JPH046663A - カード用情報処理装置 - Google Patents

カード用情報処理装置

Info

Publication number
JPH046663A
JPH046663A JP10827190A JP10827190A JPH046663A JP H046663 A JPH046663 A JP H046663A JP 10827190 A JP10827190 A JP 10827190A JP 10827190 A JP10827190 A JP 10827190A JP H046663 A JPH046663 A JP H046663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
roller
head
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10827190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0766610B2 (ja
Inventor
Norio Kawashima
規夫 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP2108271A priority Critical patent/JPH0766610B2/ja
Publication of JPH046663A publication Critical patent/JPH046663A/ja
Publication of JPH0766610B2 publication Critical patent/JPH0766610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 〈産業上の利用分野〉 本発明は、カード情報処理装置に関し、特に、カードを
搬送している間にてカードに対して情報のアクセスを行
う形式のカード用情報処理装置に関する。
〈従来の技術〉 情報記憶媒体としてのカードに対して情報のアクセスと
しての読出し/書込みを行うためのカード用情報処理装
置としてのカードリーダライタには種々の形式のものが
ある。
ところで、磁気ストライプを有するカードでは、その磁
気ストライプをカードの全長(搬送方向の全域)に亘っ
て情報記録領域として用いたいという要望がある。従来
のカードリーダに於て、例えば第6図及び第7図に示さ
れるように、第1〜第3駆動ローラ31a〜31cとそ
れぞれに弾発的に当接する第1〜第3対向押付はローラ
32a〜32cとを有し、駆動ローラと対向押付はロー
ラとの間にカードを挾持して搬送する形式のものがある
。尚、各駆動ローラ31a〜31c間には図示されない
伝達ベルトが掛は渡されており、図示されない駆動モー
タにより各駆動ローラ31a〜31Cか互いに同期して
正逆転駆動されるようになっている。
上記構造のカードリーダライタでは、図の右側の挿入口
33から挿入されたカード34は、その両側縁部を図示
されないガイド部材により支持されると共に、先ず第1
駆動ローラ31aと第1対向押付はローラ32aとの間
に挾持されて図の左側に向けて搬送され、第2駆動ロー
ラ31bと第2対向押付はローラ32bとの間にカード
34の先端が突入してから両ローラ間に挾持されて搬送
されて、その間に、第2駆動ローラ31bの側方に設け
られた情報アクセスヘッドとしての磁気ヘッド35によ
り情報のアクセスを行われる。尚、磁気ストライプを磁
気ヘッド35に密接させるべく、磁気ヘッド35に対向
して対向押付はパッド36が設けられている。
前記したようにカードの全長に亘って情報のアクセスを
行うためには、カード34の後端が磁気ヘッド35のヘ
ッド中心を通り過ぎるまでカード34を搬送する必要か
あり、上記カードリーダライタでは、第2駆動ローラ3
1b及び第2対向押付はローラ32bよりも更に挿入方
向奥側に、第3駆動ローラ31c及び第3対向押付はロ
ーラ32cが設けられている。尚、第2駆動ローラ31
b及び第2対向押付はローラ32b間にカード34が突
入する際のジッタの大きな乱れか情報のアクセスを開始
する際に極力影響しないようにするために、第2駆動ロ
ーラ31bの軸心と磁気ヘッド35のヘッド中心とのカ
ード搬送方向に対する位置が互いに一致するようにされ
ている。
また、情報アクセス中に於て第3駆動ローラ31c及び
第3対向押付はローラ32c間にカード34の先端が突
入する際の上記ジッタの影響を極力防止するべく、第2
駆動ローラ31bと第3駆動ローラ31cとの間隔をで
きるだけ離す必要がある。従って、カードリーダライタ
が大型化しかつ製造コストが高騰化するという問題かあ
る。
〈発明が解決しようとする課題〉 このような従来技術の問題点に鑑み、本発明の主な目的
は、小型であり、かつカードの全長に亘って情報記録領
域を設けられたカードに対して情報のアクセスを好適に
行い得るカード用情報処理装置を提供することにある。
[発明の構成] 〈課題を解決するだめの手段〉 このような目的は、本発明によれば、情報記憶媒体とし
てのカードの一方の面に摩擦的に当接する無端搬送体と
、前記無端搬送体に向けて弾発的に付勢された対向押付
はローラと、前記対向押付はローラと前記無端搬送体と
の間に挾持された前記カードを搬送するべく前記無端搬
送体を駆動するための手段と、前記カードを搬送してい
