JPH0444576B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0444576B2
JPH0444576B2 JP60153354A JP15335485A JPH0444576B2 JP H0444576 B2 JPH0444576 B2 JP H0444576B2 JP 60153354 A JP60153354 A JP 60153354A JP 15335485 A JP15335485 A JP 15335485A JP H0444576 B2 JPH0444576 B2 JP H0444576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording head
liquid
group
jet recording
cured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60153354A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6216150A (ja
Inventor
Hiromichi Noguchi
Tadaki Inamoto
Emi Munakata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15335485A priority Critical patent/JPS6216150A/ja
Priority to US06/880,210 priority patent/US4688054A/en
Priority to EP86109325A priority patent/EP0208300B1/en
Priority to DE86109325T priority patent/DE3688266T2/de
Publication of JPS6216150A publication Critical patent/JPS6216150A/ja
Publication of JPH0444576B2 publication Critical patent/JPH0444576B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • G03F7/033Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
〔産業䞊の利甚分野〕 本発明は、液䜓噎射蚘録ヘツド、詳しくは、む
ンク等の蚘録甚液䜓の小滎を発生させ、それを玙
などの被蚘録材に付着させお蚘録を行なう液䜓噎
射蚘録方匏に甚いる蚘録甚液䜓の小滎発生甚の蚘
録ヘツドに関する。 〔埓来の技術〕 むンク等の蚘録甚液䜓の小滎を発生させ、それ
を玙などの被蚘録材に付着させお蚘録を行なう液
䜓噎射蚘録方匏は、蚘録時の隒音の発生が無芖で
きる皋床に極めお小さく、か぀高速蚘録が可胜で
あり、しかも普通玙に定着などの特別な凊理を必
芁ずせずに蚘録を行なうこずのできる蚘録方匏ず
しお泚目され、最近皮々のタむプのものが掻発に
研究されおいる。 液䜓噎射蚘録方匏に甚いられる蚘録装眮の蚘録
ヘツド郚は、䞀般に、蚘録甚液䜓を吐出するため
のオリフむス液䜓吐出口ず、該オリフむスに
連通し、蚘録甚液䜓を吐出するための゚ネルギヌ
が蚘録甚液䜓に䜜甚する郚分を有する液䜓通路
ず、該液䜓通路に䟛絊する蚘録甚液䜓を貯留する
ための液宀ずを有しお構成されおいる。 蚘録の際に、蚘録甚液䜓を吐出するための゚ネ
ルギヌは、液䜓通路の䞀郚を構成する蚘録甚液䜓
に吐出゚ネルギヌを䜜甚させる郚分゚ネルギヌ
䜜甚郚の所定の䜍眮に配蚭された発熱玠子、圧
電玠子等の皮々のタむプの吐出゚ネルギヌ発生玠
子によ぀お発生されるものが倚い。 このような構成の液䜓噎射蚘録ヘツドを補造す
る方法ずしおは、䟋えば、ガラス、金属等の平板
に切削や゚ツチング等によ぀お、埮现な溝を圢成
し、曎にこの溝を圢成した平板に他の適圓な板を
接合しお液䜓通路を圢成する工皋を含む方法、あ
るいは䟋えば吐出゚ネルギヌ発生玠子の配眮され
た基板䞊に硬化した感光性暹脂の溝壁をフオトリ
゜グラフむヌ工皋によ぀お圢成しお、基板䞊に液
䜓通路ずなる溝を蚭け、このようにしお圢成され
た溝付き板に、他の平板芆いを接合しお液䜓
通路を圢成する工皋を含む方法が知られおいる
䟋えば特開昭57−43876号。 これらの液䜓噎射蚘録ヘツドの補造方法のなか
では、感光性暹脂を䜿甚した埌者の方法は、前者
の方法に察しお、液䜓通路をより粟床良く、か぀
歩留り良く埮现加工でき、しかも量産化が容易で
あるので、品質が良く、より安䟡な液䜓噎射蚘録
ヘツドを提䟛するこずができるずいう利点を有し
おいる。 このような蚘録ヘツドの補造に甚いる感光性暹
脂ずしおは、印刷版、プリント配線等におけるパ
タヌン圢成甚ずしお甚いられおきたもの、あるい
はガラス、金属、セラミツクス等に甚いる光硬化
型の塗料や接着剀ずしお知られおいるものが甚い
られおおり、たた䜜業胜率などの面からドラむフ
むルムタむプの暹脂が䞻に利甚されおきた。 〔発明が解決しようずする問題点〕 感光性暹脂の硬化膜を甚いた蚘録ヘツドにおい
おは、高床な蚘録特性、耐久性及び信頌性等の優
れた特性を埗るために、蚘録ヘツドに甚いる感光
性暹脂には、 (1) 特に、硬化膜ずしおの基板ずの接着性に優れ
おいる、 (2) 硬化した際の機械的匷床及び耐久性等に優れ
おいる、 (3) パタヌン露光を甚いたパタヌンニングの際の
感床及び解像床に優れおいる などの特性を有しおいるこずが芁求される。 ずころが、これたでに知られおいる液䜓噎射蚘
録ヘツドの圢成に甚いられる感光性暹脂ずしお
は、䞊蚘の芁求特性を党お満足したものが芋圓た
らないのが珟状である。 すなわち、蚘録ヘツド甚の感光性暹脂ずしお、
印刷版、プリント配線等におけるパタヌン圢成甚
ずしお甚いられおいるものは、感床及び解像床に
おいおは優れおいるが、基板ずしお甚いられるガ
ラス、セラミツクス、プラスチツクフむルムなど
に察する接着性や密着性に劣り、しかも硬化した
際の機械的匷床や耐久性が十分でない。そのた
め、蚘録ヘツドの補造段階においお、たたは䜿甚
にずもな぀お、䟋えば液䜓通路内の蚘録甚液䜓の
流れを阻害したり、あるいは液滎吐出方向を䞍安
定にするなどずしお蚘録特性を䜎䞋させる等、蚘
録ヘツドの信頌性を著しく損なう原因ずなる暹脂
硬化膜の倉圢や基板からの剥離、損傷などが起き
易いずいう欠点を有しおいる。 䞀方、ガラス、金属、セラミツクス等に甚いる
光硬化型の塗料や接着剀ずしお知られおいるもの
は、これらの材質からなる基板に察する密着性や
接着性に優れ、か぀硬化した際に十分な機械的匷
床や耐久性が埗られるずいう利点を有しおいるも
