伝送すること
が可能となる。後方の7個のブロツクには適切な
スイツチが設けられ、どのキヤリイ・アウト信号
対が利用されるかを選択する。
(実施例の説明) 本発明を以下実施例に従つて詳細に説明する。
図面を参照する前に、図面(特に第1図)は簡
略化され、同様に構成される加算器ブロツクのう
ち最初のものだけが詳細に示されていることに注
意すべきである。更に、各加算器ブロツクに使用
される加算器は昭和60年9月10日に出願された
「全加算器回路」(特願昭60−200415)に示される
加算器と同様のものであるが、他のあらゆる既知
の加算器を使用することも可能である。
第1図を参照すると、本発明による32ビツト加
算器20が示され、該加算器は8個のブロツク
A,B,C1,…,C6から成り、その各々は4
つの和出力信号を供給して必要とする32ビツトを
形成する。
ブロツクAは4ビツト加算器A1から成り、こ
の加算器は入力信号X1〜X4及びY1〜Y4、とキヤ
リイ・イン信号CINとを受けて、4つの和出力S1
〜S4を発生する。ここでS1=X1Y1CINであ
る。4ビツト加算器A1はキヤリイ・アウト信号
AA及び反転キヤリイ・アウト信号を発生す
る。
第2A図を参照すると、一対の加算器10,1
0′と一対の加算器20,20′とが相互接続さ
れ、4ビツト加算器A1を形成する。ここで、加
算器10,10′は前記特願昭60−200415の第1
図に示される加算器と同じもので、加算器20,
20′はその第2図に示される加算器と同一であ
る。前記特許出願に詳述されるように、加算器1
0(又は加算器10′)は、X,及びCIN入力信
号に応答して和S及び反転キヤリイ・アウトOU
信号を発生し、加算器20(又は加算器20′)
は、加算器10(又は加算器10′)とコンプリ
メンタリで、X,Y及びIN入力信号に応答して
反転和及びキヤリイ・アウトCOUT信号を発生す
る。適正な信号を加算器10,10′において得
るため、インバータ10Y,10Y′(第1図には
示さず)は、図示の如く、Y1及びY3ラインに接
続される。この状態において、X及びY信号がレ
ジスタ(図示せず)から取られる場合には、1
3信号はそのレジスタの適切な段のコンプリメ
ンタリ出力から直接取ることができ、それによつ
てインバータ10Y,10Y′が必要なくなる。
加算器20,20′から適切な和信号を得るため、
インバータ20S,20S′(第1図には示さず)
は加算器20,20′の和出力ラインに接続され
る。加算器20′のCOUT信号はAA信号(第1図)
に対応する。信号(第1図)は加算器20′
のCOUTをインバータ22を通過させることによつ
て得られる。ブロツクBへのCINが論理1レベル
の場合、信号AAは論理1レベルで(信号は
論理0レベル)、ブロツクBへのCINが論理0レベ
ルの場合、信号は論理1レベル(信号AAは
論理0レベル)であることがわかる。
ここで再び第1図を参照すると、ブロツクAか
らのAA及び出力は論理回路網17への2つ
の入力信号として与えられる。AA信号は、ま
た、一対のトランスミツシヨン・スイツチGBB
及びGBAの一方を選択動作させる制御信号とし
ても与えられる。簡単に前述したように、32ビツ
ト加算器の第2ブロツクBは一対の4ビツト加算
器BB及びBAを含んでいる。4ビツト加算器BB
には反転キヤリイ・インIN入力(即ち、キヤリ
イ・イン入力(図示せず)がグランドに結合され
る)即ち論理レベル0が与えられる。容易に理解
できるように、4ビツト加算器BBは、(a)加算器
10,20(第2A図)と加算器10′,20′
(第2A図)とを交換し、(b)インバータ10Y,
10Y′,20S,20S′の加算器10,20,1
0′,20′に対する位置をそのままにし、(c)イン
バータ22を除去する、ことによつて、第2B図
に示す4ビツト加算器から形成される。4ビツト
加算器BBは、X,Y及びIN信号に応答して、
4つの和信号及びCOUTを発生する(GBB)。4ビ
ツト加算器BAには、非反転キヤリイ・インCIN
号が与えられる(即ち、キヤリイ・イン入力(図
示せず)は+VDD、即ち、論理1レベルにある)。
従つて、4ビツト加算器A1及びBAは、インバ
ータ22(第2A図)が加算器BAには使用され
ないことを除いて、同一である。即ち、加算器1
0′からのOUT信号(第1図に参照符号BACで示
される)は、加算器10′からの唯一のキヤリ
イ・アウト信号である。
明らかなように適正なキヤリイ・イン信号は加
算器BA又は加算器BBのいずれかに加えられる。
即ち、加算器BA又は加算器BBのいずらかが、
X5〜X8及びY5〜Y8の「正しい」和、即ちブロツ
クA内の加算器A1からの実際のキヤリイ・アウ
ト信号を考慮したX5〜X8及びY5〜Y8の和を発生
する。故に、X1〜X4及びY1〜Y4が加算器A1に
加えられるのと同時に、X5〜X8及びY5〜Y8がブ
ロツクBの加算器BA及びBBに加えられると、
加算器BA又はBBのいずれかが、加算器A1に
よるX1〜X4及びY1〜Y4の和の発生と同時に、X5
〜X8及びY5〜Y8の和の適正な値を発生すること
は明らかである。従つて、(a)加算器BA,BBの
適切な方を選択し、(b)適正なキヤリイ・イン信号
をブロツクCに与える、必要がある。適切な加算
器BA,BBの選択は、ラインAA上の信号によつ
て一対のトランスミツシヨン・スイツチGBA,
GBBの一方を作動させることによつて達成され
る。従つて、加算器A1かのキヤリイ・アウト信
