JPH0449955Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449955Y2
JPH0449955Y2 JP15061088U JP15061088U JPH0449955Y2 JP H0449955 Y2 JPH0449955 Y2 JP H0449955Y2 JP 15061088 U JP15061088 U JP 15061088U JP 15061088 U JP15061088 U JP 15061088U JP H0449955 Y2 JPH0449955 Y2 JP H0449955Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
riser
enlarged
furniture
connecting fitting
enlarged portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15061088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0271340U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15061088U priority Critical patent/JPH0449955Y2/ja
Publication of JPH0271340U publication Critical patent/JPH0271340U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0449955Y2 publication Critical patent/JPH0449955Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Legs For Furniture In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は家具等の蹴込み板取付構造に関し、更
に詳しくは家具本体下部の蹴込み部に設けらる蹴
込み板を着脱容易に取り付けることのできる構造
に関する。
<従来技術> 厨房家具や洗面台その他ユニツト家具等におい
て、家具本体の前面に両側板に亙る長尺蹴込み板
を取り付ける場合、一般に側板木口縁に釘やネジ
等を用いて固着することが行われていた。この場
合、釘やネジ等の固着部材が表面に現れるため意
匠性で低下するだけでなく、一旦取り付けた蹴込
み板はその後に取り外すことが極めて困難であ
り、家具本体下部の空隙にたまつた埃や塵を清掃
することができず不衛生であり、また家具本体と
床面との間の高さを調節する必要が生じた場合に
対処することができなかつた。更に、家具の使用
においては蹴込み板の損傷が最も激しいが、取り
外し・交換が実際上不可能であつたために長年の
使用により見苦しくなるという欠点があつた。
このような欠点に鑑み、下面要所に脚を垂設し
た家具等において幅木の裏面に挟着金具を設け、
この挟着金具によつて幅木を家具の脚に弾性挟着
させるよう構成したものが提案されている(実公
昭57−58992号公報)。この従来技術によれば幅木
は着脱自在に脚に取り付けられているため、上述
のような欠点は解消される。
<考案が解決しようとする課題> この従来技術による場合、家具の使用において
幅木が損傷して交換する必要が生じた場合、古い
幅木を取り外した後、新しい幅木の裏面に挟着金
具を固着してこれを脚に嵌合させて取り付けるこ
ととなるが、挟着金具の固着位置と脚の位置とを
厳密に対応させる必要があるため、実際にはかな
り困難な作業となつていた。
<課題を解決するための手段> 本考案は上記した従来技術における課題を解決
すべく創案されたものであり、家具本体の下方蹴
込み部において本体底板裏面側に蹴込み板を取り
付けるものにおいて、両端に第1膨大部と大2膨
大部とを有する連結金具を用い、該連結金具の第
1膨大部を受容する第1係合部材を蹴込み部の側
板に取り付けると共に、該連結金具の第2膨大部
に対応する形状の凹部を有し該第2膨大部を受容
しつつ横方向に摺動自在である第2係合部材を蹴
込み板の略全幅に亙つてレール状に配設し、これ
ら第1膨大部及び第2膨大部が夫々第1係合部材
及び第2係合部材に係合されることによつて蹴込
み板を着脱自在に取り付けるようにしたことを特
徴とする、家具等の蹴込み板取付構造である。連
結金具は好ましくは両端に球状膨大部を有する亜
鈴形とされる。
<作用> 蹴込み板を家具本体下部の蹴込み部に取り付け
るに当たつて両端に膨大部を有する連結金具を用
い、一方の膨大部を受容する係合金具を家具側板
下部に固着し、他方の膨大部を摺動自在に受容す
る連結レールを蹴込み板に配置することにより、
着脱自在に蹴込み板を取り付けることができる。
