JPH0445919B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445919B2
JPH0445919B2 JP8715782A JP8715782A JPH0445919B2 JP H0445919 B2 JPH0445919 B2 JP H0445919B2 JP 8715782 A JP8715782 A JP 8715782A JP 8715782 A JP8715782 A JP 8715782A JP H0445919 B2 JPH0445919 B2 JP H0445919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
program information
information data
playback
address data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8715782A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS58203608A (en
Inventor
Tsuneo Furuya
Katsuzumi Inasawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8715782A priority Critical patent/JPS58203608A/en
Priority to GB08314047A priority patent/GB2123596B/en
Priority to DE3318497A priority patent/DE3318497C2/en
Priority to FR8308410A priority patent/FR2527369B1/en
Priority to DE3348393A priority patent/DE3348393C2/en
Priority to KR1019830002250A priority patent/KR920000213B1/en
Priority to US06/497,404 priority patent/US4592036A/en
Priority to CA000428697A priority patent/CA1207440A/en
Publication of JPS58203608A publication Critical patent/JPS58203608A/en
Priority to GB08512415A priority patent/GB2157878B/en
Priority to US06/837,028 priority patent/US4682312A/en
Publication of JPH0445919B2 publication Critical patent/JPH0445919B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/24Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor for reducing noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、デイジタル・オーデイオ・デイスク
等の、デイジタル・データが記録されたデイスク
の再生に使用されるデイスク再生装置に関し、特
に、デイスクに記録された複数のプログラム情報
データのうちの所望のものを、その冒頭部分から
再生するに際し、再生開始時においてクリツク・
ノイズや異常音の発生を防止できるようにした、
改良されたデイスク再生装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a disk playback device used to play back a disk on which digital data is recorded, such as a digital audio disk, and in particular, the present invention relates to a disk playback device used for playing back a disk on which digital data is recorded, such as a digital audio disk. To play back a desired one of these from the beginning, click and hold at the beginning of playback.
It is possible to prevent noise and abnormal sounds from occurring.
This invention relates to an improved disc playback device.

回転されるデイスク状記録媒体に、デイジタル
化された音声信号データや誤り訂正データ等のプ
ログラム情報データ、同期データ、アドレス・デ
ータ等、の各種データを記録して記録トラツクを
形成したデイジタル・オーデイオ・デイスクを作
り、このデイジタル・データが記録されたデイジ
タル・オーデイオ・デイスクをデイスク再生装置
で再生して再生オーデイオ信号を得るようにした
デイジタル・オーデイオ・デイスク・システム
が、質のよい再生オーデイオ信号を比較的手軽に
得ることができるシステムとして提案されてい
る。かかるデイジタル・オーデイオ・デイスクを
再生するデイスク再生装置において、デイジタ
ル・オーデイオ・デイスクから読み取られて得ら
れる再生プログラム情報データ中に、符号誤りが
生じた場合には、再生オーデイオ信号にもとずく
再生音声中に大きなクリツク・ノイズが生じる事
になる。
A digital audio system in which various data such as digitized audio signal data, program information data such as error correction data, synchronization data, address data, etc. are recorded on a rotating disk-shaped recording medium to form a recording track. A digital audio disk system is a system in which a disk is created and a digital audio disk on which digital data is recorded is played back by a disk playback device to obtain a playback audio signal.The digital audio disk system compares high-quality playback audio signals. It has been proposed as a system that can be easily obtained. In a disk playback device that plays back such a digital audio disk, if a code error occurs in the playback program information data obtained by reading from the digital audio disk, the playback audio based on the playback audio signal A large click noise will be generated inside.

一般に、デイジタル・オーデイオ・デイクスに
おいては、プログラム情報データを記録する際に
生じる符号誤りが、低い確率ではあるがいわば必
然的に生じ得、また、デイジタル・データ読取り
時には、デイスク面に付着した指紋や傷の影響に
より大規模な符号誤りが起こる事もある。従つ
て、デイジタル・オーデイオ・デイスク・システ
ムにおいては、これらの符号誤りを訂正するた
め、クロス・インターリーブと呼ばれる手法を用
いた誤り訂正方式が採用されている。このクロ
ス・インターリーブ手法を用いた誤り訂正方式の
特徴は、誤り訂正データを2系統用意した2段構
えの構成を採ると共にその2段の間にインターリ
ーブを施したことにあり、さらに誤り訂正データ
にリード・ソロモン符号を用いてこのリード・ソ
ロモン符号とインターリーブを巧みに組み合わせ
ることによつて極めて強力な誤り訂正能力をもた
せることができるようにされている。このため、
デイスク再生装置には、クロス・インターリーブ
手法により付加された誤り訂正データを含むプロ
グラム情報データが記録されたデイジタル・オー
デイオ・デイクスから読み取られて得られる再生
プログラム情報データに対して、その中に含まれ
る2系統の誤り訂正データを用いて2段階にわた
つての誤り訂正を行う誤り訂正手段が備えられ
る。そして、このような誤り訂正手段が備えられ
る結果、デイジタル・オーデイオ・デイクスから
読み取られて得られる再生プログラム情報データ
が、リアルタイムで再生オーデイオ信号に変換さ
れるのではなく、クロス・インターリーブ手法に
よる誤り訂正に必要とされる時間、即ち、インタ
ーリーブ遅延時間だけ遅延されて、再生オーデイ
オ信号とされることになる。
In general, in digital audio disks, code errors that occur when recording program information data are inevitable, although the probability is low, and when reading digital data, fingerprints and other errors attached to the disk surface may occur. Large-scale code errors may occur due to the effects of scratches. Therefore, in digital audio disk systems, in order to correct these code errors, an error correction method using a technique called cross interleaving is adopted. The feature of the error correction method using this cross-interleave method is that it adopts a two-stage configuration in which two systems of error correction data are prepared, and that interleaving is applied between the two stages. By using a Reed-Solomon code and skillfully combining the Reed-Solomon code with interleaving, an extremely powerful error correction ability can be provided. For this reason,
The disc playback device has a program information data included in the playback program information data obtained by reading from the digital audio disc on which program information data including error correction data added by the cross-interleaving method is recorded. An error correction means is provided that performs error correction in two stages using two systems of error correction data. As a result of having such an error correction means, the playback program information data obtained by reading from the digital audio data is not converted into a playback audio signal in real time, but is subjected to error correction using a cross-interleaving method. The reproduced audio signal is then delayed by the time required for the interleave delay time, that is, the interleave delay time.

