JPH04317287A - ディスプレイシステム - Google Patents

ディスプレイシステム

Info

Publication number
JPH04317287A
JPH04317287A JP3358237A JP35823791A JPH04317287A JP H04317287 A JPH04317287 A JP H04317287A JP 3358237 A JP3358237 A JP 3358237A JP 35823791 A JP35823791 A JP 35823791A JP H04317287 A JPH04317287 A JP H04317287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display system
image
switch
time interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3358237A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard D Gitlin
リチャード ディー ギトリン
John F Ribera
ジョン エフ リベラ
Clark Woodworth
クラーク ウッドワース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH04317287A publication Critical patent/JPH04317287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N7/144Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display camera and display on the same optical axis, e.g. optically multiplexing the camera and display for eye to eye contact

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディスプレイに関し、特
に、ディスプレイを見ている呼び出し者及び被呼び出し
者の画像が記録されそれぞれ呼び出された側及び呼び出
した側のディスプレイに表示されるようなテレビ会議等
に対して適応されたディスプレイに関する。
【0002】
【従来の技術】テレビ会議の概念は、呼び出し者及び被
呼び出し者との間で画像及び音声の双方向回線が設定さ
れているようなテレビ電話を用いるという簡潔な形態で
十年以上前に導入された。パーソナルデスクトップコン
ピュータの出現によってテレビ会議はより複雑な形態を
有するものとみなされるに至っている。テキストやグラ
フィックス等のデジタル画像が双方の会議参加者のディ
スプレイ上に表示され、会議参加者のビデオ画像もディ
スプレイ上の一部に表示される。後者の表示は、ディス
プレイ端末を見ている特定の会議参加者の画像を記録す
るためのカメラをディスプレイの隅(上部、底部、左、
右)に配置することによって可能となる。会議参加者は
スクリーンに注目し、カメラがスクリーンから離れたと
ころに位置しているため、会議参加者とカメラとの視線
の一致が失われる。このことは、カメラがディスプレイ
スクリーンを見ている者を撮さなければならない場合に
必ず生ずるパララックス(視差)の問題として知られて
いる。パララックスはテキストプロンプティングデバイ
スが用いられている放送業界においても問題である。
【0003】パララックスの問題を被るカメラの視点に
関しては、カメラがスクリーンの上部に位置している場
合には会議参加者は居眠りをしているように見え、カメ
ラがスクリーンの右あるいは左に位置している場合には
左あるいは右をにらんでいるように見え、カメラがスク
リーンの下部に位置している場合には天井を見ているよ
うに見えてしまう。会議参加者がディスプレイスクリー
ンをより近くで凝視すると、パララックスの問題はより
容易に気付かれることになる。カメラとの視線の一致は
ディスプレイスクリーンに撮されている各々の会議参加
者との間の視線の一致をもたらし、会議参加者間で興味
を喚起する。同様に、カメラとの視線の不一致はディス
プレイスクリーンに撮されている各々の会議参加者との
間の視線の一致を失うことになり、会議に対する興味を
失わせたり偏見を持たせたりすることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】テレビ会議用ディスプ
レイ端末のいくつかは固有のパララックス問題を有した
まま生産され続けているが、従来技術に係る解決方法も
提案されている。この種の方法の一例においては、適切
な角度を有するビームスプリッタを介して会議参加者に
焦点を合わせたカメラを側方に配置したCRTディスプ
レイが用いられている。このようにすることで、各々の
会議参加者はカメラとの視線の一致を保ちながらディス
プレイスクリーンに集中することが可能である。この種
のディスプレイターミナルはパララックスの問題を克服
しているが、この成功の費用がかなり高いという事実は
看過することは出来ない。このようなディスプレイ端末
は異常に大きく数平方フィートを占めてしまう。これは
標準的な机の表面積のうちのかなりのパーセントに相当
する。このような大きさはビームスプリッタを導入する
ことによってもたらされた固有の問題である。
【0005】
【課題を解決するための手段】視線の一致及びコンパク
トさは本発明に係るビデオディスプレイシステムによっ
て実現される。本発明に係るディスプレイシステムにお
いては、第一及び第二の動作モードを有するディスプレ
イスクリーンが用いられ、カメラは当該ディスプレイス
クリーンの背後、すなわち表示面とは反対の側に配置さ
れる。その結果、カメラ及びディスプレイを見ている人
物とはディスプレイスクリーンをはさんでそれぞれ異な
った側にいることになる。このディスプレイスクリーン
は第一の画像表示モードから第二の実効的に透明なモー
ドへスイッチされるように制御される。ディスプレイス
クリーンが実効的に透明なモードにある場合には、カメ
ラはスクリーンの表示面側に現われる画像を記録するよ
うに制御される。
【0006】本発明に係るディスプレイシステムのコン
パクトさは液晶あるいはプラズマ等の平面パネルディス
プレイを用いることに起因する。さらなる大きさの縮小
は、カメラに電荷結合デバイス(CCD)画像センサを
用いることによって可能となる。
【0007】表示された画像を見るためにバックライト
が必要となるようなディスプレイスクリーンに対しては
、ディスプレイが実効的に透明なモードにある場合に照
明を消すあるいは充分に照明レベルを下げるために必要
なコントロールとともにバックライト照明が提供されて
いる。本発明に係る他の実施例においては、カメラレン
ズとディスプレイスクリーンとの間に設置されたシャッ
ターが、ディスプレイスクリーンが第二の動作モードに
入る場合に閉じられたすなわち反射するポジションから
開かれたすなわち透過ポジションへと制御されてスイッ
チングされる。
【0008】
【実施例】図1は、本発明の原理に従って実現されたビ
デオディスプレイシステムの具体例を示した図である。 当該ディスプレイシステムは、ディスプレイ1、バック
ライト2、カメラすなわち画像センサ3、シャッター4
、ディスプレイプロセッサ5、制御回路6及び反射器1
2よりなる。
【0009】ディスプレイ1は、透明動作モード及び”
オン”動作モードを有する実質的にフラットなディスプ
レイエレメントよりなる。”オン”動作モードの間は当
該ディスプレイ上に描かれた画像を全面13を介してみ
ることが可能である。透明動作モードの間はディスプレ
イ1はディスプレイを通じて光をカメラ3へ到達させる
ことが可能であるほど充分に透明であり、ディスプレイ
を見ている者の像をカメラ3が記録することを可能にし
ている。
【0010】ディスプレイ1を実現するために用いられ
得る平面パネルディスプレイには、液晶ディスプレイ、
プラズマディスプレイ及び強誘電体ディスプレイ等が含
まれる。一般に、この種のディスプレイは、各々の交点
において高いコントラスト(ON/OFF)を実現する
ための能動素子を有する、列及び行からなるアクティブ
マトリクス状に配置されている。ある列電極リードとあ
る行電極リードとの間の交点は、この列電極リードと行
電極リードに電圧を印加することによって活性化される
ピクセルに対応している。交点において一般に用いられ
る能動素子には薄膜トランジスタ(TFT)、p−i−
nダイオード、MIMダイオード及びプラズマデバイス
等が含まれる。後者のデバイスは前述のプラズマディス
プレイとは相異なっていることは当業者には既知である
。液晶ディスプレイは発光型のデバイスではないので、
このディスプレイは例えばバックライト2として示され
ているようなある形態のバックライト光源を通常必要と
する。ディスプレイ1は、モノクロ画像、グレイスケー
ル画像、あるいはカラー画像を表示し得るものであると
仮定されている。実験的には、ディスプレイ1は、(株
)シャープから市販されているモデルLQ14P01型
のTFTアクティブマトリクス液晶ディスプレイである
【0011】ディスプレイ1は、ディスプレイプロセッ
サ5からリード7として簡潔に示されているリードの組
を介して表示されるビデオ画像及び制御信号を受信する
。ある応用例においては、ディスプレイが表示フレーム
の一部の期間においては画像が書き込まれるようになっ
ていて当該フレーム内のその他の期間はディスプレイを
透明動作モードに減衰させることが望ましい。他の応用
例においては、ディスプレイ1上に画像を高速に書き込
み、その後フレーム期間内のある時刻にディスプレイを
透明モードにスイッチすることが望ましい。ディスプレ
イ1の各々のピクセルはフレーム期間毎に一度活性化さ
れる。前記後者の応用例においては、ビデオ画像はディ
スプレイプロセッサ5のフレームバッファ(図示せず)
に蓄積されていて、フレーム期間の一部の間にディスプ
