JPH0447338Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447338Y2
JPH0447338Y2 JP1985053467U JP5346785U JPH0447338Y2 JP H0447338 Y2 JPH0447338 Y2 JP H0447338Y2 JP 1985053467 U JP1985053467 U JP 1985053467U JP 5346785 U JP5346785 U JP 5346785U JP H0447338 Y2 JPH0447338 Y2 JP H0447338Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cover
window frame
old window
old
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985053467U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61168289U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985053467U priority Critical patent/JPH0447338Y2/ja
Publication of JPS61168289U publication Critical patent/JPS61168289U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447338Y2 publication Critical patent/JPH0447338Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は建物の開口部に設けられている古い
旧窓枠を取外すことなくそのままの状態で、その
旧窓枠の上から取付けて改装する為に使用する改
装サツシに関するものである。
従来の技術 この種の改装サツシとして従来、特開昭58−
106087号公報に開示されているように、障子走行
部の上、下、左、右の各枠にカバー片を一体に設
け、これらのカバー片を旧窓枠の開口部にきつち
り嵌入するように枠組みした改装サツシが知られ
ている。
考案が解決しようとする問題点 上記従来の改装サツシにあつては、各カバー片
を旧窓枠の開口部に嵌入することによつて旧窓枠
の見込面を完全に覆い隠すことができ、新たな額
縁等の内装材を必要としない利点はあるが、改装
サツシの各枠の長さを旧窓枠の種類ごとに設定し
て正確に枠組みする必要があり、しかも改装サツ
シを旧窓枠に嵌入させるのに高度の技術を必要と
する上に改装サツシの位置決めが困難であつた。
また、この種の改装サツシは障子走行部が旧窓枠
の室外側に位置される関係上この障子走行部が自
重で下がり易く、これを防止する為にカバー片に
取付ねじを多数取付けると改装サツシの美感を損
う問題点があつた。
問題点を解決するための手段 本考案は上記問題点を解決するための手段とし
て、障子走行枠の下枠に旧窓枠の対応する見込面
を覆うことのできるカバー片を一体に設け、障子
走行枠の上枠および左、右の竪枠には旧窓枠の対
応する見込面の一部のみ覆う取付片を夫々設け、
それらの取付片の下面に重合させて対応する見込
面を覆うことのできるカバー板を夫々備えさせ、
更に障子走行枠の上下枠の室内側片室内面を、室
内外方向の位置決め用の当接部としたことを特徴
としている。
作 用 前記手段による作用は、カバー片と各取付片が
旧窓枠の開口部に余裕をもつて挿し込み得るよう
に障子走行枠を枠組みしておき、それらのカバー
片と取付片を旧窓枠の開口部に室外側から挿し込
むと共に障子走行枠の当接部を旧窓枠又は旧窓枠
に固着した受枠に当接させて室内外方向の位置決
めを行い、次に改装サツシの上下、左右の位置決
めを行つた後各取付片を旧窓枠に固着し、その後
各取付片の内側面にカバー板を重合させてそのカ
バー板を旧窓枠に固着する。これにより各取付片
はカバー板に覆われる。
実施例 第1図、第2図において、旧窓枠1は木造建物
2の開口部材3内面に周知の如く取付けられ、ア
ルミニウム製の上枠4、下枠5および左、右の竪
枠6,7を枠組みして構成されている。この旧窓
枠1の取付片1aの室外側にはモルタル等の外装
材8が取付けられ、旧窓枠1の室内側には額縁等
の内装材9が取付けられている。上記旧窓枠1を
改装する為の改装サツシ10は旧窓枠1の各見込
面4a,5a,6a,7aを覆うように取付けら
れている。この改装サツシ10は、上枠11、下
枠12および左、右の竪枠13,14を枠組みし
て成る障子走行枠15と、その障子走行枠15の
下枠12にその室内側片上端部から室内方向に一
体に設けられたカバー片16と、障子走行枠15
の上枠11および左、右の竪枠13,14に夫々
一体に設けられた取付片17,18,19と、そ
れらの取付片17,18,19の内側面に夫々重
