JPH0434271Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434271Y2
JPH0434271Y2 JP1984135680U JP13568084U JPH0434271Y2 JP H0434271 Y2 JPH0434271 Y2 JP H0434271Y2 JP 1984135680 U JP1984135680 U JP 1984135680U JP 13568084 U JP13568084 U JP 13568084U JP H0434271 Y2 JPH0434271 Y2 JP H0434271Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuously variable
section
transmission section
variable transmission
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984135680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6150853U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984135680U priority Critical patent/JPH0434271Y2/ja
Publication of JPS6150853U publication Critical patent/JPS6150853U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0434271Y2 publication Critical patent/JPH0434271Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、無段変速部の変速比の幅以上の幅で
連続して変速比を変えることができる無段変速機
に関する。
[従来の技術] この種の代表的な無段変速機として可変プーリ
を用いたものがある。この無段変速機は平行軸に
可変プーリを装着し、両プーリにベルトを巻き掛
けたもので、ベルトが接触するプーリの径を変え
ることにより変速比を連続的に変える。その他摩
擦円盤や円錐調車を用いたものもある。この種の
装置は本願で無段変速部として用いている。
この代表的な無段変速機を可変比ベルト駆動手
段として用いた伝動機構が特開昭57−29845号に
開示されている。開示された伝動機構は一対の相
互連結した単純な遊星歯車手段の一方が一の部材
で可変比ベルト駆動手段と連続的に駆動連結され
ているが、連続して変えることができる変速比の
幅は可変比ベルト駆動手段の変速比の幅でしかな
い。
[考案が解決しようとする問題点] 従来の無段変速機は変速比の幅が無段変速機を
構成する主要素例えば可変プーリ、摩擦円盤、円
錐調車の有効寸法によつて定まり、この寸法を越
えて変速比の幅を広くすることはできない。変速
比の幅を広くしようとすると、必然的に無段変速
機の主要素の寸法が大きくなる。この欠点を解消
するため、本考案者は、主要素の寸法をそのまま
にして変速比の幅を広くした無段変速機をこの出
願の先願にあたる特願昭58−038235号に開示し
た。本考案は、更に改良すべくなされたものであ
り、その目的は主要素の有効寸法をそのままにし
て変速比の幅を広くするとともに小型化を図つた
無段変速機を提供することにある。
[問題点を解決するための技術的手段] 本考案は、上記目的を達成するために、平行す
る入力軸と出力軸との間に無段変速部と動力伝達
部と動力分割部とを備えた無段変速機において、
前輪駆動車又は四輪駆動車に搭載されるエンジン
に連結される前記入力軸線上に前記無段変速部お
よび前記動力伝達部の駆動側と前記動力分割部を
配設し、前記出力軸線上に前記無段変速部および
前記動力伝達部の従動側を配設し、前記動力分割
部をサンギア、キヤリア、リングギアから構成
し、該サンギアを前記動力伝達部の駆動側に、該
キヤリアを前記無段変速部の駆動側に、該リング
ギアを前記入力軸に、夫々連結するとともに、前
記無段変速部および前記動力伝達部の従動側を前
記出力軸に連結し、前記入力軸、前記無段変速部
の駆動側、前記動力伝達部の駆動側、前記動力分
割部の順に配設したことを特徴とする。
無段変速部には可変プーリ式のほか用途によつ
て同様の目的を達成する装置が随時用いられる。
動力伝達部は歯車、チエン、ベルトその他動力を
伝達することができる装置である。動力伝達部は
変速比1以上で出力軸にトルクを伝達することが
望ましい。また、動力分割部は上記機能を有する
遊星歯車装置が最適であるが、その他の公知のも
のでも良い。
[作用] 動力源より、無段変速部の駆動部および動力伝
達部に同軸上に遊合する入力軸を介して動力分割
部にトルクT1が伝達される。動力分割部の変速
比をρとすると、動力分割部でトルクT1はT2
(1+ρ)T1とT3=−ρT1に分配される。トルク
T2は動力分割部の第1分配トルク出力軸を介し
て無段変速機の駆動部に伝達され、更に無段変速
部の可変変速比ρ1で駆動部より従動部へ伝達され
る。その結果、入力軸より無段変速部を介して出
力軸には(1+ρ)T1ρ1のトルクが伝達される。
一方、動力分割部で分配されたトルクT3は動力
分割部の第2分配トルク出力軸を介して無段変速
部と動力分割部の中間に配置された動力伝達部に
伝達される。動力伝達部の変速比をρ2とすると出
力軸には−ρ1ρ2T1のトルクが伝達される。出力軸
のトルクの総和T0は{(1+ρ)ρ1T1−ρρ2T1
となる。変速比はT1/T0であるから、{(1+ρ)
ρ1−ρρ2)となる。
無段変速部の変速比ρ1は可変であるから、最大
変速比をρmax、最小変速比ρminとすると、無段
変速部の変速比の幅はρmax/ ρminであり、無
段変速機の変速比の幅は{(1+ρ)ρmax−
ρρ2}/{(1+ρ)ρmin−ρρ2}となる。