一方、斯かるデイジタル・オーデイオ・デイク
スに記録されているプログラム情報データは、通
常アドレス・データを伴うものとされており、デ
イスク再生装置で再生するにあたつて、このアド
レス・データにもとずき記録されたプログラム情
報データのうちの所望のものを選択的に再生する
ことが可能とされている。即ち、情報読取り手段
をサーチ動作状態となし、得られる再生信号中に
含まれる再生アドレス・データと指定アドレス・
データとを比較して、両者が一致するように、情
報読取り手段の順方向早送りや逆方向早送り等を
伴つての位置制御を行い、その後、ノーマル再生
動作状態となして、指定アドレス・データに対応
する位置からのプログラム情報データの再生を行
うことができるのである。この場合、再生アドレ
ス・データは、上述のインターリーブ遅延時間と
は無関係に再生されて、情報読取り手段の位置制
御に使用されるが、再生アドレス・データが解読
されて、サーチ動作状態とされた情報読取り手段
が指定アドレス・データの位置である目的地に到
達せしめられる場合、情報読取り手段は目的地を
行過した後逆戻りする動作を繰返しながら次第に
目的地に近接していく。即ち、収斂動作をして目
的地に落ち着くのである。この情報読取り手段の
収斂動作中にも目的地近傍のプログラム情報デー
タが読み取られて、上述の誤り訂正手段に供給さ
れ、インターリーブ遅延時間を伴つて再生オーデ
イオ信号化されるが、これが所望とプログラム情
報データにもとずいて得られる再生音声に先立つ
て発せられる、クリツク・ノイズや異常音を生じ
る不都合がある。
On the other hand, the program information data recorded on such digital audio disks is usually accompanied by address data, and when played back by a disk playback device, the program information data is It is possible to selectively reproduce desired program information data from among the recorded program information data. That is, the information reading means is put into a search operation state, and the reproduced address data included in the obtained reproduced signal and the specified address
The data is compared, and the position control is performed by fast forwarding the information reading means, fast forwarding in the reverse direction, etc. so that the two match. After that, the normal playback operation state is set, and the specified address data is changed. The program information data can be reproduced from the corresponding position. In this case, the reproduced address data is reproduced regardless of the above-mentioned interleave delay time and used to control the position of the information reading means, but the reproduced address data is decoded and the information set in the search operation state is When the reading means is made to reach the destination which is the location of the specified address data, the information reading means gradually approaches the destination while repeating the operation of passing over the destination and then going back. In other words, it performs a convergence motion and settles on the destination. During the convergence operation of the information reading means, program information data near the destination is also read and supplied to the above-mentioned error correction means, where it is converted into a reproduced audio signal with an interleave delay time. This has the disadvantage of producing clicking noise or abnormal sounds that are emitted prior to the reproduced audio obtained based on the data.

例えば、第1図に示される如くのデイジタル・
オーデイオ・デイスク上の記録トラツクTにおけ
る、n番目のプログラム情報データの記録部Nの
冒頭部分からの再生、いわゆる、n番目のプログ
ラム情報データについての頭出し再生が行われる
場合、サーチ動作状態とされた情報読取り手段
は、第1図における軌跡pを描く。即ち、情報読
取り手段は、n番目のプログラム情報データの記
録部Nとその直前のプログラム情報データが記録
されていない部分、換言すれば、n−1番目のプ
ログラム情報データの記録部N−1と記録部Nと
の間の、無音部eとの境界部を往復で通過する動
作を繰返し、その往復動作が収斂されて、n番目
のプログラム情報データの記録部Nの冒頭部分の
位置p1に到達する。
For example, the digital
When playback from the beginning of the recording section N of the nth program information data on the recording track T on the audio disk is performed, so-called cue playback of the nth program information data is performed, the search operation state is entered. The information reading means draws a trajectory p in FIG. That is, the information reading means reads the recording part N of the nth program information data and the part where the immediately preceding program information data is not recorded, in other words, the recording part N-1 of the n-1th program information data. The movement of passing back and forth through the boundary between the recording part N and the silent part e is repeated, and the back and forth movements are converged to position p 1 at the beginning of the recording part N of the nth program information data. reach.

