JPH043307B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043307B2
JPH043307B2 JP57123348A JP12334882A JPH043307B2 JP H043307 B2 JPH043307 B2 JP H043307B2 JP 57123348 A JP57123348 A JP 57123348A JP 12334882 A JP12334882 A JP 12334882A JP H043307 B2 JPH043307 B2 JP H043307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
motor
nozzle cap
nozzle
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57123348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5914966A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12334882A priority Critical patent/JPS5914966A/ja
Publication of JPS5914966A publication Critical patent/JPS5914966A/ja
Publication of JPH043307B2 publication Critical patent/JPH043307B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J23/00Power drives for actions or mechanisms
    • B41J23/02Mechanical power drives
    • B41J23/025Mechanical power drives using a single or common power source for two or more functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電卓やコンピユータの端末機器等に
用いられるプリンタに於いて、特にインクジエツ
トヘツドを搭載したプリンタのインクの乾き等を
防止するノズルキヤツプ機構に関するものであ
る。
従来よりインクジエツトヘツドを搭載したプリ
ンタは、数多く商品化されているが、高い信頼性
を確保するために、高度な技術を擁して複雑な機
構になつている。特にインクジエツトヘツドは、
インクの乾き、ノズルの汚れ、ノズル内への気泡
混入等独特の問題点をかかえており、この問題点
解決がプリンタの信頼性を決めているといつても
よい。すでに商品化されているものでは、インク
の種類やインクジエツトヘツドの構造、ノズルキ
ヤツプ等に工夫をこらしているものの、複雑な機
構となつている。
この中で最も簡単な機構例を上げる。インクジ
エツトヘツドを待機位置にセツトし、弾力性のあ
るノズルキヤツプをインクジエツトヘツドのノズ
ル先端面に向けて押圧しキヤツプをする。印刷開
始時にノズルキヤツプを解除し、インクジエツト
ヘツドを移動させて印刷を行なう。またインクジ
エツトヘツドとノズルキヤツプの非圧接時に、モ
ータと歯車の輪列からなる機構によつてノズルキ
ヤツプが回転し、ノズルキヤツプのクリニング等
を行なつていた。この機構に於いて、ノズルキヤ
ツプを回転させるのに、専用のモータや数個の歯
車、軸等の多くの部品を用いていた。またプリン
タにおける他の機構との関連性がないために、ノ
ズルキヤツプ機構は他機構との部品の共用化を拒
む客点があつた。
本発明はこれらの欠点を除去するため、印刷紙
を送る紙送りドラムとノズルキヤツプの駆動を、
正逆転するモータで行なうものである。その目的
は、部品の共用化により、動作が単純かつ確実
で、制御しやすいノズルキヤツプを提供すること
である。また他の目的は、機構が簡単で、部品点
数が少なく、調整が不要で組立易いノズルキヤツ
プを提供することにある。
以下に本発明の実施例を図面に従つて説明す
る。第1図は本発明のプリンタ1の全体を示す平
面図である。2は印刷手段でインクジエツトヘツ
ド3に、タンク4,5が搭載されている。印刷手
段2は、印刷紙6に平行に往復運動し、一行づつ
印刷していく。7は印刷手段2を往復運動させる
駆動源としてのモータであり、紙送りドラム8の
内側に位置している。9はモータ7のモータ軸1
0に取りつけられた歯車であり、11はモータ歯
車9から力を受けて回転する歯車で軸12に支持
されている。歯車11には外周に溝11aがあ
り、一部を固定してロープ13が巻かれ、さらに
ロープ13は、フレーム14の底部裏側に配置さ
れるプーリ15,16,17に巻かれて張られ
る。さらにロープ13の一部は印刷手段2に固定
されている。紙送りドラム8の一端内周8aには
モータ18の力を伝達されて回転する回転軸19
が挿入され、両者の間にはコイルバネ20が配置
されている。
また回転軸19には、ノズルキヤツプ21が挿
入され、両者の間にはコイルバネ22が配置され
