JPH0460405A - スタンド間多目的センサ - Google Patents

スタンド間多目的センサ

Info

Publication number
JPH0460405A
JPH0460405A JP2169808A JP16980890A JPH0460405A JP H0460405 A JPH0460405 A JP H0460405A JP 2169808 A JP2169808 A JP 2169808A JP 16980890 A JP16980890 A JP 16980890A JP H0460405 A JPH0460405 A JP H0460405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional laser
rolled
laser distance
dimensional
rolled material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2169808A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Fujimoto
隆史 藤本
Masatoshi Inoue
井上 正敏
Akira Urano
朗 浦野
Hideyuki Nikaido
二階堂 英幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2169808A priority Critical patent/JPH0460405A/ja
Publication of JPH0460405A publication Critical patent/JPH0460405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、圧延中の被圧延材の形状や各種寸法を測定す
るためのセンサに係るもので、さらに詳しくは熱間連続
圧延機のスタンド間に設置し、被圧延材の形状、板幅、
板厚等を同時に測定するための多目的センサに関するも
のである。
〈従来の技術〉 熱間連続圧延機で帯鋼を圧延する場合、キャンバや平坦
度等の形状、および板幅、板厚、クラウン等の各種寸法
は圧延後の帯鋼の品質に大きく影響するため、圧延の途
中で圧下装置やロールベンダを制御して所期の精度を維
持するようにしている。
そのためには、圧延中、の被圧延材の形状や寸法を測定
する必要がある。
例えば板厚を制御する場合、圧延機出側に設置したX線
厚す計により板厚を測定して目標板厚との偏差を求め、
該板厚偏差を圧延&!l(以下スタンドという)にフィ
ードバックして圧下を制御する、いわゆるBISRA方
式AGC等が多く用いられ、また板幅等についても、イ
メージセンサによる板幅計、蛇行センサ、キャンバメー
タ等が使用され、帯鋼の品質維持に役立っている。
そしてこれ等のセンサのうち、板幅計と蛇行センサ、キ
ャンバメータの如く同一次元のものを兼用することは一
部行われているが、次元の異なる、例えば板幅と板厚を
同時に測定できるものはなく、個別のセンサが使用され
ているのが実情である。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、近年帯鋼に対する品質の要求が高まり、速や
かな制御が必要となり、これ等センサもできるだけ多く
を同一スタンドの入側または出側に設け、同時に各種の
フィードフォワード、フィードバック制御を行うことが
要望されている。
しかし、上述の如くこれ等のセンサは個々に設けられる
ものであることから、同一スタンド間に設置するために
は、多くの機器が配置された狭い環境での場所的な制約
を克服する必要があり、結局必要最小限度のセンサしか
設置することができなかった。
本発明は、上述従来の技術の課題を克服し、スタンド間
の狭い場所でも比較的8昌に、しかも被圧延材の各種形
状や寸法が同時に測定可能なスタンド間多目的センサを
従供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は第1に、熱間連続圧延機のスタン1′間に設置
されるスタンド間多目的センサであって、被圧延材幅方
向の中央部上下のいずれか一方に設置された1次元レー
ザ距離計と、被圧延材の両側端部それぞれの前記1次元
レーザ距離計と同しn!すに設置された2次元レーザ距
離計とで構成することにより、また第2に、被圧延材幅
方向の中央部上方および下方に設置された1次元レーザ
距離計と、被圧延材の両側端部それぞれの上下の一方に
設置された2次元レーザ距離計ならびに他方に設置され
た1次元または2次元レーザ距離計とで構成することに
より、前記従来の技術の課題を克服し、さらに、被圧延
材の両側端部に設置されたレーザ距離針を被圧延材の幅
方向に移動可能にするとにより、−層の効果を得ること
ができた。
〈作 用〉 本発明におけるスタンド間多目的センサは、被圧延材上
下の一方に、被圧延材幅方向の中央部には1次元レーザ
距離計を、被圧延材両側端部には2次元レーザ距離計を
設けたため、被圧延材表面までの距離、ならびに被圧延
材エツジ位置の検出が可能となり、板幅、蛇行量、キャ
ンバ、被圧延材の高さ位W(ルーパ高さ)、腹伸び・耳
伸びおよびこれ等の急峻度等が測定可能である。
また、上記に加えて被圧延材上下の他方に、被圧延材の
幅方向中央部には1次元レーザ距j!1計を、両側部に
は1次元または2次元レーザ距離計を設けることにより
