JPH0445917A - クッション体の製造方法 - Google Patents

クッション体の製造方法

Info

Publication number
JPH0445917A
JPH0445917A JP2153974A JP15397490A JPH0445917A JP H0445917 A JPH0445917 A JP H0445917A JP 2153974 A JP2153974 A JP 2153974A JP 15397490 A JP15397490 A JP 15397490A JP H0445917 A JPH0445917 A JP H0445917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urethane material
fibers
urethane
mold
fibrous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2153974A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Taguchi
田口 喜夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2153974A priority Critical patent/JPH0445917A/ja
Publication of JPH0445917A publication Critical patent/JPH0445917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発胡は、主として自動車等の乗物の座席に使用される
クッション体の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
自動車等の座席のクッション材としては、現在はポリウ
レタンフォームを使用するのが主流である。しかし近年
になって、より通気性が高く、座り心地や乗り心地が良
い点で繊維質のクッション材が見直されるようになった
。その代表例としては、天然繊維ではパームロツタ繊維
、合成繊維ではポリエステル繊維などがある。もっとも
、それらの繊維質クッション材は、昔のように繊維をた
だ詰めただけのものではなく、耐へたり性を高めるため
にその製造工程において、絡み合った繊維間を結合する
ための材料(バインダー)を使用するので、繊維に対す
るバインダーの添加方法がこのクッション材の品質、コ
ストを決定する重要な因子となる。
一般的なパームロック製クッション材の製造方法は、ま
ず繊維を成形型に詰袷た後、バインダーの合成ゴムまた
は天然ゴムのラテックスをエアスプレーなどによって繊
維集合体に塗布する。その後、オートクレーブなどで加
硫した後、脱型し製品とするものである。
一方、ポリエステル繊維製クッション材の製造方法にお
いては、繊維を成形型に詰めた後、ウレタン系バインダ
ー(−船釣にはインシアネート末端のプレポリマー)を
エアスプレーなどによって繊維集合体に塗布する。そし
てバインダーの硬化後、脱型し製品とするものである。
この際に硬化を促進するため、型内にスチームを導入す
る方法も行なわれている。
また、スプレーによってバインダーを塗布する代わりに
、あらかじめクッションの形状にプリフォームした繊維
集合体をウレタン系バインダーに浸漬してバインダーを
含浸させ、余剰分を遠心力等によって絞り取った後、型
にセットしてバインダーを硬化させる方法も行なわれて
いる。この方法によれば、繊維の表面がウレタンのバイ
ンダーによって被覆されると共に、絡み合った繊維の交
点において繊維が相互にバインダーの塊によって接着さ
れた状態となる。(−例として、特開昭6210270
6号公報参照。) 〔発明が解決しようとする課題〕 従来技術のうち、パームロック製クッション材の繊維を
ゴムによって結合するものでは、加硫の工程がバッチ式
どなるので、生産効率が悪いこと、バインダーであるゴ
ムのラテックスをエアスズ1/−によって塗布するため
、バインダーの塗着効率が悪く、濃淡のむらが生じるこ
と、型周辺にバインダーが飛散して汚れがひどいこと、
などの問題がある。
ポリエステル繊維製クッション材の製造方法において、
つl/タン系バインダーをエアスプレーによって塗布す
る場合も、バインダーの塗着効率が悪く一様に塗布する
ことができないことや、型周辺の汚れなどの問題はパー
ムロックをゴムで結合する場合と同様であり、繊維集合
体をウレタン系バインダーに浸漬してバインダーを繊維
に含浸させる方法の場合は、あらかじめクッションの形
状に成形した繊維集合体を作る工程を加える必要がある
こと、余分なバインダーを遠心力等によって絞り取る工
程も加わること、それでもなおパイン(ζ)ノ グーが繊維の交点を接着するのに必要な歯辺」二に、繊
維の表面の厚い被膜や、繊維の交点の塊として残ってし
まうので、バインダーの材料が無駄になるばかりでなく
、製品としてのクッション体が硬くなる傾向があること
、などの問題がある。
本発明はこれらの従来技術の問題点を解決し、繊維集合
体をあらかじめ成形する必要もなく、またウレタン系の
バインダーは繊維の交点を接着するのに必要な量を使用
するだけで、バインダーが効率よく繊維集合体の隅々ま
で行きわたって濃淡のむらを生ずることがなく、製品と
してのクッション体が十分に柔軟性を残していて、しか
も耐へたり性が大きいクッション体が得られるような、
新規なりッション体の製造方法を開発することを発明の
解決課題としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記の課題を解決するために、成形型内に繊維
質の素材を充填すると共に、前記成形型内にバインダー
として発泡しやすく且つ速やかに破泡する性質を有する
組成の発泡性つl/クンキ2料を所定量だけ供給し、前
記発泡性つ1/タン柑料を発泡させることによって前記
成形型内の前記繊維質の素材の間へ行きわたらせ、次に
発泡したウレタン材料を破泡させることによって前記繊
維質の素材の交点に吸収させると共に、破泡後のつ1/
タン材料を硬化させることによって前記繊維質の素材の
交点を接着することを特徴とするクッション体の製造方
法を提供する。
〔実施例〕
前述のようにこの発明は、クッション体となる繊維の交
点のバインダーとして破泡しやすい組成の発泡性ウレタ
ン材料を用い、絡み合った繊維の間においてウレタン材
