JPH0468832A - スペクトラム拡散通信用同期捕捉回路 - Google Patents

スペクトラム拡散通信用同期捕捉回路

Info

Publication number
JPH0468832A
JPH0468832A JP2178660A JP17866090A JPH0468832A JP H0468832 A JPH0468832 A JP H0468832A JP 2178660 A JP2178660 A JP 2178660A JP 17866090 A JP17866090 A JP 17866090A JP H0468832 A JPH0468832 A JP H0468832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
signal
band
synchronization
multiplier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2178660A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Hagio
稔 萩尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP2178660A priority Critical patent/JPH0468832A/ja
Publication of JPH0468832A publication Critical patent/JPH0468832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概   要〕 本発明は、スペクトラム拡散通信システムの受信機に組
み込まれる同期捕捉回路において、受信信号にスペクト
ラム拡散信号の他に大きなレヘルの妨害波や雑音が含ま
れているような場合であっても、容易に同期捕捉を行え
るようにするため、受信されて一度逆拡散された信号を
帯域制限した後、再度拡散することで妨害波や雑音を排
除し、その後に利得制御をかけてから再度の逆拡散を行
うようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、スペクトラム拡散通信システムの受信機に組
み込まれ、スペクトラム拡散信号を受信した時のPNコ
ードの同期捕捉を行うための同期捕捉回路に関する。
〔従来の技術〕
スペクトラム拡散通信は、第5図に示すように、送出さ
れる情報を伝送するのに最低限必要な帯域幅を使用する
通常の方式に対して、これよりも遥かに大きな周波数帯
に拡散させた信号(スペクトラム拡散信号)を利用する
通信方式である。この方式のメリットとしては、耐ノイ
ズ性および耐フエージング特性に優れている点や、符号
分割多重が可能であること等があげられる。
スペクトラムを拡散するためには、送出する情報による
変調の他に、余分に変調を加える必要がある。この変調
方式の違いにより、スペクトラム拡散通信は、直接拡散
方式(Direct 5equence: DS方式)
、周波数ホッピング方式(FrequencyHopp
ing: F H方式)、時間ホッピング方式(Tim
eHopping: T H方式)、チャープ方式等に
分けられる。ここでは、DS方式について説明する。
DS方式では、第6図に示すように、P N (Pse
udo No1se:擬僚雑音)コードと呼ばれる高速
ディジタルデータで変調(通常はBPSK変調:  B
inary Phase 5hift Keying)
することにより、スペクトラム拡散信号を得る。受信側
では、何らかの手段により、送信側のPNコードと同じ
位相の(すなわち同期のとれた)PNコードを準備する
必要があり、このような同期のとれたPNコードを受信
信号に乗算することにより、通常の変調信号を得ること
ができる。このように、スペクトラム拡散通信では、受
信側でのPNコードの同期が非常に重要となる。
以下、第7図に基づき、スペクトラム拡散通信について
、より具体的に説明する。
送信機側では、まず−次変調回路1により、送出する情
報で搬送波に変調を加え、更に二次変調回路2により、
PNコードで変調を加えることでスペクトラム拡散信号
を得る。次に、このスペクトラム拡散信号をRF/IF
回路3により周波数変換および増幅した後、送信アンテ
ナ4から送出する。
一方、受信機側では、受信アンテナ5でスペクトラム拡
散信号を受け、これをRF/IF回路6で周波数変換お
よび増幅した後、同期回路7に入力する。この同期回路