このとき、情報読取り手段により、位置p1で、
n番目のプログラム情報データの記録部Nの冒頭
部分に対応するアドレス・データが読み取られ、
この場合、このアドレス・データが指定アドレ
ス・データとされているので、この時点で情報読
取り手段は、目的地に到達したことが検知されて
ノーマル再生動作状態とされ、再びn番目のプロ
グラム情報データの記録部Nに入り、n番目のプ
ログラム情報データをその冒頭部分から読み取つ
ていく。これによりn番目のプログラム情報デー
タの冒頭部分からの再生が行われる。
At this time, the information reading means reads, at position p 1 ,
Address data corresponding to the beginning of the recording section N of the nth program information data is read,
In this case, since this address data is the designated address data, at this point the information reading means detects that it has reached the destination and enters the normal playback operation state, and again reads the nth program information data. , and reads the nth program information data from its beginning. As a result, the nth program information data is reproduced from the beginning.

この場合、情報読取り手段がノーマル再生動作
状態とされた後に読み取られたn番目のプログラ
ム情報データにもとずく再生オーデイオ信号が得
られて再生音声が発せられる前に、情報読取り手
段が位置p1に到達すべく収斂動作をしていると
き、記録部Nから読み取られ、誤り訂正手段に供
給されたプログラム情報データが、誤り訂正手段
におけるインターリーブ遅延時間(例えば、13.5
m秒)だけ遅延されて再生オーデイオ信号化され
て音声出力を生じることになり、これがクリツ
ク・ノイズもしくは異常音となつてしまうのであ
る。
In this case, before the reproduction audio signal based on the n-th program information data read after the information reading means is brought into the normal reproduction operation state is obtained and the reproduction sound is emitted, the information reading means returns to position p 1. During the convergence operation to reach
The signal is delayed by 100 m seconds) and then converted into a reproduced audio signal to produce an audio output, which results in click noise or abnormal sound.

斯かる点に鑑み本発明は、デイジタル・データ
が記録されたデイスクから、任意のプログラム情
報データをその冒頭部分から再生するにあたり、
再生プログラム情報データに対する誤り訂正等の
遅延時間を伴う処理が行われても、クリツク・ノ
イズや異常音の発生が防止されるようになされた
デイスク再生装置を提供するものである。以下、
本発明の実施例について述べる。
In view of this, the present invention provides the following steps when reproducing arbitrary program information data from the beginning of the disc on which digital data is recorded:
An object of the present invention is to provide a disc playback device which prevents the generation of click noises and abnormal sounds even when processing involving delay time such as error correction on playback program information data is performed. below,
Examples of the present invention will be described.