[実施例] 以下図面を参照して本考案の実施例を具体的に
説明する。第1図は本考案の無段変速機を車両、
特に自動車に用いた例である。動力源であるエン
ジンのクランク軸1はクラツチ2を介して無段変
速機3の入力軸4に連結されている。無段変速機
3は入力軸4に沿つて、無段変速部A、動力伝達
部B、動力分割部Cの順に配置、構成されてい
る。
無段変速部Aは可変プーリ式で駆動部5が入力
軸4側に位置し、従動部6が、入力軸4と平行す
る出力軸7に固定されている。駆動部5および従
動部6はサーボピストン8,9でベルト10が接
触する径が変えられるようになつている。
動力伝達部Bは無段変速部Aと動力分割部Cの
中間に位置し、ドライブギヤ11、アイドラギヤ
12およびドリブンギヤ13から構成されてい
る。ドライブギヤ11は動力分割部Cを構成する
部材に連結され、ドリブンギヤ13は出力軸7に
固定されている。この動力伝達部Bの変速比は1
以上にとることが望ましい。
動力分割部Cは遊星歯車装置から成り、入力軸
4に連結するリングギヤ14、リングギヤ14と
噛合するピニオン15、ピニオン15を支承する
キヤリヤ16、および中心に配置されてピニオン
15に噛合するサンギヤ17で構成される。入力
軸4は駆動部5およびドライブギヤ11に同心に
遊合し、リングギヤ14に連結されている。キヤ
リヤ16は筒状に形成され、ドライブギヤ11を
貫通遊合して駆動部5に連結されている。サンギ
ヤ17は動力分割部Cを囲繞する如く筒状に形成
した部材によりドライブ11と連結されている。
出力軸7には従動部6に後続して3つの遊星歯
車装置D,E,FとデフアレンシヤルギヤGが配
置されている。最初の遊星歯車装置Dにはオーバ
ドライブ用のブレーキ18と低高速用のクラツチ
19が備わつている。最後の遊星歯車装置Fには
リバース用ブレーキ20が備わつている。
動力伝達部は第2図に示す如くチエン装置で構
成することができる。駆動側のスプロケツト21
は入力軸4と同心に遊合し、動力分割部Cのサン
ギヤ17に連結されている。従動側のスプロケツ
ト22は、出力軸7に固定されている。この両ス
プロケツト21,22間にはチエン23が巻き掛
けられている。
第1図において、動力源であるエンジンからの
動力はクランク軸1により回転力に変えられる。
クランク軸1の回転力(トルクT1)は、クラツ
チ2を介して入力軸4に伝達される。このトルク
T1は、動力分割部Cによつて無段変速部Aの駆
動部5および動力伝達部Bのドライブギヤ11に
対し、トルクT2,T3に分配される。動力分割部
Cのリングギヤ14とサンギヤ17の変速比がρ
であるとすると、駆動部5にはキヤリヤ16を介
して(1+ρ)T1のトルクT2が、ドライブギヤ
11にはサンギヤ17を介して−ρT1のトルクT3
が分配される。
駆動部5のトルクT2はベルト10を介して変
速比ρ1で従動部6に伝達される。変速比ρ1はサー
ボピストン8,9で変えることができる。出力軸
7に現われるトルクT0は{(1+ρ)T1ρ1}とな
る。動力伝達部Bのドライブギヤ11に分配され
たトルクT3はアイドラギヤ12を介して出力軸
7に伝達される。動力伝達部Bの変速比をρ2とす
ると、出力軸7にはT0={−ρT1ρ2}のトルクが
伝達される。出力軸7に現われるトルクの総和
T0は{(1+ρ)T1ρ1−ρT1ρ2}となる。変速比
はT1/T0で表わされるから、この無段変速機3
の変速比は{(1+ρ)ρ1−ρρ2}となる。ここで
無段変速部Aの最小変速比をρmax、最小変速比
をρminとすると、無段変速部Aの変速比の幅
ρmax/ρminとなり、これに対する無段変速機3
の変速比の幅は{(1+ρ)ρmax−ρρ2}/{(1
+ρ)ρmin−ρρ2}となる。この幅は無段変速部
Aの変速比の幅よりも大きい。なお、動力分割部
Cのサンギヤ14は出力軸がn回転数するとρ2
回転する。
出力軸7の結合トルクT0は、遊星歯車装置F
のブレーキ20が作用していないときはフオワー
ドとして作用し、この状態で遊星歯車装置Dのク
ラツチ19が係合すると低高速領域、ブレーキ1
8が作動すると、オーバドライブとしてデフアレ
ンシヤルギヤGに伝達される。
第3図は、本願考案による無段変速機を自動車
のトランスミツシヨンとして適用した場合のエン
ジンルーム内のレイアウトを示す図であつて、エ
ンジン20の側方部に配置される無段変速機30
の入力軸30Aに対し出力側30Bを車内のほぼ
中央部に配置することが可能であり、この結果、
左右の車輪31,32に連結されるドライブシヤ
フト33,34の長さd1,d2をほぼ等しくとる
ことが出来る。
[効果] 以上説明したように、本考案によれば、無段変
速機の変速比の幅を無段変速部の幅よりも大きく
とることができ、しかも動力伝達部が無段変速部
と動力分割部の中間に位置するので装置全体をコ
ンパクトかつ軽量化することができる。この無段
変速機を自動車のトランスミツシヨンとして適用
したとき、エンジンルーム内のレイアウトの自由
度が増し、軽量化により燃費の向上、加速性の向
上が期待でき、トランスミツシヨンケース内のオ
イル量を軽減し、かつドライブシヤフトをほぼ等
しくすることができるので、トルクステマを軽減
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示した概略図、第
2図は本考案の他の実施例を示した概略図、第3
図は本考案を自動車のトランスミツシヨンとして
適用した場合のエンジンルーム内のレイアウトを
示す説明図である。 A……無段変速部、B……動力伝達部、C……
動力分割部、4……入力軸、5……駆動部、6…
…従動部、7……出力軸、10……ベルト、11
……ドライブギヤ、12……アイドラギヤ、13
……ドリブンギヤ、14……リングギヤ、15…
…ピニオン、16……キヤリヤ、17……サンギ
ヤ、21,22……スプロケツト、23……チエ
ン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平行する入力軸と出力軸との間に無段変速部と
