JPH0444945A - Di負圧缶体 - Google Patents

Di負圧缶体

Info

Publication number
JPH0444945A
JPH0444945A JP2150534A JP15053490A JPH0444945A JP H0444945 A JPH0444945 A JP H0444945A JP 2150534 A JP2150534 A JP 2150534A JP 15053490 A JP15053490 A JP 15053490A JP H0444945 A JPH0444945 A JP H0444945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal pressure
side wall
pressure
shape
negative pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2150534A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Inaba
隆 稲葉
Hisashi Takeuchi
竹内 久司
Hideyoshi Usui
碓井 栄喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2150534A priority Critical patent/JPH0444945A/ja
Publication of JPH0444945A publication Critical patent/JPH0444945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は果汁、コーヒー等の非炭酸飲料物用のDI缶体
に関し、更に詳しくは、熱間充填後に室温まで冷却され
、缶内圧が負圧(1kg / cm”未満)となる非炭
酸用負圧缶体に関するものである。
(従来の技術) 缶に充填する飲料物には、ビール及びコーラ等の炭酸飲
料と、果汁、コーヒー等の非炭酸飲料がある。
前者は、炭酸ガスを含有するため、缶側壁の凹みが生ぜ
ず、軽量臼を特長とする缶側壁の薄いDI缶(アルミ又
はスチールml)が容器として用いられている。
一方、後者は、炭酸ガスを含有せず、かつ熱間充填(約
90℃)されるため、室温状態では負圧(例、0.4k
g/cm+”)となる。このため、容器としては缶側壁
の剛性が高い3ピースのスチール缶が用いられている。
容器としては上記の2種類(2ピースのDI缶と3ピー
スのスチール缶)があるが、DI缶は板から絞り・しご
き(DI)加工により製造される。
また、3ピ一ス缶は板を溶接或いは接着して製造される
。これらはその加工方法等の相違から缶側壁厚が異なり
、DI缶法では0.11〜O,13mm、3ピ一ス缶法
ではQ、2rsrm前後であり1缶重量に大きな差が生
しるが、コストの面から、DI加工法が有利である。
(発明が解決しようとする課題) ところで、近年、窒素封入技術の進展により、非炭酸飲
料物においても、容器としてDI缶が用いられ始めてい
る。この技術は、窒素封入により缶内を陽圧(1kg 
/ c+++2以上)とするものであり、缶側壁の凹み
を防止することができる。この方法は主としてスポーツ
飲料用の缶に用いられているが、最近では他の内容物(
例、ウーロン茶)においても実用化が進められている。
しかしながら、この窒素封入技術を採用するには設備面
及び技術面において困難な面があり、窒素封入のないD
I缶が採用されることが望まれている。
このような事情から、窒素封入技術以外の開発も進めら
れてきた。例えば、缶側壁にビードを付与し、側壁の剛
性を上げる方法がある(特公昭54−14552号、同
54−14553号、特開昭63−125149など)
以上のとおり、非炭酸飲料物用へのDI缶採用には、上
記2種類の方法、すなわち、窒素封入法、側壁ビード加
工法がある。しかし、窒素封入技術を採用するには現状
では困難であり、また側壁ビード加工法では缶側壁面の
塗膜欠陥が発生するという問題がある。
本発明は、上記従来技術の問題点を解決し、窒素封入法
や側壁ビード加工法のみによらずに、非炭酸飲料物用と
して使用できるDI負圧缶体を提供することを目的とす
るものである。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するため、本発明者は、種々の基礎的研
究を実施した。その結果、以下の知見を得た。
(1)DI缶に内容物を熱間充填し室温まで冷却すると
、缶側壁に優先的に凹みが生じる。しかし、缶側壁を厚
くすると缶底部が内側に変形を生してくる。但し、この
場合には、かなり缶側壁を厚くする必要があり、アルミ
缶の場合は側壁厚が0.25ml11以上となる。
(2)缶底の形状を変形し易くすると、熱間充填後の室
温冷却において缶底が優先的に変形し、側壁に凹みが生
じない。しかし、側壁を手で触ると内容物の移動に応じ
て缶が変形する。
(3)缶底の変形量(内容物の変化)を永久変形とさせ
、一定の範囲で制御すると、側壁を手で触れても、缶側
壁には剛性があるので、通常のDI缶(炭酸飲料用)と
差がなくなる。
以上の知見に基づき、更に詳細に実験研究を重ねて1缶
底を内側に変形させるDI負圧缶体を開発し、本発明(
本発明1)をなしたものである。このDI負圧缶体は、
従来のDI缶採用のための2種類の方法に比べて、窒素
封入を不要とする観点で理想的である。
しかしながら、缶側壁厚が厚く、缶のコストの面で不利
であることから、更に缶側壁の薄肉化を可能にするべく
