JPH0471099A - 赤外線式防犯警報装置 - Google Patents

赤外線式防犯警報装置

Info

Publication number
JPH0471099A
JPH0471099A JP2184545A JP18454590A JPH0471099A JP H0471099 A JPH0471099 A JP H0471099A JP 2184545 A JP2184545 A JP 2184545A JP 18454590 A JP18454590 A JP 18454590A JP H0471099 A JPH0471099 A JP H0471099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
light
optical axis
infrared
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2184545A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Sugimoto
匡史 杉本
Yoshihiro Iimuro
恵啓 飯室
Shigeki Nishimura
西村 滋城
Tatsuya Arimoto
有本 達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Opt KK
Original Assignee
Opt KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Opt KK filed Critical Opt KK
Priority to JP2184545A priority Critical patent/JPH0471099A/ja
Priority to DE69128261T priority patent/DE69128261T2/de
Priority to EP91306477A priority patent/EP0466522B1/en
Priority to KR1019910012052A priority patent/KR920010518A/ko
Publication of JPH0471099A publication Critical patent/JPH0471099A/ja
Priority to US08/034,588 priority patent/US5334972A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、投光器から出射する赤外線ビームを受光器で
常に受光し、この赤外線ビームを不法侵入者か遮断する
ことにより警報信号を発するようになった赤外線式防犯
警報装置に関するものである。
〈従来の技術〉 斯かるこの種の赤外線式防犯警報装置は、直線的な警戒
区域の両端側に、第5図に示す赤外線投光部1の投光器
1aと赤外線受光部2の受光器2aとか、これらの光軸
を互いに一致させて設置される。そして、前記投光器1
aか、赤外線発光ダイオード等の発光素子および投光ビ
ームを形成するための投光レンズ等から構成され、発光
素子が、投光器駆動部1bにより所定の発振周波数で発
光駆動されることより、パルス変調光からなる赤外線ビ
ームか出射される。
一方、受光部2において、受光レンズとフォトダイオー
ド等の受光素子とからなる受光器2aか赤外線ビームを
受光してその赤外線受光量に応じた電気信号を出力して
おり、この電気信号か増幅回路2bで増幅された後に、
検波回路2cて、外乱光を除去してパルス変調光のみに
よる受信信号のレベルに応じた信号に変換され、この信
号レベルが設定検知レベル以下であるか否かを信号弁別
回路により判別され、投光器1aからの赤外線ビームか
不法侵入者により遮られて受信信号レベルか設定検知レ
ベル以下になった時に検知信号が出力されて警報発生器
2eか駆動され、警報信号か出力されて不法侵入のあっ
たことを報知する構成になっている。
〈発明か解決しようとする課題〉 ところで、この赤外線式防犯警報装置は、直線的な警戒
区域を数mの近距離から数百mの長距離まで設定するこ
とかできるのであるが、長距離になる程、投光器1aと
受光器2aの各光軸を一致させるのか難しくなる。そこ
で、一般に第5図に示すように、電流計等のしベルメー
タ2fを検波回路2eに接続して内蔵したり、メータ接
続用外部端子を設けたりし、このレベルメータ2fによ
り受光器2aの赤外線受光量に比例した信号レベルを読
み取りなから表示レベルが最大値になるよう受光器2a
の向きを調整する光軸調整方法が用いられている。
然し乍ら、投光部1の向きの調整に際しては、該投光部
1側において受光部2の表示信号レベルを距離か非常に
離れているために読み取れないので、投光部1の投光器
1aの向きを受光器2aに目測で調整して対向させてお
き、光軸を一致させるための微調整はレベルメータ2f
を見ながら受光器2aのみで行っている。そのため、例
えば、投光部1と受光部2との各取付面が平行てなかっ
たり、各々の取付高さが異なっている場合には、光軸を
正確に一致させることは非常に困難であり、各作業者か
無線て連絡を取り合いなから投光部1と受光部2の向き