7では、送信側PNコードと受信側PNコードの位相を
一致させ、すなわち同期をとり、同期がとれた場合に、
通常の拡散されていない信号を復調回路8に与える。そ
して、この復調回路8により、情報を再生する。
ここで、上記同期回路7の動作は、大きく2つに分けら
れる。1つは同期捕捉であり、もう1つは同期保持であ
る。同期捕捉とは、上述した送信側PNコードと受信側
PNコードの粗同期をとることにより、両者の位相差を
例えば1チツプ(=PNコードの1ビツト)以内にする
動作である。
同期保持とは、粗同期をとった後、同期の微調整を行う
動作である。以下に、同期回路7の構成および動作を、
第8図に基づき具体的に説明する。
まず、第7図に示したRF/IF回路6から入力した信
号は、AG C(Automatic Ga1n Co
ntrol)アンプ8aで自動利得制御を受けた後、3
つの乗算器9a、9b、9cで、PNコード発生回路1
9から出力される3種類のPNコードPSE、Lとそれ
ぞれ乗算され、これにより逆拡散が行われる。これら3
種類のPNNコード、E、、Lは、その位相がE−4P
−4Lの順に所定チップ(例えばl/2チップ)ずつず
らしてあり、例えば、PNNコードの位相に比べ、PN
Nコードの位相はl/2チップ分進んでおり、逆にPN
Nコードの位相はl/2チップ分遅れている。これら3
種類の位相のPNコードのうち、PNNコードを同期捕
捉に使用し、他の2つのPNNコード、Lを同期保持に
使用する。
乗算器9aから出力された逆拡散信号は、バンドパスフ
ィルタ(BPF)loa、増幅器(AMP)lla、バ
ンドパスフィルタ(BPF)12aを経て帯域制限およ
び増幅され、検波器13aに入力される。ここで、送信
側と受信側のPNコードの位相が互いにずれている場合
、バンドパスフィルタ10aを通過する信号レベルが低
くなり、これに伴って検波器13aの出力も低くなる。
−方、送信側と受信側のPNコードの位相差が1チップ
以内になった場合、すなわち粗同期がとれた状態では、
バンドパスフィルタ10aを通過する信号レベルが高く
なり、これに伴って検波器13aの出力も高くなる。そ
こで、検波器13aの出力信号を積分器14で所定時間
積分し、その値を比較器15で判定することにより、粗
同期がとれているかどうかの判定、すなわち同期捕捉の
判定を行う。その結果、非同期と判定された場合は、P
Nコード発生回路19から出力される各PNコードの位
相を所定チップ(例えば1/2チツプ)だけシフトさせ
る。以上の積分、判定、シフトを繰り返すことにより、
同期捕捉が行われる。
同期捕捉の後、同期保持を行う。まず、乗算器9bに入
力された拡散信号は、位相の進んだPNNコードと乗算
されて逆拡散された後、バンドパスフィルタ10b1増
幅器11b1バンドパスフィルタ12bを経て帯域制限
および増幅される。
この信号は、検波器13bで検波された後、制御電圧発
生回路16に加えられる。これと同時に、乗算器9cに
入力された拡散信号は、位相の遅れたPNNコードと乗
算されて逆拡散された後、上記と同様にバンドパスフィ
ルタ10c、増幅器11C、バンドパスフィルタ12c
を経て帯域制限および増幅され、更に検波器13cで検
波された後、制御電圧発生回路16に加えられる。制御
電圧発生回路16は、例えば数個のオペアンプ等から構
成されるものであり、比較器15で粗同期状態と判定さ
れた場合に、2つの検波器13b、13cの出力の差を
求め、この差がゼロとなるように、PNコードの周波数
を変化させる。ここで、PNコードの周波数を変化させ
るための手段としては、PNコード発生回路19のクロ
ツクとして使用している電圧制御水晶発振器(VCXO
)18の制御電圧を、ループフィルタ17を介して制御
するようにする。これにより、2つのPNNコード、L
の位相の中間にあるPNNコードの位相と、送信側PN
コードの位相が一致するよう制御される。
〔発明が解決しようとする課題〕
第8図に示した従来の同期回路において、特に同期捕捉
を行うための回路(同期捕捉回路)では、入力C/ N
 (Carrier to No1se ratio:
搬送波と雑音の電力比)あるいは入力C/ I (Ca
rrier t。
Interference ratio:搬送波と干渉
波の電力比)が低い場合や、妨害波レベルが高いような
場合、同期不良(誤同期または同期不能)となってしま
うという問題があった。すなわち、同期捕捉回路での同
期捕捉の判定は、比較器15により、受信信号に基づい
て得られた積分器14の積分結果を所定の基準電圧と比
較することにより行っているが、例えば、受信信号に含