鋭意研究を重ねた。その結果、以下の知見を得ることが
できた。
(4)缶側壁を薄肉化した場合、熱間充填し室温まで冷
却すると1缶側壁が優先的に凹みを生じる。しかし、缶
側壁に適正な凹凸を付与すると、缶側壁の薄肉化におい
ても凹みが生じ難く、缶底部が内側に変形を生じてくる
(5)更に本発明1の如く缶底の形状を変形し易くする
と、熱間充填後の室温冷却において缶底が優先的に変形
し易くなり、側壁の凹みを生じない。したがって、缶側
壁の薄肉化が可能となる。
(6)缶底の変形量(内容積の変化)を永久変形とさせ
、一定の範囲で制御すると、側壁を手で触れても、缶側
壁には剛性があるので、通常のDI缶(炭酸飲料用)と
差がなくなる。
以上の新たな知見に基づき、缶側壁を薄肉化できる本発
明(本発明2)をなしたものである。
すなわち2本発明1に係るDI負圧缶体は、缶底部の形
状として、缶内圧3 kg / crn”に耐え、かつ
缶内圧が1kg/cm”未満となった時点で缶底部が缶
内側に変形して、缶内圧が陽圧(1kg / cn+2
以上)となる形状にしたことを特徴とし、また、缶底部
の形状として、缶内圧3 k / cm2に耐え、かっ
缶内圧が1kg/cm2未満となった時点で缶底部が缶
内側に変形して、缶の内容積が8〜15m12減少する
ことにより、缶内圧が陽圧(1kg / cm”以上)
となる形状にしたことを特徴とするものである。
また、本発明2に係るDI負圧缶体は、0.12〜0.
16+1111厚の缶壁にサインカーブでピッチ2〜5
mm、深さ0.20〜0.70mmの凹凸が形成されて
いると共に、缶底部の形状として、缶内圧3 kg /
 cm”に耐え、かつ缶内圧が1 kg / c+*”
未満となった時点で缶底部が缶内側に変形して1缶内圧
が陽圧(1kg / cm2以上)となる形状にしたこ
とを特徴とし、また、0.12〜0.16mm厚の缶壁
にサインカーブでピッチ2〜5+am、深さ0.20〜
0.70+++mの凹凸が缶高さの1/2以上にわたっ
て形成されていると共に1缶底部の形状とし゛C1缶内
圧3 kg / c+*”に耐え、かつ缶内圧が1kg
/cm未満となった時点で缶底部が缶内側に変形して、
缶の内容積が8〜15IIQ減少することにより、缶内
圧が陽圧(1kg / cm2以上)となる形状にした
ことを特徴とするものである。
以下に本発明を更に詳細に説明する。
(作用) 果汁、コーヒー等の非炭酸飲料は、熱間充填(90℃)
後、殺菌処理としてレトルト処理(120℃)が施され
る場合がある。この場合、缶内圧は液体の増加と温度の
上昇により、約3kg/cm”となる。したがって、こ
の内圧に耐えられる缶体であることが必要である。
また、室温までの冷却においては1缶内圧は徐々に減少
し負圧(1kg / cJ末?1lII)となる。この
時に重要となるのは、負圧に変化した時の缶底の変形で
ある。本発明では、負圧になった瞬間の缶底部の変化(
膨出→縮小)を利用し、缶底部を缶内側に反転させる缶
底部形状にしたものである。このような缶底部形状とす
ることにより、缶内の負圧を正圧に変換し、缶側壁の凹
みを防止することができる。このような缶底部形状とし
ては、例えば、第1図に例示するように、缶底中央から
両端に向かって連続して凹状に膨出し、缶底両端部近傍
にて脚状に突出する。いわゆるカルデラ状の形状が挙げ
られる。勿論1缶底部の缶内側への反転を可能にする形
状であれば、他の形状であっても本発明範囲に属するこ
とは云うまでもない。
更に、室温までの冷却では、缶内圧の減少が進み、1k
g/cm2付近から負圧になると、缶側壁を手で触れる
と凹みが生ずる。したがって、室温冷却後においても缶
内圧が一定の陽圧を保持することが重要である。本発明
では、缶底部の缶内への反転を内容量の減少量にて規制
することにより。
缶内圧を1 、5kg/c+*”程度となるようにした
ものである。缶の内容減少量が8m12未満では缶内圧
を1.5kg/cm2に保持することができず、また、
15rmQを超える場合には缶底部の缶内への反転に要
する負圧力が大きくなり、負圧となった時点での反転が
困難となる。
以上の要件は、缶側壁厚が比較的厚い場合で可能であり
、約0.16a++*が下限である。それ以上に薄い側
壁の場合には、缶側壁が優先的に凹みを生じてしまい、
缶底部の変形が困難となる。
このような缶側壁厚の薄肉化の場合には、更に以下の条
件の凹凸を備えた側壁にすればよい。
すなわち、缶側壁圧は負圧強度、耐プント性及び座屈強
度に大きな影響を与える因子であり、缶側壁厚が0.1
2+wm未満ではこれらの要求特性を満足せず、また0
、16mmを超える厚さでは要求特性を満足するが、缶
コストの競争力の点で問題である。したがって、缶側壁
厚は0.12〜0.16mmとする。
凹凸の形状は特に負圧強度と座屈強度に影響し、スムー
ズでない場合には、その変曲点において缶のつぶれの起
点となる。このことから、缶側壁の凹凸はスムーズであ
ると共に、特にサインカーブであることが最も良い。
凹凸の深さ及びピッチは負圧強度、耐プント及び座屈強
度に影響し、先ず、深さについては、0゜20mm未満
では負圧強度及び耐プント性が不充分であり、また0、
70mmを超える場合には座屈強度に問題がある。した
がって、深さについては0゜20〜0.70mmの範囲
とする。次に、ピッチが2■未満では上記深さを得るこ
とができず、負圧強度を満足せず、また5 +mlIm
を超える場合にはいずれの特性も不満足となる。したが
って、ピッチは2〜5mnの範囲とする。
凹凸領域の缶高さに占める比率が1/2未満ではいずれ