第2図は、本発明に係るデイクス再生装置の一
例を示す。同図において、1はデイスクで、デイ
ジタル・データであるアドレス・データを伴うプ
ログラム情報データが記録されており、例えば、
前述の如くのデイジタル・オーデイオ・デイスク
である。このデイスク1は、デイスク回転用のモ
ータ2によつて所定の回転が与えられる。デイス
ク1に記録されたプログラム情報データ及びアド
レス・データは、情報読取り手段、例えば、この
例は光学式デイスク再生装置の場合であつて、光
学ヘツド3で読み取られる。この光学ヘツド3
は、レーザ光をデイスク1に照射し、デイスク1
上に記録されたプログラム情報データ及びアドレ
ス・データに応じて変調された反射レーザ光を、
読取りレーザ光として受け取るものである。光学
ヘツド3からの読取りレーザ光は受光素子部4に
導びかれ、受光素子部4で光電変換が行われて、
読み取られたプログラム情報データ及びアドレ
ス・データにもとずく再生信号が得られる。この
再生信号は、波形整形回路5で読み取られたプロ
グラム情報データ及びアドレス・データを表わす
適正なデイジタル信号とされた後、デコーダ6に
供給される。デコーダ6からは再生プログラム情
報データSが得られるとともに再生アドレス・デ
ータQが検出される。そして、再生アドレス・デ
ータQは第1のレジスタ7へ供給されてホールド
される。この第1のレジスタ7からはシステムコ
ントローラ8からの制御信号CNにもとずき、所
定のタイミングで再生アドレス・データQが読み
出されて演算回路9の一方の入力端に供給され
る。10はキーボードで、このキーボード10か
らのキー入力データKは、システムコントローラ
8に供給される。システムコントローラ8は、キ
ー入力データKを受けて指定アドレス・データ
QXを発生し、これが第2のレジスタ11へ供給
されてホールドされる。この第2のレジスタ11
からの指定アドレス・データQXが演算回路9の
第2の入力端に供給される。演算回路9は再生ア
ドレス・データQと指定アドレス・データQX
比較演算し、この演算結果にもとずく演算データ
Pがシステムコトローラ8に供給される。システ
ムコントローラ8からは、光学ヘツド3にノーマ
ル再生動作や順方向早送り、逆方向早送り、1ト
ラツク進みジヤンプ、1トラツク戻りジヤンプ等
の種々の動作を行わせるための制御信号CCが光
学ヘツド3に供給される。12はタイマー回路
で、例えば、15m秒の設定時間を有するものであ
り、演算回路9からの演算データPが、再生アド
レス・データQと指定アドレス・データQXとが
一致したことを示すものとなつた後に、システム
コントローラ8から送出されるタイマー起動信号
TSによつて起動され、起動後設定時間を経過し
た時、オーバーフロー信号TOをシステムコント
ローラ8に供給する。
FIG. 2 shows an example of a disc playback device according to the present invention. In the figure, 1 is a disk, on which program information data accompanied by address data, which is digital data, is recorded, for example,
It is a digital audio disk as described above. This disk 1 is given a predetermined rotation by a motor 2 for rotating the disk. The program information data and address data recorded on the disc 1 are read by an information reading means, for example, an optical head 3 in the case of an optical disc reproducing apparatus in this example. This optical head 3
irradiates disk 1 with laser light and
The reflected laser beam is modulated according to the program information data and address data recorded on the
It is received as a reading laser beam. The reading laser beam from the optical head 3 is guided to the light receiving element section 4, where photoelectric conversion is performed.
A reproduction signal is obtained based on the read program information data and address data. This reproduced signal is converted into a proper digital signal representing the read program information data and address data by the waveform shaping circuit 5, and then supplied to the decoder 6. The decoder 6 obtains reproduction program information data S and also detects reproduction address data Q. The reproduced address data Q is then supplied to the first register 7 and held. Based on the control signal C N from the system controller 8, reproduction address data Q is read out from the first register 7 at a predetermined timing and supplied to one input terminal of the arithmetic circuit 9. 10 is a keyboard, and key input data K from this keyboard 10 is supplied to the system controller 8. The system controller 8 receives the key input data K and inputs the designated address data.
Q X is generated, which is supplied to the second register 11 and held. This second register 11
The designated address data Q The arithmetic circuit 9 performs a comparison operation between the reproduced address data Q and the designated address data QX , and arithmetic data P based on the result of this operation is supplied to the system controller 8. The system controller 8 sends control signals C C to the optical head 3 to cause the optical head 3 to perform various operations such as normal playback, forward fast forward, reverse fast forward, one track advance jump, and one track return jump. Supplied. Reference numeral 12 denotes a timer circuit, which has a set time of, for example, 15 msec, and is used to indicate that the calculation data P from the calculation circuit 9 matches the reproduction address data Q and the designated address data Q. The timer activation signal sent from the system controller 8 after
It is activated by T S and supplies an overflow signal TO to the system controller 8 when a set time has elapsed after activation.

一方、デコーダ6からの再生プログラム情報デ
ータSは、誤り訂正機能を有する復号回路13に
供給される。復号回路13はクロス・インターリ
ーブ手法による誤り訂正手段を構成するもので、
その詳細は後述する。そして、復号回路13の出
力データは補間回路14へ供給されて補間がなさ
れる。また、この補間回路14はシステムコント
ローラ8からのミユーテイング指令信号CM及び
ミユーテイング解除信号CM′を受け、再生音声に
対するミユーテイング制御を行う。補間回路14
の出力データはデイジタル・アナログ変換回路1
5に供給され、その出力端から再生オーデイオ信
号が送出される。
On the other hand, the reproduced program information data S from the decoder 6 is supplied to a decoding circuit 13 having an error correction function. The decoding circuit 13 constitutes an error correction means using a cross interleave method,
The details will be described later. The output data of the decoding circuit 13 is then supplied to an interpolation circuit 14 for interpolation. The interpolation circuit 14 also receives a muting command signal C M and a muting release signal C M ' from the system controller 8, and performs muting control on the reproduced audio. Interpolation circuit 14
The output data of digital-to-analog conversion circuit 1
5, and a reproduced audio signal is sent out from its output end.

