JPH0438655Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438655Y2
JPH0438655Y2 JP1983162830U JP16283083U JPH0438655Y2 JP H0438655 Y2 JPH0438655 Y2 JP H0438655Y2 JP 1983162830 U JP1983162830 U JP 1983162830U JP 16283083 U JP16283083 U JP 16283083U JP H0438655 Y2 JPH0438655 Y2 JP H0438655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
planting
seedling planting
groove
seedlings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983162830U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6068920U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16283083U priority Critical patent/JPS6068920U/ja
Publication of JPS6068920U publication Critical patent/JPS6068920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0438655Y2 publication Critical patent/JPH0438655Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Fertilizing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、フロートの左右横側部の各々に、横
外方に突出する苗植付相当箇所整地用の段部を設
けて、左右の段部の各々の後方位置に作溝器の配
設位置、及び田面部分に対する苗植付相当箇所を
設定している田植機のフロート構造に関する。
〔従来の技術〕
一般に施肥装置付きの田植機においては、植付
爪による苗植付相当箇所の横に適当な距離を置い
て作溝器を設けており、機体が左右に湾曲走行し
ても、植付条列と施肥条列との間隔があまり変化
しないようにしている。この場合、作溝器の位置
は、苗植付相当箇所の左右どちらであつても機能
的に特に問題はなく、普通は設置スペースのある
苗植付相当箇所の横外側に設けている。
4条や6条等の多条植えの田植機の場合、各苗
植付相当箇所(植付爪の通過箇所)は等間隔で設
定配置されているので、前述のように、作溝器を
苗植付相当箇所の横外側(フロートの左右中心位
置とは反対側)に配置していると、一つのフロー
ト内での左右の作溝器の間隔は広く、隣同士のフ
ロートでの作溝器の間隔は狭くと言うように、各
作溝器が等間隔で配置されない状態となつてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
近年では育苗処理を省略できる水田直播栽培の
研究が進められており、その一環として田植機の
施肥装置を播種装置に兼用することが考ええられ
ている。
前述の作溝器の配置状態にて、施肥作業を行つ
た場合に各施肥条間は異なるものになるが、施肥
作業の場合には各施肥条間の大小は特に問題では
なく、各施肥条間が異なつていても特に支障はな
い。
これに対し、前述の施肥装置及び作溝器を播種
用に使用した直播作業の場合、従来の構成では各
作物条間が一定ではなくなつてしまう。これによ
り、成育中の日射や、肥料及び薬剤の散布に偏り
が生じて部分的に成育不良が生じたり、収穫時に
コンバインやバインダー等にて機械的に刈取作業
を行う場合に、うまく刈り取れない場合が生じ
る。
本考案は、前述のような施肥装置及び作溝器を
直播作業用に兼用した場合に、作物の成育不良や
刈り取り不良等が生じないように、且つ、通常の
植付作業及び施肥作業にも支障が生じないように
構成することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の特徴は、以上のような田植機のフロー
ト構造において、次のように構成することにあ
る。つまり、 フロートの左右横側部の各々に、横外方に突出
する苗植付相当箇所整地用の段部を設け、この左
