JPH0438177A - 圧電アクチユエータ - Google Patents

圧電アクチユエータ

Info

Publication number
JPH0438177A
JPH0438177A JP2142177A JP14217790A JPH0438177A JP H0438177 A JPH0438177 A JP H0438177A JP 2142177 A JP2142177 A JP 2142177A JP 14217790 A JP14217790 A JP 14217790A JP H0438177 A JPH0438177 A JP H0438177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
piezoelectric
piezoelectric element
displacement
piezoelectric elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2142177A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ota
孝 太田
Yutaka Kawase
河瀬 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2142177A priority Critical patent/JPH0438177A/ja
Publication of JPH0438177A publication Critical patent/JPH0438177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、位置決め装置、ロボット等に用いられるアク
チュエータに関し、特に圧電素子を駆動源とする圧電ア
クチュエータに関するものである。
[従来の技術] 従来の位置決め装置、ロボット等に用いられているアク
チュエータは、その駆動源とじて電磁型のアクチュエー
タが広く用いられている。この電磁型のアクチュエータ
は、コイルに電流を流すことによって磁界を発生し、そ
の磁界による磁力を利用して可動部材を駆動する構成と
なっている。
このため、銅損や鉄損が生じて大きな入力エネルギを必
要とするばかりでなく、発熱や磁気干渉を生ずる等の問
題点を有しており、高速駆動の限界にきていた。また電
流駆動であるため、精密位置決め制御も難しいという問
題点を有している。
近年、このような問題点を解消するため、電気・機械エ
ネルギ変換効率が高く低消費電力で駆動でき、しかも発
熱量が少なく磁気干渉もなく、さらに電圧駆動で精密位
置決めも容易な圧電素子がアクチュエータとして用いら
れてきている。第5図はすでに開発されているこのよう
な圧電素子の一実施例であり、詳細は電子情報通信学会
超音波研究会資料tls83−8に報告されている。第
5図に示すように従来の圧電アクチュエータは、非常に
薄い圧電セラミックス51が内部電極52をはさんで多
数積層されており、各々の圧電セラミックス51の厚み
方向に、外部電極54への印加電圧と等しい電圧が印加
される電極構造となっている。また、図中、53は、各
段の内部電極52を左右の外部電極54に交換に絶縁す
る絶縁部材である。第5図に示す電極構造であるため、
低電圧で駆動でき、電圧が印加されると長手方向(矢印
E方向)に伸びる。
〔発明が解決しようとする課題] このように圧電素子には数々の特徴があるが、電磁型の
アクチュエータと比較して変位が小さいという欠点があ
る。圧電素子の変位量は圧電素子の長さに比例し断面積
には関係しないため、大きな変位を得るためには圧電素
子の長さを長くする必要があり、細長く縦横比の大きい
形状になってしまう。圧電素子はセラミックスでできて
いるため、縦横比の大きい形状の圧電素子は折れやすい
という問題点がある。一方、圧電素子の長さとともに断
面積を大きくすると、縦横比は大きくならないため、折
損に対する問題は無くなるが、体積・重量が大きくなり
、コストが高くなるばかりでなく、電気的な容量が大き
くなり、制御が難しくなり高速駆動ができなくなるとい
う問題点がある。
本発明の目的は、レバーを利用して圧電素子の変位分を
積算することにより、大きな変位量を確保して、従来の
問題点を解決した圧電アクチュエータを提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するため、本発明に係る圧電アクチュエ
ータにおいては、複数の圧電素子と、複数のレバーと、
