JPH0445411A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPH0445411A
JPH0445411A JP15368690A JP15368690A JPH0445411A JP H0445411 A JPH0445411 A JP H0445411A JP 15368690 A JP15368690 A JP 15368690A JP 15368690 A JP15368690 A JP 15368690A JP H0445411 A JPH0445411 A JP H0445411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
wavelength
range
laser
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15368690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Matsunami
松浪 隆夫
Tatsuo Ito
達男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15368690A priority Critical patent/JPH0445411A/ja
Publication of JPH0445411A publication Critical patent/JPH0445411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えばレーザプリンターやレーザ複写機にお
ける、レーザ光をホログラム等の回折格子により偏向し
直線走査する光走査装置に関するものである。
従来の技術 従来より、レーザ光を偏向させ、被走査面を走査する光
走査装置が知られている。このような光走査装置の一種
として、光源に半導体レーザ、偏向手段としてホログラ
ムディスクを用いたものが提案されている(例えば、特
願昭54−147544号、特願昭57−55275号
)。以下、第3図によりレーザプリンタ用の偏向装置に
ついて簡単に説明する。
同図において、半導体レーザ光源1から射出されたレー
ザビームはコリメータレンズ2を通って、偏向手段とし
ての第1のホログラム3および第2のホログラム4によ
り回折され、感光体ドラム等の被走査面5に結像される
。したがって、ホログラム4を回転させることにより被
走査面5のレーザビームスポットを走査することができ
る。また前記ホログラム4は複数のファセットからなり
、1回転でファセットの数だけ走査することができる。
しかし、半導体レーザの波長は周囲温度や駆動電流によ
り絶えず変化しており、このため走査線の直線性やレー
ザビーム径が悪化したり、所定の走査ラインから上下に
ずれたり、また走査長が変化したりする。
このような問題に対して半導体レーザの温度を制御する
ことにより解決する技術(第1の従来例)が提案されて
いる(特願昭62−332122号)6なお、半導体レ
ーザ自体は極めて微少でありこれを直接温度制御するこ
とは困難であるところから、半導体レーザを保持する保
持体を温度制御することにより間接的に半導体レーザの
温度制御を行っている。また、温度特性の経時変化に対
してフィードバック制御を行うことにより対応するため
の簡易な波長検出機構も提案されている(特願昭59−
89730号)。
また、ホログラムを2枚用いることで、半導体レーザの
波長変動の影響を相殺する技術(第2の従来例)も提案
されている(特願昭54−147544号、特願昭57
−55275号)。
発明が解決しようとする課題 さて、半導体レーザの温度とレーザ光の波長との関係は
、第2図に示すように、一般に階段状の線で表される。
この階段の部分の波長変化現象はモードホップといわれ
、約0.5nm程度の波長変化がある。このため、第1
の従来例では瞬時に起こるこのモードホップを補償する
ことはできない。また、周囲温度の急激な変化に対応す
ることも困難であるという問題点を有していた。
また、第2の従来例では、走査線の所定の走査ラインか
らの上下方向のずれを補正することはできても、レーザ
ビーム径や走査長など、その他の変動を含めて波長変動
の影響を総合的に補償することは困難であるという問題
があった。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、レーザ光源とホ
ログラムとの間に音響光学素子を設置し、さらに前記ホ
ログラムを異なる波長帯域に対して補正効果のある複数
のホログラムによって構成したものである。
作   用 半導体レーザの温度変化に起因する波長変動によって走
査線の直線性やレーザビーム径が悪化したり、所定の走
査ラインから上下にずれたり、また走査長が変化したり
するが、本発明によれば、例えば約3nm以下の狭い範
囲に限定することにより波長変動による全ての影響の補
正が行えるホログラムの設計が容易になり、特定の狭い
範囲の波長に対しては効果的に補正される。さらに大き
な波長変動が生じた場合は、音響光学素子に加える高周
波の波長を変化させることによりレーザビームの角度変
調を行い、前記ホログラムに近接して設置され連続する
波長範囲の補正を行う別のホログラムにレーザビームを
照射することにより補正される。したがって、これらの
ホログラムを連続して複数設けたことにより、半導体レ
ーザの波長変動の全域についてその影響が効果的に補正
される。
実  施  例 以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する
第1図に本実施例の光走査装置の概略構成を示す。
6は半導体レーザ光源、7は音響光学素子、8はホログ
ラムディスク、9は感光体ドラム等の被走査面、10は
レーザビームの波長検出器である。
半導体レーザ光源6から出射されたレーザ光は、音響光
学素子7により回折され、波長に応してホログラムディ
スク8の特定のホログラム帯8a。
8b、8cに入射し、被走査面9上の所定の走査線に沿
って走査するようにレーザビームの波面が変換される。
半導体レーザ光源6は、第2図に示すように周囲温度に
より発光波長が変化するため、回折されたレーザビーム
は波長によりその回折方向や焦点位置が異なる。各波長
のレーザビームは被走査面9近傍では副走査方向(走査
線に直行する方向)の変化が大きく現れる。このため、
音響光学素子7とホログラムディスク8により回折を複
数回(本実施例では2回)行うことで、回折による影響
を相殺できる基本構成にすると共に、ホログラムディス
ク8は複数のホログラム帯8a、8b。
8cを有しそれぞれが異なる狭い波長範囲のレーザビー
ムに対して走査する機能をもたせている。
これにより、各々のホログラム帯8a、8b。
8cの設計が容易になり、波長変動の影響を十分小さく
できる。
さらに、レーザビームの波長の変化が1枚のホログラム
帯の設定波長範囲を越えた場合は、隣接する波長帯域に
対応して設計されているホログラム帯にレーザビームが
入射するように、音響光学素子7の高周波波長を変化さ