の特性も満足せず、したがって、凹凸領域の缶高さに占
める比率は1/2以上であることが好ましい。
(実施例) 次に本発明の実施例を示す。
失産盤上 3004合金硬質板材(0,34mm)にDI加工を施
し、66mmφX 72mmb (200cc)の缶を
製作した。壁厚は0.16m+−であり1缶底形状は第
1図に示す形状である。この缶に90℃のお湯を入れ、
巻き締め後、120℃の熱処理を施し、その直後から水
により冷却を行った。
その結果、冷却の途中段階にて缶底部の内側への変形が
生じた。これは、第1図かられかるように缶底形状が缶
内側への反転を容易にする形状になっているためである
去)0引艶 実施例1の要領にて、缶底部の反転量を第1表の如く変
化できる缶を製作した。反転量は缶底部の形状を変えて
調整した。
その結果、第1表に示すように、缶の内容量が8〜15
mQの範囲内にある本発明例は、負圧となった時点での
反転が容易であり、室温冷却後においても缶側壁の凹み
が生じなかった。
寒胤檻互 3004合金硬質板材(Q、35mm)にDI加工を施
し、66mmφX 72+n+h (200cc)の缶
を製作した。側壁厚を変化させたもので、塗装印刷を想
定したベーキング(200℃X20m1n)を施した後
、ロール成形機により缶側壁に凹凸を形成した。缶底形
状を含め、第2図にその概略図を示す。
次いで、第2表に示す各種缶に90℃のお湯を入れ、巻
き締め後、120℃の熱処理を施し、その直後から水に
より冷却を行った。
その結果、第2表に示すように5本発明例Nα1では缶
側壁が薄いにもかかわらず、缶底部の缶内側への反転が
容易であり、室温での凹みが生じなかった。
なお、Nα8の本発明例は、実施例1と同様の例であり
、缶重量アップによるコスト高が難点である。
【以下余白) (発明の効果) 以上説明したように、本発明に係るDI負圧缶体は、従
来の3ピ一ス缶を2ピース(DI)缶に代替できるもの
であり、これにより缶の軽量化を大幅に推進できると共
に、アルミ缶であればリサイクルによる省資源化にも効
果がある。
加えて、DI缶の側壁の薄肉化を図ることもでき5缶コ
ストの一層の低減が可能で、安価であると共に、非炭酸
飲料への適用が容易となり、アルミ缶であればその特長
(無臭、リサイクル性)を充分に活かすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1での缶底部の形状並びに反転状況を説
明する図、 第2図は実施例3での缶形状を説明する図で、(a)は
缶全体の形状を示す断面図、(b)は深さを説明する図
である。 特許出願人  株式会社神戸製鋼所 代理人弁理士 中  村   尚 第 図 第2 (C1) 図 (b)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)板材から製造されるDI缶において、缶底部の形
    状として、缶内圧3kg/cm^2に耐え、かつ缶内圧
    が1kg/cm^2未満となった時点で缶底部が缶内側
    に変形して、缶内圧が陽圧(1kg/cm^2以上)と
    なる形状にしたことを特徴とするDI負圧缶体。
  2. (2)板材から製造されるDI缶において、缶底部の形
    状として、缶内圧3kg/cm^2に耐え、かつ缶内圧
    が1kg/cm^2未満となった時点で缶底部が缶内側
    に変形して、缶の内容積が8〜15ml減少することに
    より、缶内圧が陽圧(1kg/cm^2以上)となる形
    状にしたことを特徴とするDI負圧缶体。
  3. (3)板材から製造されるDI缶において、0.12〜
    0.16mm厚の缶壁にサインカーブでピッチ2〜5m
    m、深さ0.20〜0.70mmの凹凸が形成されてい
    ると共に、缶底部の形状として、缶内圧3kg/cm^
    2に耐え、かつ缶内圧が1kg/cm^2未満となった
    時点で缶底部が缶内側に変形して、缶内圧が陽圧(1k
    g/cm^2以上)となる形状にしたことを特徴とする
    DI負圧缶体。
  4. (4)板材から製造されるDI缶において、0.12〜
    0.16mm厚の缶壁にサインカーブでピッチ2〜5m
    m、深さ0.20〜0.70mmの凹凸が缶高さの1/
    2以上にわたって形成されていると共に、缶底部の形状
    として、缶内圧3kg/cm^2に耐え、かつ缶内圧が
    1kg/cm^2未満となつた時点で缶底部が缶内側に
    変形して、缶の内容積が8〜15ml減少することによ
    り、缶内圧が陽圧(1kg/cm^2以上)となる形状
    にしたことを特徴とするDI負圧缶体。
JP2150534A 1990-06-08 1990-06-08 Di負圧缶体 Pending JPH0444945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150534A JPH0444945A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 Di負圧缶体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150534A JPH0444945A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 Di負圧缶体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0444945A true JPH0444945A (ja) 1992-02-14