のの、感床及び解像床に劣るために、より高匷床
の露光装眮や長時間の露光操䜜が必芁ずされ、た
た、その特性䞊、解像床良く粟密な高密床パタヌ
ンを埗るこずができないために、特に埮现な粟密
加工が芁求される蚘録ヘツド甚ずしおは向いおい
ないずいう問題点を有しおいる。 本発明は、このような問題点に鑑みなされたも
のであり、前述したような諞芁求特性を党お満足
した暹脂硬化膜からなる液䜓通路壁を有し、安䟡
で粟密であり、信頌性が高く、耐久性に優れた液
䜓噎射蚘録ヘツドを提䟛するこずを目的ずする。 本発明の他の目的は、液䜓通路が粟床良くか぀
歩留り良く埮现加工された構成を有した液䜓噎射
蚘録ヘツドを提䟛するこずにある。 本発明の他の目的は、マルチオリフむス化され
た堎合にも信頌性が高く、耐久性に優れた液䜓噎
射蚘録ヘツドを提䟛するこずにある。 〔問題点を解決するための手段〕 䞊蚘の目的は以䞋の本発明によ぀お達成するこ
ずができる。 本発明は、液䜓の吐出口に連通する液䜓通路
ず、該液䜓通路内の液䜓を吐出させるための゚ネ
ルギヌを発生する吐出゚ネルギヌ発生玠子ずを有
し、前蚘液䜓通路の少なくずも郚が掻性゚ネル
ギヌ線によ぀お硬化する暹脂組成物の硬化領域で
圢成されお成る液䜓噎射蚘録ヘツドにおいお、前
蚘暹脂組成物が () アルキルメタアクリレヌト、アクリロニト
リルおよびスチレンからなる矀より遞ばれた䞀
皮以䞊のモノマヌに由来する構造単䜍を䞻䜓ず
する幹鎖に、(A)氎酞基含有アクリルモノマヌ、
(B)アミノもしくはアルキルアミノ基含有アクリ
ルモノマヌ、(C)カルボキシル基含有アクリルも
しくはビニルモノマヌ、(D)−ビニルピロリド
ンもしくはその誘導䜓、(E)ビニルピリゞンもし
くはその誘導䜓および(F)䞋蚘䞀般匏で衚わさ
れるアクリルアミド誘導䜓からなる矀より遞ば
れた䞀皮以䞊のモノマヌに由来する構造単䜍を
䞻䜓ずする枝鎖が付加されおなるグラフト共重
合高分子ず、 ただし、R1は氎玠たたは炭玠原子数が〜
のアルキルもしくはヒドロキシアルキル基、
R2は氎玠たたは炭玠原子数が〜のヒドロ
キシ基を有しおもよいアルキルもしくはアシル
基を衚わす。 () ゚チレン性䞍飜和結合を有する単量䜓ず、 () 分子内に゚ポキシ基を個以䞊有する化合
物の少なくずも皮を含んでなる゚ポキシ暹脂
に存圚する゚ポキシ基の䞀郚を䞍飜和カルボン
酞によ぀お゚ステ化しおなる暹脂 ずを有しおなるものであるこずを特城ずする液䜓
噎射蚘録ヘツドである。 すなわち本発明の蚘録ヘツドは、基板ず、少な
くずも液䜓通路ずなる溝を圢成する暹脂硬化膜局
ずを有しおなり、蚘録ヘツドを構成する各郚材の
耐久性及び各郚材間での接着性に優れ、しかも暹
脂硬化膜局が粟床良く埮现加工されおおり、優れ
た蚘録特性を有し、信頌性も高く、䜿甚に際しお
の耐久性にも優れた蚘録ヘツドである。 以䞋、図面に埓぀お本発明の液䜓噎射蚘録ヘツ
ドを詳现に説明する。 第図は本発明の液䜓噎射蚘録ヘツドの䞀䟋で
あり、第図はその䞻芁郚の斜芖図、第図
は第図の−C′線に添぀たり切断断面図であ
る。 この液䜓噎射蚘録ヘツドは、基本的に、基板
ず、該基板䞊に蚭けられ、所定の圢状にパタヌン
ニングされた暹脂硬化膜ず、該暹脂硬化膜䞊
に積局された芆いずを有しおなり、これらの郚
材によ぀お、蚘録甚液䜓を吐出するためのオリフ
むス、該オリフむスに連通し、蚘録甚液䜓を吐
出するための゚ネルギヌが蚘録甚液䜓に䜜甚する
郚分を有する液䜓通路−及び該液䜓通路に䟛
絊する蚘録甚液䜓を貯留するための液宀−が
圢成されおいる。曎に、芆いに蚭けられた貫通孔
には、蚘録ヘツド倖郚から液宀−に蚘録甚
液䜓を䟛絊するための䟛絊管が接合されおい
る。尚、第図には、䟛絊管は省略しおあ
る。 蚘録の際に、蚘録甚液䜓を吐出するための゚ネ
ルギヌは、液䜓通路−の䞀郚を構成する蚘録
甚液䜓に吐出゚ネルギヌを䜜甚させる郚分の所定
の䜍眮に配蚭された発熱玠子、圧電玠子等の皮々
のタむプの吐出゚ネルギヌ発生玠子に、これら
玠子に接続しおある配線䞍図瀺を介しお吐出
信号を所望に応じお印加するこずにより発生され
る。 本発明の蚘録ヘツドを構成する基板は、ガラ
ス、セラミツクス、プラスチツクあるいは金属等
からなり、発生玠子が所望の個数所定䜍眮に配
蚭される。なお、第図の䟋においおは発生玠子
が個蚭けられおいるが、発熱玠子の個数及び配
眮は蚘録ヘツドの所定の構成に応じお適宣決定さ
れる。 たた、芆いは、ガラス、セラミツクス、プラ
スチツクあるいは金属等の平板からなり、融着あ
るいは接着剀を甚いた接着方法により暹脂硬化膜
䞊に接合されおおり、たた所定の䜍眮に䟛絊
管を接続するための貫通孔が蚭けられおい
る。 本発明の蚘録ヘツドにおいお、液䜓通路−
及び液宀−の壁を構成する所定の圢状にパタ
ヌンニングされた暹脂硬化膜は、基板䞊
に、たたは芆い䞊に蚭けた以䞋に説明する組成
の暹脂組成物からなる局をフオトリ゜グラフむヌ
工皋によ぀おパタヌンニングしお埗られたもので
ある。なお、該暹脂硬化膜は、以䞋に説明す
る組成の暹脂組成物からなる芆いに䞀䜓化しお、
パタヌンニングされタものであ぀おも良い。 このような少なくずも液䜓通路ずなる郚分を構
成するために基板䞊に蚭けられた暹脂硬化膜を圢
成するために甚いる暹脂組成物は、 () アルキルメタアクリレヌト、アクリロニト
リルおよびスチレンからなる矀より遞ばれた䞀
皮以䞊のモノマヌに由来する構造単䜍を䞻䜓ず
する幹鎖に、(A)氎酞基含有アクリルモノマヌ、
(B)アミノもしくはアルキルアミノ基含有アクリ
ルモノマヌ、(C)カルボキシル基含有アクリルも
しくはビニルモノマヌ、(D)−ビニルピロリド
ンもしくはその誘導䜓、(E)ビニルピリゞンもし
くはその誘導䜓および(F)䞋蚘䞀般匏で衚わさ
れるアクリルアミド誘導䜓からなる矀より遞ば
れた䞀皮以䞊のモノマヌに由来する構造単䜍を
䞻䜓ずする枝鎖が付加されおなるグラフト重合
高分子ず、 ただし、R1は氎玠たたは炭玠原子数が〜
のアルキルもしくはヒドロキシアルキル基、
R2は氎玠たたは炭玠原子数が〜のヒドロ
キシ基を有しおもよいアルキルもしくはアシル
基を衚わす。 () ゚チレン性䞍飜和結合を有する単量䜓ず、 () 分子内に゚ポキシ基を個以䞊有する化合
物の少なくずも皮を含んでなる゚ポキシ暹脂
に存圚する゚ポキシ基の䞀郚を䞍飜和カルボン
酞によ぀お゚ステル化しおなる暹脂 ずを有しおなる掻性゚ネルギヌ線硬化型暹脂組成
物であり、特に硬化膜ずした際にガラス、プラス
チツク、セラミツクス等からなる基板に察しお良
奜な接着性を有し、か぀むンク等の蚘録甚液䜓に
察する耐性及び機械的匷床にも優れ、しかも掻性
゚ネルギヌ線によるパタヌニングによ぀お粟密で
高解像床のパタヌンを圢成するこずができるずい
う液䜓噎射蚘録ヘツドの構成郚材ずしお優れた特
性を有するものである。曎に、この暹脂組成物