る間にて前記カードに対して情報のアクセスを行うため
の情報アクセスヘッドとを有し、前記対向押付はローラ
が、エラストマ材からなり、前記情報アクセスヘッドの
ヘッド中心が、前記対向押付はローラの軸心に対して前
記カード搬送方向に沿う前後方向のいずれか一方に前記
対向押付はローラのニップ幅の1/2以内の離隔距離を
もって配設されていることを特徴とするカート′月情報
処理装置を提供することにより達成される。
〈作用〉 例えは、対向押付はローラの軸心からカード挿入方向手
前側ヘローラのニップ幅の1/2の範囲内であって、は
ぼニップ幅の1/2近く離れたところにヘッド中心が位
置するように情報アクセスヘッドを配設することにより
、無端搬送体と対向押付はローラとの間にカードの先端
が突入した後に情報のアクセスを開始して、無端搬送体
と対向押付はローラとの間にカードを挾持して搬送しつ
つ情報のアクセスを行って、カードの後端が情報アクセ
スヘッドのヘッド中心を通り抜けた後にも、対向押付は
ローラの弾性変形によりカードの後端部を挾持し続ける
ことが可能であることから、情報アクセスヘッドを通過
したカードの先端部を更に別の対向押付はローラを用い
て挾持して搬送することなく、即ち対向押付はローラの
数を増やすことなく、カードの全長に亘って情報のアク
セスを行うことができる。
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく
説明する。
第1図は、本発明に基づくカード用情報処理装置として
のカードリーダライタのケーシング1の上面を切除して
要部を示す平面図であり、第2図は第1図の■−■線に
ついて見た側断面図であり、第3図は第1図の■−■線
から見た図である。ケーシング1は、偏平であって、し
かも第1図及び第2図に於ける左右の軸線方向に長い箱
形をなし、図に於けるの左右の前後端面を開放されてい
る。
ケーシング1の右側の前端には、例えば磁気カード2を
挿入するための挿入口3が設けられている。
この挿入口3から挿入されたカード2は、ケーシング1
の天板4及び底壁5の互いに対向する内面間を前後方向
に沿って通るようにされており、ケーシング1内には、
カード2をその両側縁部を受容しつつガイドするための
1対のガイド部材6が設けられている。
ケーシング1内には、第1図及び第2図の左右方向であ
るカード2の搬送方向に所定の間隔を於て駆動プーリ7
と従動プーリ8とが配設されている。駆動プーリ7は、
底壁5に直交する軸線回りに回動自在に枢支されており
、従動プーリ8は、搬送方向に直交する向きに傾斜する
軸線回りに回動自在に底壁5に枢支されている。駆動プ
ーリ7の下部には同軸的かつ一体的に大径ギヤ7aが設
けられており、この大径ギヤ7aと、底壁5の下方に延
在するベース板9に固設された偏平型モータ10の出力
軸の小径ギヤ10aとが互いに歯合している。尚、この
ベース板9は、本カードリーダライタのプリント配線板
を兼ねている。
両プーリ7.8間には、無端搬送体としての例えば円形
断面形状を有するゴム製のベルト11が掛は渡されてお
り、ベルト11の従動プーリ8により天板4に近づけら
れた方と対応する駆動プーリ7とを結ぶ直線部分11a
が、搬送方向に沿うようにされている。更に、搬送され
るカード2の下面に直線部分11aが摩擦的に当接する
ように、底壁5に設けられた押上ガイドローラ12によ
り、直線部分11aの駆動プーリ7側が押上げられてい
る。
また、直線部分11aの従動プーリ8に巻回される境界
部の上方と、直線部分11aの押上ガイドローラ12に
より押上げられた部分の上方とには、エラストマ材とし
てのゴム材からなる第1及び第2の対向押付はローラ1
3.14が、それぞれ天板4に設けられた開口部を介し
て、直線部分11aに臨むように配置されている。これ
ら対向押付はローラ13.14は、基端部を天板4に固
設された板ばね15a、15bの遊端部に枢支されて、
搬送方向に沿って回動自在であり、ベルト11の直線部
分11aと共働してカード2を弾発的に挾持し得る。従
って、ベルト11を駆動することによりカード2を搬送
し得る。
また、ケーシング1内の押上ガイドローラ12の側方に
は、カード2の第1図に於ける裏面に設けられた磁気ス
トライプ部に対して情報のアクセス(読出し/書込み)
を行うための情報アクセスヘッドとしての磁気ヘッド1
6が、第4図に示されるように、底壁5にブラケットを
介して支持されている。磁気ヘッド16の上方には、上
記磁気ストライプに磁気ヘッド16のヘッド部16aが
摺接して情報のアクセスが行われるように、板ばね材か
らなる支持板により枢支された抑圧ローラ17が、支持
板自身の弾発力をもって磁気ヘッド16に向けて弾発付
勢されており、カード2が、磁気ヘッド16と押圧ロー
ラとの間にても弾発的に挾持されながら移動するように
なっている。
このようにして構成されたカードリーダライタにあって
は、挿入口3からケーシング1内にカード2が挿入され
ると、例えば図示されないセンサが作動して偏平型モー
タ10が回転し、駆動プーリ7が第1図の実線の矢印の
向きに回転する。すると、直線部分11aと第1の対向
押付はローラ13との間にカード2の先端部が弾発的に
挾持されて、ケーシング1の後方に向けてカード2が搬
送される。搬送されるカード2の後端から第1の対向押
付はローラ13が外れる前に、カード2を直線部分11