ている。ノズルキヤツプ21は円筒状の回転部材
で、枠23に弾力性を有する部材24と、ガス透
過率及び吸水率の小さい部材25が多層になつて
挿入された構造になつている。印刷手段2には、
板バネ26が固定され、さらに板バネ26に永久
磁石27が固定される。永久磁石27は、印刷手
段2が図左端に位置した時(二点鎖線)フレーム
14の端面14aに吸着するが、その14aには
電磁石28が配置される。
以上簡単にプリンタ1の構造を述べてきたが、
この動作について第1図,第2図,第3図,第4
図,第5図を用いて詳しく説明する。印刷手段2
は、主としてインクジエツトヘツド3とタンク
4,5から構成される。第2図に示すインクジエ
ツトヘツド3は、インクオンデマンド型インクジ
エツトヘツドで、圧電素子29に高電圧を印加す
ることにより、ノズル3aよりインク30を射出
させて印刷を行なう。インク30はタンク4また
は5に貯蔵されている。印刷手段2は、モータ7
の駆動によつて、歯車9,11,ロープ13を介
して、印刷紙6と平行に移動する。モータ7は、
パルス入力によつてステツプ状の回転運動するパ
ルスモータで、印刷手段2も、モータ7に同期し
て、往復運動を行なう。
次に紙送りについて説明する。紙送りドラム8
は、外周にゴムリング31,32を挿着し、紙押
え板33(第3図図示)との間に印刷紙6を挿入
して紙送りを行なう。紙送りドラム8の一端内周
8aには、モータ18の力を伝達されて回転する
回転軸19が挿入され、両者の間にはコイルバネ
20が配置されている。第3図は紙送り動作を示
す側面図である。回転軸19とコイルバネ20は
密着状態にあり、コイルバネ20の一端20a
は、紙送りドラム8の切り欠き部8bに係合して
いる。モータ18の回転により、回転軸19は、
矢印の方向に回転する。コイルバネ20はバネク
ラツチの働きをし、回転軸19に巻きつけられ、
コイルバネ20の20aが紙送りドラム8の切り
欠き部8bを引つかけて、矢印方向に回転させ
る。それによつて印刷紙6は所定の量だけ矢印方
向に送られる。モータ18は前記モータ7と同様
なパルスモータである。モータ18が第3図と逆
に時計方向回転した場合、回転軸19とコイルバ
ネ20との密着がゆるみ、両者の間で滑りを生ず
る。よつて、モータ18の回転は、紙送りドラム
8に伝達されない。同様に印刷紙6を第3図矢印
方向に引き出す場合も、コイルバネ20と回転軸
19の間に滑りを生じ、モータ18に力を伝達さ
せることなく、軽い力で引き出すことができる。
次にノズルキヤツプについて第1図,第4図,
第5図,第6図を用いて説明する。第6図の斜視
図に示すように、ノズルキヤツプ21は円筒状の
回転部材で枠23に部材24,25が挿入されて
いる。第4図に於いて前述の紙送り機構同様、回
転軸19とコイルバネ22は密着状態にあり、コ
イルバネ22の一端22aは、枠23の切り欠き
部23aに係合している。モータ18の回転によ
り回転軸19は、矢印のように時計方向に回転す
る。コイルバネ22はバネクラツチの働きをし、
回転軸19に巻きつけられ、コイルバネ22の2
2aが枠23の切り欠き部23aを引つかけて、
矢印時計方向に回転させる。それによつてノズル
キヤツプ21は矢印方向に回転する。また紙送り
時は、第3図のように反時計方向に回転するが、
この場合、回転軸19とコイルバネ22との密着
が緩み、両者の間で滑りを生ずる。よつて回転軸
19の回転は、ノズルキヤツプ21に伝達されな
い。
ノズルキヤツプ21は、枠23に弾力性を有す
る部材24と、ガス透過率及び吸水率の小さい部
材25が多層になつて挿入された構造になつてい
る。部材24は主としてゴム類であり、硬度はシ
ヨアA15〜30くらいである。また厚みは2mm
〜10mmである。部材25は、ポリ塩化ビニリデン
やポリエチレン,ポリプロピレン,アルミ箔及び
それらの積層フイルムやシートで、厚みは20μm
〜100μmである。
またノズルキヤツプ21には、外周面に弾力性
を有するへら状ワイパ24aがあり、これがノズ
ルクリーナとなり第1図に於いて、印刷手段2が
Aの待機位置にあるとき、ノズルキヤツプ21の
回転によつて、インクジエツトヘツド3のノズル
3aの先端面をこすつてクリニングする。この時
インクジエツトヘツド3に高電圧を印加してイン
ク30を射出しながら行なう。これは、インクジ
エツトヘツド3の内部に万一気泡が発生した場合
とか、ノズル3aのインク30の粘度が上がつた
場合などは、単にクリーニングしただけや、単に
インクジエツトヘツド3よりインク30を斜出し
ただけでは完全に回復しないからである。クリニ
ングしながらインク30を射出することによつ
て、わずかづつノズル3aからにじみ出るインク
30がへら状ワイパ24aですき取られ、射出と
クリニングを繰り返すことによつて、インクジエ
ツトヘツド3の内部の気泡や、粘度が上がつたイ
ンク30等が出され、完全に印刷可能な状態に回
復されるからである。またノズルキヤツプ21に
付着したインク,ゴミ等は、多孔質部材34によ
つて取り除かれる。ノズルキヤツプ21の外径は
φ30mm,回転数は100〜500rpmである。
第5図はキヤツピングの状態を示している。第
1図に於いて、印刷手段2がAの待機位置にいる