料を発泡させることにより、繊維の空隙に発泡したウレ
タン材料を立ち上らせたのちに、その気泡が破泡するの
を侍し、主として繊維の交点に付着したウレタン材料を
硬化させてクッション体を製造することを特徴とするも
のである。
したがって、一つの実施例としては、第1図に示すよう
にポリエステル繊維のような繊維質の素材1を成形下型
2の中へ軽く詰め込み、次に後述のような発泡しやすく
且つ速やかに破泡する特殊な組成の発泡性つl/クン材
料3を、第2図に示すように所定の少量だけ繊維質素材
1の上からノズル4のような注入手段によって成形下型
2の中へ注入し成形上型5をかぶせる。
注入された発泡性ウレタン材料3は発泡を開始し、第3
図のように繊維質素材1の隙間を埋めて立ち上り、つい
には成形上型5まで達し、型内はつl/クン材料の気泡
6によって満たされる。第4図はその時の型内の一部を
拡大して示すものである。このようにして、型内には密
度の低いウレタン材料が満遍なく行きわたるが、発泡性
ウレタン材料3の特殊な組成のために、気泡はまもなく
破れて消滅しく第5図の斑点7は破泡した結果のウレタ
ン材料の微粒を示している。)、破泡後のウレタン材料
7の大部分は毛細管現象によって繊維の交点に凝集、付
着する。この状態を拡大して示したものが第6図である
。ウレタン材料3と繊維質素材1との親和性が高いとき
は、破泡後のウレタン材料7は繊維1の交点のみならず
繊維lの表面にもきわめて薄い膜状に付着するが、元は
密度の低い気泡状のものであるから、ウレタン材料7の
膜の厚さが大きくなることはない。また、繊維1の交点
に凝集するウレタン材料7も微量で、大きな塊に成長す
るほどの量は初めから注入されない。
このようにして、ウレタン材料7が繊維質材料1の中へ
薄く満遍なく分散したどころで、第7図に示すように成
形下型2に設けられた入口8からスチーム又はアミン系
触媒のガス9が導入され、それが型の中に行きわたって
出口10へ抜ける。それによって、ウレタン材#+7の
硬化が促進されて繊維質素材1の交点を確実に接着する
。その後は上型5を開いて、製品としてのクッション材
を取出すことになる。
なお、前記の発泡の過程において、成形上型5は必須の
ものではなく、それがなくても成形は可能である。また
、破泡の過程においては、成形上型5を開閉し、繊維質
素材1に揺さぶりを加えることによって破泡を促進させ
るのも有効な手段である。同様の目的で、人口8等から
圧縮空気を吹き込み、ウレタン材料の気泡6を強制的に
破泡させれば、この工程の時間を短縮することができる
始めに戻って、本発明を実施するのに適した発泡性ウレ
タン材料3としては、発泡しやすく、しかも短時間で破
泡するという本発明独特の必要性から、特殊な組成のも
のを用いることになる。その配合処方例を第1表に示す
。このような処方は発泡性つ1/タン材料として一般的
には悪い配合処方と考えられるものであるが、本発明に
おいてはそれが適しているのである。
以下余白 第 表 〔発明の効果〕 本発明を実施することにより、従来技術のような繁雑な
工程を要する繊維質素材へのバインダー付与がきわtて
簡単な工程によって達成することができ、一体もののポ
リウレタンフォームからなるクッションを製造するのと
大差のない容易さて、通気性が高く座り心地や乗り心地
の良い繊維質のクッション体を製造することができる。
このように工程が簡素化されることにより、コスト上昇
が抑えられることは言うまでもない。
そして製品としてのクッション体は余分なバイ(1n) ンダーを含まないので柔軟性に富み、耐久性、特に繰返
し圧縮を加えた後の圧縮永久歪みは、繊維の交点が十分
な強さで接着されているため、ドライ、ウェット共に従
来技術によって製造したものに比して遜色がない。なお
、バインダーである発泡性ウレタン材料の使用量は、従
来技術の場合のおよそ半分程度で済み、この面でもコス
トが低下することが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は成形下型に繊維質の素材を充填した状態を示す
断面図、第2図は発泡性ウレタン材料を注入する状態を
示す断面図、第3図は発泡が進行する状態を示す断面図
、第4図は発泡したウレタン材料と繊維質素材の状態を
拡大して示す部分的断面図、第5図は発泡したウレタン
材料が破泡する状態を示す断面図、第6図は破泡したウ
レタン材料と繊維質素材の状態を拡大して示す部分的断
面図、第7図は破泡したウレタン材料を硬化させる状態
を示す断面図である。 1・・・繊維質の素材、     2・・・成形下型、
3・・・発泡性ウレタン材料、 5・・・成形上型、 7・・・破泡したウレタン材料、 9・・・スチーム又はガス、 4・・・ノズル、 6・・・気泡、 訃・・人口、 10・・・出口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 成形型内に繊維質の素材を充填すると共に、前記成形型
    内にバインダーとして発泡しやすく且つ速やかに破泡す
    る性質を有する組成の発泡性ウレタン材料を所定量だけ
    供給し、前記発泡性ウレタン材料を発泡させることによ
    って前記成形型内の前記繊維質の素材の間へ行きわたら
    せ、次に発泡したウレタン材料を破泡させることによっ
    て前記繊維質の素材の交点に凝集させると共に、破泡後
    のウレタン材料を硬化させることによって前記繊維質の
    素材の交点を接着することを特徴とするクッション体の
    製造方法。
JP2153974A 1990-06-14 1990-06-14 クッション体の製造方法 Pending JPH0445917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153974A JPH0445917A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 クッション体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153974A JPH0445917A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 クッション体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0445917A true JPH0445917A (ja) 1992-02-14

