JPH0431948A - 入出力制御装置 - Google Patents

入出力制御装置

Info

Publication number
JPH0431948A
JPH0431948A JP13705190A JP13705190A JPH0431948A JP H0431948 A JPH0431948 A JP H0431948A JP 13705190 A JP13705190 A JP 13705190A JP 13705190 A JP13705190 A JP 13705190A JP H0431948 A JPH0431948 A JP H0431948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
host
input
connector
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13705190A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kon
昆 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13705190A priority Critical patent/JPH0431948A/ja
Publication of JPH0431948A publication Critical patent/JPH0431948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ホストと入出力装置とを接続して双方向に
情報転送を制御する入出力制御装置に関するものである
[従来の技術] 従来、この種の装置においては、複数種の入出力装置(
工10装置)をホストに設けられる物理的同一なコネク
タを介して接続することは行われていないのが現状であ
る。
このため、複数種の入出力装置(I/○装置)A、Bを
ホストに接続するためには、コネクタの端子に対して入
出力装置(I10装置)A、Bに対応して各々端子制御
機能が重複しないように信号割付けを行い、見掛は上人
出力装置(I10!置)A、Bが同一物理コネクタに接
続して疑似的に信号処理を可能としているに過ぎなかっ
た。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の方式ではコネクタの各端子に対し
て重複して全く異なる機能を有する制御信号を割付ける
ことができないため、下記(1)〜(3)に示す問題点
があった。
(1)1つの物理コネクタを複数種のI10装置で分割
するため確保される信号本数に制限が多い。
(2)信号本数を増加させるためには、より多端子のコ
ネクタを使用する必要が生じる。
(3)ホスト装置に同種の物理形状を有するコネクタを
具備させた場合、I10装置との接続関係を示す表示等
が要求される。
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたも
ので、ホストと各入出力装置を接続する単一のコネクタ
で制御機能が異なるインタフェースを実現可能な入出力
制御装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段1 この発明に係る入出力制御装置は、入出力装置に対する
少なくとも2種以上の制御線機能をコネクタに付与する
複数の付与手段と、入出力装置からホストに要求される
少なくとも2種以上の制御種別を指定する指定手段と、
この指定手段による制御種別指定状態をホストに対して
コネクタ接続により伝達する伝達手段と、この伝達手段
により伝達された制御種別指定状態に基づいて各付与手
段を自動選択する選択手段とを設けたものである。
[作用] この発明においては、指定手段により入出力装置からホ
ストに要求される少なくとも2種以上の制御種別が指定
されると、伝達手段が指定手段による制御種別指定状態
をホストに対してコネクタ接続により伝達し、伝達され
た制御種別指定状態に基づいて選択手段が各付与手段の
いずれかを自動選択し、入出力装置とホストとの制御種
別を自動変更して信号転送処理を可能とする。
[実施例1 第1図はこの発明の一実施例を示す入出力制御装置の構
成を説明するブロック図であり、1はホスト装置で、制
御信号グループ3.制御信号グループ4をコネクタ13
に接続される制御信号10に付与するバッファ回路5,
6を備えている。バッファ回路5,6はこの発明に係る
付与手段に対応し、同一の制御信号1Qに対して異なる
制御線機能を付与する。7はインバータ回路で、伝達手
段を構成するホスト側のタグ信号線11が接続されてい
る。8.9はハイ・インピーダンス制御端子で、タグ信
号線11のH/L状態に応じてバッファ回路5,6の何
れか一方が有効となる。
12はホスト側の接地線、13はホスト側の接続コネク
タ、14はインタフェースケーブル、15は入出力装置
(■10装置)、16は入出力装置側接続コネクタ(■
10側接続コネクタ)、17はI10側制御信号、18
はI10側タグ信号線、19はI10側接地線、20は
バッファ回路、21はハイ・インピーダンス制御端子、
22はI10選択選択線、23は制御信号線、24は指
示手段を構成する制御方法選択スイッチ、25はプルア
ップ回路である。
このように構成された入出力制御装置において、指定手
段(この実施例では制御方法選択スイッチ24)により
入出力装置15からホスト(ホスト装置1)に要求され
る少なくとも2種以上の制御種別が指定されると、伝達
手段(タグ信号線11.18等より構成される)が制御
方法選択スイッチ24による制御種別指定状態をホスト
装置1に対して接続コネクタ13.16の接続により伝
達し、伝達された制御種別指定状態に基づいて選択手段
(この実施例ではハイ・インピーダンス制御端子8,9
.インバータ回路7等より構成される)が各付与手段(
バッファ回路5,6)のいずれかを自動選択し、入出力
装置15とホスト装置1との制御種別を自動変更して信
号転送処理を可能とする。
以下、情報処理装置かホスト装置1および■/○装置1
5により構成されている場合における制御種別変更処理
について説明する。
ホスト装置1とI10装置15の接続に関しては、各々
設けられたホスト側接続コネクタ13およびI10側接
続コネクタ16を経由し、インタフェースケーブル14
により接続されている。
今、I10装置15が制御種別として制御方式Bを選択
する場合は、I10装置15の制御信号糾23が双方向
性をもつバッファ回路20を介し、I10側制御信号1
7としてI10側接続コネクタ16に出力される。I1
0側接続コネクタ16には、この他の制御線としてI1
0側タグ信号線18およびI10側接地線19もまた接
続される。ここで、I10装置15が制御方式Bを要求
する際に、制御方法選択スイッチ14を閉じること(O
N)であると仮定する。制御方法選択スイッチ24が閉
じられると■/○側タグ信号線18は接地レベル(LO
W)としてI10側接続コネクタ16に至る。I10側
タグ信号線18はさらにインタフェースケーブル14.
ホスト側接続コネクタ13を経由してホスト装置1のホ