ここで、復号回路13の一例について第3図を
参照して説明する。復号回路13の一例は、第3
図に示される如く、マルチプレクサ16A、第1
復号器16B、デインターリーブ遅延素子群16
C及び第2復号器16Dを含んで構成される。マ
ルチプレクサ16Aは第2図に示すデコーダ6か
らの再生プログラム情報データS中の音声データ
S1〜S24、第1誤り訂正データP1〜P4及び第2誤
り訂正データQ1〜Q4を導出する。第1復号器1
6Bはマルチプレクサ16Aから導出される音声
データS1〜S24と第1誤り訂正データP1〜P4とに
対して第2誤り訂正データQ1〜Q4を用いて誤り
訂正を行い、誤り訂正がなされたか、もしくは、
ポインター符号が付加された音声データS1′〜
S24′及び第1誤り訂正データP1′〜P4′を作り出す。
デインターリーブ遅延素子群16Cは、第1復号
器16Bからのデータ、即ち、音声データS1′〜
S24′及び第1誤り訂正データP1′〜P4′の夫々に異
なる遅延量を与える遅延素子D1〜D28を有してお
り、これら遅延素子D1〜D28により、第1復号器
16Bからのデータに対するデインターリーブ遅
延が施される。遅延素子D1〜D28の夫々の遅延時
間を加え合わせた全インターリーブ遅延時間は、
例えば、13.5m秒に設定されている。第2復号器
16Dは、デインターリーブ遅延素子群16Cの
遅延素子D1〜D28によつてデインターリーブの遅
延が与えられた音声データS1″〜S24″に対して、
第1誤り訂正データP1″〜P4″を用いて誤り訂正を
行い、誤り訂正がなされたか、もしくは、ポイン
ター符号が付加された音声データT1〜T24を作り
出す。このようにして作り出された音声データ
T1〜T24は、第2図に示す補間回路14へ供給さ
れる。
Here, an example of the decoding circuit 13 will be explained with reference to FIG. An example of the decoding circuit 13 is the third
As shown in the figure, multiplexer 16A, the first
Decoder 16B, deinterleave delay element group 16
C and a second decoder 16D. The multiplexer 16A receives the audio data in the playback program information data S from the decoder 6 shown in FIG.
S 1 to S 24 , first error correction data P 1 to P 4 and second error correction data Q 1 to Q 4 are derived. First decoder 1
6B performs error correction on the audio data S 1 -S 24 and the first error correction data P 1 -P 4 derived from the multiplexer 16A using the second error correction data Q 1 -Q 4 , and performs error correction. has been done or
Audio data S 1 ′ with pointer code added
S 24 ′ and first error correction data P 1 ′ to P 4 ′ are generated.
The deinterleave delay element group 16C receives the data from the first decoder 16B, that is, the audio data S 1 '~
S 24 ′ and the first error correction data P 1 ′ to P 4 ′, respectively, have delay elements D 1 to D 28 that give different delay amounts, and these delay elements D 1 to D 28 cause the first decoding A de-interleave delay is applied to the data from unit 16B. The total interleave delay time, which is the sum of the delay times of delay elements D 1 to D 28 , is:
For example, it is set to 13.5 msec. The second decoder 16D decodes the audio data S 1 ″ to S 24 ″ to which the delay elements D 1 to D 28 of the deinterleave delay element group 16C have been subjected to deinterleaving delays.
Error correction is performed using the first error correction data P 1 ″ to P 4 ″ to produce audio data T 1 to T 24 in which the error has been corrected or a pointer code has been added. Audio data created in this way
T 1 to T 24 are supplied to the interpolation circuit 14 shown in FIG.

補間回路14は、音声データT1〜T24のうちの
ポインター符号が付加されたものに対して補間処
理による補正を施す。そして、補間処理がなされ
た音声データは、デイジタル・アナログ変換回路
15によつてデイジタル・アナログ変換され、最
終的な再生オーデイオ信号が得られるのである。
The interpolation circuit 14 performs correction by interpolation processing on the audio data T 1 to T 24 to which the pointer code has been added. The interpolated audio data is then digital-to-analog converted by the digital-to-analog conversion circuit 15 to obtain the final reproduced audio signal.

次に、デイスク1は第4図に示される如く、第
1図に示されると同様の記録トラツクTが形成さ
れたものとし、上述した本発明に係るデイスク再
生装置により、デイスク1上の記録トラツクTに
おけるn番目のプログラム情報データの記録部N
の冒頭部分からの再生が行われる場合について述
べる。この場合、先ずキーボード10から、n番
目のプログラム情報データの記録部Nの冒頭部分
に光学ヘツド3を位置させるべく指示をするキー
入力データKが、システムコントローラ8に供給
される。システムコントローラ8は、このキー入
力データKを受けて、ミユーテイング指令信号
CMを補間回路14に送出し、補間回路14に、
再生オーデイオ信号にもとずく再生音声に対する
ミユーテイングをかけるミユーテイング動作を行
わせるとともに、第2のレジスタ11に、n番目
のプログラム情報データの記録部Nの冒頭部分に
対応するアドレス・データをその内容とする指定
アドレス・データQXを供給する。そして、第2
のレジスタ11から、この指定アドレス・データ
QXが演算回路9に供給される。このとき、第1
のレジスタ7には、受光素子部4からの再生信号
から得られる再生アドレス・データQが供給され
ており、これがシステムコントローラ8からの制
御信号CNにもとずいて送出され、演算回路9に
供給される。そして、演算回路9において、指定
アドレス・データQXと再生アドレス・データQ
との演算がなされる。両アドレス・データが一致
していない場合には、システムコントローラ8か
ら制御信号CCが光学ヘツド3に供給され、光学
ヘツド3が、順方向もしくは逆方向早送り動作や
1トラツク進み、もしくは、戻りジヤンプ動作等
を行うサーチ動作状態とされる。光学ヘツド3が
サーチ動作状態にあるときには、光学ヘツド3が
デイクス1上のアドレス・データを読み取る毎
に、演算回路9における再生アドレス・データQ
と指定アドレス・データQXとの比較演算が行わ
れ、その演算結果にもとずく演算データPにより
システムコントローラ8からの制御信号CCの内
容が変化せしめられて、再生アドレス・データQ
が指定アドレス・データQXに一致するものとな
るよう、光学ヘツド3の位置制御が行われる。斯
かるサーチ動作状態にある光学ヘツド3は、第4
図に示される軌跡pを描いて、n番目のプログラ
ム情報データの記録部Nと無音部eとの境界部を
往復して通過する動作を繰返す収斂動作を行つ
て、目的とするn番目のプログラム情報データの
記録部Nの冒頭部分の位置p1に達する。この収斂
動作の間、光学ヘツド3により記録部Nから読み
取られたプログラム情報データが、再生プログラ
ム情報データSとして、誤り訂正手段を構成する
復号回路13に供給される。
Next, as shown in FIG. 4, the disk 1 is assumed to have a recording track T similar to that shown in FIG. Recording section N of n-th program information data in T
A case will be described in which playback is performed from the beginning of . In this case, first, key input data K is supplied from the keyboard 10 to the system controller 8, which instructs the optical head 3 to be positioned at the beginning of the recording section N of the nth program information data. Upon receiving this key input data K, the system controller 8 sends a muting command signal.
C M is sent to the interpolation circuit 14, and the interpolation circuit 14 receives
A muting operation is performed to apply muting to the reproduced audio based on the reproduced audio signal, and the address data corresponding to the beginning of the recording section N of the nth program information data is stored in the second register 11 as its contents. Supply specified address data Q And the second
This specified address data from register 11 of
Q X is supplied to the arithmetic circuit 9. At this time, the first
The register 7 is supplied with reproduced address data Q obtained from the reproduced signal from the light receiving element section 4, and this is sent out based on the control signal C N from the system controller 8 and sent to the arithmetic circuit 9. Supplied. Then, in the arithmetic circuit 9, the designated address data Q
The calculation is performed. If the two addresses and data do not match, the system controller 8 supplies a control signal C to the optical head 3, and the optical head 3 performs a forward or reverse fast forward operation, advances by one track, or jumps back. The state is set to a search operation state in which operations, etc. are performed. When the optical head 3 is in the search operation state, each time the optical head 3 reads address data on the disk 1, the reproduced address data Q in the arithmetic circuit 9 is read.
A comparison operation is performed between the specified address data Q
The position of the optical head 3 is controlled so that it matches the designated address data QX . The optical head 3 in such a search operation state is in the fourth
By drawing the trajectory p shown in the figure and repeating the convergence operation of reciprocating and passing through the boundary between the recording section N of the n-th program information data and the silent section e, the target n-th program is created. The position p1 at the beginning of the information data recording section N is reached. During this convergence operation, the program information data read from the recording section N by the optical head 3 is supplied as reproduced program information data S to the decoding circuit 13 constituting the error correction means.