右の段部の各々の後方位置に、作溝器の配設位置
と、田面部分に対する苗植付相当箇所を設定し、
さらに、左右の作溝器どうしの配設間隔と、左右
の苗植付相当箇所どうしの配設間隔とを互いに同
等に設定すると共に、フロートの左右中心位置か
らの左右の作溝器の離間距離、並びに、フロート
の左右中心位置からの左右の苗植付相当箇所の離
間距離を、フロートの左右で互いに異ならせて、
フロートの一方側では作溝器が苗植付相当箇所の
横外側に位置し、他方の側では苗植付相当箇所が
作溝器の横外側に位置するように配設してある。
〔作用〕
前述のように構成した場合、例えば第2図にお
ける右のフロート6に示すように、フロート6の
左の段部6Aの後部において、左横外側に作溝器
10を配置し、この作溝器10よりもフロート6
の左右中心位置C側の田面部分を、苗植付相当箇
所(植付爪5の位置)に設定すると共に、右の段
部6Aの後部において、フロート6の左右中心位
置C側に作溝器10を配置し、この作溝器10よ
りも右横外側の田面部分を、苗植付相当箇所に設
定したとする。
例えば第2図においては、中央に1組の植付爪
5及び作溝器10を備えたフロート6′が配置さ
れているが、このフロート6′を無視して、前述
のように構成した右端のフロート6の左の作溝器
10を、中央のフロート6′の作溝器10の位置
に持つてきてやる。
このようにすると、4組の苗植付相当箇所(植
付爪5の位置)が一定の配設間隔Pにて配列され
る状態となり、4組の作溝器10が一定の配設間
隔P′にて配列されることになる。従つて、このよ
うに本考案のフロート6を配列してやれば、4条
6条及び8条等の多条植えの田植機において、作
溝器が一定の施肥条間にて配列されることにな
る。
〔考案の効果〕
一つのフロートに対して、本考案のように作溝
器及び苗植付相当箇所を配設することにより、苗
植付相当箇所ばかりでなく作溝器も同じ配設間隔
にて配置できるようになつた。
これにより、施肥装置及び作溝器を直播作業に
使用しても、各作物条間が一定になり、成育中の
日射や肥料及び薬剤の散布が各位置で均一になつ
て、部分的な成育不良や刈り取り不良を、未然に
防止することができた。そして、通常の施肥作業
においても特に問題はない。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は乗用型の田植機の後部を示しており、
図外の走行機体から後方に延出された昇降リンク
1の後端に、施肥装置2を備えた5条植えの苗植
付装置3が連結されている。
苗植付装置3はマツト条苗Wを並列搭載して一
定ストロークで往復横移動する苗のせ台4と、そ
の下端から一株づつ苗を切出して田面に植付ける
5組の植付爪5…と、荷重の一部を接地支持して
苗植付相当箇所を整地する3個のフロート6,
6′,6と、苗のせ台4及び植付爪5…を駆動す
る植付け伝動ケース7とからなる。
施肥装置2は、粉粒状の肥料を貯留するタンク
8と、繰出しロール9aによつてタンク8の下端
から定量づつ肥料を繰出す5組の繰出し装置9
と、田面に施肥溝を形成する5組の作溝器10
と、各繰出し装置9と各作溝器10とを接続する
肥料供給用のホース11とからなる。
各繰出し装置9…の繰出しロール9a…は、水
平に貫通支承された共通の駆動軸12に装着され
て同期駆動されるものであり、かつ、駆動軸12
に連結された駆動アーム9bが、植付爪駆動用の
クランクリンク機構13に連設した揺動アーム1
3aに、ロツド14を介して連係されている。そ
して、植付け作動に連動して各繰出しロール9a
…が一定角度で往復回動されて、繰出しロール9
aの外周面の凹部15,15に導入した肥料を、
前後に振分け落下させてホース11に送り出すよ
うになつている。
次に、第2図における左右のフロート6(本考
案のフロート)について説明する。第2図に示す
ように、フロート6の左右横側部の各々に、横外
方に突出する苗植付相当箇所整地用の段部6Aを
設け、左の段部6Aの後部において、左横外側寄
りのフロート6の部分に作溝器10を取り付け、
この作溝器10よりもフロート6の左右中心位置
C側の田面部分を、後述する植付爪5による苗植
付相当箇所に設定している。
そして、右の段部6Aの後部において、フロー
ト6の左右中心位置C側寄りの部分に作溝器10
を取り付け、この作溝器10よりも右横外側の田
面部分を、苗植付相当箇所に設定してある。これ
により、フロート6の左右中心位置Cから左の作
溝器10までの離間距離Q1と、左右中心位置C
から右の作溝器10までの離間距離Q2とが、異
なるものになつている(Q1>Q2)。