スト側タグ信号線11に至る。ホスト側タグ信号線11
は、内部配線によりバッファ回路6のハイ・インピーダ
ンス制御端子9およびインバータ回路7に入力される。
インバータ回路7に入力された信号は論理的否定変換(
インバート)を受けて、バッファ回路5のハイ・インピ
ーダンス制御端子8に接続される。具体的には、ハイ・
インピーダンス制御端子8には、rHIGHJレベル、
ハイ・インピーダンス制御端子9にはrLOWJレベル
が供給される。ハイ・インピーダンス制御端子8゜9は
各々バッファ回路5,6の活性化(アクティブ)を制御
する端子であり、rLOWJ入力で回路が活性化され、
rHIGHJ入力で非活性状態になる。この論理に従う
と、バッファ回路5は、ハイ・インピーダンス制御端子
8かrHI GHJ状態のため、非活性状態(ハイ・イ
ンピーダンス状態)となり、制御信号グループ3および
ホスト側制御信号10に影響を与えない。また、バッフ
ァ回路6のハイ・インピーダンス制御端子9はrLOW
J状態のため、活性化され制御信号グループ4とホスト
側制御信号10とは交信が行われ、公知の信号伝達がな
される。ホスト側制御信号10は、ホスト側接地線12
とともに、ホスト側接続コネクタ13に至り、インタフ
ェースケーブル14を介して接続される。この状態では
制御信号グループ4と制御信号線23との間で制御交換
が実施される。I10装置15が制御方式Aを選択する
際には、制御方法選択スイッチ24が開けられると(O
FF)、I10側タグ信号線18はオーブン状態となる
。しかし、I10側タグ信号線18がインタフェースケ
ーブル14を経由して、ホスト側タグ信号線11に接続
された信号は、プルアップ回路25に接続されているた
め、信号レベルとしてrHIGHJ状態が保持される。
信号は、さらにハイ・インピーダンス制御端子9に対し
てrHI GHJ状態、ハイ・インピーダンス制御端子
8に対して「LOW」状態を伝える。これにより、バッ
ファ回路6は非活性化され、制御信号グループ4とホス
ト側制御信号1゜は電気的接続がなくなり、代わりにバ
ッファ回路5が活性化され制御信号グループ3は、ホス
ト側制御信号1oに至り、ホスト側接続コネクタ13、
インタフェースケーブル14を介してI10装置15に
接続される。この状態では、制御信号グループ3と制御
信号、4123間が交信状態となる。
第2図はこの発明に係る入出力制御装置における制御方
式切換え処理手順の一例を説明するフローチャートであ
る。なお、(1)〜(5)は各ステップを示す。
先ず、入出力装置15より使用する制御方式をスイッチ
等により指定する(1)。制御方式指令が伝達されるの
を待機しく2)、制御方式指令が伝達されたら、制御方
式を決定しく3)、情報交信を開始する(4)。次いで
、制御方式切換え要求が入力されるのを待機しく5) 
 YESならばステップ(3)に戻り、Noならば処理
を終了する。
なお、上記実施例では2種類の制御方式A、 Bを同一
のインタフェースケーブル14により達成する場合につ
いて説明したが、接続上の電気的制約か許されるならば
、ホスト装置1に属するバッファ回路の経路を増加させ
、2種以上の制御方式を選択設定することができる。ま
た、ホスト側制御信号10の信号本数、ホスト側タグ信
号線11として接続される信号本数についても、この実
施例に限定されることなく適宜設定すれば良い。更に、
上記実施例では制御方式を選択する手段として制御方法
選択スイッチ24により達成する場合について説明した
が、これは物理的スイッチである必要はなく、他の等測
的回路として実現しても構わない。また、上記実施例で
はバッファ回路としてハイ・インピーダンス制御タイプ
の例を用いて説明したが、オープン・コレクタ接続、ワ
イヤード・オア接続等の回路素子で構成して同様の効果
を達成できる。
また、制御方式による選択される各制御信号は入力線、
出力線、双方向人出力線のいずれを定義しても構わない
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は入出力装置に対する少
なくとも2種以上の制御線機能をコネクタに付与する複
数の付与手段と、入出力装置からホストに要求される少
なくとも2種以上の制御種別を指定する指定手段と、こ
の指定手段による制御種別指定状態をホストに対してコ
ネクタ接続により伝達する伝達手段と、この伝達手段に
より伝達された制御種別指定状態に基づいて各付与手段
を自動選択する選択手段とを設けたので、全く異なる制
御信号体系のI10装置を同一の物理的コネクタでイン
タフェース可能となる。また、ホスト装置に設ける付与
手段の数に比例して任意個数のI10装置を接続するこ
とができる。更に、ホスト装置とI10装置間を接続す
る物理的コネクタ形状を統一化することができ、ホスト
装置とI10装置間の誤接続を未然に防止することがで
きる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す入出力制御装置の構
成を説明するブロック図、第2図はこの発明に係る入出
力制御装置における制御方式切換え処理手順の一例を説
明するフローチャートである。 図中、1はホスト装置、5,6.20はバッファ回路、
7はインバータ回路、11.18はタグ信号線、13.
16は接続コネクタ、24は制御方法選択スイッチであ
る。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ホストに所定のインタフェースケーブルを介してコネ
    クタ接続される入出力装置との情報転送を行う入出力制
    御装置において、前記入出力装置に対する少なくとも2
    種以上の制御線機能を前記コネクタに付与する複数の付
    与手段と、前記入出力装置から前記ホストに要求される
    少なくとも2種以上の制御種別を指定する指定手段と、
    この指定手段による制御種別指定状態を前記ホストに対
    して前記コネクタ接続により伝達する伝達手段と、この
    伝達手段により伝達された制御種別指定状態に基づいて
    各付与手段を自動選択する選択手段とを具備したことを
    特徴とする入出力制御装置。
JP13705190A 1990-05-29 1990-05-29 入出力制御装置 Pending JPH0431948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13705190A JPH0431948A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 入出力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13705190A JPH0431948A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 入出力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0431948A true JPH0431948A (ja) 1992-02-04

