JPH0468463B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0468463B2
JPH0468463B2 JP58121520A JP12152083A JPH0468463B2 JP H0468463 B2 JPH0468463 B2 JP H0468463B2 JP 58121520 A JP58121520 A JP 58121520A JP 12152083 A JP12152083 A JP 12152083A JP H0468463 B2 JPH0468463 B2 JP H0468463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel
valve
passage
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58121520A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6013973A (ja
Inventor
Rikuo Matsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP12152083A priority Critical patent/JPS6013973A/ja
Publication of JPS6013973A publication Critical patent/JPS6013973A/ja
Publication of JPH0468463B2 publication Critical patent/JPH0468463B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M49/00Fuel-injection apparatus in which injection pumps are driven or injectors are actuated, by the pressure in engine working cylinders, or by impact of engine working piston
    • F02M49/02Fuel-injection apparatus in which injection pumps are driven or injectors are actuated, by the pressure in engine working cylinders, or by impact of engine working piston using the cylinder pressure, e.g. compression end pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> 本発明は内燃機関の燃焼圧力による燃料噴射弁
駆動装置に関する。
<従来技術> 従来、自動車の内燃機関においては、良く知ら
れているように、機関の燃焼圧力をピストンの往
復運動に変換した後、この往復運動をクランクシ
ヤフトにて回転運動に変動し、この回転エネルギ
により車両を走行させたり、或いはコンプレツサ
等の機器を駆動させサーボブレーキ、燃料噴射弁
等の負荷を作動させている。
しかし、内燃機関の燃焼圧力は一時的に必要と
する燃焼圧力よりも高圧となるが、この余剰圧力
は有効に利用されていなかつた。
また、例えばデイーゼルエンジンの燃料噴射弁
においては、燃焼圧力を回転エネルギに変換した
後例えば燃料ポンプを機械的に駆動して燃料圧力
を高めて燃料噴射弁に供給し燃料圧力により燃料
噴射弁の弁体を開弁作動させるので、エネルギの
変換行程が多くエネルギーの変換効率が低下する
ため燃焼圧力のエネルギ損失が大きかつた。ま
た、所定の燃焼圧力を得るには燃料ポンプを大型
にしなければならなかつた。
<発明の目的> 燃焼エネルギをエネルギ変換効率を低下させる
ことなく有効に利用して燃料噴射弁を駆動し、燃
料ポンプ等の小型化を図りしかも燃料の霧化、気
化を促進できるようにすることを目的とする。
<発明の構成> このため、本発明では、内燃機関の燃焼室に連
通する圧力取出通路と、該圧力取出通路に介装さ
れ所定圧力以上で開弁する逆知弁と、所定の作動
圧力により弁体がストロークされて開弁し噴孔か
ら燃料を噴射する燃料噴射弁と、を備えると共
に、前記燃料噴射弁に、前記弁体を開弁方向に補
助的に付勢するための開弁補助用圧力導入部と、
前記噴孔から噴射される燃料に向けて開口する開
口部と、を形成し、該開口部と前記開弁補助用圧
力導入部とに前記圧力取出通路から燃焼圧力を導
入させるようにした。これにより、燃焼圧力によ
り燃料噴射弁の開弁を補助すると共に、燃焼圧力
により燃料の霧化、気化を促進できるようにし
た。
<実施例> 以下、本発明を第1図及び第2図に示す一実施
例に基づいて説明する。
第1図において、シリンダヘツド1には、燃焼
室2と連通するガス導入孔3が形成されると共に
このガス導入孔3とシリンダヘツド1外方とを連
通する連通孔4が形成されている。この連通孔4
には燃焼室2内の燃焼ガス圧力が所定以上になる
と開弁しその燃焼ガスをその下流の連通孔4に流
す逆止弁5が介装されている。
連通孔4には逆止弁5から流出する燃焼ガスの
流量を一定に制御する流量制御弁6が介装されて
いる。また、連通孔4の出口には圧力取出用通路
7が装着され、この圧力取出用通路7の下流端部
はアキユームレータ8の流入口に接続されてい
る。このアキユームレータ8の流出口には分岐通
路9A,9B,9Cが接続され、これら分岐通路
9A,9B,9Cにはそれぞれの下流に流出する
燃焼圧力を一定に保持する圧力制御弁10A,1
0B,10Cが接続されている。これら分岐通路
9A,9B,9Cの下流端部にはそれぞれ燃料噴
射弁11、サーボブレーキ(図示せず)等の負荷
の駆動部が接続されている。ここで、ガス導出孔
3、連通孔4、圧力取出用通路7及び分岐通路9
A、により圧力取出通路を構成する。
尚、12はピストン、13はシリンダブロツ
ク、14A,14Bは吸・排気弁、15は盲プラ
グである。
次にデイーゼルエンジン等に使用される燃料噴
射弁を例にとり第2図に基づいて説明する。
まず、燃料噴射弁11を説明すると、針弁16
を嵌装したノズルボデイ17とノズルホルダ18