、板厚、板クラウン、板ウェツジ等が測定可能となる。
さらに、前記被圧延材側端部に設置されたレーザ距離8
1を板幅方向に移動可能とすることにより被圧延材の幅
変化に対応することができ、特に被圧延材の板幅が大き
く変化する場合には測定精度の向上を図り得る。
〈実施例〉 図は本発明の実施例で、第1図はレーザ距離計を被圧延
材の上部にのみ設置した場合の測定方法の説明図、第2
図はレーザ距離計を被圧延材の上下双方に設置した場合
の測定方法の説明図、第3図、第4図は被圧延材側端部
に設置されたレーザ距離計の移動a構の正面図で、第5
図は断面図である。
第1図においては、被圧延材Pの幅方向中央部上方に1
次元レーザ距離計S、と、被圧延材Pの両側端部上方に
2次元レーザ距層計S、、S、をそれぞれ設置しである
。しかし、これ等のレーザ距離計Ss 、S+ 、St
は被圧延材の下方でも差し支えないものである。
ここで、1次元レーザ距離計30は距離!、のみを測定
するためのものであり、2次元レーザ距離計S、 、S
、は距離i1およびl、を測定するとともに板幅方向に
走査可能なものである。そして2W、は2次元レーザ距
離計S1、S2の走査範囲であり、Woは両2次元し−
ザ距Lits+、S、の間隔、Wは測定範囲でw=wa
 +2W、でありW、は板幅である。また、ΔWI、Δ
W、は前記測定範囲の外端m、nと被圧延材Pの板幅エ
ツジm′、n′との距離である。
このように構成されたセンサにより各種寸法を測定する
場合について説明する。
(1)  板幅W2の測定 w p = w @ + 2 W *   (ΔW、十
八Wへ)=W−(ΔW、(−ΔW、) この場合、走査範囲W、は距M1.、lxの変動により
変化するが、距affil、ffi!が測定されている
ため補正することが可能であり、ΔW5、ΔW2も同様
に補正することができる。
なお仮エツジm’、n’の検出は、距離の測定値が2.
激に変化する点を求めることにより可能である。
(2)蛇行量ΔXの測定 ΔX−ΔWl−ΔW。
(3)キャンバの測定 キャンバの測定は、被圧延材の移動量に対応させて蛇行
量ΔXの変化状況を追跡することにより測定することが
できる。
(4)被圧延板Pの高さlの測定 1、=1゜ この場合は被圧延材の中央の値を代表にしたが必要に応
じて平均値を用いることもできる。
なおこの高さ!は通板時のルーパの高さを制御するのに
利用する。
(5)平坦度δの測定 δ−(J!+ +1g )/2 1!*(6)腹伸び・
耳伸びおよび急峻度の測定腹伸びの場合は距sI!l、
耳伸びの場合は距M1.、Itのそれぞれの変化を被圧
延材の移動量に対応させて監視することにより測定する
ことが可能であり、当然急峻度も知ることが可能である
ここで、被圧延材Pの移動量は例えばレーザドツプラ速
度計を併設することで測定することが可能であり、また
圧延ロールの回転速度から求める公知の方法も使用でき
る。
次に第2図について説明すると、この場合は第1図に示
したセンサの各レーザ距離計So、S+、S、に対応す
る被圧延材P下面側に1次元レーザ距am+s+、、S
ll、S+Zを設置したものである。
なお、レーザ距離計Ss、S+*、Sll、sexは2
次元レーザ距離計でもよく、特にレーザ距離計S + 
+、5lffiは2次元レーザ距離計を使用した場合、
第1図で説明した板幅等の測定に際し、ΔW1やΔW、
の測定値が異常を示したときのバックアップとして使用
できる。また、この第2図に示ずセンサは上下逆配置で
も何ら差し支えないものである。
この構成によるセンサの使用について以下に説明する。
(11板厚【、の測定 11  =H−(j!、  +/!。′ )H:上下レ
ーザ距離計間の距離 (2)板クラウンΔCの測定 ΔC=L*  (t、 +tz )/2L、 −11−
(1,+〇+’ ) 1、−H−(f! +fffi’ ) (3)仮ウェッジω、の測定 ω−=tl   Lt 以上のように被圧延材の断面形状が測定可能である。た
だし、仮クラウンや板ウェツジは仮エツジm’ 、nr
から例えば50閤内側に寄った一定位置で測定するよう
定義されることもあるので、この場合や板幅が変化する
場合は、被圧延材両側端部に設けるレーザ距離計S、、
S、(およびS11、S rt)は板幅方向に移動可能
にする必要がある。
第3図に被圧延材両端部に設けるレーザ距離計5−1S
、(以下単ニレーザ距離計SI、Stという)の移動機
構を示すが、この例は中央部のレーザ距離計SO(以下
単にレーザ距離計S、という)は固定になっており1、
レーザ距離計S+、Stは前記レーザ距離計S0を中心
にして互いに反対方向に移動する。
すなわち、スライドケースl内にレーザ距離計S、を取
付けた固定ブロック2を固設し、またレーザ距離計S 
+ 、S zを取付けた移動プ07り3.3′を、両側
に互いに逆方向のねじ5.5′を有するねじ軸4により
移動可能に設置する。そしてねじ軸4は減速機付電動a
16で回転駆動される。
7.7はスライドケース1両端の軸受であり、また8は
固定ブロック2中に設けた軸受を示ず、また20はスラ
イドケースlの支持ビームであり、21はその支柱であ
る。
このように構成しであるので、レーザ距離計S、、S、
は減速機付電動fi6を駆動することにより、ねじ軸4
、移動ブロック3.3′を介してレーザ距離計S、を中
心に板部方向(図の左右方向)に対称に移動可能である
なお、9はパルス発信器でレーザ距離計S1、S2の現
在位置を検出するためのものである。
第4図により他の移動機構の例を説明する。この例では
