JPH04371570A - 立方晶窒化ホウ素膜形成方法 - Google Patents

立方晶窒化ホウ素膜形成方法

Info

Publication number
JPH04371570A
JPH04371570A JP14579791A JP14579791A JPH04371570A JP H04371570 A JPH04371570 A JP H04371570A JP 14579791 A JP14579791 A JP 14579791A JP 14579791 A JP14579791 A JP 14579791A JP H04371570 A JPH04371570 A JP H04371570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
boron
electron beam
nitride film
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14579791A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Machida
治 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP14579791A priority Critical patent/JPH04371570A/ja
Publication of JPH04371570A publication Critical patent/JPH04371570A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はホロカソード型電子銃を
用いた成膜装置により高硬度の立方晶窒化ホウ素膜形成
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】立方晶窒化ホウ素膜はダイヤモンドに次
ぐ高硬度を有するセラミックであり、次世代の耐摩耗性
被膜として期待されている。立方晶窒化ホウ素膜の作成
には、従来よりCVD(化学蒸着)法、イオンプレーテ
ィング法あるいは活性化反応性蒸着法等が利用されてい
る。イオンプレーティング法及び活性化反応性蒸着法は
、反応効率を高めるために反応ガスをイオン化して化合
物蒸着を行なう方法であり、その従来例としては特公昭
58−41351号公報、特公平1−54430号公報
等に記載のものを挙げることができる。例えば特公平1
−54430号公報には、母材とホウ素蒸発源との間で
活性化ノズルを通して窒素を導入し、活性化された窒素
ガスを気相中で反応蒸着することによって立方晶窒化ホ
ウ素を蒸着する方法について開示されており、蒸発源ホ
ウ素が電子ビームによって加熱され、真空容器内で蒸発
して母材に堆積する際に、高圧電子ビーム、高周波加熱
等によって発生した熱電子を、直流正または交流電圧を
印加して活性化作用をもたせたガス導入用の活性化ノズ
ルのガス吹き出し口に引き込み、上記活性化ノズルの先
端部に放電を起こさせ、上記活性化ノズルを介して導入
するガスおよび上記蒸発源からの蒸発ボロンをイオン化
、励起させると共に、母材に直流負または高周波バイア
ス電圧を印加して、放電により生成したイオンを母材に
引き込ませ反応が効率的に行われるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように立方晶窒化
ホウ素膜を形成するのに反応をより促進させるためにプ
ラズマを用いて蒸発物質や反応ガスを活性させる方法に
おいては、プラズマ密度を高くするために、活性化ノズ
ルに代表されるように独立した直流または高周波電源を
用いた励起手段が必要となる。
【0004】そこで本発明の目的は、容易に高密度のプ
ラズマ状態を形成でき高速で良質の立方晶窒化ホウ素膜
を形成できるホロカソ−ド型電子銃によるイオンプレ−
ティング法を用いた蒸着法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によるホロカソ−ド型電子銃を用いたイオ
ンプレ−ティング法は、電子ビ−ムによって加熱蒸発し
たホウ素およびガス導入口から導入された窒素ガスを真
空容器内でホロカソ−ド型電子銃から放出された電子ビ
−ムによってイオン化、励起するとともに蒸着処理すべ
き母材に直流負または高周波バイアス電圧を印加して、
イオンを前記母材に引き込ませ反応を効率的に行わせる
ようにしている。
【0006】
【作用】上記したような本発明の方法では、ホロカソ−
ド型電子銃から放出された電子ビ−ムによってホウ素が
高速かつ安定に蒸発し、ガス導入口からは反応ガスとな
る窒素ガスが導入される。蒸発したホウ素および窒素ガ
スは真空容器内で大電流の電子ビ−ムと衝突し放電を起
こし、ルツボと母材の間に高密度のプラズマが発生する
。従って、母材に印加されている直流負あるいは高周波
バイアス電圧により高密度プラズマからのイオンが効率
良く母材に入射する。これにより反応ガスと蒸発物質を
励起させるための直流または高周波電源を必要とせずに
効率良く立方晶窒化ホウ素が成膜される。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図1で説明する。真空容器
12内には、ホロカソ−ド電子銃1、金属を蒸発させる
ためのルツボ2及びイオン化した蒸発粒子、反応ガスが
加速して入射するように、直流負あるいは高周波のバイ
アス電圧が印加された母材ホルダ3が設置されている。
【0008】立方晶窒化ホウ素膜を形成するには、酸素
などの不純物の混入を減らすために真空容器内を1/1
04Pa台まで排気し、その後カソ−ド13から流量4
〜20sccmのアルゴンガスを電子銃1に導入する。 また、ガス導入口4から流量5〜50sccmの窒素ガ
スを真空容器12内に導入する。ルツボ2にはホウ素5
を設置しておく。電子ビ−ム6は電磁石7によって軌道
を制御されるので、前記電子ビーム6はホウ素5に照射
される。そして、電子ビ−ム6を照射されたホウ素5は
加熱されて蒸発し、途中で電子と衝突してイオン化しな
がら上方の母材10上に堆積する。一方、ガス導入口4
から導入された窒素ガスも、大電流の電子ビ−ムによっ
てイオン化して加速され母材10に達し、ホウ素と反応
して立方晶窒化ホウ素膜を生成する。なお、母材に印加
するバイアス電圧を変化させると立方晶だけでなく、立
方晶よりも柔らかい六方晶も同時に生成する。成膜時の
バイアス電圧が0Vの時に得られた被膜の赤外吸収スペ
クトルを図2に、またバイアス電圧が−100Vの時の
スペクトルを図3に示す。グラフ中、C−BNは立方晶
、h−BNは六方晶を示す。成膜条件はどちらも成膜時
圧力7×1/103Pa、アルゴンガス流量5sccm
、窒素ガス流量10sccm、電子ビ−ム電圧50V、
電流100A、膜厚1.0μmである。
【0009】このように、成膜条件を変えると純粋な立
方晶膜ばかりでなく、六方晶の混在する膜を生成する場
合がある。立方晶と六方晶が混在する膜の強度は、純粋
な立方晶の膜の強度に比べて落ちるが、多少の混在は問
題ない。
【0010】従って、立方晶窒化ホウ素膜を形成する際
に、ホロカソード型電子銃によるイオンプレーティング
法を用いることにより、バイアス電圧を変化させること
によって、不純物の少ない立方晶窒化ホウ素膜が得られ
る。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、ホロカソ−ド型電子銃
によるイオンプレ−ティング法において立方晶窒化ホウ
素膜を作成する際に、導入する窒素ガスを電子ビ−ムに
よってイオン化し、母材に印加するバイアス電圧を変化
させることによって、不純物の少ない単一膜を形成する
ことができる。
【0012】この方法を用いることにより、今まで無理
であった過酷な条件で使用される部品などへの立方晶窒
化ホウ素膜の被覆が可能となり、広範囲にわたる摩耗部
品の寿命および性能の向上という効果を奏することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明立方晶窒化ホウ素膜形成方法に使わ
れる形成装置の一実施例を示す縦断面図。
【図2】  形成された立方晶窒化ホウ素膜の赤外吸収
スペクトル。
【図3】  形成された立方晶窒化ホウ素膜の赤外吸収
スペクトル。
【符号の説明】
1はホロカソード電子銃、2はルツボ、3は母材ホルダ
、4はガス導入口、5はホウ素、6は電子ビーム、7は
電磁石、8は真空ポンプ、9はシャッター、10は母材
、11はバイアス電源、12は真空容器、13はカソ−
ド、14は碍子、15は直流電源である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  その先端部が真空容器内に突出したホ
    ロカソード型電子銃と、該電子銃を貫通し、アルゴンガ
    ス等の不活性ガスを電離し、真空容器内へ導入する中空
    円筒型カソードと、真空容器内へ設置され、電子銃に対
    して所定の正電位が印加されるルツボと、真空容器内に
    設置され、接地電位に対して所定の直流負電位あるいは
    高周波が印加される母材ホルダと、真空容器内に窒素ガ
    スを導入するガス導入口とを備え、前記ルツボにホウ素
    を載置すると共に前記母材ホルダに母材を支持させた状
    態で、電子銃からの電子ビームにより前記ホウ素を溶融
    蒸発させ、この蒸発粒子を母材に堆積させる成膜装置に
    おいて、前記ガス導入口から窒素ガスを導入し、前記電
    子ビームによってホウ素および窒素ガスをイオン化し、
    母材に入射させることを特徴とする立方晶窒化ホウ素膜
    形成方法。
JP14579791A 1991-06-18 1991-06-18 立方晶窒化ホウ素膜形成方法 Withdrawn JPH04371570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14579791A JPH04371570A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 立方晶窒化ホウ素膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14579791A JPH04371570A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 立方晶窒化ホウ素膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04371570A true JPH04371570A (ja) 1992-12-24