合させた状態で旧窓枠1に取付けられるカバー板
20,21,22とで構成されている。上枠11
と一体の取付片17は、上枠11の室内側片の、
開口部に近い下端部から室内方向に突設してあ
る。上記障子走行枠15の上枠11には障子案内
片23,23が、下枠12には障子案内レール2
4,24が夫々形成され、これらの部分に内、外
障子を嵌め込み得るようになつている。上記障子
走行枠15の上枠11において、取付片17より
上側の室内側片室内面が、旧上枠4の室外側面に
当接して上枠11の室内外方向の位置決めをする
為の当接部25としてある。また、障子走行枠1
5の下枠12においては、カバー片16より下側
の室内側片室内面が、旧下枠5上に載置されて取
付ねじ26によつて固着された受枠27の室外側
面に当接して下枠12の室内外方向の位置決めを
する為の当接部28としてある。上記受枠27は
断面コ字形の鋼板によつて構成され、旧下枠5の
全長に亘る長さに形成されている。上記下枠12
のカバー片16は上記受枠27上に載置され、取
付ねじ29によつて受枠27、旧下枠5および開
口部材3に固着されている。30,31,32は
夫々旧上枠4および左、右の旧竪枠6,7の見込
面4a,6a,7aに当て付けられて取付ねじ3
3,34,35によつて固着された受枠で、断面
コ字形の鋼板によつて構成され、旧上枠4や旧竪
枠6,7の全長に亘る長さに形成されている。こ
れらの受枠30,31,32は旧上枠4や旧竪枠
6,7の見込面側凹部を埋めるように各見込面4
a,6a,7aから立上げられている。上記左、
右の竪枠13,14の取付片18,19は上記受
枠31,32との間に楔片36a,36b,37
a,37bが挿し込まれることによつて左右方向
の動きが固定され、その固定状態で取付ねじ3
8,39によつて受枠31,32、旧竪枠6,7
および開口部材3に固着されている。上記上枠1
1の取付片17は上記受枠30との間に楔片40
a,40bが挿し込まれることによつて上下方向
の動きが固定され、この固定状態で取付ねじ41
によつて上記受枠30、旧上枠4および開口部材
3に固着されている。上記各取付片17,18,
19には内側面に係合部としての係合凸部17
a,18a,19aが夫々形成され、上記カバー
板20,21,22の外側面にはその係合凸部1
7a,18a,19aに係合可能な係合部として
の係合凹部20a,21a,22aが夫々形成さ
れ、これらの係合凸部17a,18a,19aと
係合凹部20a,21a,22aが互いに係合す
ることによつて室内外方向の相対移動が係止され
ている。またカバー板20,21,22にはその
幅方向の室内側部分を外周側へ変位させて成る止
着部20b,21b,22bが夫々形成されてい
る。また上記カバー板20,21,22には室内
側端部に止着部20b,21b,22bと受枠3
0,31,32間の隙間を隠し得るように形成し
た額縁部20c,21c,22cが夫々形成され
ている。上記カバー板20,21,22は止着部
20b,21b,22bと受枠30,31,32
との間に夫々スペーサーとしての上記楔片40
a,40b,36a,36b,37a,37bを
介在させた後取付ねじ44,45,46によつて
受枠30,31,32、旧窓枠1および開口部材
3に固着されている。
47はコーキング剤である。なお、上記カバー
片16や取付片17,18,19は障子走行枠1
5とは別体に形成して、後で障子走行枠15に止
着しても良い。
上記構成のものにあつては、旧窓枠1を改装す
る場合、予め取付片17付の上枠11、カバー片
16付の下枠12、取付片18,19付の竪枠1
3,14およびカバー板20,21,22を準備
し、それらの上枠11、下枠12および竪枠1
3,14を枠組みすると共にカバー片16と取付
片17,18,19を枠組みする。次に、上記旧
窓枠1の各見込面4a,5a,6a,7aに夫々
受枠30,27,31,32を固着する。その
後、上記枠組みしたサツシのカバー片16と取付
片17,18,19を上記受枠30,27,3
1,32によつて形成された開口内に室外側から
挿し入れて下枠12のカバー片16を受枠27上
に載置し、この状態でサツシを室内方向へ押し込
んで当接部25を旧上枠4に、当接部28を受枠
27に夫々当接させて障子走行枠15の室内外方
向の位置決めを行う。次に、左、右の取付片1
8,19と受枠31,32間に夫々楔片36a,
36b,37a,37bを挿し込んで障子走行枠
15の左右方向の位置決めと固定とを行う。この
場合、旧竪枠6,7に取付けた受枠31,32と
の間に楔片36a,36b,37a,37bを挿
し込みしかもその楔片36a,36b,37a,
37bは取付片18,19の近くで挿し込むの
で、取付片18,19を強固に固定できる。次
に、上枠11の取付片17と受枠30間に楔片4
0a,40bを挿し込んで障子走行枠15の上下
動を固定する。この場合、旧上枠4に取付けた受
枠30との間に楔片40a,40bを挿し込み、
しかもその楔片40a,40bは取付片17の近
くで挿し込むので、取付片17の固定を強固に、