号が論理1レベルにある場合、トランスミツシヨ
ン・スイツチGBAが付勢されて加算器BAの和出
力を通過させ、加算器A1からのキヤリイ・アウ
ト信号が論理0レベルにある場合はトランスミツ
シヨン・スイツチGBBが付勢されて加算器BBの
和出力を通過できる。トランスミツシヨン・スイ
ツチGBB及びGBAは、簡単には周知の如くpチ
ヤンネル及びnチヤンネルFETでよい。
ここで、第3図を参照すると、論理回路網17
が示され、該回路網は、図示の如く、4つのpチ
ヤンネル電界効果トランジスタFET171〜174
と、4つのnチヤンネルFET175〜178と、イ
ンバータBI,CIとから成る。論理回路網17は、
加算器A1,BA,BBのキヤリイ・アウト信号
に応答して、出力信号Dを発生する。その出力信
号Dは次の様な論理式で表わさせる。
D=()(BBC)+(AA)(BAC) (式1) 論理回路網17の真理値表は次の表1に示され
る。
表 1 AA D 0 1 0 0 1 1 0 1 D出力信号の状態は、ブロツクAからのAA及
び出力、加算器BBのキヤリイ・アウト信号
BBC、そして加算器BAのキヤリイ・アウト信号
BACによつて決定される。D出力信号は、次に、
トランスミツシヨン・スイツチGCA,GCB(トラ
ンスミツシヨン・スイツチGBA,CBBと類似)
を制御して、ブロツクC1内の4ビツト加算器
CA,CBの適切な方の和出力が選択されるように
する。D出力信号は、また、トランスミツシヨ
ン・スイツチGCBB及びGCBA(トランスミツシ
ヨン・スイツチGCA,GCBと類似)を制御して、
ブロツクC1内の加算器からのキヤリイ・アウト
信号を通過させ、その和信号はトランスミツシヨ
ン・スイツチGCA,GCBの選択された方を通過
し、ブロツクC2にキヤリイ・イン信号を供給す
る。このブロツクC2は(及びブロツクC3〜C6
各々)、ブロツクC1と同一である。ここで、ブロ
ツクC2〜C6の各々はブロツクC1と同様に動作す
ることは当業者には明らかである。
以上、本発明を実施例に従つて説明したが、本
発明の範囲から離れることなく変更が可能である
ことは、明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による32ビツト加算器の簡略化
したブロツク図である。第2A図及び第2B図
は、32ビツト加算器に使用される4ビツト加算器
を形成するための加算器の結合方法を示す。第3
図は第1図に示す論理回路網の回路図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加算されるべき2つのマルチビツト数X,Y
    の各々の少なくとも第1、第2及び第3部分が加
    算器の異なるブロツクに加えられるマルチビツ
    ト・デイジタル加算器であつて、 (a) 2つのマルチビツト数の第1部分X1〜X
    4,Y1〜Y4及び最初のキヤリイ・イン信号
    に応答する単一のマルチビツト加算器A1を含
    み、2つのマルチビツト数の第1部分の和及び
    その和に従つて論理0又は論理1レベルを有す
    るキヤリイ・アウト信号を発生する第1加算器
    ブロツクAと、 (b) 2つのマルチビツト数の第2部分X5〜X
    8,Y5〜Y8の和を発生する第2加算器ブロ
    ツクBであつて、前記第1加算器ブロツクAの
    単一のマルチビツト加算器に類似の第1マルチ
    ビツト加算器でその加算器へのキヤリイ・イン
    信号が論理1レベルの第1マルチビツト加算器
    BAと、前記第1マルチビツト加算器とコンプ
    リメンタリの第2マルチビツト加算器でキヤリ
    イ・イン信号が論理0レベルの第2マルチビツ
    ト加算器BBと、を有し、第1及び第2マルチ
    ビツト加算器の一方が加算されるべき2つのマ
    ルチビツトの数の第2部分の和と第2加算器ブ
    ロツクBからキヤリイ・アウト信号とを発生す
    る、第2加算器ブロツクBと、 (c) 前記第1加算器ブロツクAのキヤリイ・アウ
    ト信号によつて、前記第2加算器ブロツクB内
    の第1及び第2マルチビツト加算器のいずれか
    一方の和出力を選択する手段GBA,GBBと、 (d) 前記第1加算器ブロツクからのキヤリイ・ア
    ウト信号AAと、そのキヤリイ・アウト信号の
    コンプリメントと、前記第2加算器ブロツ
    ク内の第1及び第2マルチビツト加算器からの
    キヤリイ・アウト信号BAC,BBCと、に応答
    して、キヤリイ・イン信号を第3加算器ブロツ
    クC1に発生する論理回路網17であつて、 (i) 第1及び第2対のp形電界効果トランジス
    タ171〜174であつて、各対のトランジス
    タが電圧源VDDと共通点との間に直列に接続
    され、前記電界効果トランジスタを制御し
    て、第1加算器ブロツクAからのキヤリイ・
    アウト信号AAと第2加算器ブロツクBの第
    2マルチビツト加算器BBからのキヤリイ・
    アウト信号のコンプリメントとが共に
    論理0レベルのとき、又は第1加算器ブロツ
    クAからのキヤリイ・アウト信号AAと第2
    加算器ブロツクBの第1マルチビツト加算器
    BAからのキヤリイ・アウト信号BACとのコ
    ンプリメント,が共に論理0レベル
    のとき、共通点の電圧を電圧源の電圧と等し
    くさせる、ようにキヤリイ・アウト信号が加