そして、光学ヘツド3により、位置p1でn番目
のプログラム情報データの記録部Nの冒頭部分に
対応するアドレス・データが読み取られ、この場
合、このアドレス・データが指定アドレス・デー
タQXとされているので、この時点で再生アドレ
ス・データQが指定アドレス・データQXに一致
し、演算回路9からの一致を示す演算データPに
より、システムコントローラ8からの制御信号
CCの内容は、光学ヘツド3を、1トラツク戻り
ジヤンプ動作により無音部eに戻すための制御信
号とされる。これにより、光学ヘツド3は、1ト
ラツク戻りジヤンプ動作を行つて、無音部eの位
置p2に戻る。この位置p2は、位置p1から1トラツ
ク長分、従つて、ノーマル再生動作状態の光学ヘ
ツド3による走査時間で0.2〜0.3秒程度離れたも
のとなる。斯かる光学ヘツド3の1トラツク戻り
ジヤンプが行われると、システムコントローラ8
からの制御信号CCは、光学ヘツド3にノーマル
再生動作を行わせるものとされ、また、システム
コントローラ8からタイマー回路12にタイマー
起動信号TSが供給され、タイマー回路12が起
動される。
Then, the optical head 3 reads the address data corresponding to the beginning of the recording section N of the nth program information data at position p1 , and in this case, this address data is designated as the designated address data QX . Therefore, at this point, the reproduced address data Q matches the specified address data Q
The contents of C C are a control signal for returning the optical head 3 to the silent portion e by a one-track return jump operation. As a result, the optical head 3 performs a one-track return jump operation and returns to the position p2 of the silent portion e. This position p2 is separated from position p1 by one track length, and therefore about 0.2 to 0.3 seconds in scanning time by the optical head 3 in the normal reproduction operation state. When such a one-track return jump of the optical head 3 is performed, the system controller 8
A control signal C C from the optical head 3 causes the optical head 3 to perform a normal reproduction operation, and a timer activation signal T S is supplied from the system controller 8 to the timer circuit 12, so that the timer circuit 12 is activated.