は、ドラむフむルムずしお甚いるこずができ、そ
の際にも䞊蚘の優れた特性が発揮される。 以䞋、この本発明の蚘録ヘツドの圢成に甚いる
掻性゚ネルギヌ硬化型暹脂組成物の組成に぀いお
詳现に説明する。 この掻性゚ネルギヌ線硬化型暹脂組成物の必須
成分であるグラフト共重合高分子は、構造
材料ずしおの適性を有する比范的剛盎な性状を有
する幹鎖に、芪氎性を有する䞊蚘(A)〜(F)のモノマ
ヌを䞻䜓にし、基板ぞの優れた密着性を発揮する
枝鎖を付加しお成るものである。 䞊蚘グラフト共重合高分子を構成するに際し
お、その枝鎖を構成すべく甚いる䞊蚘(A)〜(F)のモ
ノマヌを具䜓的に瀺せば、(A)の氎酞基含有アクリ
ルモノマヌずしおは、−ヒドロキシ゚チルメ
タアクリレヌト以䞋、メタアクリレヌト
ず蚘す堎合、アクリレヌトおよびメタアクリレヌ
トの双方を含むこず意味するものずする。、−
ヒドロキシプロピルメタアクリレヌト、−
クロロ−−ヒドロキシプロピルメタアクリ
レヌト、−ヒドロキシブチルメタアクリレ
ヌト、−ヒドロキシブチルメタアクリレヌ
ト、−ヒドロキシペンチルメタアクリレヌ
ト、−ヒドロキシヘキシルメタアクリレヌ
ト、あるいは−シクロヘキサンゞメタノヌ
ルずアクリル酞たたはメタアクリル酞ずのモノ゚
ステルなどが挙げられ、商品名アロニツクス
M5700東亜合成化孊(æ ª)補、TONE M100カプ
ロラクトンアクリレヌト、ナニオンカヌバむド(æ ª)
補、ラむト゚ステルHO−mpp共栄瀟油脂化孊
工業(æ ª)補、ラむト゚ステル−600A−ヒド
ロキシ−−プノキシプロピルアクリレヌトの
商品名、共栄瀟油脂化孊工業(æ ª)補ずしお知られ
おいるものや、二䟡アルコヌル類、䟋えば10
−デカンゞオヌル、ネオペンチルグリコヌル、ビ
ス−ヒドロキシ゚チルテレフタレヌト、ビ
スプノヌルず゚チレンオキシドたたはプロピ
レオキシドずの付加反応物等ずメタアクリル
酞ずのモノ゚ステル等を䜿甚するこずができる。 (B)のアミノもしくはアルキルアミノ基含有アク
リルモノマヌずしおは、メタアクリルアミド、
N′−ゞメチルアミノ゚チルメタアクル
アミド、N′−ゞメチルメタアクリルア
ミド、N′−ゞメチルアミノプロピルメタ
アクリルアミド、N′−ゞ−ブチルアミノ
゚チルメタアクリルアミドなどが挙げられ
る。 (C)のカルボキシル基含有アクリルもしくはビニ
ルモノマヌずしおは、メタアクリル酞、フマ
ヌル酞、むタコン酞あるいは東亜合成化孊(æ ª)補品
の商品名アロニツクス−5400、アロニツクス
−5500等で知られるものが挙げられる。 (E)のビニルピリゞンもしくはその誘導䜓ずしお
は、−ビニルピリゞン、−ビニルピリゞン、
−ビニル−−メチルピリゞン、−ビニル−
−メチルピリゞン、−ビニル−−゚チルピ
リゞン、−−ピペニリノ゚チルピリゞン
等が挙げられる。 䞊蚘(A)〜(E)のモノマヌは、その䜕れもが芪氎性
を有するものであり、本発明に甚いる該組成物が
ガラス、セラミツクス、プラスチツクなどの基板
に接着する際に、匷固な密着性を付䞎するもので
ある。 (F)の䞀般匏で衚わされるアクリルアミド誘導
䜓ずしおは、−メチロヌルメタアクリルア
ミド、−プロポキシメチルメタアクリルア
ミド、−−ブトキシメチルメタアクリル
アミド、β−ヒドロキシ゚トキシメチルメタ
アクリルアミド、−゚トキシメチルメタア
クリルアミド、−メトキシメチルメタアク
リルアミド、α−ヒドロキシ−−メチロヌルア
クリルアミド、α−ヒドロキシ゚チル−−ブト
キシメチルアクリルアミド、α−ヒドロキシプロ
ピル−−プロポキシメチルアクリルアミド、α
−゚チル−−メチロヌルアクリルアミド、α−
プロピル−−メチロヌルアクリルアミド等の芪
氎性で䞔぀熱架橋性を有するモノマヌが挙げられ
る。これらモノマヌ(F)は、芪氎性はもずより加熱
による瞮合架橋性を有しおおり、䞀般には100℃
以䞊の枩床で氎分子あるいはアルコヌルが脱離し
架橋結合を圢成しおグラフト共重合高分子自䜓に
も硬化埌に網目構造を圢成させ、硬化しお埗られ
るパタヌンの耐薬品および機械的匷床等をより䞀
局向䞊させ、本発明をより効果的なものずするも
のである。 たた、䞊蚘(A)〜(F)のモノマヌに、熱によ぀お開
環し、架橋するモノマヌ、䟋えばグリシゞルメ
タアクリレヌトを䞀郚添加し枝鎖を構成するこ
ずによ぀お、䞊蚘(F)におけるず同様の効果が埗ら
れるものである。 䞊蚘熱架橋の他、同様の目的で本発明における
暹脂硬化膜圢成甚の暹脂組成物に含たれるグラフ
ト共重合䜓の枝鎖の䞀郚に光重合性モノマヌを導
入し、掻性゚ネルギヌ線によ぀おグラフト共重合
高分子を架橋させるこずも有効である。このよう
な、枝鎖に光重合性を付䞎させるための方法ずし
おは、䟋えば、 メタアクリル酞等に代衚されるカルボキ
シル基含有モノマヌ、たたはアミノ基もしくは
䞉玚アミノ基含有モノマヌを共重合させ、しか
る埌にグリシゞルメタアクリレヌト等ず反
応させる方法、 分子内に個のむ゜シアネヌト基ず個以
䞊のアクリル゚ステル基を持぀ポリむ゜シアネ
ヌトの郚分りレタン化合物ず、枝鎖の氎酞基、
アミノ基あるいはカルボキシル基ずを反応させ
る方法、 枝鎖の氎酞基にアクリル酞クロラむドを反応
させる方法、 枝鎖の氎酞基に酞無氎物を反応させ、しかる
埌にグリシゞルメタアクリレヌトを反応さ
せる方法、 枝鎖の氎酞基ず(F)に䟋瀺した瞮合架橋性モノ
マヌずを瞮合させ、偎鎖にアクリルアミド基を
残す方法、 枝鎖の氎酞基にグリシゞルメタアクリレ
ヌトを反応させる方法、 等の方法を甚いるこずができる。 グラフト共重合高分子の枝鎖が熱架橋性である
堎合には、掻性゚ネルギヌ線の照射によりパタヌ
ンを圢成した埌に加熱を行なうこずが奜たしい。
䞀方、䞊蚘枝鎖が光重合性である堎合にも、支持
䜓の耐熱性の面で蚱容され埗る範囲内で加熱を行
なうこずは䜕ら問題はなく、むしろより奜たしい
結果を䞎える。 尚、枝鎖は前蚘(A)〜(F)に䟋瀺したような芪氎性
モノマヌのみに由来するものの他、その他の皮々
の機胜を発揮させる各皮の疏氎性モノマヌ等を
〜玄25重量たでの範囲内で共重合の成分ずしお
甚いお成る枝鎖であ぀おもよい。 グラフト共重合高分子の幹鎖を構成するモノマ
ヌは、メチルメタアクリレヌト、゚チルメタアク
リレヌト、む゜ブチルメタアクリレヌト、−ブ
チルメタアクリレヌトなどのアルキル基の炭玠数
が〜のアルキルメタアクリレヌト、アクリロ
ニトリルおよびスチレンである。 幹鎖は䞊蚘モノマヌのみに由来するものの他、
䟋えば䞊蚘モノマヌに、メチルアクリレヌト、゚
チルアクリレヌト、−ブチルアクリレヌト、ラ
りリルアクリレヌト、−ブチルメタアクリレヌ
ト、−゚チルヘキシルメタアクリレヌト、グリ
シゞルメタアクリレヌト、酢酞ビニル等を〜玄
50重量たでの範囲内で共重合の成分ずしお甚い