    えられる第1及び第2対のp形型電界効果ト
    ランジスタ171〜174と、 (ii) 前記共通点とグランドとの間に直列に接続
    される第3及び第4対のn形電界効果トラン
    ジスタ175〜178であつて、これらの電界
    効果トランジスタを制御して、第1加算器ブ
    ロツクAと第2加算器ブロツクBの第2マル
    チビツト加算器BBとからのキヤリイ・アウ
    ト信号のコンプリメント,が論理1
    レベルのとき、又は第1加算器ブロツクから
    のキヤリイ・アウト信号AAと第2加算器ブ
    ロツクの第1マルチビツト加算器BAからの
    キヤリイ・アウト信号のコンプリメント
    BACとが論理1レベルのとき、共通点の電
    圧をグランド電位にする、ようにキヤリイ・
    アウト信号が加えられる第3及び第4対のn
    形電界効果トランジスタ175〜178と、 からなり、前記共通点の電圧が前記第3加算
    器ブロツクC1へのキヤリイ・イン信号とな
    る論理回路網17と、 (e) 前記第3加算器ブロツクC1に含まれる第3
    及び第4マルチビツト加算器であつて、第3マ
    ルチビツト加算器CAが第2ブロツクの第1マ
    ルチビツト加算器に対応し、第4マルチビツト
    加算器CBが第2ブロツクの第2マルチビツト
    加算器に対応し、それによつて第3及び第4マ
    ルチビツト加算器の一方が加算されるべき2つ
    のマルチビツト数の第3部分の正しい和と正し
    いキヤリイ・アウト信号とを発生する、第3及
    び第4マルチビツト加算器CA,CBと、 (f) 前記第3加算器ブロツクへのキヤリイ・イン
    信号によつて前記正しい和及び正しいキヤリ
    イ・アウト信号を選択する手段GCA,GCBと、 から構成されるマルチビツト・デイジタル加算
    器。
JP60246110A 1984-11-01 1985-11-01 マルチビツト・デイジタル加算器 Granted JPS61110236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/667,198 US4704701A (en) 1984-11-01 1984-11-01 Conditional carry adder for a multibit digital computer
US667198 1984-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61110236A JPS61110236A (ja) 1986-05-28
JPH0476133B2 true JPH0476133B2 (ja) 1992-12-02

Family

ID=24677223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60246110A Granted JPS61110236A (ja) 1984-11-01 1985-11-01 マルチビツト・デイジタル加算器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4704701A (ja)
JP (1) JPS61110236A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0257362A1 (de) * 1986-08-27 1988-03-02 Siemens Aktiengesellschaft Addierer
US4768161A (en) * 1986-11-14 1988-08-30 International Business Machines Corporation Digital binary array multipliers using inverting full adders
EP0352549B1 (de) * 1988-07-29 1995-06-07 Siemens Aktiengesellschaft Carry-select-Addierer
US4982357A (en) * 1989-04-28 1991-01-01 International Business Machines Corporation Plural dummy select chain logic synthesis network
US5018093A (en) * 1990-01-02 1991-05-21 Ibm Corporation High performance self-checking adder having small circuit area
JPH03252724A (ja) * 1990-03-01 1991-11-12 Sharp Corp 加算器
US5229959A (en) * 1991-01-31 1993-07-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force High order carry multiplexed adder
US5272662A (en) * 1991-01-31 1993-12-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Carry multiplexed adder

