JPH0459720A - コールドウェーブ第2剤及びそれを用いるコールドウェーブ処理方法 - Google Patents

コールドウェーブ第2剤及びそれを用いるコールドウェーブ処理方法

Info

Publication number
JPH0459720A
JPH0459720A JP17015890A JP17015890A JPH0459720A JP H0459720 A JPH0459720 A JP H0459720A JP 17015890 A JP17015890 A JP 17015890A JP 17015890 A JP17015890 A JP 17015890A JP H0459720 A JPH0459720 A JP H0459720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
hair
cold wave
elasticity
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17015890A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kise
木瀬 昇一
Noriaki Kihara
木原 則昭
Yuzo Ueno
雄造 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RUMAALE KESHOHIN KK
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
RUMAALE KESHOHIN KK
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RUMAALE KESHOHIN KK, Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical RUMAALE KESHOHIN KK
Priority to JP17015890A priority Critical patent/JPH0459720A/ja
Publication of JPH0459720A publication Critical patent/JPH0459720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 毛髪に損傷を与えないコールドウェーブ第■剤及びそれ
を用いるコールドウェーブ処理方法に関する。
〔従来の技術〕
現在コールドウェーブ法によるパーマ処理は、第1剤(
主成分はチオグリコール酸アンモニウム)を用いて毛髪
中のジスルフィド結合を還元した後、第■剤(主成分は
臭素酸ナトリウムあるいは過酸化水素溶液)を用いて元
のジスルフィド結合に酸化する工程からなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
市販のコールドウェーブ剤を用いて処理を繰り返し行う
ことによって、毛髪の弾性かその都度低下していくこと
が明らかになっている。この弾性低下の主な原因は第■
剤に含まれる臭素酸ナトリウムあるいは過酸化水素溶液
の酸化作用が強いため、メルカプト基が部分的にスルフ
ィノ基あるいはスルホ基まで酸化されてジスルフィド基
の数か減少することによる。弾、性が低下するとしなや
かさがなくなり、切れ毛や枝毛が多くなる。
そこで本発明の課題は、メルカプト基がスルフィノ基(
−8O□H)あるいはスルホ基(−SOsH)にまで酸
化されないで、繰り返しコールドウェーブ処理を行って
も毛髪の弾性か低下しないようなコールドウェーブ第■
剤を提供しようとするものである。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明者らは繰り返しコールドウェーブ処理を行っても
毛髪の弾性か低下しないような第■剤を製造するために
鋭意検討を重ねた結果、メルカプト基同士を結合させて
ジスルフィド基に変換することのできる特定の酸化剤を
配合した第■剤を用いて、コールドウェーブ処理を行え
ば、毛髪の弾性は低下しないことを見い出し、本発明を
完成した。
すなわち本発明は2価の金属塩並びに錯化合物からなる
群から選ばれる少なくとも1種を酸化剤として含有する
コールドウェーブ第■剤、及び予め市販のコールドウェ
ーブ第1剤で処理された毛髪に前記第■剤を作用させる
ことによって、毛髪の弾性低下を防ぐことを特徴とする
コールドウェーブ第■剤処理方法に関する。
以下に本発明をさらに詳述する。
本発明のコールドウェーブ第■剤において、酸化剤とし
て用いられる高原子価の金属塩としては、第1B〜II
B族、第VA〜■A族、または■族元素のイオン、具体
的には、Cu2+、Zn 2 +、Cd”  V”Mo
6+、Mn”、Fe3+、Co2+、pt”、Ni+2
などのイオンを含む金属塩が挙げられ、錯化合物の例と
しては、第1Bあるいは■族元素を含む錯化合物であっ
て具体的にはフタロシアニン銅、ヘミン、フタロシアニ
ン鉄、ビタミンB、2、フタロシアニンコバルト、コバ
ルトザーレンなどが挙げられる。
またこれらの化合物を二種類以上組み合わせて使うこと
もできる。使用する化合物の濃度は、例えば鉄錯体であ
るヘミンの場合では0.05〜0.5%、コバルト錯体
であるフタロシアニンコバルトの場合では、0.02〜
0.2%、コバルトザーレンの場合では0.03〜0.
3%で、また2価の金属塩としてのCuSO4・5H2
0の場合では0.05〜1%であることか好ましい。こ
れらの化合物は水あるいはトリス塩酸緩衝液やリン酸緩
衝液(pH4〜10)に溶かして用いることができる。
本発明のコールドウェーブ処理方法において、第1剤と
しては従来から使用されているチオグリコール酸か配合
された液をそのまま用いることができる。この第1剤で
毛髪を処理する温度は25〜35°Cか好ましく、処理
時間は10〜15分か好ましい。
このように処理された毛髪を、前記の本発明のコールド
ウェーブ第■剤で処理する。該第■剤で処理する時間は
、用いる化合物によって異なるか、ヘミンを用いたとき
は約1時間で市販の第■剤と同じレベルにまで弾性を回
復させることかできる。
本発明のコールドウェーブ第■剤は市販の第■剤にない
特徴を持っている。すなわち、市販の第■剤は1回のコ
