JPH04346230A - 集積回路の製造方法 - Google Patents

集積回路の製造方法

Info

Publication number
JPH04346230A
JPH04346230A JP11965391A JP11965391A JPH04346230A JP H04346230 A JPH04346230 A JP H04346230A JP 11965391 A JP11965391 A JP 11965391A JP 11965391 A JP11965391 A JP 11965391A JP H04346230 A JPH04346230 A JP H04346230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
layer
charged particle
particle beam
natural oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11965391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Okabayashi
岡林 秀和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11965391A priority Critical patent/JPH04346230A/ja
Publication of JPH04346230A publication Critical patent/JPH04346230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は集積回路の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】集積回路に用いられている多層配線、特
にAl系多層配線の形成においては、上層と下層との接
続点であるスルーホールにおける下層配線表面の自然酸
化膜や汚染層をいかに除去するかが、スルーホールでの
接続抵抗を減らしかつ、信頼性の高い配線を形成する上
で重要な課題である。従来多層配線の形成においては、
スルーホール部における下層配線表面の自然酸化膜を除
去するため、RFエッチと呼ばれる方法が採用されてき
た。上層配線膜堆積直前に試料に高周波(RF)バイア
スを印加して不活性ガスプラズマに曝し、下層配線表面
の自然酸化膜をスパッタエッチして除去する方法である
。本方法により図2(a)に示した様な下層配線22の
自然酸化膜24は、図2(b)に示した如くスルーホー
ル25部において除去される。この後大気中に曝すこと
なく上層の配線膜を堆積することにより、自然酸化膜の
影響のない上下配線間の接続が得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、多層配線の微
細化に伴いスルーホールのアスペクト比(スルーホール
深さ/スルーホール孔直径)が1以上になるに従い、従
来のRFエッチのみでは再現性よく良い接続を形成する
ことが難しくなってきた。その理由としては、RFエッ
チの際にスルーホール孔側壁がイオン衝撃によりスパッ
タエッチされた絶縁層成分が下層配線表面に付着する確
率が増加すること等が考えられる。スルーホールのアス
ペクト比の増加と共に、この様な理由により、RFエッ
チ後においても下層配線表面に微量の自然酸化膜や汚染
膜あるいはその成分が残る場合が増えている。その様な
状態で上層配線を形成すると、上下層間の接触抵抗が増
加したり、上下配線の接触面に結晶粒界が残るためその
部分でエレクトロマイグレーションやストレスマイグレ
ーションが生じ、信頼性が低下するという問題がある。
【0004】本発明の目的は、従来の多層配線の形成方
法における問題点を解決した新規な多層配線の形成方法
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明は、多層配線の上下配線間の接触面に荷電粒子
線を照射することを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明の方法によれば、上下配線の接触面に存
在する薄い界面層は、荷電粒子線の衝撃によって破壊さ
れるので、接触抵抗の低減や粒界の消減による信頼性の
向上が図られる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1(a)〜(d)は、本発明の一実施例におけ
る集積回路の2層配線スルホール部の形成工程順に示す
模式的断面図である。標準的な方法によって配線を形成
すべき状態にまで加工された集積回路基板(図示せず)
上に形成された酸化シリコン系の第1の絶縁層11上に
、標準的な方法により下層Al合金配線12を形成する
。この下層Al合金配線12の表面には、基板が大気中
に曝されることに起因する自然酸化膜13が存在する。 次いで、図1(b)に示すように第2の絶縁層14を堆
積した後、スルーホール15を開孔する。その後、上層
Al合金配線をスパッタ法で堆積する前にRFエッチを
行うことにより、スルホール15の底の自然酸化膜を除
去する。次に、RFエッチ工程後基板を大気中に取出す
ることなく、図1(c)に示したように上層Al配線層
16をスパッタ法で約0.5μmの厚さに堆積する。続
いて、荷電粒子線18を照射し、下層配線と上層配線の
接触面に存在する界面層17を破壊する。この際荷電粒
子線18としてはAlイオンビームを用い500keV
のエネルギーで5×1016cm−2照射した。次に図
1(d)に示したように、上層配線層16を上層配線1
9に加工した後、第3の絶縁層20を堆積することによ
り2層配線が形成された。
【0008】以上の実施例においては、荷電粒子線とし
てAlイオンビームを用いたが、他の元素のイオンビー
ムや電子線を用いることが可能である。また、荷電粒子
線照射による界面層の破壊は、上下配線接触面で均一に
かつ完全に破壊する必要はない。不均一に破壊されてい
る場合にも、荷電粒子線照射後に熱処理を行うことによ
り、結晶粒成長により界面の破壊を進行させ得るからで
ある。さらに、荷電粒子線の照射は、上層配線層堆積後
ではなく、上層配線形成後に行うことも可能である。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、上
下配線間の接触抵抗が小さく、かつ、信頼性の高い多層
配線を具備する集積回路を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するための断面図であ
る。
【図2】従来の方法を説明するための断面図である。
【符号の説明】
11、21  第1の絶縁層 12  下層Al配線 13  Al自然酸化膜 14,23  第2の絶縁層 15、25  スルーホール 16  上層Al配線層 17  界面層 18  荷電粒子線 19  上層Al配線 20  第3の絶縁層 22  下層配線 24  自然酸化膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  多層配線の上下層配線間の接触面に荷
    電粒子線を照射することを特徴とする集積回路の製造方
    法。
JP11965391A 1991-05-24 1991-05-24 集積回路の製造方法 Pending JPH04346230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11965391A JPH04346230A (ja) 1991-05-24 1991-05-24 集積回路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11965391A JPH04346230A (ja) 1991-05-24 1991-05-24 集積回路の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04346230A true JPH04346230A (ja) 1992-12-02

Family

ID=14766762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11965391A Pending JPH04346230A (ja) 1991-05-24 1991-05-24 集積回路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04346230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110034016A (zh) * 2019-03-25 2019-07-19 华中科技大学 一种半导体芯片正面铝层可焊化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110034016A (zh) * 2019-03-25 2019-07-19 华中科技大学 一种半导体芯片正面铝层可焊化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4937652A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP3055176B2 (ja) 絶縁層上にメタライゼーション層を設け同一マスクを使用して貫通孔を開ける方法
JPH04346230A (ja) 集積回路の製造方法
EP0415526A2 (en) Semiconductor device having wiring layers
JPH0536839A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004140198A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06177255A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH05299418A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0435047A (ja) 半導体装置の多層配線形成方法
JP3350955B2 (ja) 半導体装置の修正方法
JPH04188852A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2875029B2 (ja) 多層薄膜基板の製造方法
JPH03262122A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2890948B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07226589A (ja) 薄膜多層配線基板の製造方法
JPH06342790A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06342850A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH01312854A (ja) 半導体集積回路の多層配線構造の製造方法
JPH01238043A (ja) 配線形成方法
JPH06244187A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH065712A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1140516A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03150846A (ja) 多層配線装置の製造方法
JPH0350828A (ja) 金配線の形成方法
JPH01206649A (ja) 半導体装置