時、印刷手段2の2aに固定された板バネ26の
一端26aに固定された永久磁石27が、透磁性
のフレーム14の14aに吸着する。その時の吸
引力は200g〜300gである。印刷手段2は板バネ
26を介して、軸35を中心に回転する。インク
ジエツトヘツド3のノズル3a先端面は、ノズル
キヤツプ21に押圧される。インクジエツトヘツ
ド3のノズル3a先端面の表面あらさは、2μm以
下であり、部材25の表面あらさは1μm以下で、
50g以上の押圧により、両者は確実に密着され
る。また部材25は、ガス透過率及び吸水率の小
さい部材であり、ノズル3a内のインク30の水
分を吸収したり、蒸発させたり、気泡を発生させ
たりすることがない。
次にノズルキヤツプ21からインクジエツトヘ
ツド3を解除させるには、電磁石28に通電し、
フレーム14の14aに永久磁石27と逆の磁界
を形成させてやることにより、永久磁石27を引
き離す。印刷手段2は板バネ26の26bにおけ
るバネ力によつて、軸36に確実にガイドされる
まで回転し、第4図に示す状態になる。印刷手段
2が、第1図のAの位置から離れると、電磁石2
8の通電を切つても第4図のような状態を維持し
続ける。
以上、各機構の動作について説明してきたが、
プリンタ1の全体の動作を説明する。まず印刷は
モータ7に通電して、印刷手段2を移動させる。
印刷のタイミングは、モータ7へのパルス信号と
同期されながら行なう。紙送りは印刷終了後、モ
ータ18に通電して所定量送る。印刷終了後、長
時間印刷を行なわない場合、あるいはプリンタの
電源を切る場合には、印刷手段2がAの待機位置
まで移動する。この時、電磁石28に通電し、印
刷手段2に搭載される永久磁石27とは逆の磁界
をかけ、永久磁石27がフレーム14の14aに
吸着されないようにする。印刷手段2が確実にA
の待機位置にきた時、電磁石28の通電を切る。
永久磁石27はクレーム14の14aに吸着
し、第5図のようにキヤツピングされる。次に印
刷を開始したい場合は、電磁石28に通電し、印
刷手段2を第4図に示す状態にし、モータ18を
紙送り時とは反対方向に回転させる。そしてノズ
ルキヤツプ21を回転させて、圧電素子29に高
電圧を印加して、ノズル3aよりインク30を射
出しながらワイパ24aでインクジエツトヘツド
3のノズル3a端面をクリニングし、その後、印
刷手段2をモータ7に通電して移動させ、印刷を
開始する。印刷手段2がAの位置を離れたら電磁
石28及びモータ18の通電を切る。後の動作は
前記の通りである。また印刷の途中でインクジエ
ツトヘツド3のノズル3aにゴミ等付着した場
合、印刷手段2をAの待機位置に移動させて、電
磁石28とモータ18を通電し、インクジエツト
ヘツド3よりインク30を射出しながら、クリニ
ングすることができる。
本実施例では、円筒状の回転するノズルキヤツ
プ21であるが、ベルト状に回転させても、また
板状のノズルキヤツプを往復運動させるノズルキ
ヤツプでも容易に可能である。
以上、本発明の実施例について詳しく説明して
きたが、本発明のプリンタの大きな特徴は、印刷
紙を送る紙送りドラムとへら状ワイパの駆動を、
正逆転するモータで行なうことである。これによ
り、部品の共用化ができ、動作が単純かつ確実で
あり、さらに部品点数が減り、調整も不要となつ
て組立易くなる。
また、紙送り時には、コイルバネによるバネク
ラツチの原理で、ワイパ機構には全く影響を及ぼ
すことがなく、逆にへら状ワイパ動作時において
も、同様に紙送り機構に影響を及ぼすことがな
い。ゆえに、駆動としてのモータを共用しても、
それぞれ独立した動作を行なうために、プリンタ
全体の動作を制約されることがなく、制御の簡単
な使い易いプリンタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図であ
る。第2図は印刷手段としてのインクジエツトヘ
ツドの側面図であり、第3図は紙送り機構を示す
側面図、第4図,第5図はノズルキヤツプ機構を
示す側面図である。第6図はノズルキヤツプの斜
視図である。 1…プリンタ、2…印刷手段、3…インクジエ
ツトヘツド、6…印刷紙、7…モータ、8…紙送
りドラム、14…フレーム、18…モータ、19
…回転軸、20…コイルバネ、21…ノズルキヤ
ツプ、22…コイルバネ、24…(弾力性を有す
る部材)、24a…ワイパ、25…(ガス透過率
及び吸水率の小さい)部材、27…永久磁石、2
8…電磁石。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ノズルよりインク粒を射出して印刷紙に印刷
    を行い、該印刷紙を横切つて移動するインクジエ
    ツトヘツドと、 該インクジエツトヘツドの待機時に該ヘツドの
    ノズル面をクリーニングするへら状ワイパと、 前記印刷紙を送る紙送りドラムと、 を備えたインクジエツトプリンタであつて、 前記へら状ワイパと前記紙送りドラムとを同軸
    上に有する回転軸と、 該軸に係止されたクラツチ機構と、 正転時に前記紙送りドラムを回転させ、逆転時
    に前記へら状ワイパを回転させる正逆転可能なモ
    ータと を備えたことを特徴とするインクジエツトプリン
    タ。