お成る幹鎖であ぀おもよい。 本発明の蚘録ヘツドの圢成に甚いるこの暹脂組
成物においお、䞊蚘幹鎖は該組成物に高い凝集匷
床を䞎える。該組成物は、蚘録ヘツドの圢成に際
しお溶液状あるいは固圢のフむルム状等、䜿甚目
的に応じた皮々の圢状で提䟛されるが、該組成物
をフむルム状で維持するために、玄50℃以䞊のガ
ラス転移枩床を有する比范的剛盎な幹鎖を甚いる
こずが奜たしい。この際、甚いる幹鎖はガラス転
移枩床の異なる二皮以䞊のものから構成されたも
のでもよい。たた、該組成物を溶液状にお甚いる
のであれば、該組成物に柔軟性を䞎えるようなガ
ラス転移枩床の䜎い幹鎖を甚いるこずも可胜であ
る。しかしながら、この堎合には、優れた耐薬品
性ず高い機械的匷床を有するパタヌンを埗るため
には、幹鎖をガラス転移枩床の高いものずするこ
ずが奜たしい。 本発明における暹脂硬化膜圢成甚の暹脂組成物
に甚いられるグラフト共重合高分子は、硬化性を
有しないもの、光重合性のもの、および熱架橋性
のものに倧別されるが、䜕れにしおも本発明に甚
いる組成物の硬化工皋すなわち、掻性゚ネルギ
ヌ線照射および必芁に応じおの熱硬化におい
お、該組成物に圢態保持性を付䞎しお粟密なパタ
ヌニングを可胜にするずずもに、硬化しお埗られ
るパタヌンに察しおは優れた密着性、耐薬品性な
らびに高い機械的匷床を䞎えるものである。 以䞊のようなグラフト共重合高分子は、公知の
方法によ぀お補造するこずが可胜であり、具䜓的
には䟋えば「ポリマヌアロむ基瀎ず応甚」10〜35
頁高分子孊䌚線集、東京化孊同人(æ ª)発行、1981
幎に蚘茉されおいるような皮々の方法によ぀お
補造するこずができる。それらの方法を䟋瀺すれ
ば、連鎖移動法、攟射線を甚いる方法、酞
化重合法、むオングラフト重合法、マクロモ
ノマヌ法が挙げられる。本発明に蚘録ヘツドの圢
成に甚いる暹脂組成物に含たれるグラフト共重合
䜓は、枝鎖の長さがそろ぀おいる方が界面掻性効
果が顕著ずなるので、、の方法を甚いるのが
奜たしく、䞭でものマクロモノモヌ法が材料蚭
蚈䞊有利であり、特に奜たしい。グラフト共重合
䜓の重量平均分子量は、玄5000〜30䞇の範囲が奜
たしく、ドラむフむルムずしお甚いる堎合には、
玄䞇〜30䞇の範囲が奜たしい。 本発明における暹脂硬化膜圢成甚の暹脂組成物
に甚いる゚チレン性䞍飜和結合を有する単量䜓
ずは、埌に説明する暹脂成分ずずも
に、本発明に甚いる暹脂硬化膜圢成甚の暹脂組成
物に掻性゚ネルギヌ線による硬化性を発揮させ、
ずりわけこれに掻性゚ネルギヌ線に察する優れた
感床を付䞎するための成分であり、奜たしくは倧
気圧䞋で、100℃以䞊の沞点を有し、゚チレン性
䞍飜和結合を個以䞊有するものであ぀お、掻性
゚ネルギヌ線の照射で硬化する公知の皮々の単量
䜓を甚いるこずができる。 そのような個以䞊の゚チレン性䞍飜和結合を
有する単量䜓を具䜓的に瀺せば、䟋えば分子
䞭に個以䞊の゚ポキシ基を有する倚官胜゚ポキ
シ暹脂のアクリル酞゚ステルたたはメタアクリル
酞゚ステル、倚䟡アルコヌルのアルキレンオキ
シド付加物のアクリル酞゚ステルたたはメタアク
リル酞゚ステル、二塩基酞ず二䟡アルコヌルか
ら成る分子量500〜3000のポリ゚ステルの分子鎖
末端にアクリル酞゚ステル基を持぀ポリ゚ステル
アクリレヌト、倚䟡む゜シアネヌトず氎酞基を
有するアクリル酞モノマヌずの反応物が挙げられ
る。䞊蚘〜の単量䜓は、分子内にりレタン結
合を有するりレタン倉性物であ぀おもよい。 に属する単量䜓ずしおは、埌述する該暹脂組
成物のの暹脂成分ハヌプステル化゚ポ
キシ暹脂の生成に甚いられる倚官胜゚ポキシ暹
脂のアクリル酞たたはメタアクリル酞゚ステルな
どが挙げられる。 に属する単量䜓ずしおは、゚チレングリコヌ
ルゞメタアクリレヌト、ゞ゚チレングリコヌ
ルメタアクリレヌト、ポリ゚チレングリコヌ
ルゞメタアクリレヌト、ヘキサンゞオ
ヌルメタアクリレヌト、ポリ゚チレングリコ
ヌルゞメタアクリレヌト、ペンタ゚リストヌ
ルトリメタアクリレヌトなどが挙げられ、商
品名KAYARAD HX−220、HX−620、−
310、−320、−330、DPHA、−604、
DPCA−20、DPCA−30、DPCA−60、DPCA−
120以䞊、日本化薬(æ ª)補、商品名NK゚ステル
BPE−200、BPE−500、BPE−1300、−BPE
−以䞊、新䞭村化孊(æ ª)補等で知られるもの
を䜿甚できる。 に属する単量䜓ずしおは、商品名アロニツク
ス−6100、−6200、−6250、−6300、
−6400、−7100、−8030、−8060、−
8100以䞊、東亜合成化孊(æ ª)補などが挙げられ
る。に属し、ポリ゚ステルのりレタン結合含有
するものずしおは、商品名アロニツクス−
1100、アロニツクス−1200以䞊、東亜合成化
å­Š(æ ª)補等ずしお知られるものが挙げられる。 に属する単量䜓ずしおは、トリレンゞむ゜シ
アナヌト、む゜ホロンゞむ゜シアナヌト、ヘキサ
メチレンゞむ゜シアナヌト、トリメチルヘキサメ
チレンゞむ゜シアナヌト、リゞンゞむ゜シアナヌ
ト、ゞプニルメタンゞむ゜シアナヌトなどのポ
リむ゜シアナヌトず氎酞基含有アクリルモノマヌ
ずの反応物が挙げられ、商品名スミゞナヌル
ヘキサメチレンゞむ゜シアナヌトのビナレツト
誘導䜓、スミゞナヌルトリレンゞむ゜シアナ
ヌトのトリメチロヌルプロパン倉性䜓以䞊、
䜏友バむ゚ルりレタン(æ ª)補等で知られるポリむ
゜シアナヌト化合物に氎酞基含有のメタアク
リル酞゚ステルを付加した反応物などを䜿甚でき
る。ここで蚀う氎酞基含有アクリルモノマヌずし
おはメタアクリル酞゚ステルが代衚的なもの
で、ヒドロキシ゚チルアクリレヌト、ヒドロキシ
゚チルメタアクリレヌト、ヒドロキシプロピルア
クリレヌトが奜たしい。たた、本明现曞䞭のグラ
フト共重合高分子の枝鎖に甚いられるものずしお
挙げた氎酞基含有の他のアクリルモノマヌも䜿甚
するこずができる。 䞊蚘したような個以䞊の゚チレン性䞍飜和結
合を有する単量䜓の他、これ等ず共に䟋えば以䞋
に列挙するような゚チレン性䞍飜和結合を個だ
け有する単量䜓も甚いるこずができる。そのよう
な個の゚チレン性䞍飜和結合を有する単量䜓を
䟋瀺すれば、䟋えばアクリル酞、メタアクリル酞
などのカルボキシル基含有䞍飜和モノマヌグリ
シゞルアクリレヌト、グリシゞルメタアクリレヌ
トなどのグリシゞル基含有䞍飜和モノマヌヒド
ロキシ゚チルアクリレヌト、ヒドロキシ゚チルメ
タアクリレヌト、ヒドロキシプロピルアクリレヌ
ト、ヒドロキシプロピルメタアクリレヌト等のア
クリル酞たたはメタクリル酞のC2〜C8ヒドロキ
シアルキル゚ステルポリ゚チレングリコヌルモ
ノアクリレヌト、ポリ゚チレングリコヌルモノメ
タアクリレヌト、ポリプロピレングリコヌルモノ
アクリレヌト、ポリプロピレングリコヌルモノメ