とがコンタクトピース19を介して接合され、ナ
ツト20により結合されている。針弁16の本体
周壁はノズルボデイ17に形成された孔17aに
摺動自由に嵌挿され、その頂部に形成された突起
21がスプリングシート22に当接されている。
スプリングシート22はノズルホルダ18に形成
された孔18aに摺動自由に嵌挿されており、ノ
ズルホルダ18に形成された孔18bに設けられ
たスプリング23の付勢力により押圧されて前記
針弁16をノズルボデイ17の噴孔24が開口さ
れた弁座面に押圧している。
また、ノズルボデイ17内壁と針弁16との間
に形成される燃料溜り部25に連通してノズルボ
デイ17、コンタクトピース19及びノズルホル
ダ18に高圧燃料通路26が形成され、その入口
が図示しないコネクタによつて接続される燃料供
給管(図示せず)を介して燃料ポンプ(図示せ
ず)の燃料出口に接続されている。
そして、燃料ポンプから圧送された燃料は燃料
供給管を介してコネクタから高圧燃料通路26に
導入され、該燃料吐出圧力がスプリング23の設
定荷重以上に達すると、該スプリング23を押し
縮めつつ針弁16を第2図中右方にストロークさ
せ、開口された噴孔24から燃料が燃焼室2に噴
射される。また、針弁16と孔17aとの間隙か
ら漏洩する燃料はスプリングシート22に形成さ
れた孔22a及び前記孔18bを介して燃料タン
クに戻される。したがつて、ここでは、燃料圧力
とスプリング23の付勢力との差圧力がクレーム
における所定の作動圧力に対応する。
かかる従来の燃料噴射弁11の構造において本
実施例では以下の工夫がなされている。すなわ
ち、針弁16の略中央部には環状溝27が形成さ
れると共にこの環状溝27と連通して針弁16の
先端部から燃焼室に臨む第1の圧力通路28が形
成されている。ここでは、第1の圧力通路28の
燃焼室に臨む部位が開口部を構成する。ノズルボ
デイ17、コンタクトピース19及びノズルホル
ダ18には第2の圧力通路29が形成され、ノズ
ルホルダ18側の第2の圧力通路29の開放端部
はノズルボデイ17の孔17a内に開口し、前記
針弁16が第2図中右方にストロークして開弁し
たときに前記環状溝27と合致する。また、第2
の圧力通路29を分岐した通路30がノズルホル
ダ18に形成され、この通路30は前記スプリン
グシート22外壁と孔18b内壁とにより形成さ
れる開弁補助用圧力導入部としての室31に臨
む。また第2の圧力通路29の入口には前記分岐
通路9Aが接続されている。
次に作用を説明する。
機関の始動時には燃焼室2から逆止弁5及び流
量制御弁6を介して導出される高圧の燃焼ガス量
が少ないのでアキユームレータ8の内部圧力は上
昇しないため、分岐通路9Aを介して燃料噴射弁
11の第2の圧力通路29に導入される圧力も上
昇することがなく、燃料噴射11は図示しない燃
料ポンプから圧送される燃料の圧力とスプリング
23の付勢力とのバランスにより行なわれる。す
なわち、燃料溜り25に導入された燃料の圧力が
スプリング23の付勢力に打ち勝つと、針弁16
及びスプリングシート22が第2図中右方にスト
ロークし燃料溜り25の燃料が噴孔24を介して
燃焼室2内に噴射される。
そして、機関始動後所定時間経過すると燃焼室
2から導出されてアキユームレータ8に蓄えられ
る燃焼ガス量が増加しその圧力が高圧となりこの
高圧ガスが分岐通路9Aを介して第2の圧力通路
29に導入される。そして、高圧ガスは第2の圧
力通路29から通路30を介してスプリングシー
ト22外壁と孔18b内壁との間に形成される室
31に導入される。これにより室31に導入され
た高圧ガスの圧力がスプリングシート22を介し
てスプリング23の付勢力に対抗するのでこの圧
力が燃料圧力に加勢し、針弁16をスプリング2
3の付勢力に抗してストロークさせる燃料圧力が
低下する。したがつて、燃料ポンプから圧送され
る燃料の圧力が前記機関始動時の燃料圧力に較べ
て小さくても、スプリング23の付勢力に対抗し
て針弁16がストロークし、燃料の噴射が噴孔2
4により燃焼室2に行なわれる。このため、燃料
ポンプから圧送する燃料の圧力が従来よりも大巾
に低下できるので、燃料ポンプの容量を小さくで
き燃料ポンプの小形化を図れまた圧送時に発生す
るポンプノズルの騒音を低減できる。また、燃焼
室2の高圧エネルギにより直接燃料噴射弁11を
作動させるようにしているので、エネルギ損失も
低下する。
また、針弁16がストロークして開弁したとき
に第2の圧力通路29と環状溝27とが合致する
ので、第2の圧力通路29と第1の圧力通路28
とが連通し、第2の圧力通路29の高圧ガスが第
1の圧力通路28を介して針弁16の先端から噴
射される。このとき、燃料も噴孔24から噴射さ
れているので、この燃料は前記高圧ガスにより霧
化が促進される。
<発明の効果> 本発明は、以上説明したように、機関の燃焼室
から所定以上の燃焼圧力を導出した後燃料噴射弁
に導き弁体を開弁方向に補助的に付勢すると共に
噴射される燃料に向けて噴射させるようにしたの
で、燃焼エネルギを有効利用でき、燃料噴射弁の
駆動エネルギを減少できると共に燃料の霧化、気
化を促進できる。これにより燃料噴射弁を駆動す
るときにはこの燃料噴射弁に燃料を圧送する燃料
ポンプの燃料供給圧力を低下できるため燃料ポン
プの小形化を図れると共に燃料ポンプのノズル騒
音を低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略図、第2
図は第1図に示す実施例に適用される燃料噴射弁
の断面図である、 2……燃焼室、4……連通孔、5……逆止弁、
6……流量制御弁、7……圧力取出用通路、8…
…アキユームレータ、9A,9B,9C……分岐
通路、11……燃料噴射弁、26……高圧燃料通
路、27……環状溝、28……第1の圧力通路、
29……第2の圧力通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関の燃焼室に連通する圧力取出通路
    と、該圧力取出通路に介装され所定圧力以上で開
    弁する逆止弁と、所定の作動圧力により弁体がス
    トロークされて開弁し噴孔から燃料を噴射する燃
    料噴射弁と、を備えると共に、前記燃料噴射弁
    に、前記弁体を開弁方向に補助的に付勢するため
    の開弁補助用圧力導入部と、前記噴孔から噴射さ
    れる燃料に向けて開口する開口部と、を形成し、