レイ1のピクセル上に表示される。
【0012】図1に示されているように、カメラ3はデ
ィスプレイ1の背後に配置される。図1においてはディ
スプレイ1の背面14に近接してかつそこからある間隔
をおいて配置されている。カメラからディスプレイの背
面までの距離は、用いられる画像センサ及び補助的な集
光装置のタイプによって決定される。ディスプレイ1が
ディスプレイプロセッサ5からのリード7上の信号によ
って透明モードへスイッチされると、カメラ3は制御回
路6からのリード11上のスタート信号を受信してディ
スプレイを見ている人物の画像の記録を開始する。カメ
ラ3によって記録されたディスプレイを見ている人物に
ついてのビデオ出力信号は、VIDEOOUTと示され
ているリードに現われる。
【0013】一般に、カメラ3はディスプレイの背後の
中央部に配置されてディスプレイを見ている人物を撮影
するため、カメラとディスプレイを見ている人物との間
の視線の一致が保たれパララックスが除去される。カメ
ラ3は、利用可能な光のレベルが低い場合においてもデ
ィスプレイ1の全面13からディスプレイを見る場合の
ふつうの距離だけ離れてディスプレイを見ている人物に
ついての適切なビデオ出力を維持するために充分な照度
感度を有していなければならない。ディスプレイ1及び
シャッター4の透明度は、利用可能な光の損失を最低に
するように最適化され得る。本発明に係るビデオディス
プレイシステムの実施例においては、透明モードで例え
ばSONYから市販されているモデルXC−711ある
いはXC−007(低照度用)のビデオカメラが用いら
れている。また、標準的なCCDセンサアレイも適切な
レンズすなわち集光装置と共に用いられ得る。2/3イ
ンチCCD画像センサアレイに対しては、焦点距離10
−15mmのレンズ装置が、ディスプレイスクリーンか
らテキストを読みとっている人物を適切な品位で撮影す
ることを可能にする。
【0014】カメラ3とディスプレイ1との間のシンク
ロ動作は、ディスプレイプロセッサ5及び制御回路6よ
りなる同期回路によって維持されている。同期回路はデ
ィスプレイ1の透明モードと”オン”モードとの間の高
速時間多重化を実現し、カメラがディスプレイを見てい
る人物の画像を記録することを可能にしながらディスプ
レイを見ている人物に対してディスプレイ上のビデオ画
像を直接見ることを可能にしている。同期回路は、VI
DEO  INと示されているリード上のディスプレイ
1宛のビデオ画像を受信する。制御回路6は、SYNC
リード上に外部から与えられた信号から基本的なシンク
ロ信号を生成する。制御回路6は、カメラ及びシャッタ
ーの動作を制御するために従来技術に係る回路を利用す
る。ディスプレイプロセッサ5は入力ビデオ画像をディ
スプレイ1において用いられ得る形態の信号に変換する
。ディスプレイプロセッサ5はディスプレイ1の動作を
制御するため、ディスプレイプロセッサ5にバックライ
ト2の動作をも制御させることが望ましい。
【0015】シンクロ信号は、カメラ3あるいはディス
プレイプロセッサ5あるいはディスプレイシステムの外
部に存在する他のデバイスのいずれかからSYNCリー
ドに供給される。このシンクロ信号は、例えばカメラ3
による記録期間の開始あるいはディスプレイ1によるビ
デオ画像表示期間の開始に基づいてタイミングインター
バルを設定するためのリファレンスとなる。制御回路6
とディスプレイプロセッサ5との間の協調はリード9上
の信号によって設定される。この協調は、(1)シャッ
ター及びカメラ動作がディスプレイの透明モードと同期
されること及び(2)照明がディスプレイ1の画像表示
モードすなわち”オン”モードの間になされることを保
証するために必要とされる。同期回路の他の側面につい
ては、以下において本発明に係るビデオシステムにおけ
る付加的な素子に関連して記述される。
【0016】デューティーサイクルは、カメラ3に関し
ては全体としてのフレーム期間と透明モード期間との間
の比として、ディスプレイ1に関しては全体としてのフ
レーム期間とディスプレイ1の”オン”モード期間との
間の比として定義される。デューティーサイクルは、カ
メラ3及びディスプレイを見ている人物によって受けと
られる光の相対的なレベルを決定する。見る人に受容さ
れ得る程のビデオ画像のコントラスト及び輝度を実現す
るために、ディスプレイ1は充分に長い時間期間”オン
”モードに保持される。同様に、ディスプレイはカメラ
にとって適切な光のレベルを実現するために充分な時間
期間透明モードに保持される。本明細書に記述されてい
る実施例においてはデューティー比として50%が用い
られているが、50%以外のデューティー比も用いられ
得る。ディスプレイのモードスイッチ周波数はディスプ
レイ技術及びディスプレイのフレームレートによって決
定される。モードスイッチングは、一般に、ディスプレ
イフレーム、画像センサのパーシステンスに依存したカ
メラ動作、バックライト動作、及びシャッター動作と同
期している。一般に、ディスプレイのフレームレートは
1/30秒に選択され、デューティーサイクルが50%
の場合にはディスプレイは1/15秒間”オン”モード
にあり1/15秒間透明モードにあることになる。前記
フレームレートはディスプレイ1上のノンインターレー
スフレームに関して定義されたものである。奇数フィー
ルド及び偶数フィールドがフレームを構成するようなイ
ンターレースフレームが用いられる場合には、対象とな
るレートはフィールドレートである。
【0017】シャッター4は画像センサ(カメラ3)と
ディスプレイ1の背面14との間に配置されるように示
されているオプション素子である。シャッター4は、”
オン”モードにおいて画像センサに到達する可能性のあ
るディスプレイ画像を覆い隠し、リフレクタ12のカメ
ラレンズアパーチャを覆い隠すのに用いられる。後者の
場合においては、このことにより一様なバックライト用
表面が実現される。なぜなら、シャッターがない場合に
は、ディスプレイ1が”オン”モードの間にこの開放さ
れたアパーチャの画像がディスプレイを見ている者に到
達してしまうからである。シャッター4は、同期回路の
制御回路6からのリード10上の信号によって開閉され
るように制御される。シャッター4は、少なくともディ
スプレイ1が透明であってディスプレイを見ている人物
の画像をカメラ3が記録する期間は開放されている。シ
ャッター4はディスプレイ1が”オン”モードにはいる
のと一致したリード10上の信号に応答して閉じられ、
リフレクタ12と共に一様なバックライト用表面を形成
する。
【0018】シャッター4として用いられる代表的なシ
ャッターには、機械的シャッター、光学的及び電気光学
効果デバイスが含まれる。電子制御が可能な機械的シャ
ッターは、ディスプレイから画像センサへのビデオ画像
を充分にブロックすることが可能であるが、種々のアプ
リケーションにおいて要求されるスピードが欠如してい
る。シャッター4として用いられる光学的及び電気光学
効果デバイスには、偏光子として機能する液晶デバイス
及びカー(Kerr)効果デバイスが含まれる。これら
のデバイスは通常透過性を有しており、印加された信号
に応答して透過性を有さない状態へ移行する。これらの
タイプのデバイスの応答スピードは本発明に係るビデオ
ディスプレイシステムに対してよく適合している。後者
の双方のデバイスは当業者には公知である。
【0019】シャッターは配置することは容易であるが
、シャッターの利用を避けて画像センサを1フレームあ
たり2回、すなわち1/15秒毎に動作させることは有
利である。ここで、標準的なフレームレートは1/30
秒としている。このように動作させた場合には、画像セ
ンサはディスプレイを見ている人物の画像とディスプレ
イ画像とがインターリーブされているようなビデオ出力
信号を生成する。ビデオを見ている人物の画像のみを選
択的に出力フレームバッファ(図示せず)に書き込むこ
とにより、出力フレームバッファから標準的なフレーム
レートで画像を読み出すことが可能となる。CCD画像
センシングアレイは市販されており、より高速な画像セ
ンシングを実行する適切な公知の回路と組合わせされる
。相異なった書き込み及び読みだしスピードを有する出
力フレームバッファも当業者には公知である。
【0020】バックライト2及びリフレクタ12は、デ
ィスプレイ上のビデオ画像が適切な輝度レベル及びコン
トラストを有して表示されるようにディスプレイ1を照
明する。バックライト2はオプション素子である。さら
に、バックライトは、カメラ3の動作に干渉を与えるこ
となくビデオディスプレイシステムの動作中オンのまま
に保たれる。バックライト2の動作は、同期回路のディ
スプレイプロセッサ5からのリード8上の信号によって
スイッチオンあるいはオフのいずれかになるよう制御さ
れる。スイッチング動作に関しては、冷陰極線管が一般
にディスプレイの周囲に配置されるバックライト2とし
ての利用に適している。反射器12は光の大部分をディ
スプレイの背面へと反射する。反射器12には、カメラ
及びオプションのシャッターがディスプレイ及びディス
プレイを見ている人物を撮影するための小さなアパーチ
ャが設けられている。
【0021】ディスプレイのバックライト照明が用いら
れる場合には、ディスプレイ1の背面からカメラ3への
反射を低減することが望ましい。この目的のために、従
来技術に係る反射防止コーティングあるいは反射防止フ
ィルムがディスプレイの背面14に対して適用されてい
る。
【0022】図2は、図1に示されているビデオディス
プレイシステムの動作を示す簡略化されたタイミング図
である。図2においては、ディスプレイ1、画像センサ
すなわちカメラ3及びシャッター4の動作のみが考慮さ
れている。バックライト2は点灯されていると仮定され
ている。ここでは、ディスプレイはインターレース動作
をさせられていないとしていることに留意されたい。フ
レームiに対応するビデオ画像がディスプレイ1に対し
て時刻t0から送出される。このビデオ画像の最終ピク
セルは時刻t1にディスプレイに書き出される。各々の
ピクセルは、t1からt3までのi+1として示されて
いる時間間隔の間にディケイ(減衰)するようにされて