係合金具は弾性体より成り、その弾性変形を通じ
て連結金具の一方の膨大部を受容することがで
き、しかも一旦受容した膨大部は容易に離脱され
ることがない。
<実施例> 以下添付図面に基づいて、本考案を厨房家具の
流し台に適用した実施例を説明する。
本実施例における流し台は、上部にシンク1及
び調理面2等が設けられたカウンタ3を有し、こ
のカウンタ3の下部に棚4や引出が適宜内設され
た物品収納部が設けられている。物品収納部の前
面には必要に応じて戸や扉5が開閉可能に取り付
けられて流し台本体6をなしている。流し台本体
6の最下部前端には蹴込み部7が設けられてい
る。
蹴込み部7の内部において、本体6の側板8の
下部内側面に、第3図に示すような形状の係合金
具10が釘やビス等の適当な固着手段(図示せ
ず)によつて固着される。一方、蹴込み部7を閉
塞するよう取り付けられた蹴込み板11の裏面側
任意箇所に球状凹部を有する係合レール12が釘
やビス等の適当な固着手段(図示せず)によつて
固着される。そして係合レール12が固着された
蹴込み板11を係合金具10が固着された側板8
に対して取り付けるに当たり、両端に球状膨大部
を有する亜鈴形状の連結金具13が用いられる。
即ち、まず連結金具13の一方の先端球状部を蹴
込み板11の側端側から係合レール12の球状凹
部内に嵌入せしめ、適所まで摺動させる。係合レ
ール12の球状凹部は連結金具13の先端球状部
よりも若干大径とされているので、先端球状部が
係合レール12の球状凹部内に嵌入された状態に
おいて横方向に円滑に摺動され得る。次いで係合
レール12から突出している連結金具13の他方
の先端球状部を係合金具10に押し付けることに
より、その前端側開口部が弾性変形により拡開し
て該先端球状部を内部に受容する。先端球状部を
内部に受容した後、係合金具10の前端側開口部
は復元するので、連結金具13の脱落が防止され
る。なお蹴込み板11の取り付けは、係合金具1
0内に上方から連結金具13を落とし込んでその
一方の先端球状部を受容せしめ、その後に突出す
る他方の先端球状部を係合レール12の球状凹部
内にその側端から収容するようにして行つてもよ
い。
このようにして取り付けられた蹴込み板11
は、係合レール12の球状凹部と連結金具13の
先端球状部との係合を介して横方向に摺動可能で
ある。また連結金具13の他方の先端球状部は係
合金具10に遊嵌され、それらの間の係合状態を
保持したままで若干の上方移動が許容されている
ので、蹴込み板11は取付状態において若干上下
方向にも可動である。更に蹴込み板11は、係合
レール12の球状凹部と連結金具13の先端球状
部との係合を介して若干回動することができる。
これらの可動構成を介して蹴込み板11はその取
付状態を保持したままで取付位置を微調整するこ
とができるので、本体底板9と床面との間に隙間
なく施工することができる。
蹴込み板11が損傷した場合等には、係合レー
ル12に受容された連結金具13の先端球状部の
一方が離脱されるまで蹴込み板11を摺動させる
ことにより容易に蹴込み板11を取り外すことが
できる。連結金具13はその後上方に持ち上げ
て、他方の先端球状部を係合金具10から離脱さ
せることによつて取り外される。
蹴込み板11の下端にはプラスチツク、布、ゴ
ム板等の柔軟材より成る防塵シート14が接着
剤、ホチキス等により取り付けられている。この
防塵シート14は床面に不陸がある場合等に、蹴
込み板11と床面との隙間を閉塞する作用を果た
し、本体6下部の空間部への埃や塵の進入を防止
することができる。また底板9は高さ調節可能な
支持脚(図示せず)上に支持されており、これに
よつて家具本体6が床面上の所要高さに支持され
ている。
本考案は上述の実施例に限定されることなく
種々の変形態様を取り得る。例えば連結金具とし
て両端に球状の膨大部を有する対称形状のものが
図示されているが、これは係合される相手方に対
する向きを考慮しなくても済む利点があるもの
の、必ずしもこのような形状に限定されるもので
はない。例えば取付状態における蹴込み板の横方
向摺動を許容するために、連結金具の一端の膨大
部形状は必ずしも球状をなす必要はなく、係合レ
ールの凹部形状と合致するものであればいかなる
形状であつてもよい。
<考案の効果> 本考案によれば、蹴込み板の家具本体に対する
取付が、両端の膨大部を有する連結金具を用い、
その一端膨大部を受容する弾性体系合金具を家具
下部の側板内面側に取り付けると共に他端膨大部
を受容する球状凹部を有する係合レールを蹴込み
板の略全幅に亙つて取り付けて行われているの
で、蹴込み板の着脱が容易であり、また取付後に
おいても上下左右方向に可動であるので床面との
間に隙間なく施工することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例が適用される流し台
