JPH04323202A - 塩化ビニル系重合体の製造方法 - Google Patents

塩化ビニル系重合体の製造方法

Info

Publication number
JPH04323202A
JPH04323202A JP12203391A JP12203391A JPH04323202A JP H04323202 A JPH04323202 A JP H04323202A JP 12203391 A JP12203391 A JP 12203391A JP 12203391 A JP12203391 A JP 12203391A JP H04323202 A JPH04323202 A JP H04323202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degree
polymerization
vinyl chloride
weight
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12203391A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Kaneko
一郎 金子
Tadashi Amano
正 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP12203391A priority Critical patent/JPH04323202A/ja
Publication of JPH04323202A publication Critical patent/JPH04323202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塩化ビニル系重合体の
製造方法、とくには高品質の塩化ビニル系重合体を高い
生産性で、かつ安定した操業の下に得るための懸濁重合
による塩化ビニル系重合体の製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】塩化ビニルの懸濁重合は通常バッチ式で
行われていて、撹拌器、昇温冷却用のジャケットおよび
還流コンデンサーを備えた重合器中に、水媒体、懸濁剤
、重合開始剤を仕込んだ後、重合器内気相部を真空ポン
プを用いて脱気する。脱気後、塩化ビニル単量体を仕込
み、昇温を開始して所定の重合温度に達したときに、重
合を開始する。この昇温の際、懸濁重合の仕込混合物よ
り泡が発生し、仕込混合物の液層部表面を覆って浮遊す
る。この泡は撹拌によってもなかなか消えないため、泡
状のまま重合に供される。このため、イ)泡が付着する
気相部と液相部との界面部分にスケ−ルが付着して生産
性の低下を招く、ロ)泡状の重合体が発生して収率の低
下を招く、ハ)フィッシュアイが生成されて製品の品質
の低下を招くなどの問題があり、これは還流コンデンサ
ーの大型化に伴い増大する傾向にある。これを解決する
ために、重合初期に還流コンデンサーを温めて昇温中の
塩化ビニルのガスリフトによる泡の発生を抑制する方法
が提案されたが、操作が複雑な上、泡抑制の効果も十分
でないなど完全なものではなかった。また、重合処方中
における粘度の低い分散剤の使用割合を増やして発泡を
抑制することも考えられたが、この場合には発泡の抑制
はできても製品重合体の嵩比重が増加できないという矛
盾があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は重合器の気相部に通ずるノズル、還流コンデンサ
ー内、および重合器本体の上鏡部表面のスケールの付着
を著しく抑制し、かつ泡状の重合体の発生を極力抑制し
、フィッシュアイが少なく嵩比重の高い、高品質の塩化
ビニル系重合体を、設備の変更や煩雑な操作を必要とせ
ずに、高い生産性で製造する方法を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題の達成
のため、本発明者等が鋭意研究の結果達成されたもので
、この塩化ビニル系重合体の製造方法は、撹拌機、昇温
冷却用のジャケットおよび還流コンデンサーを備えた重
合器中で、塩化ビニル単量体または塩化ビニルを主体と
するビニル系単量体の混合物を水性媒体中で懸濁重合す
る際に、分散安定剤として、(A)ケン化度が78〜8
2モル%で、4重量%水溶液の20℃における粘度が2
5〜55cpsである部分ケン化ポリビニルアルコール
、(B)メトキシ置換度が26〜30重量%、ヒドロキ
シプロポキシ置換度が4〜15重量%で、かつその2重
量%水溶液の20℃における粘度が5〜100cpsで
あるヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび(C)
平均重合度が 1,500〜 2,500で、ケン化度
が97〜98.5モル%の部分ケン化ポリビニルアルコ
ールを、A、B両成分の合計使用量が上記単量体の0.