JP12334882A 1982-07-15 1982-07-15 インクジエツトプリンタ Granted JPS5914966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12334882A JPS5914966A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 インクジエツトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12334882A JPS5914966A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 インクジエツトプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914966A JPS5914966A (ja) 1984-01-25
JPH043307B2 true JPH043307B2 (ja) 1992-01-22

Family

ID=14858337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12334882A Granted JPS5914966A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 インクジエツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914966A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0681443B2 (ja) * 1990-10-31 1994-10-12 東京パーツ工業株式会社 出力軸のない振動モータ
EP0495669B1 (en) * 1991-01-18 1999-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
JP2944546B2 (ja) * 1996-12-09 1999-09-06 新潟日本電気株式会社 インク吐出口のクリーニング処理方法および処理装置
US6051900A (en) * 1999-08-03 2000-04-18 Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. Flat coreless vibrator motor having no output shaft

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193369A (en) * 1981-05-26 1982-11-27 Tokyo Electric Co Ltd Ink jet type printing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193369A (en) * 1981-05-26 1982-11-27 Tokyo Electric Co Ltd Ink jet type printing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5914966A (ja) 1984-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7069813B2 (ja) 払拭装置、ヘッドメンテナンス装置、液体を吐出する装置
JP7010047B2 (ja) ヘッド清掃装置および液体を吐出する装置
JPH0796604A (ja) インクジェット式記録装置
JP6527073B2 (ja) 水性インクジェットプリンタにおける画像処理のためのシステムおよび方法
JPH043308B2 (ja)
JPS5914964A (ja) インクジエツトプリンタ
JPH0452219B2 (ja)
JPH0410425B2 (ja)
US7121645B2 (en) Ink jet printing apparatus
JPH07251540A (ja) 記録媒体搬送機構および該機構を用いたインクジェット記録装置
JPH043307B2 (ja)
JPS5914963A (ja) インクジエツトプリンタのノズルキヤツプ
JP3459817B2 (ja) 画像形成装置
JPS5914965A (ja) インクジエツトプリンタ
US20010055054A1 (en) Card printing apparatus
JPH10157227A (ja) インクジェットプリンタ
JP3005958B2 (ja) 液体吐出装置の回復方法
JP3778258B2 (ja) インクジェット記録装置の紙押えローラのクリーニング方法
JP2003320662A (ja) 画像形成装置
JPH0349888Y2 (ja)
JPH1143236A (ja) シート給送装置及び画像処理装置
JPS5945164A (ja) インクジエツトプリンタのノズルキヤツプ
JP4632892B2 (ja) 画像形成装置
JPH06171104A (ja) インクジェット記録装置
JPH08132632A (ja) インクジェット記録装置