JPH0448610Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448610Y2
JPH0448610Y2 JP1985193635U JP19363585U JPH0448610Y2 JP H0448610 Y2 JPH0448610 Y2 JP H0448610Y2 JP 1985193635 U JP1985193635 U JP 1985193635U JP 19363585 U JP19363585 U JP 19363585U JP H0448610 Y2 JPH0448610 Y2 JP H0448610Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
insulating frame
contactor
high voltage
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985193635U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62102235U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985193635U priority Critical patent/JPH0448610Y2/ja
Publication of JPS62102235U publication Critical patent/JPS62102235U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0448610Y2 publication Critical patent/JPH0448610Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は真空スイツチバルブに印加される高電
圧部を支える絶縁枠に係わり、この絶縁枠がフレ
ームを兼ね備えた真空接触器に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
一般に、真空接触器(以下単に接触器という)
の高電圧部は絶縁物で支持され、その絶縁物は据
付用取付穴を有する金属製のフレームに取着され
ている。
一方、耐振性あるいは付属部品追加の必要な場
合に備えて、接触器本体には、通常、取付用のリ
ブおよび穴を設ける。この場合、据付用ボルトと
離れた位置、すなわち高電圧充電部に近い位置に
設ける必要がある。また、リブに取付ける金具な
どは通常はアース電位である。この様子を図面に
基づいて説明する。
第2図は従来の真空接触器の一例を示す斜視図
第3図は従来の真空接触器にリブを設けた絶縁性
フレームを示す図で、第3図aはその平面図第3
図bはその正面図である。図中、1は高電圧部、
2,2′は絶縁枠、3はリブ、4,4′はリブ取付
用の穴、6,6′は金属製のフレーム7は据付用
の穴、8は真空スイツチバルブ、9は連結器であ
り、第2図においては、リブ(図示せず)取付用
の穴4は、図示の如くフレーム6の上下端部に設
けられている。フレーム6はアース電位のため、
高電圧部1とは距離Eだけ離す必要がある。
ここで、接触器を構成する種々の部品は直接本
考案と関係ないので概略説明のみにとどめるが、
第2図における接触器は、絶縁枠2および底板を
挟持するフレーム6と、絶縁枠2の中に備えられ
た真空スイツチバルブ(以下単にバルブという)
8と、このバルブ8とコイルの吸引によつて可動
する吸引板とを連結する連結器9と、バルブ8の
両極から引き出す高電圧部1からなる。また第3
図においては、バルブを収納するフレームとバル
ブを可動せしめる側の装置を収納するフレームと
に分割され、前者のフレームすなわち絶縁枠2′
側が示されており、この絶縁枠2′の内部にバル
ブ8を備え、バルブ8の上下に高電圧部1が配置
され、さらに絶縁枠2′の四隅には穴4′を有する
リブ3が設けられている。
かくして、第2図に示す接触器は、高電圧部1
に高電圧が印加されるので、距離Eが短いとフレ
ーム6にリークする危険性がある。従つて、距離
Eを長くとる必要がある。このことは、接触器の
小型軽量化が行えず、必要十分な絶縁距離から自
ずと大きさが決まつてしまう。
これに対処するために、フレームの一部を絶縁
物化したものが第3図に示されるものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、第3図aに示す如く、四隅に設
けられている装置の据付け用とは別のリブ3は、
危険性などで高電圧部1と必要最小限の距離C,
Dだけ離す必要がある。このことは、第2図に示
されているものより小形軽量化が行えたが、まだ
十分とは言えない。
そこで本考案は、上述したような欠点を解消す
るために創案されたもので、その目的とするとこ
ろは、従来のものより一層小形で且つ軽量化を図
る真空接触器の絶縁枠を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
その目的を達成するための手段は、絶縁枠の外
側上下方向のほぼ中央付近に、凹状のくぼみを設
け、このくぼみにリブを固着し、絶縁枠の外面と
同一平面となるように構成したものである。
以下、本考案の一実施例を、図面に基づいて詳
述する。
〔実施例〕
第1図は本考案の真空接触器の一実施例を示す
斜視図であり、第2図と同符号のものは同じ構成
機能を有する部分を示す。
第1図において、絶縁枠2の外側上下方向の
ほぼ中央付近に、凹状のくぼみ5が設けられ、こ
のくぼみ5の中央部分にリブ3″が設けられてい
る。
すなわち、リブ3″は絶縁枠2と一体形成さ
れ、絶縁枠2の外面と同一平面となるように構
成されている。
かくして、このように構成された接触器は、従
来のものの全幅と比較しても、必要最小限の絶縁
距離でもつて小形軽量化が可能となつた。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、接触器の
小形化が行えると共に、フレームの側面に出つ張
りを設けたことによる取扱の不注意による破損の
心配もなくなり、更に高絶縁性も確保できるため
極めて実用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を示す斜視図、第2
図は従来の1例を示す斜視図、第3図a,bは従
来の1例を示す絶縁枠で、a図はその平面図、b
図は正面図である。 1……高電圧部、2,2′,2″,2……絶縁
枠、3,3′,3″……リブ、5……凹状のくぼ
み、6,6′……フレーム、8……真空スイツチ
バルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 真空スイツチバルブに印加される高電圧部を支
    える絶縁枠がフレームを兼ね備えた真空接触器に
    おいて、絶縁枠の外側上下方向のほぼ中央付近に
    凹状のくぼみを設け、該くぼみにリブを固着し絶
    縁枠の外面と同一平面となるように構成したこと
    を特徴とする真空接触器の絶縁枠。
JP1985193635U 1985-12-18 1985-12-18 Expired JPH0448610Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985193635U JPH0448610Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985193635U JPH0448610Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62102235U JPS62102235U (ja) 1987-06-29
JPH0448610Y2 true JPH0448610Y2 (ja) 1992-11-16

Family

ID=31149838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985193635U Expired JPH0448610Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0448610Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6068521A (ja) * 1983-09-22 1985-04-19 三菱電機株式会社 真空しや断器用絶縁ケ−ス

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6068521A (ja) * 1983-09-22 1985-04-19 三菱電機株式会社 真空しや断器用絶縁ケ−ス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62102235U (ja) 1987-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0448610Y2 (ja)
US6011226A (en) Elastomeric rocker switch bezel
JPS6331316Y2 (ja)
JPH0111573Y2 (ja)
JPS6336659Y2 (ja)
JPS5991483U (ja) 密閉型電動圧縮機の振止め装置
JPH0246021Y2 (ja)
JPS6087427U (ja) 直流電磁接触器
JPH0635341Y2 (ja) 電磁接触器
JPH03124447U (ja)
JPH028345Y2 (ja)
JPS594423Y2 (ja) リレ−などのソケツト
JPS5818268Y2 (ja) モ−ルド変圧器
JPS6238384Y2 (ja)
JPS5838583Y2 (ja) 樹脂モ−ルド変成器
JPS594531Y2 (ja) 電磁接触器
JP2893853B2 (ja) 電磁継電器
JPS603556Y2 (ja) インダクタンス素子
JPH03106631U (ja)
JPS6317543U (ja)
JPH01109155U (ja)
JPS5852605Y2 (ja) 有極リレ−
JPS6344919Y2 (ja)
JPS63167716U (ja)
JPS63157904U (ja)