02〜0.08重量%、A、B両成分の重量比が8:3
〜1:1、C成分が上記単量体重量の20〜200pp
mの割合で添加することを特徴とするものである。
【0005】以下、本発明をさらに詳細に説明する。本
発明の方法において使用される分散安定剤であるA成分
としての部分ケン化ポリビニルアルコールは、ケン化度
が78〜82モル%で、4重量%水溶液の20℃におけ
る粘度が25〜55cps のものである。これはケン
化度が78モル%未満か、粘度が 25cps未満では
、嵩比重上昇の効果が十分でなく、またケン化度が82
モル%を超えるか、粘度が 55cpsを超えると、フ
ィシュアイが増加するためである。B成分としてのヒド
ロキシプロピルメチルセルロースは、メトキシ置換度が
26〜30重量%、ヒドロキシプロポキシ置換度が4〜
15重量%で、かつその2重量%水溶液の20℃におけ
る粘度が5〜100cpsのものである。このメトキシ
置換度およびヒドロキシプロポキシ置換度が上記の範囲
を外れると、懸濁系が不安定となり粒度分布が広がった
りブロックを生ずるようになり、また粘度が100cp
s以上では泡の発生を抑制できなくなるので好ましくな
い。A、B両成分の使用割合は重量比で8:3〜1:1
であることが必要で、AのBに対する使用量が8/3を
超えると、泡の発生を抑制できなくなり、またこれが1
/1より低下すると、製品重合体の嵩比重が低下するよ
うになる。A、B両成分の合計使用量は仕込み単量体に
対して0.02〜0.08重量%であることが必要で、
とくには0.03〜0.06重量%が好ましい。C成分
としての部分ケン化ポリビニルアルコールは、平均重合
度が 1,500〜2,500 でケン化度が97〜9
8.5モル%のもので、仕込み単量体重量の20〜20
0ppmの割合で使用される。これが20ppm 未満
では嵩比重上昇の効果がなく、200ppmを超えると
フィシュアイが増加するようになる。
【0006】これらの分散剤の重合系への添加は水の仕
込み中に直接、または水溶液にして行われる。あるいは
塩化ビニル系単量体の仕込み中または仕込み後に反応器
中に圧入するようにしてもよい。なお、水の仕込温度は
20〜50℃の範囲内が好ましい。これが20℃未満で
は昇温に時間がかかりすぎて生産性の面から適当でなく
、また50℃を超えると重合開始時の反応を均一に維持
することが難しくなり、フィッシュアイ生成の原因とな
る。また、塩化ビニル系単量体と水の仕込み時の比率は
水/塩化ビニル系単量体(重量比)で 0.8〜 1.
4とするのが好ましく、重合途中で水を添加してもよい
【0007】本発明の方法で重合される塩化ビニル系単
量体としては、塩化ビニル単独のほか、塩化ビニルを主
体とするこれと共重合可能なビニル系単量体の混合物(
通常塩化ビニルが50重量%以上)が包含される。この
塩化ビニルと共重合されるコモノマーとしては、エチレ
ン、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキ
セン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1−
デセン、1−ウンデセン、1−ドデセン、1−トリデセ
ン、1−テトラデセンなどのα−オレフィン;アクリル
酸、アクリル酸メチル、アクリル酸エチルなどのアクリ
ル酸またはそのエステル;メタクリル酸、メタクリル酸
メチルなどのメタクリル酸またはそのエステル;マレイ
ン酸またはそのエステル;酢酸ビニル、プロピオン酸ビ
ニルなどのビニルエステル;ラウリルビニルエーテル、
イソブチルビニルエーテルなどのビニルエーテル;無水
マレイン酸;アクリロニトリル;スチレン;塩化ビニリ
デン;その他塩化ビニルと共重合可能な単量体などが挙
げられ、これらは単独または2種以上の組合せで用いら
れる。
【0008】本発明において用いられる重合開始剤は従
来塩化ビニル系の重合に使用されているものでよく、こ
れには例えば、ジイソプロピルパーオキシジカーボネー
ト、ジ−2−エチルヘキシルパーオキシジカーボネート
、ジエトキシエチルパーオキシジカーボネートなどのパ
ーカーボネート化合物;t−ブチルパーオキシネオデカ
ネート、t−ブチルパーオキシピバレート、t−ヘキシ
ルパーオキシピバレ−ト、α−クミルパーオキシネオデ
カネート、2, 4, 4−トリメチルペンチル−2−
パーオキシ−2−ネオデカネートなどのパーエステル化
合物;アセチルシクロヘキシルスルホニルパーオキシド
、2, 4,4−トリメチルペンチル−2−パーオキシ
フェノキシアセテート、3, 5, 5−トリメチルヘ
キサノイルパーオキシド、ラウロイルパーオキシドなど
の過酸化物;アゾビス−2, 4−ジメチルバレロニト
リル、アゾビス(4−メトキシ−2, 4−ジメチルバ
レロニトリル)などのアゾ化合物等を、単独または2種
以上の組み合わせで使用することができる。また、これ
らの油溶性触媒には過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウ
ム、過酸化水素、キュメンハイドロパーオキシド等の水
溶性触媒を、単独または2種以上の組み合わせで併用す
ることもできる。これら重合開始剤の添加量は塩化ビニ
ル単量体または塩化ビニルを主体とするビニル系単量体
の混合物の全仕込量 100重量部に対して0.01〜
 0.3重量部である。この添加方法は通常実施されて
いる方法でよく、そのまま直接重合器内に投入するか、
分散剤を用いてエマルジョンにして投入するなど、とく
に制限されるものではない。
【0009】この重合に際しての他の条件、重合器への
水性媒体、塩化ビニル系単量体、分散助剤などの仕込み
方法、仕込み割合などは従来と同様に行えばよい。さら
にこの重合系には、必要に応じて、塩化ビニル系の重合
に適宜使用される重合調整剤、連鎖移動剤、pH調整剤