いる。カメラは一般にディスプレイに対して垂直でかつ
その中心を通る中心軸に沿って配置されているため、カ
メラが動作を開始する前にディスプレイの中心部分が透
明になることが必要である。このことは、カメラがスタ
ート信号を受信する時刻t2に実現する。ディスプレイ
を見ている人物の画像の記録は時刻t4まで続き、ディ
スプレイ中央部のピクセルはこの時点でフレームi+2
に対応する別のビデオディスプレイ画像によって再び活
性化される。時刻t2からt4まではシャッターが開放
されている。時刻t3には、次のビデオディスプレイ画
像がディスプレイ1に書き出される。同様の動作シーケ
ンスが連続する各々のフレーム期間に対して実行される
【0023】この実施例においては、カメラからのビデ
オフレームレートはディスプレイに対するフレームレー
トの2倍である。なぜなら、カメラによってセンスされ
る画像はシャッターが開の間とシャッターが閉の間とに
出力されるからである。このことによってディスプレイ
上のフリッカー(ちらつき)が感じられないレベルにな
ることが期待される。
【0024】個別のピクセルの透明モードへの減衰時間
がフレーム期間の2分の1以下のディスプレイの場合に
は、ディスプレイは通常のフレームレートで動作させら
れ得る。すなわち、ディスプレイ1は全てのディスプレ
イフレームi+1、i+2、、、を表示し得る。このこ
とを実現するためには、フレームバッファ等のデバイス
からビデオ画像をディスプレイへ書き出すことが必要で
ある。このことによってディスプレイが画像をフレーム
期間の開始とほとんど同時に表示することが可能となる
。フレーム期間の中程までにピクセルは透明モードへ復
帰し始める。ディスプレイを見ている人物の画像の記録
は、フレーム期間の半分が経過した時点で開始され、次
のフレーム期間の初めの4分の1の間まで続行される。
【0025】図3は、ディスプレイ1が透明モードへク
リアされ得る機能を有しているかあるいは個別のピクセ
ルが高速に透明モードへ減衰するような場合の図1に示
されているビデオ画像ディスプレイシステムの動作に対
するタイミングダイアグラムの例を示した図である。こ
のようなディスプレイはインテグラルメモリあるいは個
別のフレームバッファを有している。この実施例におい
ては、ビデオディスプレイ画像はt0からt1までの時
間期間にディスプレイ1に書き出される。時間期間t1
からt2まではディスプレイは画像を表示し続けバック
ライトはオンのままである。時刻t3においては、バッ
クライトはオフになる。時刻t2からt3の間にディス
プレイは透明モードへディケイする。あるいは、ディス
プレイは、時刻t4においてフレームi+1が書き出さ
れるまで、同期回路からの信号を受信して全てのピクセ
ルが透明モードへスイッチされる。時刻t3においてデ
ィスプレイが透明モードになると、カメラがスタート信
号によって起動されてシャッターが開放され、ディスプ
レイを見ている人物の画像の記録が開始される。同様の
事象シーケンスが連続する各々のフレーム期間毎に実行
される。書き込み期間(t0からt1まで)及びクリア
期間(t2からt3まで)を出来る限り小さくすること
によって、光の損失は最小とされる。
【0026】図3に示された具体例においては、フェロ
エレクトリックディスプレイが好ましい。なぜなら、フ
ェロエレクトリックディスプレイは高速に書き込むこと
が可能であり書き込んだ後にビデオ画像を保持している
からである。このタイプのディスプレイの透明モードへ
のスイッチングは、ディスプレイ全体を再書き込みする
ことあるいは適切な制御信号によってディスプレイをク
リアすることによって実現される。
【0027】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので,この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例が考え得るが、それらはいずれも本発明の技術
的範囲に包含される。
【00】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、コ
ンパクトかつ視線の一致が確保されたテレビ会議用ディ
スプレイ端末が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明に係る双方向ビデオディスプレイシ
ステムを簡潔に示したブロック図。
【図2】  図1に示されているビデオディスプレイシ
ステムにおける具体的なタイミング図。
【図3】  図1に示されているビデオディスプレイシ
ステムにおける具体的なタイミング図。
【符号の説明】
1  ディスプレイ 2  バックライト 3  カメラ 4  シャッター 5  ディスプレイプロセッサ 6  制御回路 7、8、9、10、11  リード 12  反射器 13  ディスプレイ前面 14  ディスプレイ背面

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  見る者に対してビデオ画像を提供し、
    前記見るものの画像を撮影するディスプレイシステムに
    おいて、当該システムが、第一及び第二の制御可能な動
    作モードを有するディスプレイ手段、当該ディスプレイ
    手段は前面及び背面を有し、前記全面がビデオ画像を表
    示する;前記見る者の画像表現を生成する画像センシン
    グ手段、当該画像センシング手段は前記ディスプレイ手
    段の背面に近接して配置されている;及び、前記ディス
    プレイ手段に接続され、前記ディスプレイ手段を第一の
    時間間隔の間前記第一の制御可能な動作モードにスイッ
    チして前記ディスプレイ手段に前記ビデオ画像を表示さ
    せるよう前記ディスプレイ手段を制御する同期手段、当
    該同期手段は、前記ディスプレイ手段を第二の時間間隔
    の間前記第二の制御可能な動作モードにスイッチして前
    記ディスプレイ手段を通じて前記見る者の画像を前記画
    像センシング手段に記録させるよう前記ディスプレイ手
    段を制御する;を有することを特徴とするディスプレイ
    システム。
  2. 【請求項2】  前記ディスプレイ手段が実質的に平面
    のパネルディスプレイよりなることを特徴とする請求項
    第1項に記載のディスプレイシステム。
  3. 【請求項3】  前記実質的に平面のパネルディスプレ
    イが、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ及びフ
    ェロエレクトリックディスプレイからなるグループから
    選択された型のディスプレイであることを特徴とする請
    求項第3項に記載のディスプレイシステム。
  4. 【請求項4】  前記画像センシング手段がビデオカメ
    ラを含むことを特徴とする請求項第1項に記載のディス
    プレイシステム。
  5. 【請求項5】  前記画像センシング手段が電荷結合デ
    バイスアレイを含むことを特徴とする請求項第1項に記
    載のディスプレイシステム。
  6. 【請求項6】  前記ディスプレイシステムが、さらに
    、次のビデオ画像をストアするフレームバッファを含む
    こと、ここで当該フレームバッファは前記同期手段に応
    答して前記次のビデオ画像を前記ディスプレイ手段に対
    して前記第一の時間間隔が実質的に開始される時点で転
    送する;を有することを特徴とする請求項第1項に記載
    のディスプレイシステム。
  7. 【請求項7】  前記ディスプレイシステムが、さらに
    、前記画像センシング手段と前記ディスプレイ手段の背
    面との間に配置され第一及び第二の動作モードを有する
    シャッター手段、当該第一の動作モードは当該シャッタ
    ー手段へ入射する光を散乱するものであり当該第二の動
    作モードは画像が前記画像センシング手段へ到達するよ
    うに光を透過するものである;を有し、さらに、前記同
    期手段が前記シャッター手段に接続されていて前記シャ
    ッター手段を前記第一の時間間隔の間前記第一の動作モ
    ードへスイッチするように制御し前記第二の時間間隔の
    間前記第二の動作モードへスイッチするよう制御するこ
    とを特徴とする請求項第1項に記載のディスプレイシス
    テム。
  8. 【請求項8】  前記ディスプレイシステムが、さらに
    、前記ディスプレイ手段の背面に近接して配置され前記
    ディスプレイ手段をバックライト照明する照明手段を有
    することを特徴とする請求項第1項に記載のディスプレ
    イシステム。
  9. 【請求項9】  前記照明手段が”オン”状態及び”オ
    フ”状態に制御されてスイッチングされることが可能で
    あり、前記同期手段が前記照明手段に接続されていて実
    質的に前記第一の時間間隔の間前記照明手段を前記”オ
    ン”状態にスイッチするように制御し実質的に前記第二
    の時間間隔の間前記照明手段を前記”オフ”状態にスイ
    ッチするように制御することを特徴とする請求項第8項
    に記載のディスプレイシステム。
  10. 【請求項10】  前記ディスプレイシステムが、さら
    に、前記ディスプレイ手段の背面に近接して配置され前
    記ディスプレイ手段をバックライト照明する照明手段を
    有することを特徴とする請求項第7項に記載のディスプ
    レイシステム。
  11. 【請求項11】  前記照明手段が”オン”状態及び”
    オフ”状態に制御されてスイッチングされることが可能
    であり、前記同期手段が前記照明手段に接続されていて
    実質的に前記第一の時間間隔の間前記照明手段を前記”
    オン”状態にスイッチするように制御し実質的に前記第
    二の時間間隔の間前記照明手段を前記”オフ”状態にス
    イッチするように制御することを特徴とする請求項第1
    0項に記載のディスプレイシステム。
  12. 【請求項12】  前記シャッター手段が電気光学効果