作用部材とを有する圧電アクチュエータであって、 複数の圧電素子は、断面積が小さく縦横比の小さい短柱
状をなし、並列に配列されたものであり、複数のレバー
は、隣接する圧電素子の端部間に設けられ、一方の圧電
素子の変位分を他方の圧電素子の変位分に加算するもの
であり、 並列に配列された前記複数の圧電素子のうち、一の圧電
素子は、一端が固定されて位置規制され、他端が一のレ
バーの力点に突き当てられ、他の圧電素子は、一端が一
のレバーの作用点に突き当てられ、他端が他のレバーの
力点に突き当てられ、複数の前記圧電素子相互間はレバ
ーを介して連結されており、 作用部材は、複数の圧電素子による総和の変位量を外部
に取り出すものであり、また前記レバーは、両端に作用
点と力点とをもつ剛性の高いアーム部と、支点として作
用し、かつ曲げ変形する第1の弾性ヒンジと、アームの
力点1作用点に圧電素子の端部を結合し、曲げ変形する
第2の弾性ヒンジとからなるものであり、また、前記レ
バーは、変位を拡大して伝達するものである。
[作用] 本発明では、圧電素子から大きな変位を得るために複数
個の圧電素子を用い、その各々圧電素子の間はレバーで
連結し、各々の圧電素子の変位を積算して出力として取
り出すものである。変位の伝達はレバーで行うため、圧
電素子を長手方向に一直線状に並べる必要はなく、また
圧電素子も断面積は小さく縦横比の小さいものを複数個
用いることにより、従来の問題点は解決される。
またレバーを曲げ変形を起こす弾性ヒンジと、剛性の高
いアーム部より構成することにより、レバーは摩擦なく
運動することができるようになるため、信頼性が大幅に
上がる。
さらに変位を拡大できるようにレバーの支点・力点・作
用点間隔を設定することにより、圧電素子の変位は拡大
されて伝達されて積算するため、より大きな変位を得る
ことができる。
[実施例] 本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明する
(実施例1) 第1図は本発明の実施例1を示す断面図である。
図において、フレーム18は、その内部に互いに向き合
う平行な内端18a、 18bを備えており、複数の圧
電素子(実施例では4本の圧電素子を用いている)11
. +2.13.14は、フレーム18の対向する内端
18a、 +8b間に並列に配列されている。各圧電素
子11〜14として、断面積が小さく縦横比の小さい短
柱状のものを用いる。
さらに、フレーム18内の隣接する圧電素子11〜14
の端部間には、レバー15.16.17がそれぞれ設け
である。レバー15.16.17は、中央部にその先端
を球面形とした支点+5b、 16b、 17bが設け
られ、その左右端には、支点15b、 16b、 17
bと反対方向に実高し、かつ球面形とした力点15a、
 16a、 17a及び作用点15c、 16c、 1
7cが設けられた構造のものである。
第1の圧電素子11は、一端がフレーム18の一方の内
端に固定されて位置規制され、第2〜第4の圧電素子1
2〜14はその両端がフリーになっている。
各レバー15.16.17は、フレーム18の内端18
a、 18bに支点+5b、 +6b、 17bが摺接
し、その力点と作用点が圧電素子の端部に向けて配置さ
れている。
第1の圧電素子11は、他端11bが第1のレバー15
の力点15aに突き当てられ、第2の圧電素子12は、
一端が第1のレバー15の作用点15cに、また他端が
第2のレバー16の力点16aに突き当てられている。
また、第3の圧電素子I3は、一端が第2のレバー16
の作用点16cに、また他端が第3のレバー17の力点
17aに突き当てられ、さらに第4の圧電素子14は、
一端が第3のレバー17の作用点17Cに突き当てられ
、複数の圧電素子1j、 12.13.14相互間はレ
バー15.16.17を介して連結されている。
さらに、第4の圧電素子14の軸方向延長上のフレーム
18には、作用部材2oが外部に突き出して摺動可能に
設けられ、作用部材20は、第4の圧電素子14と向き
合う端部が球面形に形成され、球面形端部がばね19に
付勢されて第4の圧電素子14の端部に隣接している。
このような構造の本発明において、第1.第2゜第3.
第4の圧電素子+ 1.12.13.14に電圧を印加
すると、それぞれ矢印A、B、C,Dの向きに伸張動作
を行い、第1.第2.第3のレバー15.16.17の
力点15a、 16a、 17aに力をそれぞれ作用し
、第】。
第2.第3のレバー1.5,16.17はそれらの支点
15b。
16b、 17bを回転中心として回動動作を行い、第
1゜第2.第3.第4の圧電素子11. +2.13.