タアクリレヌト等のアクリル酞たたはメタクリル
酞ずポリ゚チレングリコヌルたたはポリプロピレ
ングリコヌルずのモノ゚ステルアクリル酞メチ
ル、アクリル酞゚チル、アクリル酞プロピル、ア
クリル酞む゜プロピル、アクリル酞ブチル、アク
リル酞ヘキシル、アクリル酞オクチル、アクリル
酞ラりリル、アクリル酞シクロヘキシル、メタク
リル酞メチル、メタクリル酞゚チル、メタクリル
酞プロピル、メタクリル酞む゜プロピル、メタク
リル酞ブチル、メタクリル酞ヘキシル、メタクリ
ル酞オクチル、メタクリル酞ラりリル、メタクリ
ル酞シクロヘキシル等のアクリル酞たたはメタク
リル酞のC1〜C12アルキルたたはシクロアルキル
゚ステルその他のモノマヌずしおは、䟋えばス
チレン、ビニルトル゚ン、メチルスチレン、酢酞
ビニル、塩化ビニル、ビニルむ゜ブチル゚ヌテ
ル、アクリロニトリル、アクリルアミド、メタク
リルアミド、アルキルグリシゞル゚ヌテルのアク
リル酞たたはメタクリル酞付加物、ビニルピロリ
ドン、ゞシクロペンテニルオキシ゚チルメタ
アクリレヌト、ε−カプロラクトン倉性ヒドロキ
シアルキルメタアクリレヌト、テトラヒドロ
フルフリルアクリレヌト、プノキシ゚チルアク
リレヌトなどが挙げられる。 䜕れにしおも、䞊蚘゚チレン性䞍飜和結合を有
する単量䜓を䜿甚するこずにより、本発明の蚘録
ヘツドの圢成に甚いる該暹脂組成物に掻性゚ネル
ギヌ線に察する高感床で十分な硬化性が付䞎され
る。 本発明においお暹脂硬化膜圢成甚ずしお甚いる
該暹脂組成物に含たれる分子内に゚ポキシ基を
個以䞊含む化合物の皮以䞊からなる゚ポキシ
暹脂に存圚する゚ポキシ基の䞀郚を、䞍飜和カル
ボン酞によ぀お゚ステル化しお埗られる暹脂成分
以埌、ハヌプステル化゚ポキシ暹脂ず略
称するは、該暹脂硬化膜圢成甚暹脂組成物に前
述した゚チレン性䞍飜和結合を有する単量䜓
ずずもに掻性゚ネルギヌ線による硬化性を
発揮させ、これに加えお、該暹脂組成物をガラ
ス、プラスチツクス、セラミツクス等からなる各
皮支持䜓䞊に液䜓状で塗垃しおからこれ硬化させ
お硬化膜ずしお圢成した際の、あるいドラむフむ
ルムの圢で各皮支持䜓䞊に接着しお甚いた際の該
暹脂組成物からる硬化膜に、より良奜な支持䜓ず
の密着性、耐氎性、耐薬品性、寞法安定性等を付
䞎するための成分である。 このハヌプステル゚ポキシ暹脂は、゚
ポキシ暹脂に、所定量の䞍飜和カルボン酞を、付
加觊媒及び重合犁止剀の共存䞋で、溶媒の存圚䞋
若しくは䞍存圚䞋においお、80〜120℃の枩床条
件によ぀お反応させお、゚ポキシ暹脂に存圚する
゚キシ基の䞀郚をカルボン酞で゚ステル化ハヌ
プステル化するなどの方法によ぀お埗るこず
ができる。 ハヌプステル化゚ポキシ暹脂の圢成に
甚いるこずのできる分子内に゚ポキシ基を個
以䞊含む化合物の皮以䞊を含んでなる゚ポキシ
暹脂ずしおは、ビスプノヌル型、ノボラツク
型、脂環型に代衚される゚ポキシ暹脂、あるい
は、ビスプノヌル、ビスプノヌル、テト
ラヒドロキシプニルメタテトラグリシゞル゚ヌ
テル、レゟルシノヌルゞグリシゞル゚ヌテル、グ
リセリントリグリシゞル゚ヌテル、ペンタ゚リス
トリヌルトグリシゞル゚ヌテル、む゜シアヌヌル
酞トリグリシゞル゚ヌテルおよび䞋蚘䞀般匏 ただし、はアルキル基たたはオキシアルキル
基、R0は
【匏】
〔発明の効果〕
本発明の液䜓噎射蚘録ヘツドは、該ヘツドの構
成郚材である掻性゚ネルギヌ線硬化型暹脂組成物
ずしお、該組成物に必須成分ずしお含有される゚
チレン性䞍飜和結合を有する単量䜓ずハヌプス
テル化゚ポキシ暹脂ずによ぀お䞻に付䞎されたパ
タヌン圢成材料ずしおの掻性゚ネルギヌ線に察す
る非垞に優れた感床ず解像床を有するものを甚い
たものであり、該掻性゚ネルギヌ線硬化型暹脂組
成物を甚いるこずによ぀お、寞法粟床が優れた液
䜓噎射蚘録ヘツドを歩留り良く埗るこずが可胜に
な぀た。 たた、本発明に甚いる暹脂硬化膜圢成甚の掻性
゚ネルギヌ線硬化型暹脂組成物は、必須成分ずし
おのグラフト共重合高分子ずハヌプステル化゚
ポキシ暹脂の有する゚ポキシ暹脂ずしおの特性が
有効に掻されおおり、すなわち、䞻に、グラフト
共重合高分子によ぀お付䞎される優れた支持䜓ず
の密着性及び機械的匷床に加えお、䞻に、ハヌフ
゚ステル化゚ポキシ暹脂によ぀お付䞎される優れ
た耐薬品性及び寞法安定性ずを有しおおり、該組
成物を甚いるこずによ぀お長期の耐久性を有する
蚘録ヘツドを埗るこずも可胜にな぀た。 曎に、硬化性を有するグラフト共重合高分子を
甚いた掻性゚ネルギヌ線硬化型暹脂組成物を䜿甚
した堎合には、䞊蚘密着性、機械的匷床あるいは
耐薬品性が特に優れた液䜓噎射蚘録ヘツドを埗る
こずが可胜である。 〔実斜䟋〕 以䞋、合成䟋および実斜䟋により本発明を曎に
詳现に説明する。 合成䟋  アニオン重合法で埗られるリビングポリマヌ
−ヒドロキシ゚チルメタアクリレヌトブチ
ルアクリレヌト8020重量比ず−ビニ
ルベンゞルクロリドずを反応させお、分子鎖の片
末端にビニル基を持぀重量平均分子量玄1800のマ
クロモノマヌ−ビニルベンゞルポリヌ−ヒ
ドロキシ゚チルメタアクリレヌトブチルアクリ
レヌトを埗た。このマクロモノマヌ30重量郚ず
メチルメタアクリレヌト70重量郚をメチルセロ゜
ルブ䞭で溶液重合し、重量平均分子量7.0×104の
熱可塑性のグラフト共重合高分子これをGP−
ずするを埗た。なおこのGP−の䞻鎖を構
成するポリメチルメタクリレヌト鎖のガラス転移
枩床は100℃である。 ゚ピクロン1050ビスプノヌル型゚ポキシ暹
脂、゚ポキシ圓量450〜500、倧日本むンキ化孊工
業(æ ª)の補品250をフラスコに入れ、70℃で溶
解し、0.5のハむドロキノン熱重合犁止剀
ず、トリ゚チルベンゞルアンモニりムクロラむド
を加え、混合した。これにアクリル酞20を
撹拌しながら30分かけお滎䞋し反応させた。滎䞋
が終了した埌さらに80℃で時間撹拌を続け反応
を終了させた。この反応においお゚ポキシ基のモ
ル数ずアクリル酞のモル数は、10になるよう
に蚭定した。以䞊の操䜜によ぀お゚ピクロン1050
の郚分アクリル酞゚ステル化物これをHE−
ず称すを埗た。 䞊蚘のGP−ずHE−を甚い䞋蚘組成の掻性
゚ネルギヌ線硬化型暹脂組成物を埗た。 GP−グラフト共重合高分子 100重量郹 HE−゚ポキシ郚分゚ステル 100 〃 ネオペンチルグリコヌルゞアクリレヌト60 〃 ベンゟプノン 12 〃 ミヒラヌのケトン  〃 クリスタルバむオレツト  〃 メチル゚チルケトントル゚ン混合物
300 〃 䞊蚘の組成物を、16Όのポリ゚チレンテレフ
タレヌトフむルムルミラヌタむプにバヌコ
ヌタヌで也燥埌の厚さが75Όずなるように塗垃
し、これを100℃の熱颚オヌプン䞭で10分間也燥
するこずにより、膜厚75Όの掻性゚ネルギヌ線
硬化型暹脂組成物局を有するドラむフむルムを䜜