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5291624A (en) * 1976-01-29 1977-08-02 Toshiba Corp High speed addition circuit
JPS5892036A (ja) * 1981-11-27 1983-06-01 Toshiba Corp 加算回路
JPS5981736A (ja) * 1982-09-30 1984-05-11 アールシーエー ライセンシング コーポレーシヨン デイジタル加算器の桁上げ信号発生回路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3100835A (en) * 1960-01-06 1963-08-13 Ibm Selecting adder
US3316393A (en) * 1965-03-25 1967-04-25 Honeywell Inc Conditional sum and/or carry adder
JPS5013068B1 (ja) * 1970-07-31 1975-05-16
US3743824A (en) * 1971-06-16 1973-07-03 Rca Corp Carry ripple network for conditional sum adder
JPS58211252A (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 Toshiba Corp 全加算器
US4525797A (en) * 1983-01-03 1985-06-25 Motorola, Inc. N-bit carry select adder circuit having only one full adder per bit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5291624A (en) * 1976-01-29 1977-08-02 Toshiba Corp High speed addition circuit
JPS5892036A (ja) * 1981-11-27 1983-06-01 Toshiba Corp 加算回路
JPS5981736A (ja) * 1982-09-30 1984-05-11 アールシーエー ライセンシング コーポレーシヨン デイジタル加算器の桁上げ信号発生回路

Also Published As

Publication number Publication date
US4704701A (en) 1987-11-03
JPS61110236A (ja) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2866606B2 (ja) 命令実行順の回転式優先順位選択回路
JP2540934B2 (ja) 論理回路装置
JPH0479013B2 (ja)
EP0493835B1 (en) An arithmetic operation unit having bit inversion function
US4761760A (en) Digital adder-subtracter with tentative result correction circuit
JPS6359171B2 (ja)
US3932734A (en) Binary parallel adder employing high speed gating circuitry
GB2128781A (en) Digital adder circuit
US5487025A (en) Carry chain adder using regenerative push-pull differential logic
US4701877A (en) Highspeed parallel adder with clocked switching circuits
US4831578A (en) Binary adder
US4866658A (en) High speed full adder
JPH0476133B2 (ja)
JPH0477931B2 (ja)
US4897808A (en) Adder capable of usual addition and reverse carry addition
US5027311A (en) Carry select multiplexer
US4675838A (en) Conditional-carry adder for multibit digital computer
JP2519227B2 (ja) 桁上げ伝播速度を増加させるダイナミック論理回路を含むグル−プ段を有する並列リバイナリ加算回路
US4229803A (en) I2 L Full adder and ALU
JPH0225537B2 (ja)
EP0147836B1 (en) Precharge-type carry chained adder circuit
US6003059A (en) Carry select adder using two level selectors
US5812521A (en) Static adder using BICMOS emitter dot circuits
JPS648858B2 (ja)
JPS648857B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term