Family

ID=15393376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14579791A Withdrawn JPH04371570A (ja) 1991-06-18 1991-06-18 立方晶窒化ホウ素膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04371570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021042402A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 神港精機株式会社 反応性イオンプレーティング装置および方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021042402A (ja) * 2019-09-06 2021-03-18 神港精機株式会社 反応性イオンプレーティング装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6787010B2 (en) Non-thermionic sputter material transport device, methods of use, and materials produced thereby
EP0280315B1 (en) Method of forming a diamond film
US4816291A (en) Process for making diamond, doped diamond, diamond-cubic boron nitride composite films
US4197175A (en) Method and apparatus for evaporating materials in a vacuum coating plant
US4941915A (en) Thin film forming apparatus and ion source utilizing plasma sputtering
Lindfors et al. Cathodic arc deposition technology
EP0479907A1 (en) Process for making diamond, doped diamond, diamond-cubic boron nitride composite films at low temperature
JPS63230866A (ja) アノード・カソード間のアーク放電による真空蒸着の方法及び装置
US20040089535A1 (en) Process and apparatus for pulsed dc magnetron reactive sputtering of thin film coatings on large substrates using smaller sputter cathodes
US20090314633A1 (en) Electron beam enhanced large area deposition system
JP3386175B2 (ja) ガスクラスターイオン援用による化合物薄膜の形成方法
US6730365B2 (en) Method of thin film deposition under reactive conditions with RF or pulsed DC plasma at the substrate holder
JPH04371570A (ja) 立方晶窒化ホウ素膜形成方法
JPH1053866A (ja) ガス制御式アーク装置とその方法
JPS60251269A (ja) イオンプレ−テイング方法および装置
JPS6260876A (ja) 薄膜蒸着装置
RU2567770C2 (ru) Способ получения покрытий алмазоподобного углерода и устройство для его осуществления
Charrier et al. Carbon films deposited by the physical vapour deposition focused-arc evaporation technique
JP2939251B1 (ja) 窒化ホウ素膜の成膜装置
JPH0368764A (ja) 薄膜形成用プラズマ処理装置
US6485615B1 (en) Process of depositing a coating onto a substrate by reactive sputtering
JPH0428861A (ja) ホロカソード電子銃を用いた成膜装置
JPH05147908A (ja) 立方晶窒化ホウ素粉末の製造方法
JPH05255838A (ja) 酸化物薄膜形成方法及びその装置
JPS61119669A (ja) イオンプレ−テイング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903