Family

ID=15574150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2153974A Pending JPH0445917A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 クッション体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445917A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011529353A (ja) * 2008-07-31 2011-12-08 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー クッション部材、特に自動車用で、異なる硬度領域のあるシートクッション部材またはヘッドレストクッション部材、並びにクッション部材および車両シートおよび/またはヘッドレストの製造方法。

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011529353A (ja) * 2008-07-31 2011-12-08 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー クッション部材、特に自動車用で、異なる硬度領域のあるシートクッション部材またはヘッドレストクッション部材、並びにクッション部材および車両シートおよび/またはヘッドレストの製造方法。
US9039095B2 (en) 2008-07-31 2015-05-26 Johnson Controls Technology Company Cushion element with different hardness zones for motor vehicles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100586344C (zh) 由弹性结构树脂成型品构成的缓冲材料及其制造方法以及在所述制造方法中使用的模具
US3872199A (en) Method of manufacturing a foamed urethane structural product having high and low density portions
US2879197A (en) Foamable pad and method of making same
US2805448A (en) Method of making composite structural members
US2962746A (en) Paint applicator
GB1565881A (en) Method for making structural foams with facing sheets
JPS6059379B2 (ja) 床舗装構造体
US3711581A (en) Method of molding a composite framed resin article
JP2010538881A (ja) 発泡製品の製造方法
JPH0445917A (ja) クッション体の製造方法
KR100457371B1 (ko) 입체형상을가지는자동차용카페트및그제조방법
US6746774B1 (en) Leather and process for its production
US3818560A (en) Method of making foam cushions
JPH01238910A (ja) 異硬度クッション体の製造方法
JPH10146854A (ja) 立体形状を有する自動車用カーペットの一体成形方法
JPH0233493B2 (ja)
JPS61144315A (ja) 異硬度層を有するプラスチツクフオ−ム成形品の製造方法
JPH0358566B2 (ja)
JP2003291154A (ja) クッション材の製造方法
JPS6016346B2 (ja) 壁面材の製造法
JPH0582803B2 (ja)
JP3342240B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
JP2799182B2 (ja) クッション材の製造方法
JPS6342817A (ja) 植毛部を有する発泡樹脂成形体の製造方法
JP2675055B2 (ja) 局所異硬度シートパッドの製造方法