    デバイスを含むことを特徴とする請求項第7項に記載の
    ディスプレイシステム。
  13. 【請求項13】  前記電気光学効果デバイスがカー(
    Kerr)セルであることを特徴とする請求項第12項
    に記載のディスプレイシステム。
  14. 【請求項14】  前記シャッター手段が液晶セルを含
    むことを特徴とする請求項第7項に記載のディスプレイ
    システム。
  15. 【請求項15】  見る者に対してビデオ画像を提供し
    、前記見るものの画像を撮影するディスプレイシステム
    において、当該システムが、第一及び第二の動作モード
    を有するディスプレイ手段、当該ディスプレイ手段は前
    面及び背面を有し、前記全面がビデオ画像を表示する;
    前記見る者の画像表現を生成する画像センシング手段、
    当該画像センシング手段は前記ディスプレイ手段の背面
    に近接して配置されている;及び、前記ディスプレイ手
    段に接続され、前記ディスプレイ手段を第一の時間間隔
    の間前記第一の動作モードにスイッチして前記ディスプ
    レイ手段に前記ビデオ画像を表示させるよう前記ディス
    プレイ手段を制御する同期手段;を有し、前記ディスプ
    レイ手段が第二の時間間隔の間に前記第二の動作モード
    に自動的に復帰しそのため前記見る者の画像が前記ディ
    スプレイ手段を通して前記画像センシング手段によって
    記録されることを特徴とするディスプレイシステム。
  16. 【請求項16】  前記ディスプレイ手段が実質的に平
    面のパネルディスプレイよりなることを特徴とする請求
    項第15項に記載のディスプレイシステム。
  17. 【請求項17】  前記実質的に平面のパネルディスプ
    レイが、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ及び
    フェロエレクトリックディスプレイからなるグループか
    ら選択された型のディスプレイであることを特徴とする
    請求項第16項に記載のディスプレイシステム。
  18. 【請求項18】  前記画像センシング手段がビデオカ
    メラを含むことを特徴とする請求項第15項に記載のデ
    ィスプレイシステム。
  19. 【請求項19】  前記画像センシング手段が電荷結合
    デバイスアレイを含むことを特徴とする請求項第15項
    に記載のディスプレイシステム。
  20. 【請求項20】  前記ディスプレイシステムが、さら
    に、次のビデオ画像をストアするフレームバッファを含
    むこと、ここで当該フレームバッファは前記同期手段に
    応答して前記次のビデオ画像を前記ディスプレイ手段に
    対して前記第一の時間間隔が実質的に開始される時点で
    転送する;を有することを特徴とする請求項第15項に
    記載のディスプレイシステム。
  21. 【請求項21】  前記ディスプレイシステムが、さら
    に、前記画像センシング手段と前記ディスプレイ手段の
    背面との間に配置され第一及び第二の動作モードを有す
    るシャッター手段、当該第一の動作モードは当該シャッ
    ター手段へ入射する光を散乱するものであり当該第二の
    動作モードは画像が前記画像センシング手段へ到達する
    ように光を透過するものである;を有し、さらに、前記
    同期手段が前記シャッター手段に接続されていて前記シ
    ャッター手段を前記第一の時間間隔の間前記第一の動作
    モードへスイッチするように制御し前記第二の時間間隔
    の間前記第二の動作モードへスイッチするよう制御する
    ことを特徴とする請求項第15項に記載のディスプレイ
    システム。
  22. 【請求項22】  前記シャッター手段が電気光学効果
    デバイスを含むことを特徴とする請求項第21項に記載
    のディスプレイシステム。
  23. 【請求項23】  前記電気光学効果デバイスがカー(
    Kerr)セルであることを特徴とする請求項第22項
    に記載のディスプレイシステム。
  24. 【請求項24】  前記シャッター手段が液晶セルを含
    むことを特徴とする請求項第21項に記載のディスプレ
    イシステム。
  25. 【請求項25】  前記ディスプレイシステムが、さら
    に、前記ディスプレイ手段の背面に近接して配置され前
    記ディスプレイ手段をバックライト照明する照明手段を
    有することを特徴とする請求項第15項に記載のディス
    プレイシステム。
  26. 【請求項26】  前記照明手段が”オン”状態及び”
    オフ”状態に制御されてスイッチングされることが可能
    であり、前記同期手段が前記照明手段に接続されていて
    実質的に前記第一の時間間隔の間前記照明手段を前記”
    オン”状態にスイッチするように制御し実質的に前記第
    二の時間間隔の間前記照明手段を前記”オフ”状態にス
    イッチするように制御することを特徴とする請求項第2
    5項に記載のディスプレイシステム。
  27. 【請求項27】  前記ディスプレイシステムが、さら
    に、前記ディスプレイ手段の背面に近接して配置され前
    記ディスプレイ手段をバックライト照明する照明手段を
    有することを特徴とする請求項第21項に記載のディス
    プレイシステム。
  28. 【請求項28】  前記照明手段が”オン”状態及び”
    オフ”状態に制御されてスイッチングされることが可能
    であり、前記同期手段が前記照明手段に接続されていて
    実質的に前記第一の時間間隔の間前記照明手段を前記”
    オン”状態にスイッチするように制御し実質的に前記第
    二の時間間隔の間前記照明手段を前記”オフ”状態にス
    イッチするように制御することを特徴とする請求項第2
    7項に記載のディスプレイシステム。
JP3358237A 1990-12-31 1991-12-27 ディスプレイシステム Pending JPH04317287A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US636324 1990-12-31
US07/636,324 US5159445A (en) 1990-12-31 1990-12-31 Teleconferencing video display system for improving eye contact

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04317287A true JPH04317287A (ja) 1992-11-09

Family

ID=24551395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3358237A Pending JPH04317287A (ja) 1990-12-31 1991-12-27 ディスプレイシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5159445A (ja)
EP (1) EP0493893A3 (ja)
JP (1) JPH04317287A (ja)
CA (1) CA2056296C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06245209A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Sony Corp カメラ一体型ディスプレイ装置
KR20010046844A (ko) * 1999-11-16 2001-06-15 윤종용 카메라와 디스플레이가 복합된 장치
JP2007163816A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 I-O Data Device Inc ディスプレイ装置およびその制御方法
JP2009524947A (ja) * 2005-10-17 2009-07-02 アイ2アイシー コーポレイション 組み合わせ型の映像ディスプレイおよびカメラシステム
JP2012222820A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Polycom Inc 直接的なアイコンタクトを増進するビデオ会議ユニット
JP2018109686A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 京セラ株式会社 液晶表示装置
JP2021013092A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 三菱自動車工業株式会社 車載ディスプレイ装置

Families Citing this family (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411484A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Nippon Philips Kk 画像表示/撮像装置
US5243413A (en) * 1992-09-02 1993-09-07 At&T Bell Laboratories Color parallax-free camera and display
US5278681A (en) * 1992-09-02 1994-01-11 At&T Bell Laboratories Combined color and monochrome display
US5519205A (en) * 1992-09-30 1996-05-21 Lsi Logic Corporation Color electronic camera including photosensor array having binary diffractive lens elements