を各々調整したりしており、極めて煩雑な調整作業を要
するたけてなく、その作業に手間取って多くの作業時間
を費やしているのか実状である。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
のであり、投光器と受光器との光軸調整を、投光器と受
光器との間隔か比較的大きい場合においても容易に且つ
迅速に行えるとともに、正確に一致させることのできる
赤外線式防犯警報装置を提供することを技術的課題とす
るものである。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、上記した課題を達成するための技術的手段と
して、赤外線式防犯警報装置を次のように構成した。即
ち、赤外線ビームを出射する投光器を有する投光部と、
前記投光器からの赤外線ビームを常に受光するよう対設
された受光器とこの受光器に接続された警報発生器を備
えた受光部とからなり、赤外線ビームが遮断されること
により人体等を検知して前記警報発生器を駆動する赤外
線式防犯警報装置において、前記受光部に、赤外線受光
量に応じたレベルの光軸調整用信号の表示手段と該光軸
調整用信号を前記投光部に対し出力する信号出力手段と
を設けるとともに、前記投光部に、前記光軸調整用信号
の受信手段とそれの表示手段とを設けたことを特徴とし
て構成されている。
また、信号出力手段を電波送信器とし、且つ受信手段を
電波受信器としてもよい。
更に、信号出力手段を光信号出力器とし、且つ受信手段
を光信号受光器とすることもてきる。
同上において、投光器を光信号受光器に兼用し、且つ受
光器を光信号出力器に兼用することもてきる。
く作用〉 装置の設置に際して投光器と受光器の向きを各々の光軸
が一致するよう調整する場合、投光器および受光器を各
々の光軸か概ね合致するよう目視て対向させた後に、投
光器から赤外線ビームを出射させると、この赤外線ビー
ムが受光器で受光されて電気信号に変換され、この電気
信号が例えば検波回路において赤外線受光量に応じたレ
ベルの信号、換言すると投光器と受光器の各光軸の合致
度合に応じた信号強度の信号に変換される。この信号レ
ベルかレベルメータ等の表示手段に表示されるとともに
、該信号か光軸調整用信号として信号出力手段から投光
部の受信手段に対し出力され、投光部のレベルメータ等
の表示手段に表示される。
従って、投光部および受光部を各々調整する各作業者が
、手元の光軸調整用信号のレベル表示をそれぞれ見なか
らこの表示が最大値を指示するよう両方側で相互に微調
整できるので、光軸調整を容易に且つ迅速に行え、正確
に一致させることかてきる。
〈実施例〉 以下、本発明の好ましい実施例について図面を参照しな
から詳細に説明する。
本発明の第1の実施例のブロック構成を示した第1図に
おいて、第5図と同−若しくは同等のものには同一の符
号を付してその説明を省略する。
そして、第5図と相違する点は、受光部2Aに、検波回
路2cの出力信号を光軸調整用信号として出力する光軸
調整用信号発信部2gを設け、投光部1Aに、光軸調整
用信号発信部2gからの信号を入力する光軸調整用信号
受信部1cと、この光軸調整用信号受信部1cにより駆
動される投光側レベルメータ1dを設けた構成のみであ
る。
装置の設置に際して投光器1aと受光器2aの向きを各
々の光軸か一致するよう調整する場合、同図に示すよう
に光軸調整用信号発信部2gと光軸調整用信号受信部1
Cとを接続し、投光器駆動部1bにより投光器1から赤
外線ビームを出射させる。この状態で投光器1aおよび
受光器2aを各々の光軸か一致するよう目視て概ね対向
させると、投光器1aから出射の赤外線ビームか受光器
2aて受光されて電気信号に変換され、この電気信号が
増幅回路2bで増幅され、検波回路2cにおいて外乱光
等を除去してパルス変調光のみによる赤外線受光量に応
じたレベルの信号、換言すると投光器1aと受光器2a
の各光軸の合致度合に応じた信号強度の信号に変換され
る。この信号レベルかレベルメータ2fに表示されると
ともに、該信号か光軸調整用信号発信部2fから光軸調
整用信号として投光部1の光軸調整用信号受信部1cに
対し出力され、投光部1のレベルメータ1dに表示され
る。
従って、投光部1および受光部2を各々調整する各作業
者か、手元のレベルメータld、2fの受信信号のレベ
ル表示をそれぞれ見ながらこの表示が最大値を指示する
よう両方側で相互に微調整できるので、光軸調整を容易
に且つ迅速に行え、正確に一致させることができる。こ
の先軸調整後に、光軸調整用信号発信部2gと光軸調整
用信号受信部1cとの接続を解除する。
第2図は本発明の第2の実施例の概略ブロック構成を示
し、第1図と同−若しくは同等のものには同一の符号を
付してあり、光軸調整用信号の伝送手段として、受光部
2Bに、検波回路2cの出力信号を光軸調整用信号とし
て電波で出力する電波送信器2hを設けるとともに、投
光部IBに、電波で送られる光軸調整用信号を受信する
電波受信器1eを設けたものであり、電波受信器1eの
受信信号レベルをレベルメータ1dに表示するので、第
1図と同様の効果を得られるものである。
第3図は本発明の第3の実施例の概略ブロック構成を示
し、第1図および第2図と同−若しくは同等のものには
同一の符号を付してあり、光軸調整用信号の伝送手段と