14の各変位は積算されて作用部材20に伝達されて外
部に変位を取り出すことができる。
このような構造の本発明においては、複数個の圧電素子
を用い、その各々圧電素子の間はレバーで連結し、各々
の圧電素子の変位を積算して出力として取り出している
ため、大きな変位を得ることができる。変位の伝達はレ
バーで行うため、圧電素子を長平方向に一直線状に並べ
る必要はなくコンパクトな形状となり、また圧電素子も
断面積は小さく縦横比の小さいものを複数個用いている
ため、折損に対する問題もなくなり、さらに電気的な容
量も大きくならないため駆動も容易である。
(実施例2) 第2図は本発明の実施例2を示す断面図である。
本実施例では、第1.第2.第3のレバーは、両端に力
点2作用点をもつ剛性の高い第1.第2゜第3のアーム
部25.26.27と、アーム部25,26.27の力
点1作用点に圧電素子を結合し、曲げ変形する第2の弾
性ヒンジ25a、 25c、 26a、 26c、 2
7a、 27cと、アーム部25.26.27の力点9
作用点の中間に位置し、支点として作用して曲げ変形す
る第1の弾性ヒンジ25b、 26b、 27bとから
なるものである。
第1.第2.第3のアーム部25.26.27はフレー
ム18の内端18bに弾性ヒンジ25b、 26b、 
27bを介して支持され、第1.第2.第3.第4の圧
電素子2+。
22、23.24と第1.第2.第3のアーム部25.
26.27とは弾性ヒンジ25a、 25c、 26a
、 26c、 27a、 27cを介して結合される。
各弾性ヒンジ25a、 25b、 25c、 26a、
 26b、 26c、 27a、 27b、 27cは
ワイヤ放電加工等により接着される。
本実施例において、第1.第2.第3.第4の圧電素子
21.22.23.24に電圧を印加すると、それぞれ
矢印A、B、C,Dの向きに伸張動作を行い、第1.第
2.第3のアーム部25,26.27に接続された弾性
ヒンジ25a、 26a、 27aに力をおよぼし、第
1゜第2.第3のアーム部25,26.27はそれらの
支点となる弾性ヒンジ25b、 26b、 27b を
回転中心として曲げ変形による回動動作を行い、第1.
第2.第3゜第4の圧電素子21.22.23.24の
各変位は積算されて作用部材30に伝達されて外部に変
位を取り出すことができる。
本実施例においては、伸縮動作を行う圧電素子と回動動
作を行うレバーは弾性ヒンジを介して連結されているた
め、それらの間には摩擦はなく、大幅に信頼性・安定性
が向上する。
(実施例3) 第3図及び第4図は本発明の実施例3を示す断面図であ
る。第3図は第1図の実施例の第1.第2、第3のレバ
ー31,32.33の作用点31 c、 32c、 3
3c・支点31b、 32b、 33b間距離を力点3
1a、32a、33a ・支点3 lb、 32b、 
33b間距離よりも大きくしたものである。
すなわち、第3図においては、31c・31b)31a
・31b。
32c・32b:>32a−32b、 33c・33b
>33a・33bとなっている。ここで、31c・31
b、 32c・32b、 33c・33b とは、作用
点と支点との間の距離を示し、31a・31b、 32
a・32b、 33a・33bとは、力点と支点との間
の距離を示す。第4図は第2図の実施例におけるアーム
部41゜42.43上の作用点となる弾性ヒンジ41c
、42c、43cと支点となる弾性ヒンジ41b、 4
2b、 43bの間の距離を、力点となる弾性ヒンジ4
1a、42a、43aと支点となる弾性ヒンジ4 lb
、 42b、 43bとの間の距離よりも大きくしたも
のである。すなわち第4図においては、41c・41b
>41a−41b、 42cm42b>42a・42b
、 43cm43b〉43a・43bとなっている。
本実施例においては、第1.第2.第3のレバー31,
32.33あるいは第1.第2.第3のアーム部41.