成し、以埌の本発明の液䜓噎射蚘録ヘツドの圢成
に甚いた。 合成䟋  ネオペンチルグリコヌルゞアクリレヌト60重量
郚のかわりに−ビス−アクリロキシ
ゞ゚トキシプニルプロパンを60重量郚甚い
た他は、合成䟋ず同様にしお膜厚75Όの掻性
゚ネルギヌ線硬化型暹脂局を有するドラむフむル
ムを䜜成し、以埌の本発明の液䜓噎射蚘録ヘツド
の圢成に甚いた。 合成䟋  ネオペンチルグリコヌルゞアクリレヌト60重量
郚のかわりにトリメチロヌルプロパントリアクリ
レヌトを60重量郚甚いた他は、合成䟋ず同様に
しお膜厚75Όの掻性゚ネルギヌ線硬化型暹脂組
成物局を有するドラむフむルムを䜜成し、以埌の
本発明の液䜓噎射蚘録ヘツドの圢成に甚いた。 合成䟋  ネオペンチルグリコヌルゞアクリレヌト60重量
郚のかわりにアロニツクス−8030を60重量
郚甚いた他は、合成䟋ず同様にしお膜厚75Ό
の掻性゚ネルギヌ線硬化型暹脂組成物局を有する
ドラむフむルムを䜜成し、以埌の本発明の液䜓噎
射蚘録ヘツドの圢成に甚いた。 東亜合成化孊(æ ª)のポリ゚ステルアクリレヌ
トの商品名 合成䟋  アニオン重合法で埗られるリビングポリマヌ
−メチロヌルメタクリルアミド−ヒドロ
キシ゚チルメタアクリレヌト3070重量比
ず−ビニルベンゞルクロリドずを反応させお、
分子鎖の片末端にビニル基を持぀重量平均分子量
箄1500のマクロモノマヌ−ビニルベンゞルポ
リ−−メチロヌルメタアクリルアミド−ヒ
ドロキシ゚チルメタアクリレヌトを埗た。 この分子量玄1500のマクロモノマヌ30重量郚ず
メチルメタアクリレヌト70重量郚をメチルセロ゜
ルブ䞭で溶液重合し、重量平均分子量7.7×104で
熱加橋性を有するグラフト共重合高分子これを
GP−ずするを埗た。なおこのGP−の䞻鎖
を構成するポリメチルメタクリレヌト鎖のガラス
転移枩床は100℃である。 たた合成䟋ず同様の方法を甚い、゚ピクロン
−665ノボラツク型゚ポキシ暹脂、゚ポキシ圓
量200〜230、倧日本むンキ化孊工業(æ ª)補250
を甚い、゚ポキシ基のモル数アクリル酞のモル
数10ずなるように、アクリル酞を反応させ
た。これにより゚ピクロン−665の郚分アクリ
ル酞゚ステル化物これをHE−ず称すを埗
た。 䞊蚘の熱架橋性を有するグラフト共重合高分子
GP−ず郚分アクリル酞゚ステル化物HE−ず
を甚い䞋蚘組成の掻性゚ネルギヌ線硬化型暹脂組
成物を調敎した。 GP−グラフト共重合高分子 100重量郹 HE−゚ポキシ郚分゚ステル 80 〃 ネオペンチルグリコヌルゞアクリレヌト60 〃 りレタンアクリレヌト 60 〃 ベンゟプノン 12 〃 ミヒラヌのケトン  〃 クリスタルバむオレツト  〃 パラトル゚ンスルホン酞  〃 メチル゚チルケトントル゚ン混合物
400 〃 PPG400ずむ゜ホロンゞむ゜シアネヌト
ず−ヒドロキシ゚チルアクリレヌトをPPG
400のOH基のモル数む゜ホロンゞむアネ
ヌトのOH基のモル数−ヒドロキシ゚チル
アクリレヌトのモル数で反応させ
お埗られるりレタンアクリレヌト 次に、䞊蚘の組成物の16Όのポリ゚チレンテ
レフタレヌトフむルムルミラヌタむプにバ
ヌコヌタヌで也燥埌の厚さが75Όずなるように
塗垃し、膜厚75Όの掻性゚ネルギヌ線硬化型暹
脂組成物局を有するドラむフむルムを䜜成し、以
埌の本発明の液䜓噎射蚘録ヘツドの圢成に甚い
た。 合成䟋  ネオペンチルグリコヌルゞアクリレヌト60重量
郚のかわりに−ビス−アクリロキシ
ゞプロポキシプニルプロパンを60重量郹甹
いた他は、合成䟋ず同様にしお膜厚75Όの掻
性゚ネルギヌ線硬化型暹脂組成物局を有するドラ
むフむルムを圢成し、以埌の本発明の液䜓噎射蚘
録ヘツドを圢成に甚いた。 実斜䟋  合成䟋で補造したドラむフむルムを甚い、先
に明现曞䞭に説明した第図〜第図の工皋に埓
぀お、吐出゚ネルギヌ発生玠子ずしお発熱玠子
ハフニりムボラむドHfB210個のオリフむ
スオリフむス寞法75Ό×50Ό、ピツチ
0.125mmを有するオンデマンド型液䜓噎射蚘録
ヘツドの䜜成を以䞋のようにしお実斜した。尚、
蚘録ヘツドは、同圢状のものを各30個宛詊䜜し
た。 たず、シリコンからなる基板䞊に発熱玠子の耇
数を所定の䜍眮に配蚭し、これらに蚘録信号印加
甚電極を接続した。 次に、発熱玠子が配蚭された基板面䞊に保護膜
ずしおのSiO2局厚さ1.0Όを蚭け、保護局の
衚面を枅浄化するず共に也燥させた埌、保護局に
重ねお、105℃に加枩された合成䟋に瀺した膜
厚75Όのドラむフむルムを、ロヌル枩床105℃、
minの速床、Kgcm2の加圧条件䞋でラミ
ネヌタHRL−24商品名、デナポン(æ ª)補を甚い
お、ラミネヌトした。なお、この状態で、基板䞊
にラミネヌトされた掻性゚ネルギヌ線硬化型暹脂
組成物からなる局䞊にはポリ゚チレンテレフタレ
ヌトフむルムが積局されおいる。 続いお、基板面䞊に蚭けたドラむフむルム䞊
に、液䜓通路及び液宀の圢状に察応したパタヌン
を有するフオトマスクを重ね合わせ、最終滎に圢
成される液䜓通路䞭に䞊蚘玠子が蚭けられるよう
に䜍眮合せを行な぀た埌、このフオトマスクの䞊
郚から365n近傍の玫倖線゚ネルギヌが12
cm2であるような平行性の高い焌き付け光源を
甚いお45秒間ドラむフむルムを露光した。 次に、露光枈みのドラむフむルム䞊にあるポリ
゚チレンテレフタレヌトフむルムを基板䞊から剥
がしおから、露光枈みのドラむフむルムを、
−トリクロル゚タン䞭に浞挬しお珟像凊理
し、ドラむフむルムの未重合未硬化郚分を基
板䞊から溶解陀去しお、基板䞊に残存した硬化ド
ラむフむルム膜によ぀お最終的に液䜓通路及び液
宀ずなる溝を圢成した。 珟像凊理を終了した埌、365n近傍の玫倖線
゚ネルギヌが80cm2であるような高圧氎銀灯
を甚いお基板䞊の硬化ドラむフむルム膜のポスト
キナアを行ない、曎にこれを120℃で30分間加熱
し十分に硬化させた。 このようにしお、硬化ドラむフむルム膜によ぀
お液䜓通路及び液宀ずなる溝を基板䞊に圢成した
埌、圢成した溝の芆いずなる゜ヌダガラスからな
る貫通孔の蚭けられた平板に゚ポキシ系暹脂接着
剀を厚さ3Όにスピンコヌトした埌、予備加熱
しおステヌゞ化させ、これを硬化したドラむフ
むルム䞊に貌り合わせ、曎に、接着剀を本硬化さ
せお接着固定し、接合䜓を圢成した。 続いお、接合䜓の液䜓通路の䞋流偎、すなわち
吐出゚ネルギヌ発生玠子の蚭眮䜍眮から䞋流偎ぞ
0.150mmのずころを液䜓通路に察しお垂盎に、垂
販のダむシング・゜ヌ商品名DAD2H
型、DISCO瀟補を甚いお切削し、蚘録甚液䜓
を吐出するためのオリフむスを圢成した。 最埌に、切削面を掗浄したのち也燥させ、曎
に、切削面を研磚しお平滑化し、貫通孔に蚘録甚
液䜓の䟛絊管を取付けお液䜓噎射蚘録ヘツドを完
成した。埗られた蚘録ヘツドは、䜕れもマスクパ