、ゲル化改良剤、帯電防止剤、架橋剤、安定剤、充てん
剤、酸化防止剤、緩衝剤、スケール防止剤などを添加す
ることも任意である。
【0010】
【実施例】以下、本発明の具体的態様を実施例および比
較例により説明するが、本発明はこれに限定されるもの
ではない。 実施例1 撹拌器、昇温冷却用のジャケットおよび伝熱面積が 4
.5m2の還流コンデンサーを備えた容量 2,000
Lのステンレススチール製重合器において、この重合器
に35℃の脱イオン水を 980kg、ケン化度が80
モル%、平均重合度が 2,550、4重量%水溶液の
20℃における粘度が 48.2cpsの、A成分とし
ての部分ケン化ポリビニルアルコールを 220.5g
、メトキシ置換度が29.2重量%、ヒドロキシプロポ
キシ置換度が 8.9重量%で、その2重量%水溶液の
20℃における粘度が49.5cps である、B成分
としてのヒドロキシプロピルメチルセルロースを94.
5g、およびケン化度が98.1モル%、平均重合度が
1700の、C成分としての部分ケン化ポリビニルアル
コールを 105g仕込んだ。器内を50mmHgにな
るまで脱気後、塩化ビニル単量体700kgを仕込み、
撹拌しながら、さらにジ−2−エチルヘキシルパーオキ
シカーボネートの 280gを高圧ポンプで圧入し、同
時に昇温を始めて重合を開始した。重合温度を58℃に
保ちながら撹拌下重合反応を続けた。この際、還流コン
デンサーの冷却は重合開始前より重合率が10%に達す
るまでジャケット中の冷却水を30℃のまま保持し、(
ただし、重合率が10%の時点では重合器の昇温による
単量体の還流により冷却水は40℃まで上昇した。)以
後、重合終了までジャケットの冷却水を循環し、ジャケ
ットへの入口温度を52℃で一定に維持した。 重合器の内圧が6.0kg/cm2Gに低下した時点で
重合を停止し、未反応単量体を回収し得られた重合体ス
ラリ−を重合器より抜き出し、水洗後器内のスケ−ル付
着状況を観察した。また重合体スラリ−は脱水乾燥し、
得られた塩化ビニル重合体についての泡状重合体の量、
嵩比重、粒度分布、フィッシュアイの数を下記の方法で
測定した。
【0011】(泡状重合体の測定)JIS Z−880
1に準じた48メッシュの篩を用いて、その篩上残量を
計量し、泡状重合体の量とした。 (フィッシュアイの測定) 塩化ビニル重合体               10
0重量部フタル酸ジオクチル            
  50重量部三塩基性硫酸鉛           
      0.5  〃ステアリン酸鉛      
           1.5  〃酸化チタン   
                  0.1  〃カ
ーボンブラック               0.0
5 〃上記の処方から調製した混合物25gを、混練用
6インチロールによって140℃で5分間混練し、幅1
0mm、厚さ 0.2mmのシートを  作成した。得
られたシートについて100cm2当りの透明粒子数を
計数し、これをフィッシュアイの数とした。
【0012】実施例2および比較例1〜3実施例1にお
いて分散剤の仕込み割合を表1に示したように変えたほ
かは同様にして重合を行い、同様の測定をした。
【0013】比較例4 実施例1における分散剤を、平均重合度が 780で、
ケン化度が72.9モル%の部分ケン化ポリビニルアル
コールのみに変え、仕込み単量体に対し0.12重量%
の割合で使用したほかは、実施例1と同様にして重合を
行い測定をした。
【0014】比較例5 実施例1において、A成分としての部分ケン化ポリビニ
ルアルコールに代えてケン化度が80モル%、平均重合
度が 600、4重量%水溶液の20℃における粘度が
5cps の部分ケン化ポリビニルアルコールとしたほ
かは、同様に重合を行い測定をした。
【0015】比較例6 実施例1において、B成分としてのヒドロキシプロピル
メチルセルロースに代えてメトキシ置換度が20重量%
、ヒドロキシプロポキシ置換度が8重量%、2重量%水
溶液の20℃における粘度が400cpsのヒドロキシ
プロピルメチルセルロース94.5gとしたほかは、同
様に重合を行い測定をした。以上の結果を表1にまとめ
た。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、重合器の気相部に通ず
るノズル、還流コンデンサー内、および重合器本体の上
鏡部表面のスケールの付着を著しく抑制し、かつ泡状の
重合体の発生を極力抑制し、フィッシュアイの少ない高
品質の塩化ビニル系重合体を高い生産性で製造すること
ができるので、工業的効果が極めて大である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撹拌機、昇温冷却用のジャケットおよび還
    流コンデンサーを備えた重合器中で、塩化ビニル単量体
    または塩化ビニルを主体とするビニル系単量体の混合物
    を水性媒体中で懸濁重合する際に、分散安定剤として、
    (A)ケン化度が78〜82モル%で、4重量%水溶液
    の20℃における粘度が25〜55cps である部分
    ケン化ポリビニルアルコール、(B)メトキシ置換度が
    26〜30重量%、ヒドロキシプロポキシ置換度が4〜
    15重量%で、かつその2重量%水溶液の20℃におけ
    る粘度が5〜100cpsであるヒドロキシプロピルメ
    チルセルロースおよび(C)平均重合度が 1,500
    〜 2,500で、ケン化度が97〜98.5モル%の
    部分ケン化ポリビニルアルコールを、A、B両成分の合
    計使用量が上記単量体の0.02〜0.08重量%、A
    、B両成分の重量比が8:3〜1:1、C成分が上記単
    量体重量の20〜200ppmの割合で添加することを
    特徴とする塩化ビニル系重合体の製造方法。
