JPH0449777A - 原稿読取装置の光量変動補正回路 - Google Patents

原稿読取装置の光量変動補正回路

Info

Publication number
JPH0449777A
JPH0449777A JP2159309A JP15930990A JPH0449777A JP H0449777 A JPH0449777 A JP H0449777A JP 2159309 A JP2159309 A JP 2159309A JP 15930990 A JP15930990 A JP 15930990A JP H0449777 A JPH0449777 A JP H0449777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
reading
output
image
white reference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2159309A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Tabata
田端 良雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2159309A priority Critical patent/JPH0449777A/ja
Publication of JPH0449777A publication Critical patent/JPH0449777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 画像入力に用いられる原稿読取装置の光量変動補正回路
に関し、 画像読取装置の光量変動補正を自動的に行うことを目的
とし、 画像を読み取るイメージセンサと、該イメージセンサの
出力を増幅する可変増幅器と、該可変増幅器の増幅率を
設定する増幅率設定回路と、原稿読み取り面の手前に基
準読取データを発生させるための第1の白基準板と、原
稿読取前に第1の白基準板を読み取ってその画像出力を
蓄えるための白レベル保持回路と、を有する原稿読取装
置において、副走査方向の原稿読取面の側部に第20読
取データを発生させるための第2の白基準板と、第2の
白基準板からの読取データと前記白レベル保持回路に蓄
えた画像出力とを比較する比較器とを設け、該比較器の
出力を前記増幅率設定回路に入力することにより、読み
取られた画像出力の変動を減少させるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ファクシミリ、文字読取装置、電子ファイル
装置等の画像入力に用いられる原稿読取装置の光量変動
補正回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、ファクシミリ、文字読取装置、電子ファイル装置
等のイメージを入力する機器においては読み取った画像
出力の濃淡の安定が重要である。
原稿読取装置の構造は第6図に示される。
原稿読取点では蛍光灯によって照明を行いミラー6とレ
ンズ7によって原稿読取点の光をイメージセンサ20に
集めて、画像信号を電気的に変換している。イメージセ
ンサはCCD (電荷結合素子)がよく用いられる。
キャリアユニラ目0は原稿読取部の原稿照明機能である
蛍光灯5と読取機能であるミラー6とレンズ7とイメー
ジセンサ20が可動部となっており、読取原稿を走査す
るように移動する。
従来は読取画像データの明瞭度を向上させるため、画信
号の理想の最大値を5LVL lとし、画信号の理想の
最小値を5LVL2として、読取画信号の最大値と最小
値を5LVLIと5LVI、2の間に入るように可変増
幅器の増幅率を調整していた。第7図が従来の増幅率調
整回路の説明図であり、ビデオ信号94は5LVLIと
5LVL2の間に入るよう制御されている。
従来使用された調整を行う回路を第5図に示す。
図示しない原稿はイメージセンサ20で読み取られ、イ
メージセンサ20の出力は可変増幅器21で増幅される
。可変増幅器21の出力はクランプ回路22で黒レベル
が一定の電圧になるようにクランプされる。イメージセ
ンサ20はCCD (電荷結合素子)であり、CCDの
走査出力の始めの部分に必ず外部に露光されない部分が
あり、一定位置に黒信号が出されるので、該黒信号を基
準として、該信号が一定電圧になるようにクランプする
ことができる。
クランプ回路22の出力はA/D変換器23でデジタル
信号化され、画像出力となる。
該画像出力と、前記の5LVLI及び、5LVL2との
比較を比較器28.29で行い、比較器28.29は5
LVL 1より画像データが大であれば、増幅率を下げ
るDOWN信号を出し、5LVL2より画像データが小
であれば、増幅率を上げるυP倍信号出す。
そしてこれらのD(VN信号とUP信号を、アップダウ
ン計数器で構成される増幅率設定回路24に加える。
増幅率設定回路24は原稿を読み取っている間その読み
取った画像出力の値が5LVL 1及び、5LVL2の
間にあるように比較器28.29で比較され、その結果