ールドウェーブ処理でその弾性は70〜80%までしか
回復せず、長時間浸しておいても同じである。一方、本
発明のコールドウェーブ第■剤に数時間浸しておくとほ
ぼ90%以上にまで弾性を回復させることができる。こ
の弾性の回復効果は、繰り返してコールドウェーブ処理
を行ったときに、さらに絶大な効果がある。すなわち、
市販の第■剤を用いて2回目のコールドウェーブ処理を
行うと、処理する前の弾性の50〜60%、さらに3回
目には30〜40%にまで弾性か低下することかわかっ
ている。しかるに本発明のコールドウェーブ第■剤を用
いて繰り返しコールドウェーブ処理を行うと、例えばヘ
ミンの場合では2回目で91%、3回目で81%にまで
弾性か回復するという著しい効果を発揮する。
〔実施例〕
以下に実施例及び比較例を挙げて本発明を具体的に説明
する。ただし、本発明はこれらの実施例により限定され
るものではない。なお以下の実施例及び比較例では、毛
髪の弾性を調へるために引っ張り試験機(インストロン
社製TM型)を用いた。毛髪(女性の毛髪:径92〜1
08μm1長さ15an)を、恒温ジャケット付のガラ
ス容器(容量10rnl、温度は30°C)に入れて、
試験機のチャックで毛髪の両端を止めた。チャック間の
距離は12.1cmに設定した。この毛髪を10分間水
に浸した後、引っ張り試験を行い応力を測定した。引っ
張り長さ1.7鮒、引っ張り速度は10−7分で行った
比較例1 対照として市販のコールドウェーブ剤を用いて処理を3
回繰り返したときの毛髪の弾性回復度を調べた。
毛髪を10分間、水中に浸した後、引っ張り試験を行い
応力を測定した。応力は13.1gであった(この値を
100%とする)。つぎに、この毛髪を第1表に示した
組成のコールドウェーブ第1剤に15分間浸して水洗浄
後、引っ張り試験を行った。
応力は5.8gであった(44%)。これをさらに第2
表に示して組成のコールドウェーブ第■剤に15分間浸
して引っ張り試験を行った。応力は9.8gであった。
すなわち、1回目のコールドウェーブ処理で、毛髪の弾
性は、処理前の75%に低下していた。同様にして2回
目、3回目のコールドウェーブ処理後の毛髪の弾性はそ
れぞれ54%、34%に低下した。
第1表    第1剤の組成 チオグリコール酸アンモニウム (50%水溶液) アンモニア水(28%) 炭酸アンモニウム 精製水 その他(香料、界面活性剤等) 第2表    第■剤の組成 臭素酸ナトリウム 精製水 防腐剤 香料 12.0wt% 1.3wt% 3.5wt% 80.5wt% 適量 10.0wt% 87.0wt% 適量 適量 溶液のpH7 比較例2 比較例1で用いた第■剤の代わりに対照として水を用い
て弾性の回復度を調べた。処理前の毛髪の応力は14.
8gであった(100%とする)。つぎに、この毛髪を
第1表に示した第1剤に15分間浸して水洗した直後の
応力は6.2gであった(42%)。
さらに水中で1時間、3時間、18時間浸した後の弾性
は、50%、57%、74%に回復していた。
実施例1 毛髪を10分間、水中に浸した後、弾性を測定した。応
力は15.2gであった(100%とする)。比較例1
と同様に第1表に示した第1剤に15分間浸して引っ張
り試験を行った。応力は5gであった(28%)。さら
に水で洗浄後、16■のヘミンを20μlの30%アン
モニア水と10−の67mM )リス塩酸緩衝液(pH
8,0)の中に浸して2時間後、引っ張り試験を行った
。応力はコールドウェーブ未処理に比べて80%(12
,2g)であった。すなわち、毛髪の弾性は、市販の第
■剤と同程度にまで回復していた。また同溶液に浸して
3.5時間後に応力を測定したところ、毛髪の弾性はコ
ールウェーブ未処理の毛髪に比べて91%にまで回復し
ていた。これらの処理をさらに繰り返したところ、第2
回目終了(ヘミン溶液中で3時間)後、弾性は81%に
回復した。
実施例2 毛髪を市販の第1剤で22分間還元処理したあと、6.
3■のコバルトザーレン錯体を含む】0−の67mMト
リス塩酸緩衝液(pH7,5,1艷のエタノールを含む
)中に浸した。毛髪の弾性は2.5時間後に81%、4
.3時間後に91%に回復した。
実施例3 毛髪を市販の第1剤で20分分間光処理したあと、0.
18%の硫酸鋼を含む67mM トリス塩酸緩衝液(p
H7,5,l0d)中に浸した。毛髪弾性は2,5時間
後に72%に回復した。
〔発明の効果〕
市販のコールドウェーブ第■剤は毛髪を酸化する力が強
いため毛髪の弾性を低下させるが、本発明のコールドウ
ェーブ第■剤を用いることによって弾性の低下を防ぎ、 毛髪を傷めないという効果 をもたらす。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸化剤として、高原子価の金属塩並びに錯化合物か
    らなる群から選ばれる少なくとも1種を含有することを
    特徴とするコールドウェーブ第II剤。 2、錯化合物の中心金属が鉄又はコバルトである請求項
    1記載のコールドウェーブ第II剤。 3、毛髪をコールドウェーブ第 I 剤で処理した後、請
    求項1又は2に記載のコールドウェーブ第II剤で処理す
    ることを特徴とするコールドウェーブ処理方法。
JP17015890A 1990-06-29 1990-06-29 コールドウェーブ第2剤及びそれを用いるコールドウェーブ処理方法 Pending JPH0459720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17015890A JPH0459720A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 コールドウェーブ第2剤及びそれを用いるコールドウェーブ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17015890A JPH0459720A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 コールドウェーブ第2剤及びそれを用いるコールドウェーブ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0459720A true JPH0459720A (ja) 1992-02-26