Family

ID=15189730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13705190A Pending JPH0431948A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 入出力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431948A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7213138B2 (en) 1997-02-14 2007-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Data transmission apparatus, system and method, and image processing apparatus
US7299305B2 (en) 2002-12-30 2007-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for indicating connection state of input/output cable
US7401213B2 (en) 1997-02-14 2008-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus and method of a device that supports plural communication methods

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7213138B2 (en) 1997-02-14 2007-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Data transmission apparatus, system and method, and image processing apparatus
US7401213B2 (en) 1997-02-14 2008-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus and method of a device that supports plural communication methods
US7430660B2 (en) 1997-02-14 2008-09-30 Canon Kabushiki Kaisha Data transmission apparatus, system and method, and image processing apparatus
US7299305B2 (en) 2002-12-30 2007-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for indicating connection state of input/output cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0404414B1 (en) Apparatus and method for assigning addresses to SCSI supported peripheral devices
JPH07262128A (ja) 直列のマスター・スレーブ装置において機能ユニットを構成する方法と装置
EP0230549A2 (en) Linear-space signalling for a circuit-switched network
JPH0683743A (ja) データ処理及び伝送ネットワーク
JPH0611134B2 (ja) ロ−カル・エリア・ネツトワ−ク
US5623611A (en) Data processing apparatus having a bidirectional interface with receiving buffers, three-state buffers, and enable terminals for automatically switching the direction of data transmission and reception
JPH0431948A (ja) 入出力制御装置
US5117419A (en) System for controlling data transmission and reception in a network
JP2659364B2 (ja) データ通信システム
US7032061B2 (en) Multimaster bus system
JPH05207047A (ja) サブセットへの接続設定方法、待機連鎖の記憶方法、及び通信スイッチングシステム
JPS58146923A (ja) 周辺制御装置
RU2740791C1 (ru) Передача сигналов
JPH01177664A (ja) バス接続制御方式
JPH01114133A (ja) 信号伝送回路
JPS6347106Y2 (ja)
JPS6077255A (ja) 複数バス制御方式
KR950005148B1 (ko) 패킷처리장치의 이중화 패킷버스 선택회로
JPS60132437A (ja) 多重伝送システムにおけるセンタ装置の交信方式
JPS5998232A (ja) デ−タバスの優先度制御方式
JPH05265671A (ja) ポート自動切換装置
JPH01112842A (ja) ネットワークの通信制御装置
JPH0540516A (ja) Nc装置通信システム及びnc装置
JP2000163363A (ja) コンピュータシステム
JPH0273446A (ja) インタフェース切替え回路