    該開口部と前記開弁補助用圧力導入部とに前記圧
    力取出通路から燃焼圧力を導入させるようにした
    ことを特徴とする内燃機関の燃焼圧力による燃料
    噴射弁駆動装置。
JP12152083A 1983-07-06 1983-07-06 内燃機関の燃焼圧力による燃料噴射弁駆動装置 Granted JPS6013973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12152083A JPS6013973A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 内燃機関の燃焼圧力による燃料噴射弁駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12152083A JPS6013973A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 内燃機関の燃焼圧力による燃料噴射弁駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013973A JPS6013973A (ja) 1985-01-24
JPH0468463B2 true JPH0468463B2 (ja) 1992-11-02

Family

ID=14813251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12152083A Granted JPS6013973A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 内燃機関の燃焼圧力による燃料噴射弁駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013973A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0371759A3 (en) * 1988-11-29 1990-08-22 The University Of British Columbia Intensifier-injector for gaseous fuel for positive displacement engines
FR2711736B1 (fr) * 1993-10-25 1996-01-05 Melchior Jean F Dispositif d'injection de combustible liquide pour moteur Diesel.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4882222A (ja) * 1972-02-07 1973-11-02
JPS5248413U (ja) * 1975-10-02 1977-04-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4882222A (ja) * 1972-02-07 1973-11-02
JPS5248413U (ja) * 1975-10-02 1977-04-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6013973A (ja) 1985-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7305968B2 (en) Injection system for an internal-combustion engine
EP1275840A2 (en) Fuel injector with directly controlled dual concentric check needle and engine using same
CN105008719B (zh) 用于内燃发动机的燃料泵
JPS63147967A (ja) 燃料噴射システム
JPH0114418B2 (ja)
JPH10503260A (ja) 流体圧作動・電子制御燃料噴射器におけるレートシェーピング方法及び装置
US5487508A (en) Injection rate shaping control ported check stop for a fuel injection nozzle
JP2002227740A (ja) 燃料噴射装置
JPS6050269A (ja) プランジヤ用サ−ボピストンの制御装置
US6427664B1 (en) Pressure booster for a fuel injection system for internal combustion engines
US7267107B2 (en) Fuel injection device
US5775305A (en) Fuel pump injector for compression ignition engines
US20040016420A1 (en) Fuel pump, in particular for an internal combustion engine with direct injection
JPH0468463B2 (ja)
JP3322578B2 (ja) 二流体噴射装置
JP2002539374A (ja) 1つの高圧ポンプと2つの圧力アキュムレータとを備えた、内燃機関に用いられる燃料噴射システム
JP3508555B2 (ja) 燃料ポンプ
JPH0610787A (ja) 複燃料噴射弁
JP2002539373A (ja) 多段式の高圧ポンプと2つの圧力アキュムレータとを備えた、内燃機関のための燃料噴射システム
JPH0643489Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
GB2320523A (en) Recovering energy from unit fuel-injector hydraulic actuating-fluid
JP3870550B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置用燃料ポンプ
JPS6113741Y2 (ja)
JP2002115619A (ja) 燃料噴射装置
JPS626291Y2 (ja)