中央のフロート6′においては、その後部中央
に凹部状の苗植付相当箇所整地用の段部6′Aを
形成して、段部6′Aにおける左寄りのフロート
6′の部分に作溝器10を取り付けている。そし
て、この作溝器10の右横側の田面部分を、後述
する植付爪5による苗植付相当箇所に設定してい
る。
植付け伝動ケース7側に備えられている各植付
爪5…は、第2図に示すように、左右のフロート
6,6の左右の段部6A…、及び中央のフロート
6′の段部6′Aの後方箇所において、一定の植付
条間P(配設間隔に相当)をもつて配置されてお
り、各植付爪5…が各作溝器10…の右側を通過
して、田面の苗植付相当箇所に苗を植え付けるよ
うに構成している。
そして、各フロート6,6′,6は、その左右
中心位置Cが植付条間Pの中心より少し横側(第
2図では左方)に偏位して配置されている。これ
により、左右のフロート6において、その左右中
心位置Cから左の苗植付相当箇所(植付爪5の通
過位置)までの離間距離R1と、左右中心位置C
から右の苗植付相当箇所までの離間距離R2と
が、異なるものになつている(R1<R2)。
以上の構造により、各フロート6,6′,6の
各作溝器10…が、各植付爪5…に対し左側に一
定距離を隔てて横一列に配置され、各作溝器10
…による総ての施肥条間P′(配設間隔に相当)が、
植付条間Pと同一になるのである。
次に、作溝器10の取付構造を、左右のフロー
ト6における場合について説明する。
第3図に示すように、フロート6の前後中間の
上面にはU字形の取付金具16がボルト締め固定
され、この取付金具16の左右の起立辺16a,
16aが、植付け伝動ケース7に水平支持した支
点軸17の取付アーム18,18に枢支連結され
て、フロート6がこの枢支点Xを支点として上下
揺動自在に連結されている。支点軸17は任意に
回動調節固定自在であり、これによつて取付アー
ム18の姿勢を上下に変更して植付爪5に対する
フロート6の高さを変更し、植付深さを調節する
ように構成している。
取付金具16の起立辺16aの外面には、丸パ
イプからなる支持アーム19が夫々水平に突設さ
れ、この支持アーム19に取付板20が固着され
ている。そして、この取付板20に作溝器10が
長孔21とボルト22を介して高さ調節自在に取
付けられている。作溝器10は横断面形状が後方
に開放したV字形又はU字形に形成されていて、
その前端面が取付板20の後端縁に沿つて近接、
もしくは接触するよう配置されている。
取付板20の下部からは、フロート6の段部6
Aの下面に沿つて、前方に突出する先上り三角形
状の補助作溝部20aが連設され、作溝器10に
先だつて田面に切り目を入れて作溝を容易にする
とともに、圃場内の夾雑物を補助作溝部20aの
下縁で押込み案内して、作溝器10の下方に埋込
むように構成している。
作溝器10は、肥料の埋設深さの調節のため上
下調節するのであるが、その最下降位置でも作溝
器10が補助作溝部20aの最下端縁より下方に
突出しないように長孔21が設定されている。
又、作溝器10が植付爪5より内側(フロート
6の左右中央位置C側)にくる側の支持アーム1
9の外端は、取付板20を貫通して延出され、そ
の突出端に泥よけ用の立壁板23の上端支持部2
4が差込まれてピン固定されている。立壁板23
は整地用の段部6Aの外端縁から苗植付相当箇所
の外横近傍に亘つて設置され、段部6Aの外端縁
から段部6Aの後方内方への泥土の流入を阻止
し、泥土流により植付苗の姿勢が乱されるのを防
止している。
上記のように構成された施肥装置付き田植機
は、各作溝器10…の施肥条間P′を植付条間Pと
同一に揃えてあるため、肥料に代えて種子を供給
することで水田直播を行うことが可能である。こ
の場合、播種溝は一般に施肥溝より浅いので、作
溝器10は上限近くまで高さ調節し、かつ、精度
の高い種子繰出し量を得るために繰出し装置9を
次のように調節する。
繰出しロール9aの外周面には肥料繰出し用の
深い凹部15,15と、姿勢を揃えて種子を収納
できる浅い凹部25,25とが設けられていて、
播種に用いるときには繰出しロール9aと駆動軸
12を一旦分離し、種子用の凹部25がタンク8
側に向かうようにロール位相を180°反転して駆動
軸12に再セツトする。
繰出しロール9aは、肥料又は種子の繰出し量
を調節するために次のように構成されている。つ
まり、第4図に示すように、繰出しロール9a
は、6角軸からなる駆動軸12にトルク伝達可能
に外嵌された第1ロール部材26と、この第1ロ
ール部材26に対して回転のみ自在に支持されて
駆動軸12に遊嵌される調節スリーブ27と、こ