を増幅率設定回路24に供給できるように、増幅率変更
信号63で有効にされている。
白基準板を読み取った画像出力の値が5LVI、1及び
、5LVL2の間にあることが判定されると、増幅率が
所定の範囲に設定されたと−で、変更か終了したことを
通知する終了フラグ64が増幅率設定回路24から発信
され、原稿の読み取りが開始される。
増幅率設定回路24の出力は可変増幅器21の増幅率を
制御する。このようにしてs L、 v Li及び、S
 L V L 2の間に画像データが入っているように
制御し、読取画信号の明瞭度を補償していた。
また照明の光量は原稿の中心が一番大きいので読み取ら
れた画像出力は中央のレベルが一番高くなる。この状態
が第7図のビデオ信号の波形でポされる。これを補正す
るために、白レベル保持回路を設けて白基準板を読み取
った画像出力の値を保持して、この波形を基準レベル発
生回路25で再度アナログに戻して、A/D変換器の基
準レベルを波形の中央で一番高くなるように制御する。
この回路により読み取られた画像出力が中央のレベルが
一番窩くなる現象を補正している。
明瞭度を向上させるため、読み取り面の照明の光量を増
加させる方法がある。しかしながら画像読取装置の読取
面の照明光源として一般には安価な蛍光灯を使用してい
る。
そこで、蛍光灯の光量が安定するまで時間がかかり(常
温で2〜3分)、安定する前に読み取りを行うと光量の
変動により読み取った原稿の開始点と終了点での濃淡の
差が生じてしまうという現象があった。
これの対策として従来以下の方法がとられていた。
■蛍光灯にヒーターを取り付け、安定時間を短縮する。
■蛍光灯の光量をセンサで検出し、蛍光灯に加える電流
を変えて光量を安定させる。
■光景変動に伴ってアナログデジタル変換器(以下A/
D変換器)の基準電圧を変化させる。
等があった。
しかし、■の方法だと蛍光灯が安定するまで、読み取り
ができず、またヒーターを取り付けるためコストアップ
になる。
■の方法は光量は安定するが、回路規模が大きくなりコ
ストアップになる。
■の方法はA/D変換器の基準電圧には上限値があり、
その上限値を越えた場合、補正が出来なくなるという欠
点があった。
[発明が解決しようとする課題〕 上記の如〈従来の画像読取装置の原稿読取時の画像出力
の濃淡を安定させることは困難であったという問題があ
った。
本発明はこのような点にかんがみて、画像読取装置の光
量変動の補正を自動的に行う手段を提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題点は下記の如くに構成された原稿読取装置の光
量変動補正回路によって解決される。
第1図は、本発明の原理図である。
画像を読み取るイメージセンサ20と、該イメージセン
サ20の出力を増幅する可変増幅器21と、該可変増幅
器21の増幅率を設定する増幅率設定回路24と、原稿
読み取り面の手前に基準読取データを発生させるための
第1の白基準板11と、原稿読取前に第1の白基準板1
1を読み取ってその画像出力を蓄えるための白レベル保
持回路30と、を有する原稿読取装置において、副走査
方向の原稿読取面の側部に第2の読取データを発生させ
るための第2の白基準板12と、第2の白基準板12か
らの読取データと前記自レベル保持回路30に蓄えた画
像出力とを比較する比較器51とを設け、該比較器51
の出力を前記増幅率設定回路24に入力することにより
、読み取られた画像出力の変動を減少させるように構成
する。
〔作 用〕
原稿の読み取り前に第1の白基準板を読み取り該出力を
基準読取データとして白レベル保持回路30で保持する
原稿を読み取るとき、走査のたびに原稿の前後で第2の
白基準板を読み取り、該読取データと上記白レベル保持
回路30で保持する基準読取データとを比較器51で比
較する。
該比較器51の出力を増幅率設定回路24に入力して、
可変増幅器21の増幅率を制御し、読み取る画像出力の
変動を減少させる。
〔実施例〕
第2図は白基準板の構成を示す図である。第1の白基準
板は原稿より前にあって原稿を読み取る前に読み取られ
る。
第2の白基準板は原稿の両側にあって、主走査方向の前
後に相当する位置にある。
第3図は本発明の実施例の構成を示すブロック図である
図は画像を読み取るイメージセンサ2oと、イメージセ
ンサの出力を増幅する可変増幅器21と、可変増幅器の
出力の直流レベルを一定にクランプするクランプ回路2
2と、クランプ回路の出力をデジタル信号に変換するA
/D変換器23と、上記可変増幅器の増幅率を指示する
増幅率設定回路24と、第1の白基準板の画像出力を保
持する白レベル保持回路30と、上記A/D変換器23
に基準レベルを供給する基準レベル発生回路25と、上
記自レベル保持回路30と第2の白基準板の画像出力を
比較する比較器51と、該比較器51の出力をチエツク
ゲート信号と論理積をとる論理積回路52.53と、画
像信号の理想の上限値5LVLIを保持する5LVL1
保持回路26と、画像信号の理想の下限値5LVL2を
保持する5LVL2保持回路27と、原稿の画像信号と
5LVLIを比較する比較器28と、原稿の画像信号と
5LVL2を比較する比較器29と、論理積回路52.