せ角度変調する。このホログラム帯8a、8b、8cの
枚数と角度変調の範囲を適当に設定することにより、レ
ーザ光源6の波長変動範囲全てをカバーできる光走査装
置を実現できる。
レーザビームの波長変動は音響光学素子7の0次光(非
回折光)を波長検出用の回折格子に入射させてその回折
角の変化による検出器10上の位置変化として検出して
いる。
なお、レーザビームの波長検出には音響光学素子7の1
次回折光やホログラムディスク8からの出射光を用いて
もよいことはいうまでもない。
発明の効果 以上のように本発明によれば、半導体レーザの温度変化
に起因する波長変動によって走査線の直線性やレーザビ
ーム径が悪化したり、所定の走査ラインから上下にずれ
たり、また走査長が変化したりする現象を容易に補正す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における光走査装置を示す構
成図、第2図は半導体レーザの周囲温度に対する波長変
動を示す図、第3図は従来の光走査装置の基本構成図で
ある。 6・・・・・・レーザ光源、7・・・・・・音響光学素
子、8・・・・・・ホログラムディスク、8a、8b、
8c・・・・・・ホログラム帯、9・・・・・・被走査
面。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ光源と、このレーザ光源より出射するレー
    ザビームを所定の走査線に沿って走査するホログラムと
    を用いた光走査装置において、前記ホログラムを、異な
    る波長帯域に対して補正効果のあるホログラムを前記波
    長帯域が連続するように複数設けることにより構成する
    とともに、前記レーザ光源と前記ホログラムとの間に、
    前記レーザ光源より出射したレーザビームの前記ホログ
    ラムに対する入射角度を変調する音響光学素子を設置し
    たことを特徴とする光走査装置。
  2. (2)補正効果のある複数のホログラムは、1枚の基板
    に形成されていることを特徴とする請求項1記載の光走
    査装置。
JP15368690A 1990-06-12 1990-06-12 光走査装置 Pending JPH0445411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15368690A JPH0445411A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15368690A JPH0445411A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0445411A true JPH0445411A (ja) 1992-02-14

Family

ID=15567937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15368690A Pending JPH0445411A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445411A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507757A (ja) * 1999-08-12 2003-02-25 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) A/d変換方法と装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507757A (ja) * 1999-08-12 2003-02-25 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) A/d変換方法と装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737798A (en) Laser diode mode hopping sensing and control system
KR19980081657A (ko) 레이저 노광 유닛
US7852538B2 (en) Hologram recording apparatus and hologram recording method
US4733253A (en) Apparatus and method for detecting and eliminating diode laser mode hopping
JPH05224141A (ja) 可変波長光源を用いた光学出力装置でのスポット位置制御用の装置とシステム
JPH05224140A (ja) 可変波長光源を用いた光学出力装置でのスポット位置制御方法
CA2077813C (en) Apparatus and method for spot position control in an output device employing a linear array of light sources
JPH05224142A (ja) 光学出力装置におけるスポット位置制御のための電子光学制御装置とシステム
US5461412A (en) Method and apparatus for actively correcting curvature in the scan of an optical output device
JPH0445411A (ja) 光走査装置
JPH05232392A (ja) 電子光学制御装置を使用した光学出力装置におけるスポット位置制御方法
JPH0445412A (ja) 光走査装置
US4807992A (en) Method of detecting semiconductor laser mode hopping and semiconductor laser beam source apparatus
JPH04179914A (ja) 光走査装置
US5608444A (en) Image scanning/recording apparatus and method
JPH0445410A (ja) 光走査装置
US20040130768A1 (en) System and method for diffractive image formation correction
JPH01145621A (ja) 多波長光ビーム光学系
JP2001159742A (ja) ホログラム走査系を用いた分割露光装置
JP4058432B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2008203772A (ja) ホログラム記録または再生装置およびホログラム記録または再生方法
JP2006098730A (ja) 画像露光装置および画像露光方法
JPH0251188B2 (ja)
US7196716B2 (en) Electronic trapping implementation in imager with laser driver
JPH0437710A (ja) 光走査装置