    動力伝達部と動力分割部とを備えた無段変速機に
    おいて、前輪駆動車又は四輪駆動車に搭載される
    エンジンに連結される前記入力軸線上に前記無段
    変速部および前記動力伝達部の駆動側と前記動力
    分割部を配設し、前記出力軸線上に前記無段変速
    部および前記動力伝達部の従動側を配設し、前記
    動力分割部をサンギア、キヤリア、リングギアか
    ら構成し、該サンギアを前記動力伝達部の駆動側
    に、該キヤリアを前記無段変速部の駆動側に、該
    リングギアを前記入力軸に、夫々連結するととも
    に、前記無段変速部および前記動力伝達部の従動
    側を前記出力軸に連結し、前記入力軸、前記無段
    変速部の駆動側、前記動力伝達部の駆動側、前記
    動力分割部の順に配設したことを特徴とする無段
    変速機。
JP1984135680U 1984-09-08 1984-09-08 Expired JPH0434271Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984135680U JPH0434271Y2 (ja) 1984-09-08 1984-09-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984135680U JPH0434271Y2 (ja) 1984-09-08 1984-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6150853U JPS6150853U (ja) 1986-04-05
JPH0434271Y2 true JPH0434271Y2 (ja) 1992-08-14

Family

ID=30694162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984135680U Expired JPH0434271Y2 (ja) 1984-09-08 1984-09-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434271Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279172A (en) * 1975-10-11 1977-07-04 British Reirando Yuu Kee Ltd Stepless speed change gear
JPS58166164A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の無段変速装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279172A (en) * 1975-10-11 1977-07-04 British Reirando Yuu Kee Ltd Stepless speed change gear
JPS58166164A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の無段変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6150853U (ja) 1986-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59110954A (ja) 無段変速装置
US5827146A (en) Dual transmission for motorcycles
JP2005516168A (ja) 連続可変変速装置
EP0105515A1 (en) Split-torque power transmission
US4406178A (en) Power transmission
JPH0434271Y2 (ja)
GB2064011A (en) Engine and Transmission Arrangement for Vehicles
JPS6362960A (ja) 車両用無段変速装置
KR100242063B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100276901B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
JPH0631241Y2 (ja) 無段変速機
KR100256579B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR0158175B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR0154073B1 (ko) 4륜 구동 차량용 무단 변속장치
KR200195843Y1 (ko) 차량용 무단 변속장치
JPS61103055A (ja) トロイダル形無段変速機
KR0154067B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
KR100260152B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
JPH04300449A (ja) 車両の動力伝達装置
KR0158183B1 (ko) 차량의 무단 변속장치
KR100256590B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
EP1193102A2 (en) Drive power transmission apparatus
KR0154071B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
JPS6165963A (ja) 無段変速機
KR0174200B1 (ko) 차량용 무단 변속장치