の調節スリーブ27の外周に螺合され軸心方向に
調節自在に装着された第2ロール部材28とから
なる。
第1、第2ロール部材26,28の対向部に軸
心方向に互いに噛合う係合部を形成して、その間
に凹部15,25が形成され、調節スリーブ27
を外部から回転操作して第2ロール部材28を、
第1ロール部材26に対して遠近螺進調節するこ
とで、凹部15,25の軸心方向幅を変更して繰
出し量が調節されるようになつている。そして、
調節スリーブ27の装置外露出部には回動調節用
のギヤ29が固着されるとともに、このギヤ29
の外周環状溝29aにストツパー30を係合させ
ることで、繰出しロール9a全体の軸心方向での
位置決めがなされている。
各繰出し装置9の外側部には、ギヤ29に咬合
自在なギヤ31を並設固着した調節操作軸32
が、不安定切換えアーム33を介して位置変更自
在に支架されていて、第5図に示すように、両ギ
ヤ29,31を咬合させるように不安定切換えア
ーム33を切換えて、調節操作軸32をその軸端
に設けたクランクハンドル35で回動操作するこ
とにより全繰出しロール9a…の同調調節が可能
となつている。尚、調節後は不安定切換えアーム
33を図中仮想線のように切換えてギヤ31を離
間させておく。
施肥と播種の切換えのため繰出しロール9aを
180°反転して駆動軸12に差しかえるとき、駆動
軸12が6角軸であるため位相を誤つて差込むお
それがあるので、装置ケーシング9cの外面と調
節スリーブ27の端面に合わせマーク34,34
を夫々形成して、外部から組込みまちがいが容易
に判別できるように構成している。
尚、上記の実施例では作溝器10の取付金具1
6をフロート6の支点金具と兼用した構造として
いるが、両金具を別体に構成してフロート6に共
締め固定するようにして実施してもよい。又、本
考案は歩行型の田植機にも適用できることはもち
ろんである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る田植機のフロート構造の実
施例を示し、第1図は田植機の施肥装置及び苗植
付装置を示す側面図、第2図はフロート、植付爪
及び作溝器の配置を示す平面図、第3図はフロー
トの取付金具、作溝器及び立壁板付近の斜視図、
第4図は繰出し装置の縦断背面図、第5図は第4
図の−断面図である。 6……フロート、6A……苗植付相当箇所整地
用の段部、10……作溝器、P……フロートに対
する左右の苗植付相当箇所どうしの配設間隔、
P′……フロートに対する左右の作溝器どうしの配
設間隔、C……フロートの左右中心位置、Q1,
Q2……フロートの左右中心位置から左右の作溝
器までの各々の離間距離、R1,R2……フロー
トの左右中心位置から左右の苗植付相当箇所まで
の各々の離間距離。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロート6の左右横側部の各々に、横外方に突
    出する苗植付相当箇所整地用の段部6Aを設け、
    この左右の段部6Aの各々の後方位置に、作溝器
    10の配設位置と、田面部分に対する苗植付相当
    箇所を設定し、さらに、前記左右の作溝器10ど
    うしの配設間隔P′と、左右の苗植付相当箇所どう
    しの配設間隔Pとを互いに同等に設定すると共
    に、前記フロート6の左右中心位置Cからの前記
    左右の作溝器10の離間距離Q1,Q2、並び
    に、前記フロート6の左右中心位置Cからの左右
    の苗植付相当箇所の離間距離R1,R2を、前記
    フロート6の左右で互いに異ならせて、前記フロ
    ート6の一方側では前記作溝器10が苗植付相当
    箇所の横外側に位置し、他方の側では苗植付相当
    箇所が作溝器10の横外側に位置するように配設
    してある田植機のフロート構造。
JP16283083U 1983-10-20 1983-10-20 田植機のフロート構造 Granted JPS6068920U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16283083U JPS6068920U (ja) 1983-10-20 1983-10-20 田植機のフロート構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16283083U JPS6068920U (ja) 1983-10-20 1983-10-20 田植機のフロート構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6068920U JPS6068920U (ja) 1985-05-16