53の出力と比較器28.29の出力を切り替えて前記
増幅率設定回路24に供給する選択回路54から構成さ
れる。
上記構成を備える動作の流れは、第4図に示される。
まずステップ70でキャリアユニット10を第2図に示
す第1の白基準板の位置であるA部に移動させる。
次にステップ71で照明のため蛍光灯5を点灯する。
次にステップ72で白レベル保持回路30の保持データ
をA/D変換器23の基準レベルの許容値の最大値にな
るように設定する。これはA/D変換器23の入力レベ
ルが変化しても出力が保証されるためである。
次にステップ73で5LVL 1保持回路26に5LV
LIを、5LVL2保持回路27ニS L V L 2
を、それぞれ設定する。
次にステップ74で、第1の白基準板を読み取りその画
像出力を比較器28.29で5LVL I保持回路26
(7)SLVLI、及び5LVL2保持回路27ノ5L
VL2と比較して、画像出力が5LVLIと5LVL2
の間に入るように、画像出力が5LVL1より高ければ
比較器28からDOWN信号68がdH23れ、画像信
号が5LVL2より低ければ比較器29から叶信号69
が出される。
これらの信号は選択回路54を経由して増幅率設定回路
24に入り、画像出力が5LVL lと5LVL2の間
に入るように制御される。
ステップ75で増幅率の設定が終了すると終了フラグ6
4が増幅率設定回路24から発せられたかどうかを判定
し、終了フラグが出されたら次に進む。
ステップ76で第1の白基準板を読み取り、自レベル保
持回路30に蓄える。
次にステップ77でチエツクゲート信号のタイミングを
設定する。この信号は第2の白基準板を読み取るタイミ
ングであり、第2図の0部に相当する。
次にステップ78で原稿の読み取りを開始する。
ステップ79で原稿の読み取り時に0部も連続しで読み
取り、チエツクゲート信号のタイミングで白レベル保持
回路30に蓄えた第1の白基準板の画像出力と比較して
同一になるよう、可変増幅器21の増幅率を制御する。
この動作を原稿読み取り中継続する。
ステップ80でキャリアユニット10が端まで移動した
ら読み取りは終了であると判定する。
ステップ81でキャリアユニット10を初期状態に復帰
させて読み取り動作は終了する。
以−F説明の如く本発明は従来の増幅率調整回路の機部
を利用しつつ一層の画像出力の濃淡の安定化を図ること
が出来る。
〔発明の効果〕
以」二の説明から明らかなように本発明によれば画像読
取装置の光量の変動による補正を自動的に行うことがで
きる、という工業的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は白基準板の説明図、 第3図は本発明の実施例の構成を示すブロック図、第4
図は本発明の実施例の動作を説明する流れ図、第5図は
従来の増幅率調整回路の構成図、第6図は画像読取装置
の構造の概念図、第7図は従来の増幅率調整回路の動作
の説明図、である。 図において、 は原稿 は原稿カバー は蛍光灯、 はレンズ、 0はキャリアユニット、 ■は第1の白基準板、 2は第2の白基準板、 0はイメージセンサ、 ■は可変増幅器、 2はクランプ回路、 3はA/D変換器、 4は増幅率設定回路、 6は5LVLI保持回路、 7は5LVL2保持回路、 8.29は比較器、 0は白レベル保持回路、 lは比較器、 2はガラス板、 4は白基準板、 6はミラー 52.53は論理積回路、 54は選択回路、 70〜81は動作ステップ、 第2図 第1図 第6圀 3LVL 1 LVL2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像を読み取るイメージセンサ(20)と、該イメージ
    センサ(20)の出力を増幅する可変増幅器(21)と
    、 該可変増幅器(21)の増幅率を設定する増幅率設定回
    路(24)と、 原稿読み取り面の手前に基準読取データを発生させるた
    めの第1の白基準板(11)と、原稿読取前に第1の白
    基準板(11)を読み取ってその画像出力を蓄えるため
    の白レベル保持回路(30)と、 を有する原稿読取装置において、 副走査方向の原稿読取面の側部に第2の読取データを発
    生させるための第2の白基準板(12)と、第2の白基
    準板(12)からの読取データと前記白レベル保持回路
    (30)に蓄えた画像出力とを比較する比較器(51)
    とを設け、 該比較器(51)の出力を前記増幅率設定回路(24)
    に入力することにより、 読み取られた画像出力の変動を減少させることを特徴と
    する原稿読取装置の光量変動補正回路。
JP2159309A 1990-06-18 1990-06-18 原稿読取装置の光量変動補正回路 Pending JPH0449777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159309A JPH0449777A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 原稿読取装置の光量変動補正回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159309A JPH0449777A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 原稿読取装置の光量変動補正回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0449777A true JPH0449777A (ja) 1992-02-19

Family