確実に行える。次に、上記カバー片16と取付片
17,18,19を取付ねじ29,41,38,
39によつて旧窓枠1に固着する。この場合、取
付片17,18,19の固着は障子走行枠15の
近くで行うので、障子走行枠15の下がりを確実
に防止できる。その後、カバー板21,22の係
合凹部21a,22aを取付片18,19の係合
凸部18a,19aに係合させてカバー板21,
22を取付片18,19の内側面に重合すると共
に、カバー板21,22の止着部21b,22b
を上記楔片36a,36b,37a,37bを介
して受枠31,32に押当て、この止着部21
b,22bを取付ねじ45,46によつて旧竪枠
6,7に固着する。次に、カバー板20を上記カ
バー板21,22間に挿し込んだ後、そのカバー
板20の係合凹部20aを上枠11の取付片17
の係合凸部17aに係合させてカバー板21,2
2を取付片17の内側面(下面)に重合させると
共に、カバー板20の止着部20bを上記楔片4
0a,40bを介して受枠30に押当て、この止
着部20bを取付ねじ44によつて旧上枠4に固
着する。このようにしてカバー板20,21,2
2を取付けると、これらのカバー板20,21,
22が取付片17,18,19および取付ねじ4
1,38,39を覆い隠し、あたかもカバー板2
0,21,22が障子走行枠15と一体に形成さ
れているように美しく見える。またカバー板2
0,21,22の係合凹部20a,21a,22
aが取付片17,18,19の係合凸部17a,
18a,19に係合しているので、取付片17,
18,19の室内外方向の動きがカバー板20,
21,22によつても阻止することができ、障子
走行枠15の取付を極めて強固にできる。更にま
たカバー板20,21,22の旧窓枠1への固着
は楔片等のスペーサーを介して受枠30,31,
32に当接する止着部20b,21b,22bで
行うので、カバー板20,21,22の固着を強
固に行うことができる。また上記のようにカバー
板20,21,22を取付けると、各カバー板2
0,21,22の止着部20b,21b,22b
と旧窓枠1間の隙間の室内側に各カバー板20,
21,22の額縁部20c,21c,22cが位
置され、それらの額縁部20c,21c,22c
によつて各隙間や楔片を覆い隠す。従つて、別個
に改装サツシ10の室内側に額縁を付設する必要
はなく、改装作業を簡単に行うことができる。ま
た各カバー板20,21,22を各旧窓枠1に対
応した寸法や形状のものを準備しておくことによ
つて同一の障子走行枠15によつて種々の形状の
旧窓枠も改装を行うことができる。
考案の効果 以上のように本考案にあつては、旧窓枠の改装
を行う場合、旧窓枠を取外すことなくその旧窓枠
内に室外側からカバー片と取付片とを挿し込むと
共に上下枠の当接部を旧窓枠又は受枠の室外側面
に当接させて室内外方向の位置決めを行い、次に
上下、左右の位置決めを行つてカバー片と取付片
を旧窓枠に固着した後カバー板を取付片に重合さ
せた状態で旧窓枠に固着することで、旧窓枠の見
込面を覆えると同時に新たな障子走行枠を旧窓枠
の室外側に設置でき、旧窓枠の改装を内外装材を
ほとんど壊すことなく簡易、迅速に安く行うこと
ができる。また、障子走行枠の上、下枠の当接部
を旧窓枠又は受枠の室外側面に当接して室内外方
向の位置決めを行うので、受枠は改装サツシの障
子走行枠より室外側に位置する部分が必要なく、
改装後の室外からの外観が改装サツシのみで形成
でき、美観を損わない利点がある。また、上記の
ように上枠と竪枠には旧窓枠の対応する見込面の
一部を覆う取付片を設け、これらの取付片を旧窓
枠に固着するようにしたので、取付片と旧窓枠と
の隙間をスペーサーによつて確実に無くすことが
できてしかも改装サツシの旧窓枠への固着を障子
走行部の近くで行うことができ、これにより改装
サツシの旧窓枠への固着を強固にできて障子走行
枠の下がり変形を防止できる。また旧窓枠の見込
面を覆うカバー板を障子走行枠の上枠および竪枠
とは別部材とし、しかも上記取付片の内側面に重
合させるようにしたので、納まり上変化の多い旧
上枠や旧竪枠部分の形状が種々異なる場合でもカ
バー板のみ種々の変形に合うものを用意すること
で障子走行枠は共通に使用でき、しかもカバー板
に額縁を一体に備えさせることもでき、種々異な
る形状の旧窓枠の改装を安価に行うことができ、
また取付片およびその取付ねじを覆い隠すことが
できて美しい美観を保つことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は縦
断面図、第2図は横断面図である。 1……旧窓枠、10……改装サツシ、11……
上枠、12……下枠、13,14……竪枠、15
……障子走行枠、16……カバー片、17,1
8,19……取付片、20,21,22……カバ
ー板、27……受枠。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 建物開口部の旧窓枠上に建込むようにしてあ
    る改装サツシにおいて、建込状態で旧窓枠の室