JPH0438655Y2 true JPH0438655Y2 (ja) 1992-09-10

Family

ID=30357457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16283083U Granted JPS6068920U (ja) 1983-10-20 1983-10-20 田植機のフロート構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068920U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067762B2 (ja) * 1986-10-05 1994-02-02 井関農機株式会社 粒状物の繰出装置
JP6030535B2 (ja) * 2013-11-19 2016-11-24 株式会社クボタ 水田作業機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144903A (en) * 1981-02-28 1982-09-07 Iseki Agricult Mach Fertilizing device of rice transplanter
JPS5821212B2 (ja) * 1976-11-22 1983-04-27 三菱電機株式会社 温度表示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0122421Y2 (ja) * 1981-04-07 1989-07-04
JPS5821212U (ja) * 1981-08-03 1983-02-09 ヤンマー農機株式会社 田植機におけるフロ−ト側部の均平装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821212B2 (ja) * 1976-11-22 1983-04-27 三菱電機株式会社 温度表示装置
JPS57144903A (en) * 1981-02-28 1982-09-07 Iseki Agricult Mach Fertilizing device of rice transplanter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6068920U (ja) 1985-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201004782Y (zh) 多种功能播种机
JP6546363B2 (ja) 苗植付機及びその苗植付機を用いた苗植付方法
JP6545240B2 (ja) 苗植付機及びその苗植付機を用いた苗植付方法
US7261048B1 (en) Parallel link trailing arm for seeders
JP4005471B2 (ja) 複合作業機
CA2943099C (en) Walking beam furrow closing system for disc seeder
JP2004073021A (ja) 施肥・播種機
US5461994A (en) Seed drill planting assembly
CN109068584B (zh) 甘蔗移植机
KR20160118446A (ko) 관리기 부착형 파종장치
JPH0438655Y2 (ja)
CN205266167U (zh) 可折叠式四垄八行大型花生播种机
US5509363A (en) Seed drill guide assembly
CN115918364A (zh) 一种基于图像处理的自走式耕地除草追肥一体机
CN2260441Y (zh) 旱田播种机
KR101934235B1 (ko) 밭이랑 곡선면 궤도 이탈 방지 및 경사면 수평 유지가 가능한 트랙터용 부속 작업기의 연결장치
JPH0126175Y2 (ja)
CN2817348Y (zh) 多功能播种机
JPH0446502Y2 (ja)
JPH0445450Y2 (ja)
JPH0434662Y2 (ja)
CN215222963U (zh) 一种小麦播种装置
JP2676140B2 (ja) 乗用型不耕起移植機
CN2796334Y (zh) 注水施肥精密播种机
CA2542541C (en) Parallel link trailing arm for seeders