ID=15690987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2159309A Pending JPH0449777A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 原稿読取装置の光量変動補正回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449777A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007019853A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置及び画像読取方法
JP2008511899A (ja) * 2004-09-01 2008-04-17 アペリオ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド リニア・アレイを用いたマイクロスコープ・スライド・スキャナにおけるデータ管理システムおよび方法
JP2009193429A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Mitsubishi Electric Corp 画像読取装置
JP2010220055A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置
JP2010244331A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Mitsubishi Electric Corp 画像読取装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142960A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Sharp Corp 画像読取装置
JPS63258160A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Canon Inc 画像読取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142960A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Sharp Corp 画像読取装置
JPS63258160A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Canon Inc 画像読取装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511899A (ja) * 2004-09-01 2008-04-17 アペリオ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド リニア・アレイを用いたマイクロスコープ・スライド・スキャナにおけるデータ管理システムおよび方法
JP2007019853A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置及び画像読取方法
JP4517961B2 (ja) * 2005-07-07 2010-08-04 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置及び画像読取方法
JP2009193429A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Mitsubishi Electric Corp 画像読取装置
US7936488B2 (en) 2008-02-15 2011-05-03 Mitsubishi Electric Corporation Image reading apparatus
JP2010220055A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置
JP2010244331A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Mitsubishi Electric Corp 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3227191B2 (ja) 画像読取装置
US4803556A (en) Scan lamp intensity control for raster input scanners
JPH0449777A (ja) 原稿読取装置の光量変動補正回路
JPH0527296B2 (ja)
JP3048613B2 (ja) 画像読取装置
JPS5913465A (ja) 原稿読取装置
JP2586035B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH0122791B2 (ja)
JPS63258160A (ja) 画像読取装置
JPS62172860A (ja) 原稿読取装置
JPS58161566A (ja) 原稿読み取り装置
JPH10304194A (ja) 画像読取り装置
JPH11146199A (ja) 画像読取装置および方法
JPH06292208A (ja) 顕微鏡用撮像装置
JPH06284285A (ja) 画像読取装置
JPS63200676A (ja) シエ−ジング補正方式
JPH0810894B2 (ja) 画像読取装置
JPS59128871A (ja) 画像読取装置
JPS61236271A (ja) イメ−ジリ−ダ−用光量調整装置
JPS63245175A (ja) 画像読み取り装置
JPH02214259A (ja) 画像読取装置
JPH01115267A (ja) 画像読取装置
JPH01204568A (ja) スライスレベル自動調整読取信号処理装置
JPH04342358A (ja) 画像入力装置
JPS63160462A (ja) 読取装置