このようにして、無音部eの位置p2に戻され、
ノーマル再生動作状態とされた光学ヘツド3は、
再び位置p2からn番目のプログラム情報データの
記録部Nに入り、n番目のプログラム情報データ
をその冒頭部分から読み取り、n番目のプログラ
ム情報データの冒頭部分から再生が行われる。こ
の場合、復号回路13の出力端に、光学ヘツド3
がノーマル再生動作状態とされた後に読み取られ
るn番目のプログラム情報データに誤り訂正が施
されたものが得られる前に、光学ヘツド3が位置
p1に到達すべく収斂動作をしているとき読み取ら
れたプログラム情報データが、復号回路13を通
過して得られる出力データRが、復号回路13に
おける誤り訂正に必要とされる遅延時間、即ち、
13.5m秒の全インターリーブ遅延時間だけ遅延さ
れて得られる。しかしながら、この全インターリ
ーブ遅延時間(13.5m秒)より、タイマー回路1
2の設定時間(15m秒)が長いので、出力データ
Rが得られて補間回路14に供給されるときに
は、補間回路14はミユーテイング動作状態にあ
り、この出力データRにもとずく再生音声には、
ミユーテイングがかけられることになる。従つ
て、光学ヘツド3が位置p1に到達すべく収斂動作
をしている間に読み取られたプログラム情報デー
タが、、再生オーデイオ信号化されて、クリツ
ク・ノイズもしくは、異常音が発生されることが
防止される。この目的のため、タイマー回路12
の設定時間は、復号回路13における誤り訂正に
必要とされる時間、即ち、全インターリーブ遅延
時間より大とされているのである。
In this way, the silent part e is returned to the position p2 ,
The optical head 3 in the normal playback operating state is
The recording section N of the nth program information data is entered again from position p2 , the nth program information data is read from the beginning, and reproduction is performed from the beginning of the nth program information data. In this case, the optical head 3 is connected to the output terminal of the decoding circuit 13.
The optical head 3 is in the position before the error correction is performed on the nth program information data that is read after the
The program information data read during the convergence operation to reach p 1 passes through the decoding circuit 13 and the output data R obtained is equal to the delay time required for error correction in the decoding circuit 13, i.e. ,
The resulting signal is delayed by a total interleave delay time of 13.5 ms. However, from this total interleave delay time (13.5ms), the timer circuit 1
2 is long (15 msec), when the output data R is obtained and supplied to the interpolation circuit 14, the interpolation circuit 14 is in a muting operation state, and the reproduced audio based on this output data R is ,
Muting will be applied. Therefore, the program information data read while the optical head 3 is performing a convergence operation to reach the position p1 is converted into a reproduced audio signal, causing click noise or abnormal sounds. is prevented. For this purpose, the timer circuit 12
The set time is set to be longer than the time required for error correction in the decoding circuit 13, that is, the total interleave delay time.

そして、光学ヘツド3が位置p2に戻る1トラツ
ク戻りジヤンプが行われたとき起動されたタイマ
ー回路12は、15m秒とされた設定時間が経過し
たときオーバーフロー信号TOを発生してシステ
ムコントローラ8に供給し、システムコントロー
ラ8はこのオーバーフロー信号TOを受けて、ミ
ユーテイング解除信号CM′を発生し、これを補間
回路14に供給する。補間回路14は、ミユーテ
イング解除信号CM′を受けて再生音声に対するミ
ユーテイグを解除する。このミユーテイング解除
は、光学ヘツド3がノーマル再生動作状態で、無
音部eを走査中に行われ、従つて、その後、光学
ヘツド3がノーマル再生動作状態にされた後に読
み取られるn番目のプログラム情報データにもと
ずく再生音声が、その冒頭部から順次得られるの
である。
The timer circuit 12, activated when the optical head 3 makes a one-track return jump back to the position p2 , generates an overflow signal TO when the set time of 15 msec has elapsed, and the system controller 8 The system controller 8 receives this overflow signal T O , generates a muting cancellation signal C M ', and supplies it to the interpolation circuit 14. The interpolation circuit 14 receives the muting cancellation signal C M ' and cancels the muting on the reproduced audio. This muting cancellation is performed while the optical head 3 is in the normal playback mode and scanning the silent part e, and therefore the nth program information data read after the optical head 3 is in the normal playback mode. The playback audio based on the video is obtained sequentially from the beginning.