まれる雑音や妨害波のレベルが成る程度増大したとする
と、これに伴いAGCの利得が雑音や妨害波によって影
響されて出力レベルが増大し、積分器14の出力レベル
も増大してしまい、これが、非同期状態であるにもかか
わらず比較器15の基準電圧を越えることにより、粗同
期状態と判定してしまう等の問題があった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであ
り、その目的は、受信信号にスペクトラム拡散信号の他
に大きなレベルの妨害波や雑音が含まれているような場
合であっても、容易に同期捕捉を行うことのできるスペ
クトラム拡散通信用同期捕捉回路を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、本発明の同期捕捉回路の原理ブロック図であ
る。
同図に示すように、本発明は、PNコード発生手段21
、第1の乗算手段22、帯域制限手段23、第2の乗算
手段24、自動利得制御手段25、第3の乗算手段26
および同期捕捉判定手段27を備えて構成される。
本発明の同期捕捉回路には、受信信号がRF/IF回路
等を介して入力され、まず、第1の乗算手段22により
、PNコード発生手段2Iがら出力された受信側PNコ
ードと乗算されることで、スペクトラム拡散信号の逆拡
散が行われる。
第1の乗算手段22で逆拡散された信号は、帯域制限手
段23で帯域制限を受けた後、第2の乗算手段24に入
力され、ここで、PNコード発生手段21から出力され
た受信側PNコードと乗算されることで、再度の拡散が
行われ、続いて、自動利得制御手段25により所定の利
得に自動制御される。そして更に、自動利得制御手段2
5の出力信号が、第3の乗算手段26により、PNコー
ド発生手段21から出力された受信側PNコードと乗算
されることで、再度の逆拡散が行われる。
第3の乗算手段26で逆拡散された信号は、帯域制限等
を受けた後、同期捕捉判定手段23に入力され、ここで
、受信側PNコードと送信側PNコードとの粗同期がと
れているかどうかが判定される。
〔作   用〕
第1の乗算手段22で逆拡散して得られた信号を帯域制
限手段23も帯域制限することにより、受信信号に含ま
れている妨害波や雑音が排除され、その後に再度拡散を
行った後、自動利得制御手段25で自動利得制御が加え
られ、続いて第3の乗算手段26で再度逆拡散される。
従って、このように第1の乗算手段22及び帯域制限手
段23で妨害波や雑音が排除された分だけ、自動利得制
御手段25は雑音や妨害波に影響されることなく、正確
に動作し、第3の乗算手段26から得られる信号には妨
害波や雑音が少なく、その分だけ、同期捕捉判定手段2
7による同期捕捉の判定が容易になる。すなわち、上記
のように妨害波や雑音が排除された分だけ、高いレベル
の妨害波や雑音に対しても、同期可能となる。
〔実  施  例〕
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第2図は、本発明の一実施例の同期捕捉回路を適用した
スペクトラム拡散通信用の同期回路の構成図である。な
お、第8図に示した従来の同期回路と同一箇所には、同
一符号を記す。
第2図に示すように、本実施例の同期捕捉回路は、第8
図における増幅器−11aの代わりに、破線で囲まれた
部分、すなわち乗算器34、AGC(Automati
c Ga1n Control)アンプ35および乗算
器36を組み込み、この2つの乗算器34.36にも乗
算器9aと同様に同期捕捉用のPNNコードを入力する
ようにしたものである。なお、本実施例を適用したスペ
クトラム拡散通信における送信機と受信機の構成は、第
7図に示したものと同じである。
以上の構成において、RF/IF回路(第7図参照)か
ら入力されたスペクトラム拡散信号は、AGCアンプ8
aで自動利得制御を受けた後、第1の乗算器9aで、P
Nコード発生回路19がら出力されたPNNコードと乗
算されることにより、逆拡散された後、バンドパスフィ
ルタ10aに入力され、ここで帯域制限を受ける。この
バンドパスフィルタ10aを通過した信号は、第2の乗
算器34で上記PNコードPと乗算されることにより、
再度拡散された後、AGCアンプ35に入力され、ここ
で、一定電力となるように自動利得制御される。続いて
、AGCアンプ35から出力された信号は、第3の乗算
器36で更に上記PNコードPと乗算されることにより
、再度逆拡散される。
上記のように再度の逆拡散で得られた信号は、従来と同
様に、バンドパスフィルタ12aを介し、検波器13a