Family

ID=15498971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2150534A Pending JPH0444945A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 Di負圧缶体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0444945A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002193261A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd 缶体および缶蓋

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055372A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の定着装置
JPS60204450A (ja) * 1984-03-15 1985-10-16 ソノコ・プロダクツ・カンパニー 気密密封容器とその製造方法
JPS6143109B2 (ja) * 1983-03-30 1986-09-25 Dainippon Toryo Kk
JPH0223312B2 (ja) * 1986-12-19 1990-05-23 Rengoo Kk

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143109B2 (ja) * 1983-03-30 1986-09-25 Dainippon Toryo Kk
JPS6055372A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の定着装置
JPS60204450A (ja) * 1984-03-15 1985-10-16 ソノコ・プロダクツ・カンパニー 気密密封容器とその製造方法
JPH0223312B2 (ja) * 1986-12-19 1990-05-23 Rengoo Kk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002193261A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd 缶体および缶蓋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4431112A (en) Drawn and ironed can body and filled drawn and ironed can for containing pressurized beverages
US5718352A (en) Threaded aluminum cans and methods of manufacture
US5040698A (en) Containers
US3964413A (en) Methods for necking-in sheet metal can bodies
US5351852A (en) Base profile for a drawn container
MXPA06009939A (es) Perfil inferior para fabricacion de cuerpos de lata.
US6112932A (en) Beverage can with flow enhancing sidewall structure
JP2016027984A (ja) 食品用金属缶
CN204776466U (zh) 饮料罐
US6726044B1 (en) Container having expandable neck
JP3718373B2 (ja) ボトル型金属容器缶胴の成形方法
CA2057755C (en) Can bodies
JPH0444945A (ja) Di負圧缶体
US20230303293A1 (en) Metal screw cap, pop-top can and metal screw cap manufacturing method
CA2252653C (en) Thin-walled can having plurality of supporting feet
JP3915450B2 (ja) 多面体壁を胴部に形成した陽圧缶とその製造方法
JPH04344841A (ja) 非炭酸飲料用di缶の製造方法
US20140197181A1 (en) Three-piece can
US5263354A (en) Drawn can body methods, apparatus and products
JPS63125149A (ja) アルミニウム負圧缶体
US5199596A (en) Drawn can body methods, apparatus and products
JPS604882Y2 (ja) 負圧缶詰用di缶
JP3553149B2 (ja) 強度と均一加熱性に優れ電気錫めっきを施した軽量2ピースdi缶
US20130098905A1 (en) Three-piece can
JPS619935A (ja) 容器の製造方法とその装置