aと第2の対向押付はローラ14との間に挾持して、カ
ード2を搬送し続ける。この第2の対向押付はローラ1
4をもって搬送している間に、磁気ヘッド16により情
報のアクセスを行う。
この磁気ヘッド16は、第5図に良く示されるように、
第2の対向押付はローラ14の軸心Rcに対して挿入口
3側に所定量(図のδ)離れた位置に、ヘッド部16a
の中心HCが位置するように配設されている。尚、本実
施例では、第2の対向押付はローラ14のニップ幅(図
のa)の1/2の範囲内であってかつa / 2に近い
離隔距離をもって、第2の対向押付はローラ14の軸心
Rcに対して挿入口3側にヘッド部16aの中心が位置
するように、磁気ヘッド16が配設されている。
従って、カード2に対して情報のアクセスを行う際には
、カード2の先端が第2の対向押付はローラ14と直線
部11aとの間に突入した後に、カード2の先端がヘッ
ド部16aの中心Hcに達し、その後に情報のアクセス
を開始する。そして、第2の対向押付はローラ14によ
り挾持した状態でカード2を搬送しつつ磁気ヘッド16
により情報のアクセスを行う。
第5図に良く示されるように、カード2の後端がヘッド
部16aの中心Hcを通り抜けた後にも、第2の対向押
付はローラ14の弾性変形によりカード2に対する挟持
状態が保持されるため、情報のアクセス終了後でもカー
ド2を搬送し続けることができる。尚、第2の対向押付
はローラ14の軸心対応位置Rcから挿入方向側にカー
ド2の後端が更に移動しても、カード2を第2の対向押
付はローラ14の軸心対応位置Rcから上記ニップ幅の
1/2(a/2)の距離を搬送可能である。
このように、カード2の先端から後端に至るまで、即ち
カード2の全長(カードの搬送方向に沿う長さ)に亘っ
て磁気ヘッド16による情報のアクセスが可能である。
そして、カード2の先端が、ケーシング1の後方側に固
設されたC字状断面形状をなすストッパ18に衝当する
まで搬送され、その後、偏平型モータ・10を逆転して
駆動プーリ7を第1図に示す破線の矢印の向きに逆転さ
せて、カード2を挿入口3に向けて戻し、カード2を排
出する。
本実施例では、磁気ヘッド16のヘッド部16aの中心
Hcの位置が、第2の対向押付はローラ14の軸心Rc
に対して挿入口3側に所定量δ偏倚しているが、相反す
る側即ち第2の対向押付はローラ14の軸心Rcから挿
入方向側にも、ニップ幅の1/2 (a/2)の範囲内
にヘッド部16aの中心が位置するように磁気ヘッド1
6が配設されていても良い。また、磁気カードに限るこ
となく、磁気ヘッドの代わりに光学ヘッドを用いて光学
式に情報のアクセスを行う光カード用のカードリーダラ
イタにも適用可能である。尚、無端搬送体としては両プ
ーリ7.8間に掛は渡された丸ベルト11を用いたが、
上記実施例に限ることなく、例えば、搬送方向に一対の
無端搬送体としての駆動ローラを互いに離隔して設ける
と共に、各駆動ローラ毎に対向押付はローラを設け、駆
動ローラ間を伝達ベルトにより連結して、駆動モータに
より各駆動ローラを駆動する形式のものにも適用可能で
ある。
[発明の効果] このように本発明によれは、無端搬送体と共働して、対
向押付はローラの弾性変形によりカードを挾持して搬送
し得ることから、対向押付はローラの軸心からカード搬
送方向に対して対向押付はローラのニップ幅の1/2の
範囲内に情報アクセスヘッドの中心が位置していれは、
無端搬送体と対向押付はローラとの間にカードの先端が
突入した後に情報のアクセスを開始し、かつ情報アクセ
スヘッドのヘッド中心を通り抜けた後にもカード後端を
弾性変形をもって挾持し得るため、カードの全長に亘っ
て情報のアクセスを行うことができる。また、情報アク
セス中にカードの先端が対向押付はローラと無端搬送体
との間に突入することか無いため、情報のアクセスに対
するシックの大きな乱れによる影響が無い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に基づくカードリーダライタのケーシ
ングの上面を切除して示す要部平面図である。 第2図は、第1図の■−■線に沿って見た側断面図であ
る。 第3図は、第1図の■−■線から見た図である。 第4図は、第1図のIV−IV線に沿って見た要部断面
図である。 第5図は、第1図のV線から見た要部拡大説明図である
。 第6図は、カード用情報処理装置の従来例を示す模式的
平面図である。 第7図は、第6図の■−■線に沿って見た側断面図であ
る。 1・・・ケーシング   2・・・カード3・・・挿入
口     4・・・天板5・・・底壁      6
・・・ガイド部材7・・・駆動プーリ   7a・・・
大径ギヤ8・・・従動プーリ   9・・・ベース板1
0・・・偏平型モータ 10a・・・小径ギヤ11・・
・ベルト    11a・・・直線部分12・・・押上
げガイドローラ 13・・・第1の対向押付はローラ 14・・・第2の対向押付はローラ 15a、15b・・・板ばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報記憶媒体としてのカードの一方の面に摩擦的に当接
    する無端搬送体と、前記無端搬送体に向けて弾発的に付
    勢された対向押付けローラと、前記対向押付けローラと
    前記無端搬送体との間に挾持された前記カードを搬送す
    るべく前記無端搬送体を駆動するための手段と、前記カ