、積分器14および比較器15からなる同期捕捉判定手
段に入力され、ここで同期捕捉の判定が行われる。すな
わち、バンドパスフィルタ12aを通過した信号は、検
波器13aで包絡線検波された後、この検波された信号
が積分器14で所定時間積分され、その積分値の大きさ
が比較器15により所定の基準電圧と比較されることに
より、粗同期がとれているかどうかの判定、すなわち同
期捕捉の判定が行われる。PNNコードが送信側のPN
コードと同位相となった時に上記積分値は最大となるの
で、このような最大の積分値が得られた場合に粗同期が
とれたと判定し、そうでない場合に非同期と判定する。
もし、非同期と判定された場合は、PNコード発生回路
19から出力される各PNコードの位相を所定チップ(
例えば1/2チツプ)だけシフトさせる。以上の積分、
判定、シフトを繰り返すことにより、同期捕捉が行われ
る。
以上のようにして同期捕捉が行われた後は、従来と同様
に、同期保持が行われる。すなわち、まず、乗算器9b
に入力された拡散信号は、PNNコード法りも所定チッ
プだけ位相の進んだPNNコードと乗算されて逆拡散さ
れた後、バンドパスフィルタ10 b、 増111ji
器1 l b、バンドパスフィルタ12bを経て帯域制
限および増幅される。この信号は、検波器13bで検波
された後、制御電圧発生回路16に加えられる。これと
同時に、乗算器9cに入力された拡散信号は、PNNコ
ード法りも所定チップだけ位相の遅れたPNNコードと
乗算されて逆拡散された後、上記と同様にバンドパスフ
ィルタ10c、増幅器11c1バンドパスフイルタ12
cを経て帯域制限および増幅され、更に検波器13cで
検波された後、制御電圧発生回路16に加えられる。
制?11電圧発生回路16では、比較器15で粗同期状
態と判定された場合に、2つの検波器13b、13cの
出力の差を求め、この差がゼロとなるように、ループフ
ィルタ17を介し電圧制御水晶発振器(VCXO)1B
の制71!+電圧を変化させることで、この制御電圧を
クロックとして使用しているPNコード発生回路19の
各PNコードの周波数を変化させる。これにより、2つ
のPNNコード、Lの位相の中間にあるPNNコード法
位相が、送信側PNコードの位相に対し、所定チップ間
で同期状態に保持される。
なお、本実施例では、第8図に示した従来の同期回路に
比べ、第2図中の破線で囲んだ部分だけ多くの処理を加
えることになるが、AGCアンプ35による遅延時間が
ほとんど無視できるので、2つの乗算器34.36にお
いては、その各々の入力信号に対してPNコードの位相
が互いに揃っており、すなわち同期がとれている。よっ
て、同期捕捉の過程は、上記従来の同期回路と実質的に
ほぼ同一となる。
以上に述べたように、本実施例では、バンドパスフィル
タ10aの出力信号を第2の乗算器34で再度拡散した
後、AGCアンプ35で自動利得制御を行うため、受信
信号に含まれる妨害波や雑音を上記逆拡散後の帯域制限
により排除した後、再度拡散してAGCをかけることに
なる。そのため、第3の乗算器36で最終的に逆拡散し
て得られる信号に含まれる妨害波や雑音のレベルが非常
に低くなり、従って、AGCは妨害波や雑音によってゲ
インが影響されにくくなり、より大きな妨害波や雑音に
対しても容易に同期捕捉を行うことができるようになる
一例として、CW妨害に対する動作を、第3図に基づき
説明する。
入力信号に、第3図(a)に示すようにスペクトラム拡
散信号(SS信号)と共にCW妨害波が含まれているよ
うな場合、同期時における第1の乗算器9aからの逆拡
散出力は、同図(b)に示すように、SS信号が逆拡散
され、CW妨害波が拡散されたスペクトラムとなる。続
いて、バンドパスフィルタIOaを通過することにより
、同図(C)に示すようにCW妨害波が大きく帯域制限
を受け、SS信号を中心に若干拡がったスペクトラムが
得られる。
この信号が第2の乗算器34で再度拡散されると、同図
(d)に示すようにSS信号とCW妨害波とがほとんど
重なったスペクトラムが得られ、すなわち、同図(a)
のスペクトラムと比較すると明らがなように、CW妨害
波がほとんど排除されて、低いレベルのCW妨害波のみ
が存在している。続いて、AGCアンプ35を通過する
ことにより、同図(e)に示すように信号レベルが一部
レベルまで高められる。その後、第3の乗算器36で再
度逆拡散されると、同図げ)に示すように、CW妨害波
のほとんど排除されたSS信号が得られる。従って、従
来の同期捕捉回路ではCW妨害波レベルがSS信号より