レーザ距離計S、 、S、が各個に移動可能なようにな
っている。
図において第3図に示す部材と同一の部材には同一の符
号を付けて説明を省略する。この例でねし軸4.4′は
単独に減速機付電動Ia6.6′により駆動されるので
、レーザ距離計S、 、Sよは個々に移動することがで
きる。なお、?’、?’はスライドケース1内に固設し
た軸受である。またパルス発信器9.9′も各個に設け
ておく。
この第4図に示す移動機構の場合は、被圧延材の蛇行や
、キャンバにレーザ距離計S、 、S、が追従すること
ができるので、板クラウンや、仮ウェッジの測定精度が
一段と向上できる。
次に、移動機構の断面構成を第5図により説明する。
図においてスライドケース1は、本体11、カバー12
、サポート13.14によりボックス状に形成され、そ
れぞれボルト16により組立てられボルト17により支
持ビーム20に取付けられている。なお15はガイドラ
イナで移動ブロック3.3゛の4隅をガイドするように
しである。
そして30は防塵カバーであり、31は圧縮空気配管、
32はフレキシブルホースで、必要に応じてレーザ距離
針に塵埃が侵入するのを防止するために取付ける。
以上、被圧延材の上方に設置するレーザ距離針について
説明したが、下方に設置するものについても同様に構成
することができる。
なお、第3図に示すようにレーザ距離計S1、S、がレ
ーザ距離計S、を中心にして互いに反対方向に移動可能
に構成した場合、レーザ距離計を被圧延材の上下いずれ
の側に設置してもその支持ビームを可動フレームとし、
また、上下共にレーザ距離針を設置する場合は支持ビー
ムをC形の可動フレームとし、該フレームを被圧延材の
幅方向に移動させるための駆動装置を設けることにより
、被圧延材の蛇行やキャンバに追従させることも可能で
ある。
以上の如く、1次元レーザ距離計と2次元レーザ距離計
を用いてスタンド間多目的センサを構成したので、被圧
延材の形状、板幅、板厚等を測定して該測定埴により圧
延機の圧下装置やロールベンダの制御量をfi算し、こ
れを圧延中の被圧延材に直ちに反映させることができる
ようになった。
〈発明の効果〉 本発明によるスタンド間多目的センサは、レーザ距離計
を使用して圧延中の被圧延材の形状や各種寸法が1箇所
で同時に測定でき、しかも構造が簡単であり占有する空
間も少ないためスタンド間の狭い場所でも容易に設置す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例で、第1図はレーザ距離計を被圧延
材の上部にのみ設置した場合の測定方法の説明図、第2
図はレーザ距離計を被圧延材の上下双方に設置した場合
の測定方法の説明図、第3図、第4図は被圧延材側端部
に設置されたレーザ距離計の移動機構の正面図で、第5
図は断面図である。 Sφ 、S、、Sよ 、S10、S I I、S+t■
・・・スライドケース、 3・・・移動ブロック、 6・・・減速機付電動機、 ・・・レーザ距離計、 2・・・固定ブロック、 4・・・ねじ軸、 9・・・パルス発信器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱間連続圧延機のスタンド間に設置されるスタン
    ド間多目的センサであって、被圧延材幅方向の中央部上
    下のいずれか一方に設置された1次元レーザ距離計と、
    被圧延材の両側端部それぞれの前記1次元レーザ距離計
    と同じ側に設置された2次元レーザ距離計とから成るこ
    とを特徴とするスタンド間多目的センサ。
  2. (2)熱間連続圧延機のスタンド間に設置されるスタン
    ド間多目的センサであって、被圧延材幅方向の中央部上
    方および下方に設置された1次元レーザ距離計と、被圧
    延材の両側端部それぞれの上下の一方に設置された2次
    元レーザ距離計ならびに他方に設置された1次元または
    2次元レーザ距離計とから成ることを特徴とするスタン
    ド間多目的センサ。
  3. (3)被圧延材の両側端部に設置されたレーザ距離計が
    被圧延材の幅方向に移動可能であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項、第2項記載のスタンド間多目的セ
    ンサ。
JP2169808A 1990-06-29 1990-06-29 スタンド間多目的センサ Pending JPH0460405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169808A JPH0460405A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 スタンド間多目的センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169808A JPH0460405A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 スタンド間多目的センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0460405A true JPH0460405A (ja) 1992-02-26

Family