    ードを搬送している間にて前記カードに対して情報のア
    クセスを行うための情報アクセスヘッドとを有し、前記
    対向押付けローラが、エラストマ材からなり、前記情報
    アクセスヘッドのヘッド中心が、前記対向押付けローラ
    の軸心に対して前記カード搬送方向に沿う前後方向のい
    ずれか一方に前記対向押付けローラのニップ幅の1/2
    以内の離隔距離をもって配設されていることを特徴とす
    るカード用情報処理装置。
JP2108271A 1990-04-24 1990-04-24 カード用情報処理装置 Expired - Lifetime JPH0766610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108271A JPH0766610B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 カード用情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108271A JPH0766610B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 カード用情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH046663A true JPH046663A (ja) 1992-01-10
JPH0766610B2 JPH0766610B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=14480416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2108271A Expired - Lifetime JPH0766610B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 カード用情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766610B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5603564B2 (ja) * 2009-04-30 2014-10-08 日本電産サンキョー株式会社 情報読取装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940827U (ja) * 1972-07-13 1974-04-10
JPS5558849A (en) * 1978-10-20 1980-05-01 Fujitsu Ltd Magnetic recording unit
JPH01116945U (ja) * 1988-02-02 1989-08-07

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940827U (ja) * 1972-07-13 1974-04-10
JPS5558849A (en) * 1978-10-20 1980-05-01 Fujitsu Ltd Magnetic recording unit
JPH01116945U (ja) * 1988-02-02 1989-08-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0766610B2 (ja) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4476507A (en) Magnetic card transporting apparatus
JPH046663A (ja) カード用情報処理装置
US5578811A (en) Information recording and/or reproducing apparatus provided with optical card carrying mechanism
JPH0557181B2 (ja)
JP2505246Y2 (ja) カ―ド搬送機構
JPH0559020B2 (ja)
JPH02281464A (ja) カードリーダライタ
JP2647161B2 (ja) カード搬送装置
JPH02110044A (ja) カード搬送装置
JP3004933B2 (ja) カード搬送装置
JPH0622673Y2 (ja) カード搬送装置
JPH0678135B2 (ja) カード搬送装置
JPH043752A (ja) カード搬送装置
JPS6130995Y2 (ja)
JPH064465B2 (ja) カード搬送装置
JPS6337426B2 (ja)
JPH10172230A (ja) 磁気カードリーダの磁気ヘッド移動機構
JPH046664A (ja) 磁気ヘッドへのカード押圧構造
JPH0275545A (ja) カード搬送装置
JPH01196765A (ja) 磁気カードの読取り/書込み装置
JPS6055871B2 (ja) 磁気カ−ド搬送装置
JPH10134152A (ja) カード処理装置
JPH08195009A (ja) カード状記録媒体の搬送機構
JPH04123054A (ja) 磁気信号読取り書込み装置
JPH03141485A (ja) カードリーダライタ