も一部レベル高いと同期不良となったが、本実施例では
、上記のように第1の乗算器9aによる逆拡散の後、帯
域制限し、妨害波を排除した後に再度拡散しAGCをか
けているため、その妨害波を排除した分だけ、AGCの
ゲインが妨害波や雑音によって影響されにくく、高いレ
ベルのCW妨害波に対しても同期可能となる。
このような動作は、妨害波や雑音の種類に係わらず、同
様に行われる。例えば、白色雑音が含まれているような
場合でも、第4図に示すように、上記CW妨害波とほと
んど同様な動作により、同:期捕捉が可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、受信されて一度逆拡散された信号を、
帯域制限することにより妨害波や雑音を排除し、その後
、再度拡散し自動利得制御をかけてから再度の逆拡散を
行うようにしたので、受信信号にスペクトラム拡散信号
の他に大きなレベルの妨害波や雑音が含まれているよう
な場合であっても、容易に同期捕捉を行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例の同期捕捉回路を適用したス
ペクトラム拡散通信用の同期回路の構成図、 第3図は上記実施例におけるCW妨害波に対する動作説
明図、 第4図は上記実施例における白色雑音に対する動作説明
図、 第5図は通常の通信方式とスペクトラム拡散通信との帯
域幅の違いを示す図、 第6図はスペクトラム拡散通信の概念を示す図、第7図
はスペクトラム拡散通信に使用される送信機と受信機の
構成を示すブロック図、第8図はスペクトラム拡散通信
に使用される従来の同期回路の構成図である。 8a・・・AGCアンプ、 9a、9b、9c・−−乗算器、 10a、10b、10c ・・・バンドパスフィルタ、 11b、llc・・・増幅器、 12 a、  12 b、  12 c・・・バンドパ
スフィルタ、 13a。 14 ・ ・ l 5 ・ ・ 16 ・ ・ 17 ・ ・ 18 ・ ・ l 9 ・ ・ 2 l ・ ・ 22 ・ ・ 23 ・ ・ 24 ・ ・ 25 ・ ・ 26 ・ ・ 27 ・ ・ 34 ・ ・ 35 ・ ・ 36 ・ ・ 3b、13c・・・検波器、 積分器、 比較器、 制御電圧発生回路、 ループフィルタ、 電圧制御水晶発振器、 PNコード発生回路、 PNコード発生手段、 第1′9乗算手段、 帯域制限手段、 第2の乗算手段、 自動利得制御手段、 第3の乗算手段、 同期捕捉判定手段、 乗算器、 AGCアンプ、 乗算器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 受信側PNコードを出力するPNコード発生手段(21
    )と、 受信されたスペクトラム拡散信号に、前記PNコード発
    生手段(21)から出力された受信側PNコードを乗算
    することで逆拡散を行う第1の乗算手段(22)と、 該第1の乗算手段(22)で逆拡散された信号に帯域制
    限を加える帯域制限手段(23)と、該帯域制限手段(
    23)を通過した信号に前記PNコード発生手段(21
    )から出力された受信側PNコードを乗算することで再
    度の拡散を行う第2の乗算手段(24)と、該第2の乗
    算手段(24)で得られた信号の自動利得制御を行う自
    動利得制御手段(25)と、該自動利得制御手段(25
    )の出力信号に前記PNコード発生手段(21)から出
    力された受信側PNコードを乗算することで再度の逆拡
    散を行う第3の乗算手段(26)と、 該第3の乗算手段(26)で逆拡散された信号に基づき
    、前記受信側PNコードと送信側PNコードとの粗同期
    がとれているかどうかを判定し、その判定結果に基づき
    、前記PNコード発生手段(21)に粗同期のとれた受
    信側PNコードを発生させる同期捕捉判定手段(27)
    とを備えたことを特徴とするスペクトラム拡散通信用同
    期捕捉回路。
JP2178660A 1990-07-06 1990-07-06 スペクトラム拡散通信用同期捕捉回路 Pending JPH0468832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2178660A JPH0468832A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 スペクトラム拡散通信用同期捕捉回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2178660A JPH0468832A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 スペクトラム拡散通信用同期捕捉回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0468832A true JPH0468832A (ja) 1992-03-04