GB2273411A (en) * 1992-12-11 1994-06-15 Ibm Video conferencing terminal
US5359362A (en) * 1993-03-30 1994-10-25 Nec Usa, Inc. Videoconference system using a virtual camera image
US5438357A (en) * 1993-11-23 1995-08-01 Mcnelley; Steve H. Image manipulating teleconferencing system
JPH07281647A (ja) * 1994-02-17 1995-10-27 Aoki Kazuo カラーパネルディスプレイ装置
US5550754A (en) * 1994-05-13 1996-08-27 Videoptic Research Teleconferencing camcorder
US5666155A (en) * 1994-06-24 1997-09-09 Lucent Technologies Inc. Eye contact video telephony
DE19510737A1 (de) * 1995-03-24 1996-10-02 Thomson Brandt Gmbh Kommunikationsendgerät
US5619254A (en) * 1995-04-11 1997-04-08 Mcnelley; Steve H. Compact teleconferencing eye contact terminal
US8199185B2 (en) * 1995-09-20 2012-06-12 Videotronic Systems Reflected camera image eye contact terminal
US5777665A (en) * 1995-09-20 1998-07-07 Videotronic Systems Image blocking teleconferencing eye contact terminal
US6710797B1 (en) 1995-09-20 2004-03-23 Videotronic Systems Adaptable teleconferencing eye contact terminal
US7209160B2 (en) * 1995-09-20 2007-04-24 Mcnelley Steve H Versatile teleconferencing eye contact terminal
US5639151A (en) * 1996-02-16 1997-06-17 Mcnelley; Steve H. Pass-through reflective projection display
FI100757B (fi) * 1996-06-07 1998-02-13 Nokia Display Products Oy Menetelmä videokameran valotuksen ohjaamiseksi videokonferenssilaittei stossa
US5784138A (en) * 1996-08-22 1998-07-21 Lucent Technologies Inc. Fast transition polymer dispersed liquid crystal shutter for display screen and method of manufacture therefor
US5856842A (en) * 1996-08-26 1999-01-05 Kaiser Optical Systems Corporation Apparatus facilitating eye-contact video communications
FR2760586B1 (fr) * 1997-03-06 1999-04-16 Saint Gobain Vitrage Ensemble optoelectronique
EP0935159A3 (en) * 1998-02-09 2001-11-21 Denso Corporation Image projection and image recording system
GB2372663B (en) 1998-05-08 2002-11-27 Orange Personal Comm Serv Ltd Mobile communications
JP4074036B2 (ja) * 1999-09-29 2008-04-09 株式会社東芝 無線通信端末
JP3541765B2 (ja) 1999-12-21 2004-07-14 日本電気株式会社 テレビ電話装置
JP2002094955A (ja) * 2000-02-22 2002-03-29 Philips Japan Ltd 画像表示撮像装置
US6590560B1 (en) * 2000-02-23 2003-07-08 Rockwell Collins, Inc. Synchronized cockpit liquid crystal display lighting system
EP1209901A1 (en) * 2000-11-22 2002-05-29 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Image pick-up and display apparatus
US7034866B1 (en) 2000-11-22 2006-04-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Combined display-camera for an image processing system
US7068333B2 (en) 2001-10-16 2006-06-27 Eizo Nanao Corporation Liquid crystal display with photodetectors having polarizing plates mounted thereon and its correcting method
US6888562B2 (en) * 2003-03-26 2005-05-03 Broadcom Corporation Integral eye-path alignment on telephony and computer video devices using a pinhole image sensing device
US7374488B2 (en) * 2003-04-17 2008-05-20 Atronic Systems G.M.B.H. Player insert for a gaming machine, a gaming system and a method of operating a gaming system
US20040240650A1 (en) * 2003-05-05 2004-12-02 Microsoft Corporation Real-time communications architecture and methods for use with a personal computer system
US7424740B2 (en) * 2003-05-05 2008-09-09 Microsoft Corporation Method and system for activating a computer system
US7221331B2 (en) 2003-05-05 2007-05-22 Microsoft Corporation Method and system for auxiliary display of information for a computing device
US7827232B2 (en) 2003-05-05 2010-11-02 Microsoft Corporation Record button on a computer system
US7443971B2 (en) * 2003-05-05 2008-10-28 Microsoft Corporation Computer system with do not disturb system and method
US20040222978A1 (en) * 2003-05-05 2004-11-11 Bear Eric Gould Control and communications panel for a computer system
US7551199B2 (en) * 2003-05-05 2009-06-23 Microsoft Corporation Computer camera system and method for reducing parallax
US8299979B2 (en) * 2003-05-14 2012-10-30 Broadcom Corporation Integral eye-path alignment on telephony and computer video devices using two or more image sensing devices
US20040235520A1 (en) 2003-05-20 2004-11-25 Cadiz Jonathan Jay Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer
TWI381702B (zh) * 2003-06-17 2013-01-01 Semiconductor Energy Lab 具有攝像功能之顯示裝置及雙向通訊系統
JP4845336B2 (ja) * 2003-07-16 2011-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 撮像機能付き表示装置、及び双方向コミュニケーションシステム