Family

ID=15899760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17015890A Pending JPH0459720A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 コールドウェーブ第2剤及びそれを用いるコールドウェーブ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0459720A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003640A1 (en) * 1995-07-21 1997-02-06 Unilever Plc Hair styling method employing metal salts
WO2003070206A1 (fr) * 2002-02-21 2003-08-28 Yugen Kaisha Okada Giken Agent de traitement servant a proteger une fibre animale

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003640A1 (en) * 1995-07-21 1997-02-06 Unilever Plc Hair styling method employing metal salts
WO2003070206A1 (fr) * 2002-02-21 2003-08-28 Yugen Kaisha Okada Giken Agent de traitement servant a proteger une fibre animale

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1028701B1 (en) Use of ascorbic acid in permanent waving and hair coloring compositions
Ellis Jr et al. Spectroelectrochemical study of the cytochrome a site in carbon monoxide-inhibited cytochrome c oxidase
CA2062293C (en) Oxidative hair dyeing process with catalytic pretreatment
GB1426450A (en) Self-heated compositions for carrying out the second stage of permanent waving of hair two compartment packs for the pro duction thereof and processes for permanently waving hair using the compositions
US3808138A (en) Composition for removing oxygen from water and method therefor
KR850004133A (ko) 철-및 아연-함유 염산 피클의 처리방법
Ortman et al. Concerning the staining properties of aldehyde basic fuchsin
JPH0459720A (ja) コールドウェーブ第2剤及びそれを用いるコールドウェーブ処理方法
US2564722A (en) Process for treating hair to impart a permanent set thereto
CN103300060A (zh) 一种过氧化氢溶液及其制备方法
US4470920A (en) Metal oxide remover for stainless steels
JPH04112818A (ja) コールドウェーブ第2剤及びそれを用いるコールドウェーブ処理方法
US2086123A (en) Compositions of hydrogen peroxide and iron salts and method of stabilizing them
JPH045220A (ja) コールドウェーブ第2剤及びそれを用いるコールドウェーブ処理方法
JPS62174386A (ja) しゆう酸塩皮膜化成処理液および該処理液によるステンレス鋼材の化成処理方法
US1710565A (en) Carroting animal hair and wool
JP3082980B2 (ja) 貯蔵褐変植物の緑色復元方法
KR950018452A (ko) 사람 혈청 알부민의 탈색방법
US976044A (en) Treatment of precious metalliferous ores.
SU668878A1 (ru) Способ получени сульфата титанила и аммони из железосодержащих сернокислых растворов
US2742909A (en) Respiratory pigments of blood in setting permanent waves
HILTERHAUS‐BONG et al. Contributions to the chemistry of human hair: III. Protein chemical aspects of permanent waving treatments
SU1201347A1 (ru) Раствор дл травлени титановых сплавов
Bernstein et al. The partial purification of the 553 mμ cytochrome component
JPS6133911B2 (ja)