タヌンを忠実に再珟した液䜓通路及び液宀を有す
る寞法粟床に優れたものであ぀た。ちなみに、オ
リフむス寞法は、50±5Ό、オリフむスピツチ
は、125±5Όの範囲にあ぀た。 このようにしお詊䜜した蚘録ヘツドの品質及び
長期䜿甚に際しお耐久性を以䞋のようにしお詊隓
した。 たず、埗られた蚘録ヘツドに぀いお、次の各組
成からなる蚘録甚液䜓䞭に、60℃で1000時間浞挬
凊理蚘録ヘツドの長期䜿甚時に匹敵する環境条
件する耐久詊隓を実斜した。 蚘録甚液䜓成分 (1) H2Oポリ゚チレングリコヌル400グリ
セリンC.I.フヌドブラツク2*1 7015重量郚PH8.0 (2) H2O゚チレングリコヌルゞ゚チレング
リコヌルポリ゚チレングリコヌル400
−ゞメチル−−むミダゟリゞノンC.I.フ
ヌドブラツク2*1 552010重量PH9.0 (3) H2Oゞ゚チレングリコヌルポリ゚チレ
ングリコヌル300プロピレグリコヌルC.
I.ダむレクトブルヌ86*2 621515重量PH7.0 (4) H2Oゞ゚チレングリコヌルポリ゚チレ
ングリコヌル300スルホランC.I.ダむレ
クトブルヌ86*2 60151010重量PH10.0 尚、泚*1〜*2は、氎溶性染料であり、PHの調
敎には、カセむ゜ヌダを甚いた。 耐久詊隓埌、該詊隓を実斜した各ヘツドに぀き
基板及び芆いず硬化ドラむフむルム膜の接合状態
を芳察した結果、すべおの蚘録ヘツドにおいお剥
離や損傷は党く認められず、良奜な密着性を瀺し
おいた。 次いでこれずは別に、埗られた蚘録ヘツドの10
個に぀いお、各ヘツドを蚘録装眮に取付け、前蚘
の蚘録甚液䜓を甚いお108パルスの蚘録信号を14
時間連続的に蚘録ヘツドに印加しお印字を行なう
印字詊隓を実斜した。䜕れの蚘録ヘツドに関しお
も、印字開始盎埌ず14時間経過埌においお、蚘録
甚液䜓の吐出性胜及び印字状態共に性胜の䜎䞋が
殆ど認められず、耐久性に優れた蚘録ヘツドであ
぀た。 実斜䟋 〜 合成䟋〜で補造したドラむフむルムを個々
に甚いる以倖は実斜䟋ず同様にしお液䜓噎射蚘
録ヘツドの䜜成を実斜した。 曎に䜜成した蚘録ヘツドのそれぞれに実斜䟋
ず同様の耐久詊隓及び印字詊隓を行な぀た。 耐久詊隓埌、該詊隓を実斜した各ヘツドに぀き
基板及び芆いず硬化ドラむフむルム膜の接合状態
を芳察した結果、すべおの蚘録ヘツドにおいお剥
離や損傷は党く認められず、良奜な密着性を瀺し
おいた。 たた、印字詊隓においおも、䜕れの蚘録ヘツド
に関しおも、印字開始盎埌ず14時間経過埌に、蚘
録甚液䜓の吐出性胜及び印字状態共に性胜の䜎䞋
は殆ど認められず、䜕れの蚘録ヘツドも耐久性に
優れたものであ぀た。 比范䟋 膜厚75Όの垂販のドラむフむルムVacrelド
ラむフむルム゜ルダヌマスクの商品名、デむポン
ド・ネモアヌス(æ ª)補、および膜厚50Όの垂販
のドラむフむルムPhotec SR−3000商品名、日
立化成工業(æ ª)補を甚いる以倖は、実斜䟋ず同
様にしお蚘録ヘツドを䜜成した。 これらの蚘録ヘツドに぀いお、実斜䟋ず同様
の耐久性詊隓を実斜した。 耐久性詊隓の経過䞭、ドラむフむルムずしお
Vacrelを甚いた堎合は、100時間で(2)および(4)の
蚘録甚液䜓で剥離が認められた。たた、300時間
で、(1)および(3)の蚘録甚液䜓で剥離が認められ
た。 䞀方、ドラむフむルムずしおPhotec SR−
3000を甚いた堎合は、(1)〜(4)の各蚘録甚液䜓で
300時間が剥離が認められた。 印字詊隓䟋 実斜䟋〜および比范䟋で䜜成したヘツド
各々10個ず぀に先に(4)ずしお挙げた組成の蚘
録液を充填し印字詊隓を行な぀た。次に、蚘録液
が充填された状態の各ヘツドを枩床80℃、湿床90
の条件䞋で200時間保存埌、先に行な぀たのず
同様の印字詊隓を行な぀た。その結果、実斜䟋で
埗られたヘツドのいずれも保存の前埌で良奜な印
字が埗られたのに察し、比范䟋のヘツドのいずれ
においおも印字䞍良が芳察された。これらの印字
䞍良郚を顕埮鏡で芳察するず、文字を構成する蚘
録液滎の䜍眮のズレが芳察された。たた、印字䞍
良を起こした各ヘツドの吐出口付近を芳察したず
ころ、その郚分におけるドラむフむルム硬化膜に
剥離が芋られた。
【図面の簡単な説明】
第図〜第図は本発明の液䜓噎射蚘録ヘツド
ならびにその補造方法を説明すための暡匏図であ
る。 基板、吐出゚ネルギヌ発生玠子、
暹脂局暹脂硬化膜、フオトマスク、
マスクパタヌン、−液宀、−
液䜓通路、芆い、貫通孔、オリフむ
ス、䟛絊管。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  液䜓の吐出口に連通する液䜓通路ず、該液䜓
    通路内の液䜓を吐出させるための゚ネルギヌを発
    生する吐出゚ネルギヌ発生玠子ずを有し、前蚘液
    䜓通路の少なくずも䞀郚が掻性゚ネルギヌ線によ
    ぀お硬化する暹脂組成物の硬化領域で圢成されお
    成る液䜓噎射蚘録ヘツドにおいお、前蚘暹脂組成
    物が () アルキルメタアクリレヌト、アクリロニト
    リルおよびスチレンからなる矀より遞ばれた䞀
    皮以䞊のモノマヌに由来する構造単䜍を䞻䜓ず
    する幹鎖に、(A)氎酞基含有アクリルモノマヌ、
    (B)アミノもしくはアルキルアミノ基含有アクリ
    ルモノマヌ、(C)カルボキシル基含有アクリルも
    しくはビニルモノマヌ、(D)−ビニルピロリド
    ンもしくはその誘導䜓、(E)ビニルピリゞンもし
    くはその誘導䜓および(F)䞋蚘䞀般匏で衚わさ
    れるアクリルアミド誘導䜓からなる矀より遞ば
    れた䞀皮以䞊のモノマヌに由来する構造単䜍を
    䞻䜓ずする枝鎖が付加されおなるグラフト重合
    高分子ず、 ただし、R1は氎玠たたは炭玠原子数が〜
    のアルキルもしくはヒドロキシアルキル基、
    R2は氎玠たたは炭玠原子数が〜のヒドロ
    キシ基を有しおもよいアルキルもしくはアシル
    基を衚わす。 () ゚チレン性䞍飜和結合を有する単量䜓ず、 () 分子内に゚ポキシ基を個以䞊有する化合
    物の少なくずも皮を含んでなる゚ポキシ暹脂
    に存圚する゚ポキシ基の䞀郚を䞍飜和カルボン
    酞によ぀お゚ステル化しおなる暹脂 ずを有しおなるものであるこずを特城ずする液䜓
    噎射蚘録ヘツド。  前蚘掻性゚ネルギヌ線によ぀お硬化する暹脂
    組成物が、前蚘のグラフト共重合高分子20
    〜80重量郚ず、前蚘の゚チレン性䞍飜和結
    合を有する単量䜓ず前蚘の暹脂ずの合蚈80
    〜20重量郚ずを含有するものである特蚱請求の範
    囲第項に蚘茉の液䜓噎射蚘録ヘツド。  前蚘掻性゚ネルギヌ線によ぀お硬化する暹脂
    組成物䞭での前蚘の゚チレン性䞍飜和結合
    を有する単量䜓ず前蚘の暹脂の含有比が、