以上説明した如く、本発明に係るデイスク再生
装置によれば、デイジタル・データが記録された
デイスクからの再生プログラム情報データにクロ
ス・インターリーブ手法による誤り訂正の如く、
遅延時間遅延時間を伴う強力な誤り訂正が施され
た良質な再生オーデイオ信号が得られるととも
に、デイスクに記録されたプログラム情報データ
のうちの任意のものをその冒頭部分から再生する
にあたり、所望の再生出力を、それに先立つクリ
ツク・ノイズや異常音を発生せしめることなく得
ることができる。
As explained above, according to the disc playback device according to the present invention, error correction is performed on the playback program information data from the disc on which digital data is recorded, such as error correction using the cross-interleaving method.
A high-quality reproduction audio signal with strong error correction accompanied by a delay time can be obtained, and the desired reproduction can be achieved when reproducing any program information data recorded on the disk from the beginning. Output can be obtained without any preceding clicking noise or abnormal sounds.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はデイスクからのプログラム情報データ
の頭出し再生の説明に供される図、第2は本発明
に係るデイスク再生装置の一例の要部を示す系統
部、第3図は第2図に示される本発明に係るデイ
スク再生装置の一例の要部の一部分を詳細に示す
系統図、第4図は本発明に係るデイスク再生装置
の動作説明に供される図である。 図中、1はデイスク、3は光学ヘツド、6はデ
コーダ、7は第1のレジスタ、8はシステムコン
トローラ、9は演算回路、11は第2のレジス
タ、12はタイマー回路、13は復号回路、14
は補間回路である。
FIG. 1 is a diagram used to explain cue playback of program information data from a disc, FIG. 2 is a system section showing main parts of an example of a disc playback device according to the present invention, and FIG. 3 is a diagram similar to that shown in FIG. FIG. 4 is a system diagram showing in detail a part of the main part of an example of the disc reproducing apparatus according to the present invention shown in FIG. 4, and is a diagram used to explain the operation of the disc reproducing apparatus according to the present invention. In the figure, 1 is a disk, 3 is an optical head, 6 is a decoder, 7 is a first register, 8 is a system controller, 9 is an arithmetic circuit, 11 is a second register, 12 is a timer circuit, 13 is a decoding circuit, 14
is an interpolation circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 アドレス・データ及びプログラム情報データ
が記録されたデイスクから情報読取り手段を介し
て得られる再生信号中の再生アドレス・データを
検出して、該再生アドレス・データが所望のプロ
グラム情報データの記録部に関連する所定のアド
レス・データとなるまで、上記情報読取り手段を
サーチ動作状態となすとともに、上記再生信号中
の再生プログラム情報データにもとずく再生出力
をミユーテイング状態となし、上記再生アドレ
ス・データが上記所定のアドレス・データとなつ
たとき、上記情報読取り手段を上記所望のプログ
ラム情報データの記録部の直前のプログラム情報
データが記録されていない部分に移動せしめた後
ノーマル再生状態となし、さらに上記再生プログ
ラム情報データの処理に必要とされる所定時間以
上の時間が経過した後に、上記再生出力のミユー
テイング状態を解除するようにして、上記所望の
プログラム情報データにもとずく再生出力を得る
ことができるようにしたデイスク再生装置。
1 Detecting the reproduction address data in the reproduction signal obtained from the disk on which the address data and program information data are recorded through the information reading means, and detecting the reproduction address data in the recording section of the desired program information data. The information reading means is put into a search operation state until the related predetermined address data is obtained, and the playback output based on the playback program information data in the playback signal is put into a muting state until the playback address data is found. When the predetermined address data is reached, the information reading means is moved to a portion where no program information data is recorded immediately before the recording portion of the desired program information data, and then the normal playback state is set; A reproduction output based on the desired program information data can be obtained by canceling the muting state of the reproduction output after a predetermined time or more required for processing the reproduction program information data has elapsed. A disc playback device that allows you to play.
JP8715782A 1982-05-23 1982-05-23 Disk reproducing device Granted JPS58203608A (en)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8715782A JPS58203608A (en) 1982-05-23 1982-05-23 Disk reproducing device
GB08314047A GB2123596B (en) 1982-05-23 1983-05-20 Reproducing apparatus
DE3318497A DE3318497C2 (en) 1982-05-23 1983-05-20 Playback arrangement for the reproduction of digital data from a recording medium after a search
FR8308410A FR2527369B1 (en) 1982-05-23 1983-05-20 METHOD AND APPARATUS FOR REPRODUCING PROGRAM INFORMATION IN PARTICULAR A DISC DRIVE
DE3348393A DE3348393C2 (en) 1982-05-23 1983-05-20 Disc information playback system reading optical digital data
KR1019830002250A KR920000213B1 (en) 1982-05-23 1983-05-23 Disc reproducing device and method
US06/497,404 US4592036A (en) 1982-05-23 1983-05-23 Disc player with search noise suppression
CA000428697A CA1207440A (en) 1982-05-23 1983-05-24 Disc player with search noise suppression
GB08512415A GB2157878B (en) 1982-05-23 1985-05-16 Reproducing apparatus
US06/837,028 US4682312A (en) 1982-05-23 1986-03-06 Disc player with search noise suppression

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8715782A JPS58203608A (en) 1982-05-23 1982-05-23 Disk reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58203608A JPS58203608A (en) 1983-11-28
JPH0445919B2 true JPH0445919B2 (en) 1992-07-28

Family

ID=13907149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8715782A Granted JPS58203608A (en) 1982-05-23 1982-05-23 Disk reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203608A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0831239B2 (en) * 1984-10-09 1996-03-27 ソニー株式会社 Disc player

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58203608A (en) 1983-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1071915C (en) Disc playback method
JPH10275424A (en) Cd reproducing device with variable speed or direction
JP2001056965A (en) Recording medium, and device and method for reproducing the same
KR960001485B1 (en) Optical disk recording and reproducing device
US4592036A (en) Disc player with search noise suppression
US4491882A (en) Disc players
JPH0445919B2 (en)
JPS58153277A (en) Device for selecting program of disk player
JPH08287612A (en) Variable speed reproducing method for audio data
JPS58205914A (en) Disc reproducer
KR0143166B1 (en) Disc player
JPH04181547A (en) Data reproducing system of disk apparatus
JPH07182838A (en) Disk reproducing device
JP3069169B2 (en) Optical information reproducing device
JP2518190B2 (en) Automatic playing device
JP3242643B2 (en) Digital signal overlay recording method
JP3097116B2 (en) Playback device
JPH0316142Y2 (en)
JPH05274798A (en) High speed reproducing circuit
JP2611208B2 (en) Optical disc playback device
JP3036114B2 (en) Data playback method
JPS5853070A (en) Program selecting device for disc player
JPH05503802A (en) Method and device for digital recording and playback using tilted azimuth recording method
JP2737321B2 (en) Digital information signal reproducing device
JPS59195386A (en) Compact disk player