Family

ID=16052345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2178660A Pending JPH0468832A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 スペクトラム拡散通信用同期捕捉回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0468832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103585A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Japan Radio Co Ltd アイソレーション回路および無線受信機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103585A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Japan Radio Co Ltd アイソレーション回路および無線受信機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1075089B1 (en) Correlation detector and communication apparatus
US5062122A (en) Delay-locked loop circuit in spread spectrum receiver
US5544155A (en) Method of synchronization for code division multiple access radiotelephone communications
EP0960485B1 (en) Apparatus and method for code tracking in an IS-95 spread spectrum communication system
JP3105786B2 (ja) 移動体通信受信機
US5029181A (en) Automatic calibration device for direct spectrum spread receiver
JP3229393B2 (ja) スペクトル拡散通信システム
EP0750408A1 (en) Device and method for coherent-tracking of cdma receiver
EP0962062A2 (en) Apparatus and method for locking onto a pseudo-noise code in an is-95 spread spectrum communication system
JP2004507968A (ja) 進み/遅れ検出
JP4446097B2 (ja) 遅延ロックループにおける早期−遅延間隔の変化
JPH0468832A (ja) スペクトラム拡散通信用同期捕捉回路
GB2189969A (en) Code tracking circuits for spread-spectrum receivers
JPH0337334B2 (ja)
JP2748075B2 (ja) スペクトル拡散通信方式
GB2313750A (en) Digital delay locked loop
JPH046924A (ja) スペクトラム拡散通信同期回路
JPH024181B2 (ja)
JPH0435332A (ja) スペクトラム拡散通信システム
JP3258944B2 (ja) 移動無線受信装置
JPH0681078B2 (ja) スペクトラム拡散信号自動利得制御方式及び装置
JPH0629948A (ja) 同期追従回路
KR950012822B1 (ko) 확산 스펙트럼 시스템의 수신기에 있어서 초기동기 루프
JPH09247046A (ja) スペクトラム拡散通信用受信装置
JPS5974742A (ja) スペクトラム拡散通信方式