    外側に位置される障子走行枠と、その障子走行
    枠の下枠にその室内側片上端部から、建込状態
    で旧窓枠の対応する見込面を覆うように室内方
    向に設けられたカバー片と、上記障子走行枠の
    上枠にその室内側片下端部から、建込状態で旧
    窓枠の対応する見込面の一部を覆うように室内
    方向に設けられた取付片と、障子走行枠の左、
    右の竪枠に建込状態で旧窓枠の対応する見込面
    の一部を覆うように室内方向へ設けられた別の
    取付片と、それらの取付片の内側面に重合可能
    で、その重合状態で旧窓枠の対応する見込面を
    夫々覆えるようにしてあるカバー板とを備え、
    上記障子走行枠の上、下枠において、取付片よ
    り上側及びカバー片より下側の各室内側片室内
    面を旧窓枠又は旧窓枠に固着された受枠の室外
    側面に当接可能な当接部としたことを特徴とす
    る改装サツシ。 2 取付片とカバー板とは室内外方向の相対移動
    を係止する係合部を夫々具備していることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    改装サツシ。
JP1985053467U 1985-04-10 1985-04-10 Expired JPH0447338Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985053467U JPH0447338Y2 (ja) 1985-04-10 1985-04-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985053467U JPH0447338Y2 (ja) 1985-04-10 1985-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61168289U JPS61168289U (ja) 1986-10-18
JPH0447338Y2 true JPH0447338Y2 (ja) 1992-11-09

Family

ID=30574358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985053467U Expired JPH0447338Y2 (ja) 1985-04-10 1985-04-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447338Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019672B2 (ja) * 1976-03-18 1985-05-17 松下電器産業株式会社 半導体装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163976U (ja) * 1981-04-10 1982-10-15
JPS6019672U (ja) * 1983-07-19 1985-02-09 三協アルミニウム工業株式会社 改装サツシ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019672B2 (ja) * 1976-03-18 1985-05-17 松下電器産業株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61168289U (ja) 1986-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6814014B2 (ja) 板材の端面取付具、壁構造及び板材の施工方法
JPS6013981Y2 (ja) 既設の旧窓枠に新窓枠を取付ける装置
JPH0447338Y2 (ja)
JPS6013982Y2 (ja) 既設の旧窓枠に新窓枠を取付ける装置
JP2749792B2 (ja) 改装窓
JP2001311251A (ja) カーテンウォール構造
JPH0447337Y2 (ja)
JPS6127434Y2 (ja)
JP4258936B2 (ja) 改装窓
JPH0354292Y2 (ja)
JPS6028772Y2 (ja) 改装窓枠用内部額縁
JPS6343337Y2 (ja)
JPS5838853Y2 (ja) 二重窓サツシ
JPS6210396Y2 (ja)
JPH0247123Y2 (ja)
JPS6135671Y2 (ja)
JPH0344957Y2 (ja)
JPS6011260Y2 (ja) 出窓
JPS6029584Y2 (ja) 改装サツシの取付装置
JPS589984Y2 (ja) 開口部枠
JPS595753B2 (ja) 既設の旧窓枠に新窓枠を取付ける装置
JPS5846215Y2 (ja) 改装窓枠の新・旧枠の取付け装置
JPH0444790Y2 (ja)
JPS6024863Y2 (ja) 取替サツシ用額縁部材
JPS6118135Y2 (ja)