JPH0436515Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0436515Y2
JPH0436515Y2 JP15368587U JP15368587U JPH0436515Y2 JP H0436515 Y2 JPH0436515 Y2 JP H0436515Y2 JP 15368587 U JP15368587 U JP 15368587U JP 15368587 U JP15368587 U JP 15368587U JP H0436515 Y2 JPH0436515 Y2 JP H0436515Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
fixed contact
rubber key
contacts
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15368587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0160319U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15368587U priority Critical patent/JPH0436515Y2/ja
Publication of JPH0160319U publication Critical patent/JPH0160319U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0436515Y2 publication Critical patent/JPH0436515Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Contacts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、タクトバネ及びラバーキーを用いた
スイツチに関するものであり、特にこのタクトバ
ネ及びラバーキーに対向配置される固定接点の構
造に関する。
第4図乃至第7図は従来のスイツチの固定接点
の構造を示す図である。
従来、第4図及び第5図に示すように、金属等
の導電性を有する部材からなり、上向きに凸状に
わん曲し、上方から押圧することにより下向きに
反転わん曲するタクトバネ4を用いたスイツチ
と、第6図及び第7図に示すように、逆椀形状を
なし、成形ゴム等の可撓性材からなり、その内上
部に導電ゴム等からなる導電部を有するラバーキ
ー5を用いたスイツチとがあつた。
タクトバネ4を用いたスイツチにおける固定接
点は、ケース3内に埋設された端子1からU状に
突出しその端部のみが露出する第1の固定接点1
aと、同じくケース3内に埋設された端子2から
突出し、タクトバネ4の中心部の鉛直下方で第1
の固定接点1a間に配置された第2の固定接点2
aとから構成されていた。
このような固定接点の構造においては、第1の
固定接点1a上にタクトバネ4の周縁部が載置さ
れており、キートツプ6を押圧することによりタ
クトバネ4が下方にわん曲して第2の固定接点2
aに接触して、端子1,2は短絡される。ラバー
キー5を用いたスイツチにおける固定接点は、ケ
ース3内に埋設された一対の端子1,2からそれ
ぞれ突出し、ラバーキー5の導電部5aに一定の
間隔をあけて配置された第1、第2の固定接点1
b,2bから構成されていた。
この固定接点の構造においては、キートツプ6
を押圧することによりラバーキー5の導電部5a
が下方に押し込まれて、第1、第2の固定接点1
b,2bの両方に接触し、これにより端子1,2
は短絡される。
(考案が解決しようとする問題点) 上記タクトバネ4を使用した場合、このタクト
バネ4を押圧して反転わん曲させたときに、この
タクトバネ4と第2の固定接点2aとが接触する
面積は比較的小さい。
このため、ラバーキー5と同じようにタクトバ
ネ4の内上部にて第1、第2の固定接点を接触さ
せると、接触不良等の問題が生じる。
一方、上記ラバーキー5をタクトバネ用の固定
接点に適応させるには、導電部5aと固定接点の
一方とを導通させることが必要である。
このためには、ラバーキー全体を導電材により
形成する必要がある。
このようにラバーキー全体に導電性を持たせる
ことはコストアツプになるだけでなく、材質の変
更等により操作感が変化してしまうこともあつ
た。
近年の産業の発達に伴いスイツチの利用される
分野が拡大し、顧客側のスイツチ操作時の感触に
対する要求も様々になつている。
従つて、押圧(荷重)、クリツク感(反転感)
にそれぞれ特徴のあるタクトバネとラバーキーを
使用したスイツチを共に製造することが必要であ
る。
しかしながら、上記のように、従来のタクトバ
ネとラバーキーを使用したスイツチはその固定接
点の構造がそれぞれ異なり共用することができな
かつたため、それぞれ別個に製造することが必要
であつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案の目的は、固定接点をタクトバネ及びラ
バーキーのいずれにも対応可能な構造にすること
により、部品を共用することができ、より効率的
に製造することができるようにすることである。
上記問題点を解決し、かつ目的を達成するため、
本考案のスイツチの固定接点の構造は、一方の端
子より突出し、その先端の接触部が可動接点の中
心部の鉛直下方に位置し、タクトバネ及びラバー
キーを押圧するとこのタクトバネ及びラバーキー
の導電部に接触する第1の固定接点と、他方の端
子より突出し、第1の固定接点の周囲の囲み、タ
クトバネの周縁部に接触する接点端子と、ラバー
キーを押圧するとその導電部に接触する接触部と
を有する第2の固定接点とを具備するものであ
る。
(実施例) 以下図面に基づいて本考案の実施例を説明す
る。第1図は本考案の一実施例に係るスイツチの
固定接点の構造を示すケースの平面図であり、第
2図は第1図に示すケースにタクトバネ等を取り
付けたときのA−A断面図、第3図は第1図に示
すケースにラバーキー等を取り付けたときのB−
B断面図である。
尚、第4図乃至第7図と同一部分に関しては同
一の符号が付してある。
本実施例における一対の端子7,8も、ケース
3の底部付近に埋設されており、その端部がケー
ス外に突出している。
また、ケース3は、その中央にタクトバネ4、
ラバーキー5、キートツプ6等を収容するための
凹部3aを有し、この凹部3aの底部3b上に各
端子7,8から突出した固定接点が配置されてい
る。
即ち、端子7からは、タクトバネ4又はラバー
キー5の中心部の鉛直下方にその先端が位置する
ように第1の固定接点7aが突出している。
この第1の固定接点7aの先端7dは2股に分
れており、その上面及び2股に分れている部分の
付根付近に3個の突起状の接触部7bが設けられ
ている。
また、端子8からは、第1の固定接点7aの周
囲を囲うように第2の固定接点8aが突出してい