の全般的構成を示す斜視図、第2図はその断面
図、第3図は蹴込み板の取付構成を示す詳細図で
ある。 符号の説明、6……家具本体、7……蹴込み
部、8……側板、9……底板、10……弾性体係
合金具、11……蹴込み板、12……係合レー
ル、13……連結金具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 家具本体の下方蹴込み部において本体底板裏
    面側に蹴込み板を取り付けるものにおいて、両
    端に第1膨大部と第2膨大部とを有する連結金
    具を用い、該連結金具の第1膨大部を受容する
    第1係合部材を蹴込み部の側板に取り付けると
    共に、該連結金具の第2膨大部に対応する形状
    の凹部を有し該第2膨大部を受容しつつ横方向
    に摺動自在である第2係合部材を蹴込み板の略
    全幅に亙つてレール状に配設し、これら第1膨
    大部及び第2膨大部が夫々第1係合部材及び第
    2係合部材に係合されることによつて蹴込み板
    を着脱自在に取り付けるようにしたことを特徴
    とする、家具等の蹴込み板取付構造。 (2) 連結金具の両端に形成された第1膨大部及び
    第2膨大部がいずれも球状であつて対称に形成
    されていることを特徴とする請求項1記載の蹴
    込み板取付構造。
JP15061088U 1988-11-17 1988-11-17 Expired JPH0449955Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15061088U JPH0449955Y2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15061088U JPH0449955Y2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0271340U JPH0271340U (ja) 1990-05-30
JPH0449955Y2 true JPH0449955Y2 (ja) 1992-11-25

Family

ID=31423910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15061088U Expired JPH0449955Y2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449955Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2571840Y2 (ja) * 1993-01-13 1998-05-20 永大産業株式会社 厨房キャビネットの蹴込板の固定構造
JP3189453B2 (ja) * 1993-01-13 2001-07-16 日産自動車株式会社 排ガス浄化用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0271340U (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2401920C2 (ru) Деталь прикрепления к стеновому молдингу
US20070101908A1 (en) Bar counter attachable to balcony rails
JPH0449955Y2 (ja)
US4542831A (en) Cleating apparatus
JP6797475B2 (ja) 浴室用カウンター
JPH0511785Y2 (ja)
JP5976341B2 (ja) テーブル
JPS6231598Y2 (ja)
JP6797474B2 (ja) 浴室用カウンター
JPH0735986Y2 (ja) 外装材の取付け装置
KR200163611Y1 (ko) 주방가구용 마감재의 설치기구
JPS634444Y2 (ja)
JPH0522110Y2 (ja)
JP2017176519A (ja) キャビネット
JP4033653B2 (ja) 筆記板等のボード
JP2564688Y2 (ja) 浴槽エプロンの取付構造
JP3514079B2 (ja) キッチン用カウンターユニットの取付け構造
JP2567801Y2 (ja) 吊り戸棚
JP2883840B2 (ja) 天井板取付金具
JP2000325252A (ja) 浴室カウンターにおける化粧カバーの取付構造
JPH0647349Y2 (ja) 浴槽のエプロンの取り付け構造
JP2004027667A (ja) 引戸の離脱防止構造及びこれに用いる離脱防止金具
JP2004081227A (ja) ラック用アタッチメント
JP4644838B2 (ja) オプション部材取付構造
JP4370614B2 (ja) 壁面ユニット