US7440556B2 (en) * 2003-09-30 2008-10-21 Microsoft Corporation System and method for using telephony controls on a personal computer
US7216221B2 (en) 2003-09-30 2007-05-08 Microsoft Corporation Method and system for unified audio control on a personal computer
US7548255B2 (en) * 2003-09-30 2009-06-16 Microsoft Corporation Method and system for capturing video on a personal computer
JP4411059B2 (ja) * 2003-12-12 2010-02-10 キヤノン株式会社 カメラ付きディスプレイ装置、通信装置および通信システム
US7949616B2 (en) * 2004-06-01 2011-05-24 George Samuel Levy Telepresence by human-assisted remote controlled devices and robots
JPWO2006030644A1 (ja) * 2004-09-14 2008-05-15 コニカミノルタホールディングス株式会社 カメラ及びそのカメラを組み込んだ画像表示装置
US7634780B2 (en) 2004-11-23 2009-12-15 Microsoft Corporation Method and system for exchanging data between computer systems and auxiliary displays
US7581034B2 (en) * 2004-11-23 2009-08-25 Microsoft Corporation Sending notifications to auxiliary displays
US7711868B2 (en) 2004-11-23 2010-05-04 Microsoft Corporation Waking a main computer system to pre-fetch data for an auxiliary computing device
US7784065B2 (en) 2005-02-07 2010-08-24 Microsoft Corporation Interface for consistent program interaction with auxiliary computing devices
US20070002130A1 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 David Hartkop Method and apparatus for maintaining eye contact during person-to-person video telecommunication
US8072481B1 (en) 2006-03-18 2011-12-06 Videotronic Systems Telepresence communication system
GB0718706D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Creative Physics Ltd Method and apparatus for reducing laser speckle
EP2030191B1 (en) * 2006-05-24 2014-03-05 Koninklijke Philips N.V. Optimal backlighting determination apparatus and method
US8390671B2 (en) * 2006-05-25 2013-03-05 I2Ic Corporation Display with gaps for capturing images
US20080106591A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Border John N Two way communication system
US7697053B2 (en) * 2006-11-02 2010-04-13 Eastman Kodak Company Integrated display having multiple capture devices
US7714923B2 (en) * 2006-11-02 2010-05-11 Eastman Kodak Company Integrated display and capture apparatus
US20090009628A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-08 Michael Janicek Capturing an image with a camera integrated in an electronic display
US8154582B2 (en) * 2007-10-19 2012-04-10 Eastman Kodak Company Display device with capture capabilities
TW200939754A (en) * 2008-03-04 2009-09-16 Qisda Corp Display device
US8270075B2 (en) 2008-05-08 2012-09-18 Musion Ip Limited Projection apparatuses and associated methods
GB0910117D0 (en) 2008-07-14 2009-07-29 Holicom Film Ltd Method and system for filming
GB0821996D0 (en) 2008-12-02 2009-01-07 Musion Ip Ltd Mobile studio
US9563115B2 (en) 2008-12-24 2017-02-07 Musion Ip Limited Method of manufacturing foil for producing a pepper's ghost illusion
GB0918115D0 (en) 2009-10-16 2009-12-02 Musion Ip Ltd A method of manufacturing foil for producing a pepper's ghost illusion
US8350960B2 (en) * 2009-01-22 2013-01-08 Deotte Richard William Prompting device
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US11320571B2 (en) 2012-11-16 2022-05-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view with uniform light extraction
US9341846B2 (en) 2012-04-25 2016-05-17 Rockwell Collins Inc. Holographic wide angle display
US11300795B1 (en) 2009-09-30 2022-04-12 Digilens Inc. Systems for and methods of using fold gratings coordinated with output couplers for dual axis expansion
US8233204B1 (en) 2009-09-30 2012-07-31 Rockwell Collins, Inc. Optical displays
US10795160B1 (en) 2014-09-25 2020-10-06 Rockwell Collins, Inc. Systems for and methods of using fold gratings for dual axis expansion
EP2357817A1 (en) * 2009-12-24 2011-08-17 Alcatel Lucent Terminal and system for video communication
US8659826B1 (en) 2010-02-04 2014-02-25 Rockwell Collins, Inc. Worn display system and method without requiring real time tracking for boresight precision
US8605240B2 (en) 2010-05-20 2013-12-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
US8675038B2 (en) * 2010-09-28 2014-03-18 Microsoft Corporation Two-way video conferencing system
KR20120040622A (ko) * 2010-10-19 2012-04-27 한국전자통신연구원 영상 통신 방법 및 장치
US8823769B2 (en) 2011-01-05 2014-09-02 Ricoh Company, Ltd. Three-dimensional video conferencing system with eye contact
CA2830492C (en) * 2011-03-31 2018-02-27 Smart Technologies Ulc Video conferencing display device
