JPH04321185A - 画像処理方法 - Google Patents

画像処理方法

Info

Publication number
JPH04321185A
JPH04321185A JP2419222A JP41922290A JPH04321185A JP H04321185 A JPH04321185 A JP H04321185A JP 2419222 A JP2419222 A JP 2419222A JP 41922290 A JP41922290 A JP 41922290A JP H04321185 A JPH04321185 A JP H04321185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
center
bolts
ring
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2419222A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Mitani
三谷 雅和
Toru Tanigawa
徹 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ezel Inc
Sharp Corp
Original Assignee
Ezel Inc
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ezel Inc, Sharp Corp filed Critical Ezel Inc
Priority to JP2419222A priority Critical patent/JPH04321185A/ja
Publication of JPH04321185A publication Critical patent/JPH04321185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、中心物体の周囲にお
ける、中心物体を中心をする同心円上に所定相対角度で
配置された複数の対象物の位置測定方法に係り、例えば
、自動車組立ラインにおけるタイヤ取り付けボルトの位
置測定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車組立ラインにおけるタイヤ
取り付けは手作業により行なわれており、その作業自体
が重労働であるとともに、ライン全体における作業能率
向上の障害になっていた。ここに、ネジ部品の自動締め
付けは産業用ロボットにより容易に実行しうるが、タイ
ヤは円形の物体であるため回転方向の位置ぎめが比較的
困難であり、自動化は容易でなかった。そして、ボルト
本数が小数のときには、機械的なジグによる位置ぎめも
考えられるが、5本以上のボルトを持つタイヤについて
は、ジグの構造が複雑になる。また、多機種に対応する
ような汎用ロボットは実現が難しかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明はこのような
従来の問題点を解消すべく創案されたもので、機械的位
置ぎめを不要にしうる位置測定方法を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決する手段】この発明にかかる位置測定方法
は、マスク処理により処理対象を極力減少させつつ、最
初に中心を決定し、この中心を基準にして、環状のマス
クにより、ボルト等の同心円上の対象物をとりこみ、こ
のマスク内の画像について重心を算出し、対象物の位置
測定を行うものである。
【0005】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明に係る位置測
定方法の一実施例を説明する。図1は同実施例に使用す
る測定装置を示すものであり、ビデオカメラ10から取
り込んだ画像を、画像入力部11で処理し、画像メモリ
12に入力している。ビデオカメラ10は、照明カバー
17を介してタイヤ取り付けハブ15を望むように配置
され、ハブ15表面の画像を取り込むようになっていい
る。照明カバー17は、内部にリング状の蛍光灯16が
配置され、この蛍光灯16の照明光は、ビデオカメラ1
0の方向に直接投射されることなく、直接光および照明
カバーでの反射光は主にハブ15に投射される。このよ
うな構成により、ハブ表面が均一に照射され、タイヤ取
り付けボルト18が良好なコントラストで現れる。
【0006】画像入力部11は、ビデオカメラのアナロ
グ出力をデジタル化し、所定の画像メモリにデジタルデ
ータを入力する。画像メモリ12は複数プレーン設けら
れ、入力プレーンが適宜設定され、また作業プレーンが
割り当てられる。表示部13は画像メモリの内容を表示
するものでCRTディスプレイで構成されている。制御
演算部は14は画像入力部11を制御し、例えばマイク
ロプロセッサ等が使用されている。
【0007】次に、図2を説明する。まず、ステップ1
01で、光学系の倍率は視野に全ボルトが収まるように
設定し、図3のようなハブ面の原画像を画像メモリのプ
レーン1に格納する。ハブ面の中心部は正面から見ると
複数の円形のエッジが存在しており、ステップ102で
、この複数の円形のエッジが収まるように中心付近にウ
ィンドウを設定し、その画像(図4)を微分処理して2
値化し、画像全体の重心を求める。ステップ103で、
この処理を数回繰り返し、ハブ面の概略的中心位置を求
め、その位置座標をXO,YOとする。ここに重心位置
を再度求め、中心位置を補正することにより中心位置の
精度が高まる。
【0008】そして、ステップ104で、このXO,Y
Oを中心にリング型の図形(図5)をプレーン2に格納
する。ステップ105で、このリング型の図の中に全ボ
ルトが含まれるように、概略中心座標XO,YOとハブ
面の実際の中心との誤差を考慮して、リング内側半径R
2、リング外側半径R3を設定する。これらR2とR3
は、全ボルト円周の半径R1に対し、あらかじめ設定し
た倍率とする。例えば、本例では、それぞれ0.7倍、
1.3倍である。このように、ボルトの画像のみ抽出す
ることにより、ノイズの影響を最小限に抑え、ボルトの
画像のみに対する高精度の処理を実行し得る。
【0009】ステップ106では、  ステップ101
でプレーン1に格納した原画像を2値化して、プレーン
3に格納する(図6)。ステップ107では、ステップ
101でプレーン1に格納した原画像に微分処理を施し
てエッジを抽出し2値化して、プレーン4に格納する(
図7)。その後、ステップ108で、プレーン2、3、
4に格納された画面の論理積を求め(図8)、プレーン
5に格納する。
【0010】ステップ109では、プレーン5に格納さ
れた画像において、最大濃度値に囲まれた部分を穴埋め
処理し(図9)、プレーン6に格納する。ここで、ボル
トの画像のみが抽出される。ステップ110では、プレ
ーン6に格納された各図形の面積、周囲長、円度を求め
る。尚、円度は次の計算式により求める。
【0011】円度=4π・面積/周囲長2
【0012】
ステップ111では、面積が所定値内、円度が所定値以
上の図形か否かについて判断する。そして、面積が所定
値内、円度が所定値以上の場合は、ステップ112でボ
ルトと認識され、そうでない場合は、ステップ113で
、エラー表示がなされる。これによってボルト以外の図
形、すなわち、ノイズが除去される。ステップ112で
、ボルトと認識された場合、ステップ114で、対象図
形において、各々重心を求める。そして、ステップ11
5で、各重心点ことの間隔を順次計算し、図10P1の
ようにボルト最短間隔L1が2辺、ボルト最長間隔L2
が1辺存在する点をボルトの重心とする。ステップ11
6で、全ボルトについてステップ115の処理を施し、
全ボルトの位置が決まる。尚、図11のように、全ボル
トについて中心からの角度を求めることも可能である。 尚、本発明では、ボルト数は4本としたが5本以上の場
合でも同様の手法で対処可能である。
【0013】
【発明の効果】前述のとおり、中心部にウィンドウを設
定し、その画像を微分して2値化する処理を繰り返すこ
とにより、中心が高精度に求められマスキングの正確さ
が高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例を示すフローチャートである。
【図3】タイヤ取り付けハブ面の原画像である。
【図4】中心付近のみ抽出した画像である。
【図5】リング型の画像である。
【図6】■図3原画像を2値化した画像である。
【図7】図3原画像を微分した後、2値化した画像であ
る。
【図8】図5、図6、図7を論理積した画像である。
【図9】図8に穴埋め処理した画像である。
【図10】ボルトの判定条件を示す図である。
【図11】全ボルトの中心位置から、あるボルトの重心
までの角度を示す図である。
【符号の説明】
10  ビデオカメラ 11  画像入力部 12  画像メモリ 13  表示部 14  制御演算部 15  タイヤ取り付けハブ 16  光源 17  光源カバー 18  タイヤ取り付けボルト R1  全ボルト円周の半径 R2  リング内側半径 R3  リング外側半径 L1  ボルト最短間隔 L2  ボルト最長間隔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  中心物体の周囲における、この中心物
    体を中心とする同心円上に所定相対角度で配置された複
    数の対象物の位置測定方法であって、前記中心物体をと
    らえる円形の第1マスクを用いた中心物体周囲の画像を
    消去した画像を生成し、この画像中で中心物体の図形の
    重心を算出して第1の仮の中心とし、第1マスクより半
    径小の円形の第2マスクを第1の仮の中心を中心として
    用い、中心物体の周囲の画像を消去した画像を生成し、
    この画像中で図形の重心を算出して画像中心とし、前記
    対象物をとらえる環状のマスクを前記画像中心を中心と
    して配置し、この環状のマスク内の図形の重心を算出し
    、この重心を対象物の中心とみなすことを特徴とする位
    置測定方法。
JP2419222A 1990-12-28 1990-12-28 画像処理方法 Pending JPH04321185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2419222A JPH04321185A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2419222A JPH04321185A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04321185A true JPH04321185A (ja) 1992-11-11