る。
この第2の固定接点8aは、平面形状が略C字
形をなし、その端部及び中央部の上面8dに3個
の突起状の接触部8bが設けられている。
また、この第2の固定接点8aには、接触部8
b付近からさらに外方に向かつて突出する接点端
子8cが設けられている。
この接点端子8cは、第2図に示すように、ケ
ース3の底面3b上に形成されている接触部7
b,8b等よりもわずかに上方に位置するように
設定されている。
上記構成からなる固定接点を具備するケース3
にタクトバネ4及びキートツプ6を装着し、 さらにカバー9を取り付けると、第2図に示す
ようになる。
タクトバネ4は、その周縁部4aが常時第2の
固定接点8aの接点端子8cに接触するようにそ
の上に載置されている。
この状態のときに、キートツプ6を押圧する
と、タクトバネ4は下方に反転わん曲し、その中
央部4bが第1の固定接点7aの接触部7bに接
触する。
これにより、端子7,8はタクトバネ4を介し
て短絡されることになる。
尚、タクトバネ4の周縁部4aは、第1の固定
接点7a等よりも上方に位置する接点端子8cに
当接しているため、第1の固定接点7aに接触す
ることはない。
一方、前述したような固定接点を具備したケー
ス3にラバーキー5及びキートツプ6を装着し、
さらにカバー9を取り付けると第3図に示すよう
になる。
この状態のときにキートツプ6を押圧すると、
ラバーキー5はケース内に押し込まれ、その導電
部5aが第1の固定接点7aの接触部7bと第2
の固定接点8aの接触部8bに当接する。
これにより端子7,8はラバーキー5の導電部
5aを介して短絡されることになる。
(考案の効果) 本考案によれば、タクトバネ、ラバーキーを含
む可動接点の鉛直下方に第1の固定接点を配置
し、またその周囲に配置されたラバーキーの導電
部にのみ接触する接触部とさらにその外側に配置
されたタクトバネの周縁部にのみ接触する接点端
子とを有する第2の固定接点を設けることによ
り、1つのケースによりタクトバネ及びラバーキ
ーのいずれにも対応し得るものを提供することが
でき、より効率良く製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るスイツチの固
定接点の構造を示すケースの平面図、第2図は第
1図に示すケースにタクトバネ等を取り付けたと
きのA−A断面図、第3図は第1図に示すケース
にラバーキー等を取り付けたときのB−B断面
図、第4図乃至第7図は従来のスイツチにおける
固定接点の構造を示す図である。 1,2,7,8……端子、1a,7a……第1
の固定接点、2a,8a……第2の固定接点、3
……ケース、3a……凹部、3b……底部、4…
…タクトバネ、4a……周縁部、5……ラバーキ
ー、5a……導電部、6……キートツプ、7b,
8b……接触部、8c……接点端子、9……カバ
ー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 導電性を有し上向きに凸状にわん曲し上方から
    押圧することにより下向きに反転わん曲するタク
    トバネ及び内上部に導電部を有し逆椀形状をなす
    可撓性材からなるラバーキー等の可動接点に対向
    配置される導電材からなる一対の端子より突出す
    る固定接点において、 一方の端子より突出し、その先端の接触部が前
    記可動接点の中心部の鉛直下方に位置し、前記タ
    クトバネ及び前記ラバーキーを押圧すると該タク
    トバネ及びラバーキーの導電部に接触する第1の
    固定接点と、 他方の端子より突出し、前記第1の固定接点の
    周囲の囲み、前記タクトバネの周縁部に接触する
    接点端子と、前記ラバーキーを押圧するとその導
    電部に接触する接触部とを有する第2の固定接点
    と、 を具備することを特徴とするスイツチの固定接点
    の構造。
JP15368587U 1987-10-07 1987-10-07 Expired JPH0436515Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15368587U JPH0436515Y2 (ja) 1987-10-07 1987-10-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15368587U JPH0436515Y2 (ja) 1987-10-07 1987-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0160319U JPH0160319U (ja) 1989-04-17
JPH0436515Y2 true JPH0436515Y2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=31429748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15368587U Expired JPH0436515Y2 (ja) 1987-10-07 1987-10-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436515Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827037B2 (ja) * 1990-04-06 1998-11-18 セイコーインスツルメンツ株式会社 電子機器のスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0160319U (ja) 1989-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5858771B2 (ja) マルチコンタクト・プツシユボタンスイツチ
JPH0518818Y2 (ja)
JPH0436515Y2 (ja)
JPH0424581Y2 (ja)
JP2004311128A (ja) 押釦スイッチ
JPH0332018Y2 (ja)
TWI261850B (en) Push switch
JPH0231711Y2 (ja)
JPH0335622U (ja)
JP2582316Y2 (ja) 方向キー
JPH0640459B2 (ja) 押ボタンスイツチ
JPH0217388Y2 (ja)
JPH1021784A (ja) 押釦スイッチ
JPH0448592Y2 (ja)
JPH0416327Y2 (ja)
JP3875425B2 (ja) 多方向スイッチ
JPS6148523U (ja)
JPS6418545U (ja)
JPH0448591Y2 (ja)
JPH02195615A (ja) 押釦スイツチ
JPH0448583Y2 (ja)
JPH02819Y2 (ja)
JPH0684641U (ja) タクティールスイッチ
JPS61136432U (ja)
JPH0673842U (ja) コントロールキー装置