WO2012136970A1 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Milan Momcilo Popovich Laser despeckler based on angular diversity
US8698941B2 (en) * 2011-05-09 2014-04-15 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Imaging apparatus with switchable beam deflector array
US8610814B2 (en) * 2011-05-09 2013-12-17 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Switchable imaging apparatus for display and capture
US20120287323A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 John Norvold Border Imaging apparatus with dual switchable beam deflectors
US8446514B2 (en) 2011-05-09 2013-05-21 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Capturing images using a switchable imaging apparatus
US8698940B2 (en) * 2011-05-09 2014-04-15 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Switchable imaging apparatus for viewing and capture
EP2748670B1 (en) 2011-08-24 2015-11-18 Rockwell Collins, Inc. Wearable data display
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US9538133B2 (en) 2011-09-23 2017-01-03 Jie Diao Conveying gaze information in virtual conference
US9715067B1 (en) 2011-09-30 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Ultra-compact HUD utilizing waveguide pupil expander with surface relief gratings in high refractive index materials
US9366864B1 (en) 2011-09-30 2016-06-14 Rockwell Collins, Inc. System for and method of displaying information without need for a combiner alignment detector
US9599813B1 (en) 2011-09-30 2017-03-21 Rockwell Collins, Inc. Waveguide combiner system and method with less susceptibility to glare
US8634139B1 (en) 2011-09-30 2014-01-21 Rockwell Collins, Inc. System for and method of catadioptric collimation in a compact head up display (HUD)
US20150010265A1 (en) 2012-01-06 2015-01-08 Milan, Momcilo POPOVICH Contact image sensor using switchable bragg gratings
US9523852B1 (en) 2012-03-28 2016-12-20 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
CN102833517B (zh) * 2012-08-31 2015-01-21 华为技术有限公司 远程呈现方法及***
US9933684B2 (en) * 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
US9674413B1 (en) 2013-04-17 2017-06-06 Rockwell Collins, Inc. Vision system and method having improved performance and solar mitigation
US9727772B2 (en) 2013-07-31 2017-08-08 Digilens, Inc. Method and apparatus for contact image sensing
US9244281B1 (en) 2013-09-26 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Display system and method using a detached combiner
US10732407B1 (en) 2014-01-10 2020-08-04 Rockwell Collins, Inc. Near eye head up display system and method with fixed combiner
US9519089B1 (en) 2014-01-30 2016-12-13 Rockwell Collins, Inc. High performance volume phase gratings
US9244280B1 (en) 2014-03-25 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Near eye display system and method for display enhancement or redundancy
WO2016018274A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transparent whiteboard display
WO2016020632A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Method for holographic mastering and replication
TWI547748B (zh) * 2014-08-26 2016-09-01 鴻海精密工業股份有限公司 具有內置攝像頭的電子設備
WO2016042283A1 (en) 2014-09-19 2016-03-24 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
US9715110B1 (en) 2014-09-25 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Automotive head up display (HUD)
US10088675B1 (en) 2015-05-18 2018-10-02 Rockwell Collins, Inc. Turning light pipe for a pupil expansion system and method
CN107873086B (zh) 2015-01-12 2020-03-20 迪吉伦斯公司 环境隔离的波导显示器
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
US11366316B2 (en) 2015-05-18 2022-06-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10247943B1 (en) 2015-05-18 2019-04-02 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10126552B2 (en) 2015-05-18 2018-11-13 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
US10108010B2 (en) 2015-06-29 2018-10-23 Rockwell Collins, Inc. System for and method of integrating head up displays and head down displays
US9699405B2 (en) 2015-07-14 2017-07-04 Google Inc. Immersive teleconferencing with translucent video stream
WO2017060665A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 Milan Momcilo Popovich Waveguide display
US10598932B1 (en) 2016-01-06 2020-03-24 Rockwell Collins, Inc. Head up display for integrating views of conformally mapped symbols and a fixed image source
JP6895451B2 (ja) 2016-03-24 2021-06-30 ディジレンズ インコーポレイテッド 偏光選択ホログラフィー導波管デバイスを提供するための方法および装置
JP6734933B2 (ja) 2016-04-11 2020-08-05 ディジレンズ インコーポレイテッド 構造化光投影のためのホログラフィック導波管装置