して、受光部2cに、発光ダイオード2jおよび投光レ
ンズ2fkからなる光信号出力器21と、検波回路Cの
呂カ信号により発光ダイオード2jを発光駆動するドラ
イブ回路2iとを設けるとともに、投光部1cに、光信
号出力器21から光信号として呂カされる光軸調整用信
号を集光レンズ1fおよびフォトトランジスタ1gによ
り受光して電気信号に変換する光信号受光器1hと、こ
の光信号受光器1hの出力信号をレベルメータ1dを作
動てきるよう増幅する増幅回路11とを設けたものであ
る。尚、投光器1aから警戒用信号としてして畠カされ
る赤外線ヒームは、霧、雪、霜等の付着による減衰を考
慮して、人体等を検出するのに通常必要とする強度の数
10倍〜100倍程度の強度に設定されているか、光軸
調整用信号は装置の設置時のみ用いるたけであるから、
小さなものでよい。
第4図は本発明の第4の実施例の概略ブロック構成を示
し、第1図乃至第3図と同−若しくは同等のものには同
一の符号を付しである。この実施例の特徴は、投光器1
1を赤外線発光ダイオード1jと投光レンズ1にとによ
り構成するとともに、受光器2pを受光レンズ2mと赤
外線発光ダイオード2nとにより構成し、且つ両赤外線
発光ダイオードN、2nとして、その波長特性のピーク
値か近赤外線領域内にあり、且つ実質的に同一ピーク値
を有するものを用いたことにある。それにより、赤外線
発光ダイオードのその半導体素子表面に光を受けると光
電効果により信号を発する性質を利用し、両赤外線発光
ダイオードlj、2nに、発光と光検出の二つの機能を
交互に実行させるようにしたものである。即ち、投光側
赤外線発光ダイオード1jを、警戒用信号としての赤外
線ビームの出射用と光軸調整用信号の受光用とに兼用す
るとともに、受光側赤外線発光ダイオード2nを、警戒
用信号としての赤外線ビームの受光用と光軸調整用信号
の発生・送信用とに兼用したものであり、前述の第1乃
至第3の実施例と同様の効果を得られる他に、構成を簡
素化できる効果かある。
尚、本発明は前記実施例にのみ限定されるものてはなく
、請求の範囲を逸脱しない限り種々の変形例をも包含し
得る。例えば、前記実施例では受光側表示手段および透
光側表示手段として、レベルメータを一体に組み込んだ
場合を例示したが、ジャックのみを設けておいて光軸調
整時のみレベルメータを接続するようにしてもよく、ま
た、音量の大小成いは発光素子の発光強度で表示するよ
うにしてもよい。
〈発明の効果〉 以上のように本発明の赤外線式防犯警報装置によると、
投光器と受光器との光軸調整を、これらを比較的長い間
隔て設置する場合においても容易に且つ迅速に行えると
ともに、正確に一致させることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック構成図、第2図は
本発明の他の実施例の要部のブロック構成図、 第3図の本発明の更に他の実施例の要部のブロック構成
図、 第4図は本発明の更に他の実施例の要部のブロック構成
図、 第5図は従来装置のブロック構成図である。 1A〜ID・・・投光部 la、Il・・・投光器 1c・・・光軸調整用信号受信部(受信手段)1d・・
・レベルメータ(投光側表示手段)1e・・・電波受信
器 1h・・・光信号受光器 2A〜2D・・・受光部 2a、2p・・・受光器 e・・・警転発生器 f・・・レベルメータ(受光側表示手段)g・・・光軸
調整用信号発信部(信号出力手段)h・・・電波送信器 !・・・光信号出力器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)赤外線ビームを出射する投光器を有する投光部と
    、前記投光器からの赤外線ビームを常に受光するよう対
    設された受光器とこの受光器に接続された警報発生器を
    備えた受光部とからなり、赤外線ビームか遮断されるこ
    とにより人体等を検知して前記警報発生器を駆動する赤
    外線式防犯警報装置において、前記受光部に、赤外線受
    光量に応じたレベルの光軸調整用信号の受光側表示手段
    と該光軸調整用信号を前記投光部に対し出力する信号出
    力手段とを設けるとともに、前記投光部に、前記光軸調
    整用信号の受信手段とそれの投光側表示手段とを設けた
    ことを特徴とする赤外線式防犯警報装置。
  2. (2)信号出力手段を電波送信器とし、且つ受信手段を
    電波受信器としたことを特徴とする請求項(1)記載の
    赤外線式防犯警報装置。
  3. (3)信号出力手段を光信号出力器とし、且つ受信手段
    を光信号受光器としたことを特徴とする請求項(1)記
    載の赤外線式防犯警報装置。
  4. (4)投光器を光信号受光器に兼用し、且つ受光器を光
    信号出力器に兼用したことを特徴とする請求項(3)記
    載の赤外線式防犯警報装置。
JP2184545A 1990-07-11 1990-07-11 赤外線式防犯警報装置 Pending JPH0471099A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2184545A JPH0471099A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 赤外線式防犯警報装置