ID=15893283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2169808A Pending JPH0460405A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 スタンド間多目的センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0460405A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116406A (ja) * 1990-09-07 1992-04-16 Nippon Steel Corp 自動板厚測定装置
JPH04116404A (ja) * 1990-09-07 1992-04-16 Nippon Steel Corp 自動板厚測定装置
KR100584129B1 (ko) * 2001-11-28 2006-05-30 주식회사 포스코 정확한 폭 에지 감지가 가능한 냉연강판용 웨이브 측정장치
JP2008161901A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nisshin Steel Co Ltd 帯板スリッターラインのループ高さ制御方法及び制御装置
CN101852595A (zh) * 2010-06-20 2010-10-06 武汉钢铁(集团)公司 在线板形测量仪
JP2017019001A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 Jfeスチール株式会社 熱間スラブの幅プレス方法
JP2018140403A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 Jfeスチール株式会社 鋼板形状矯正装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116406A (ja) * 1990-09-07 1992-04-16 Nippon Steel Corp 自動板厚測定装置
JPH04116404A (ja) * 1990-09-07 1992-04-16 Nippon Steel Corp 自動板厚測定装置
KR100584129B1 (ko) * 2001-11-28 2006-05-30 주식회사 포스코 정확한 폭 에지 감지가 가능한 냉연강판용 웨이브 측정장치
JP2008161901A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nisshin Steel Co Ltd 帯板スリッターラインのループ高さ制御方法及び制御装置
CN101852595A (zh) * 2010-06-20 2010-10-06 武汉钢铁(集团)公司 在线板形测量仪
JP2017019001A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 Jfeスチール株式会社 熱間スラブの幅プレス方法
JP2018140403A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 Jfeスチール株式会社 鋼板形状矯正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100245562A1 (en) Method and device for detecting shape of sheet roll
JPH0460405A (ja) スタンド間多目的センサ
CN105229413A (zh) 板材的平面度测定方法、板材的平面度测定装置以及钢板的制造方法
CN103240283A (zh) 带钢宽度自动检测方法
JP5186460B2 (ja) アキューム帯状体振動測定装置
TWI701089B (zh) 輥軋機及輥軋機之控制方法
EP0481496B1 (en) Process and apparatus for measuring sizes of steel sections
US4805019A (en) Non-contact apparatus and method for measuring the length of aluminum sheet and plate
US10619995B2 (en) Dimension measuring device and method
JPS63134903A (ja) 圧延材の平坦度測定装置
JPH0158444B2 (ja)
KR20030054417A (ko) 냉연 평탄도 측정 장치 및 측정 정도 향상 방법
JPS6277110A (ja) 熱間圧延鋼板の寸法及び形状矯正設備
KR100920309B1 (ko) 열연강판의 형상 측정장치
KR20040058742A (ko) 냉연 평탄도 품질 향상을 위한 최적 목표 형상 설정시스템 및 그 방법
JPS6244202B2 (ja)
JPH06331345A (ja) 帯状体形状測定装置
JPH0117768B2 (ja)
JP5380879B2 (ja) 差厚鋼板の自動矯正制御方法及び差厚鋼板の製造方法
JP3334091B2 (ja) 圧延ロールプロフィール測定方法
JPS63171213A (ja) 圧延材の蛇行量検出方法
JPS5926366B2 (ja) 厚板圧延の板キヤンバ制御装置
JPH0587550A (ja) 仕上スタンド間のセンサ台車
JPS61219822A (ja) 圧延ロ−ルプロフイ−ル測定における圧延ロ−ル変位補正装置
JP3015716B2 (ja) 鋳造ロールアライメント監視方法