Family

ID=18526870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2419222A Pending JPH04321185A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04321185A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5771309A (en) * 1993-03-26 1998-06-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for measuring position of hole
JP2003065729A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Seiko Instruments Inc フェルール孔等の内径測定方法および装置
JP2013096864A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Mitsubishi Materials Corp 固定部材検出ユニット、固定部材解体システム、固定部材解体方法、およびプログラム
WO2014167784A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 株式会社神戸製鋼所 形状検査装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5771309A (en) * 1993-03-26 1998-06-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for measuring position of hole
JP2003065729A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Seiko Instruments Inc フェルール孔等の内径測定方法および装置
JP2013096864A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Mitsubishi Materials Corp 固定部材検出ユニット、固定部材解体システム、固定部材解体方法、およびプログラム
WO2014167784A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 株式会社神戸製鋼所 形状検査装置
JP2014202676A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 株式会社神戸製鋼所 形状検査装置
US9625353B2 (en) 2013-04-08 2017-04-18 Kobe Steel, Ltd. Shape inspection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0233888B1 (en) Image processing device
JPH0781853B2 (ja) 車両の車輪アラインメント装置およびその方法
GB2284048A (en) Method for examining the surface of a workpiece
WO2007000909A1 (ja) 凹凸図形検査のためのマスターデータの作成方法
JP3138080B2 (ja) 視覚センサの自動キャリブレーション装置
CN113146073A (zh) 基于视觉的激光切割方法及装置、电子设备、存储介质
JPH04321185A (ja) 画像処理方法
KR20190124451A (ko) 용접비드 비전 검사 장치 및 3d 캘리브레이션 방법
JPH06243236A (ja) 視覚認識装置の座標系校正パラメータ設定装置
JP2527403B2 (ja) レ―ザ光を利用したスペックルパタ―ンによる被計測物の移動量の修正方法ならびにその装置
JP2567923B2 (ja) 距離計測方法
JPH05203584A (ja) ワーク表面特徴量検出装置
JP2913370B2 (ja) 光学式位置計測方法
JPH10213420A (ja) パターンマッチングに用いる基準画像作成方法
JPH0324447A (ja) 瓶口検査方法
JPH0942915A (ja) 穴位置検出装置
JPH01207878A (ja) 輪郭検査装置
JPH0658210B2 (ja) 三次元座標計測方法
JPH03221860A (ja) 磁粉探傷検査装置
JPH01210807A (ja) 塗膜平滑度自動検査装置
JP2527233Y2 (ja) ワーク位置検出装置
JPH076774B2 (ja) 光切断法による三次元形状測定装置
JP2004070743A (ja) 画像処理装置
JPS64602Y2 (ja)
JPS63108206A (ja) 3次元的にねじれた物体の形状測定装置