JP12203391A 1991-04-24 1991-04-24 塩化ビニル系重合体の製造方法 Pending JPH04323202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12203391A JPH04323202A (ja) 1991-04-24 1991-04-24 塩化ビニル系重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12203391A JPH04323202A (ja) 1991-04-24 1991-04-24 塩化ビニル系重合体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04323202A true JPH04323202A (ja) 1992-11-12

Family

ID=14825934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12203391A Pending JPH04323202A (ja) 1991-04-24 1991-04-24 塩化ビニル系重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04323202A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507311A (ja) * 2015-03-05 2018-03-15 セキスイ スペシャルティ ケミカルズ アメリカ リミテッド ライアビリティ カンパニー Vcm重合用pvoh分散剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507311A (ja) * 2015-03-05 2018-03-15 セキスイ スペシャルティ ケミカルズ アメリカ リミテッド ライアビリティ カンパニー Vcm重合用pvoh分散剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02180908A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP4024482B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
US5357011A (en) Process for producing vinyl chloride-based polymers
JPH04323202A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP2807526B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP2878874B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH04323208A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP4098482B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3115919B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP2938635B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
US5210158A (en) Suspension polymerization of vinyl chloride with heating of reactor surfaces
JP2531570B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3900648B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH0539309A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3707518B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH04311708A (ja) 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法
JPH02173106A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH09221505A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3915225B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造法
JPH0693006A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH08127604A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH0565313A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH1180213A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP2002053601A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH0977808A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法