DE69128261T DE69128261T2 (de) 1990-07-11 1991-07-11 Infrarot-Eindringalarmanlage
EP91306477A EP0466522B1 (en) 1990-07-11 1991-07-11 Infrared intruder-detection system
KR1019910012052A KR920010518A (ko) 1990-07-11 1991-07-15 적외선식 침입자 검지시스템
US08/034,588 US5334972A (en) 1990-07-11 1993-03-22 Infrared intruder-detection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2184545A JPH0471099A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 赤外線式防犯警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0471099A true JPH0471099A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16155079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2184545A Pending JPH0471099A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 赤外線式防犯警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0471099A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131198A (ja) * 1984-11-30 1986-06-18 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 侵入者検出装置
JPH0266419A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Hochiki Corp 光線式検出器の光軸調整装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131198A (ja) * 1984-11-30 1986-06-18 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 侵入者検出装置
JPH0266419A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Hochiki Corp 光線式検出器の光軸調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6094148A (en) Vehicular emergency vehicle alarm apparatus
US5334972A (en) Infrared intruder-detection system
US3987428A (en) Optical laser security system
JP4310386B2 (ja) 光軸調整機能付き防犯用センサ装置
EP0926646B8 (de) Optischer Rauchmelder
JP5017525B2 (ja) 赤外線ビーム出射量可変の防犯用センサ装置
US6696946B2 (en) Anti-thief security sensor assembly
JPH04190497A (ja) 赤外線式防犯警報装置
US20030206105A1 (en) Optical security system
JPH0471099A (ja) 赤外線式防犯警報装置
JP4576528B2 (ja) 防犯用センサ装置
US4187421A (en) Optical relay
JP2949286B2 (ja) 減光式二酸化炭素濃度感知器
US7589329B1 (en) Systems and methods for remote optical sensing
JP2003209520A (ja) 送信装置および受信装置、信号軸合わせ方法
JPH0266419A (ja) 光線式検出器の光軸調整装置
KR102376040B1 (ko) 태양광 오보 저감 및 동위상 노이즈 저감 기능을 갖는 레이저 감지기 수신기 및 이를 이용한 레이저 감지기 레이저 신호 수신 방법
JPH0290085A (ja) 光電センサー
JPH08273063A (ja) 赤外線式防犯警報装置
JPH09210851A (ja) 監視装置の光軸調整装置
KR20210126964A (ko) Otdr 계측기기
JPS5887932A (ja) 空間ビ−ム通信システム
JPH0291680A (ja) レーザポインタシステム
KR200309788Y1 (ko) 레이저광 감지 장치
JP2531524Y2 (ja) 赤外線式検知装置