    3070〜7030である特蚱請求の範囲第項たた
    は第項に蚘茉の液䜓噎射蚘録ヘツド。  前蚘掻性゚ネルギヌ線によ぀お硬化する暹脂
    組成物が、前蚘のグラフト共重合高分子、
    前蚘の゚チレン性䞍飜和結合を有する単量
    䜓及び前蚘の暹脂の合蚈量100重量郚に察
    しお、0.1〜20重量の掻性゚ネルギヌ線の䜜甚
    により賊掻化し埗るラゞカル重合開始剀を配合し
    お成るものである特蚱請求の範囲第項〜第項
    のいずれかに蚘茉の液䜓噎射蚘録ヘツド。  前蚘掻性゚ネルギヌ線によ぀お硬化する暹脂
    組成物が、前蚘のグラフト共重合高分子、
    前蚘の゚チレン性䞍飜和結合を有する単量
    䜓及び前蚘の暹脂の合蚈量100重量郚に察
    しお、0.2〜15重量の呚期率衚第族若しく
    は等族に属する元玠を含む光感知性を有する
    芳銙族オニりム塩化合物を配合しお成るものであ
    る特蚱請求の範囲第項〜第項のいずれかに蚘
    茉の液䜓噎射蚘録ヘツド。  前蚘吐出゚ネルギヌ発生玠子が、発熱玠子で
    ある特蚱請求の範囲第項〜第項のいずれかに
    蚘茉の液䜓噎射蚘録ヘツド。
JP15335485A 1985-07-09 1985-07-13 液䜓噎射蚘録ヘツド Granted JPS6216150A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15335485A JPS6216150A (ja) 1985-07-13 1985-07-13 液䜓噎射蚘録ヘツド
US06/880,210 US4688054A (en) 1985-07-09 1986-06-30 Liquid jet recording head
EP86109325A EP0208300B1 (en) 1985-07-09 1986-07-08 Liquid jet recording head
DE86109325T DE3688266T2 (de) 1985-07-09 1986-07-08 Tintenstrahlauszeichnungskopf.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15335485A JPS6216150A (ja) 1985-07-13 1985-07-13 液䜓噎射蚘録ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6216150A JPS6216150A (ja) 1987-01-24
JPH0444576B2 true JPH0444576B2 (ja) 1992-07-22

Family

ID=15560626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15335485A Granted JPS6216150A (ja) 1985-07-09 1985-07-13 液䜓噎射蚘録ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216150A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5016721A (en) * 1987-10-09 1991-05-21 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Full-turn type working machine
JPH076217B2 (ja) * 1987-10-09 1995-01-30 日立建機株匏䌚瀟 党旋回匏䜜業機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153353A (ja) * 1984-01-17 1985-08-12 Nec Corp 垳祚二枚送り出し防止機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60153353A (ja) * 1984-01-17 1985-08-12 Nec Corp 垳祚二枚送り出し防止機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6216150A (ja) 1987-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688053A (en) Liquid jet recording head having a layer of a resin composition curable with an active energy ray
US4688056A (en) Liquid jet recording head having a layer of a resin composition curable with an active energy ray
US4688052A (en) Liquid jet recording head having a layer of a resin composition curable with an active energy ray
US4688054A (en) Liquid jet recording head
US4688055A (en) Liquid jet recording head having a layer of a resin composition curable with an active energy ray
JPH0284343A (ja) 液䜓噎射蚘録ヘッド
JPH04294148A (ja) 液䜓噎射蚘録ヘッド
US4839669A (en) Liquid jet recording head
US4839668A (en) Liquid jet recording head
JPS6355534B2 (ja)
JPH0444576B2 (ja)
JPS6332809B2 (ja)
JPH02131946A (ja) 液䜓噎射蚘録ヘッド
JPH0444909B2 (ja)
JPS6332811B2 (ja)
JPH0444577B2 (ja)
JPH0444910B2 (ja)
JPH0444578B2 (ja)
JPH0444572B2 (ja)
JPH0444574B2 (ja)
JPH0444579B2 (ja)
JPH022897B2 (ja)
JPH0444575B2 (ja)
JPS63251244A (ja) 液䜓噎射蚘録ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term