42.43においてそれぞれ変位を拡大して伝達してい
く構造となっているため、前述の実施例よりも大きな変
位が得られる。
なお、上述の実施例においては圧電素子を4個用いた例
を示したが、用途に応じて用いる圧電素子の数あるいは
形状を変えたり、あるいは前述の各実施例の組合せによ
っても本発明の有効性は変わらない。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明はコンパクトで大きな変位
が得られ、信頼性が高いという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1を示す断面図、第2図は本発
明の実施例2を示す断面図、第3図及び第4図は本発明
の実施例3を示す断面図、第5図は従来の圧電素子を示
す断面図である。 11.21・・・第1の圧電素子 12.22・・第2
の圧電素子13.23・・・第3の圧電素子 14.2
4・・・第4の圧電素子15.31・・・第1のレバー
  16.32・・・第2のレバー17.33・・・第
3のレバー 19.29・・・ばね 25.41・・・第1のアーム部 27.43・・・第3のアーム部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の圧電素子と、複数のレバーと、作用部材と
    を有する圧電アクチュエータであって、複数の圧電素子
    は、断面積が小さく縦横比の小さい短柱状をなし、並列
    に配列されたものであり、複数のレバーは、隣接する圧
    電素子の端部間に設けられ、一方の圧電素子の変位分を
    他方の圧電素子の変位分に加算するものであり、 並列に配列された前記複数の圧電素子のうち、一の圧電
    素子は、一端が固定されて位置規制され、他端が一のレ
    バーの力点に突き当てられ、他の圧電素子は、一端が一
    のレバーの作用点に突き当てられ、他端が他のレバーの
    力点に突き当てられ、複数の前記圧電素子相互間はレバ
    ーを介して連結されており、 作用部材は、複数の圧電素子による総和の変位量を外部
    に取り出すものであることを特徴とする圧電アクチュエ
    ータ。
  2. (2)前記レバーは、両端に作用点と力点とをもつ剛性
    の高いアーム部と、支点として作用し、かつ曲げ変形す
    る第1の弾性ヒンジと、アームの力点作用点に圧電素子
    の端部を結合し、曲げ変形する第2の弾性ヒンジとから
    なることを特徴とする請求項第(l)項に記載の圧電ア
    クチュエータ。
  3. (3)前記レバーは、変位を拡大して伝達するものであ
    ることを特徴とする請求項第(1)項あるいは請求項第
    (2)項に記載の圧電アクチュエータ。
JP2142177A 1990-05-31 1990-05-31 圧電アクチユエータ Pending JPH0438177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2142177A JPH0438177A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 圧電アクチユエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2142177A JPH0438177A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 圧電アクチユエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0438177A true JPH0438177A (ja) 1992-02-07

Family

ID=15309159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2142177A Pending JPH0438177A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 圧電アクチユエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0438177A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6607178B1 (en) 1997-09-29 2003-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Thrust device, fuel injection valve having such a device, and method for manufacturing a thrust transfer element
EP1401029A2 (en) * 2002-09-23 2004-03-24 Lockheed Martin Corporation High pressure, high speed actuator
JP2015023588A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 Necトーキン株式会社 変位拡大装置および流量制御弁

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6607178B1 (en) 1997-09-29 2003-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Thrust device, fuel injection valve having such a device, and method for manufacturing a thrust transfer element
EP1401029A2 (en) * 2002-09-23 2004-03-24 Lockheed Martin Corporation High pressure, high speed actuator
US6774539B2 (en) * 2002-09-23 2004-08-10 Lockheed Martin Corporation High pressure, high speed actuator
EP1401029A3 (en) * 2002-09-23 2005-07-27 Lockheed Martin Corporation High pressure, high speed actuator
JP2015023588A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 Necトーキン株式会社 変位拡大装置および流量制御弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6698201B1 (en) Cascaded bimorph rotary actuator
JP3709847B2 (ja) 静電型アクチュエータ
US20040074234A1 (en) Thermomechanical in-plane microactuator
EP1350275B1 (en) Double electromechanical element
US7579754B2 (en) Piezoelectric actuator
JP2004048955A (ja) 直動型変位拡大機構及びその作製方法
KR20040064268A (ko) 곡선진 전기-활성 작동기
JPH0438177A (ja) 圧電アクチユエータ
US20030056364A1 (en) Micro manipulator
US20180226903A1 (en) Hybrid electroactive actuator device
JP2606069B2 (ja) 圧電素子変位増幅機構およびその駆動方法
US11569430B2 (en) Method for operating an ultrasonic motor
JPH01234064A (ja) 位置決め装置
JPH0438152B2 (ja)
JPH0133018B2 (ja)
JPS60245481A (ja) 圧電型アクチュエータ
JPH0322838Y2 (ja)
JPS58213484A (ja) 差動型変位発生機構
JPS63194956A (ja) 印字ヘツド
JPH0746909B2 (ja) 位置決め装置
JPH07176156A (ja) 圧電アクチュエータ
JPS63194955A (ja) 印字ヘツド
JPH01160651A (ja) 変位拡大機構
JPS63218370A (ja) 印字ハンマ
JPS63218369A (ja) 印字ハンマ