USD838129S1 (en) 2016-04-15 2019-01-15 Steelcase Inc. Worksurface for a conference table
USD862127S1 (en) 2016-04-15 2019-10-08 Steelcase Inc. Conference table
US10219614B2 (en) 2016-04-15 2019-03-05 Steelcase Inc. Reconfigurable conference table
USD808197S1 (en) 2016-04-15 2018-01-23 Steelcase Inc. Support for a table
US20180079370A1 (en) * 2016-09-22 2018-03-22 Delphi Technologies, Inc. Reconfigurable display with camera aperture therethrough
WO2018102834A2 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Digilens, Inc. Waveguide device with uniform output illumination
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
US10295824B2 (en) 2017-01-26 2019-05-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display with an angled light pipe
WO2019079350A2 (en) 2017-10-16 2019-04-25 Digilens, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR MULTIPLYING THE IMAGE RESOLUTION OF A PIXÉLISÉ DISPLAY
KR20200108030A (ko) 2018-01-08 2020-09-16 디지렌즈 인코포레이티드. 도파관 셀 내의 홀로그래픽 격자의 높은 처리능력의 레코딩을 위한 시스템 및 방법
WO2019136476A1 (en) 2018-01-08 2019-07-11 Digilens, Inc. Waveguide architectures and related methods of manufacturing
WO2020023779A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
JP2022520472A (ja) 2019-02-15 2022-03-30 ディジレンズ インコーポレイテッド 統合された格子を使用してホログラフィック導波管ディスプレイを提供するための方法および装置
CN113728258A (zh) 2019-03-12 2021-11-30 迪吉伦斯公司 全息波导背光及相关制造方法
US20200386947A1 (en) 2019-06-07 2020-12-10 Digilens Inc. Waveguides Incorporating Transmissive and Reflective Gratings and Related Methods of Manufacturing
WO2021015790A1 (en) * 2019-07-25 2021-01-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Displays with partial transparent areas
WO2021021926A1 (en) 2019-07-29 2021-02-04 Digilens Inc. Methods and apparatus for multiplying the image resolution and field-of-view of a pixelated display
KR20220054386A (ko) 2019-08-29 2022-05-02 디지렌즈 인코포레이티드. 진공 브래그 격자 및 이의 제조 방법
US11336833B1 (en) * 2021-02-26 2022-05-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Remote user field of view-based camera orienting

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411076B2 (ja) * 1983-11-19 1989-02-23 Nippon Paint Co Ltd
JPH02299383A (ja) * 1989-03-02 1990-12-11 Alcatel Nv ビデオ端末装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119586A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Suzuyo Tanigaki Picture display and image pickup device
JPS56152387A (en) * 1980-04-26 1981-11-25 Toshiba Corp Video telephone device
US4715059A (en) * 1985-11-07 1987-12-22 Luma Telecom, Inc. Conversational video phone
DE3623029A1 (de) * 1986-07-09 1988-01-14 Standard Elektrik Lorenz Ag Teilnehmergeraet fuer bildfernsprechen
US4918534A (en) * 1988-04-22 1990-04-17 The University Of Chicago Optical image processing method and system to perform unsharp masking on images detected by an I.I./TV system
US4928301A (en) * 1988-12-30 1990-05-22 Bell Communications Research, Inc. Teleconferencing terminal with camera behind display screen
JPH0411485A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Nippon Philips Kk 画像表示/撮像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411076B2 (ja) * 1983-11-19 1989-02-23 Nippon Paint Co Ltd
JPH02299383A (ja) * 1989-03-02 1990-12-11 Alcatel Nv ビデオ端末装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06245209A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Sony Corp カメラ一体型ディスプレイ装置
KR20010046844A (ko) * 1999-11-16 2001-06-15 윤종용 카메라와 디스플레이가 복합된 장치
JP2009524947A (ja) * 2005-10-17 2009-07-02 アイ2アイシー コーポレイション 組み合わせ型の映像ディスプレイおよびカメラシステム
JP2007163816A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 I-O Data Device Inc ディスプレイ装置およびその制御方法
JP4728793B2 (ja) * 2005-12-14 2011-07-20 株式会社アイ・オー・データ機器 ディスプレイ装置およびその制御方法
JP2012222820A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Polycom Inc 直接的なアイコンタクトを増進するビデオ会議ユニット
JP2018109686A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 京セラ株式会社 液晶表示装置
JP2021013092A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 三菱自動車工業株式会社 車載ディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0493893A2 (en) 1992-07-08
CA2056296C (en) 1995-04-11
US5159445A (en) 1992-10-27
CA2056296A1 (en) 1992-07-01
EP0493893A3 (en) 1993-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5159445A (en) Teleconferencing video display system for improving eye contact
US5243413A (en) Color parallax-free camera and display
US8345129B2 (en) Camera placed behind a display with a transparent backlight
US7782382B2 (en) Digital camera
JP3590138B2 (ja) 表示装置
JP3230629B2 (ja) 画像表示装置
KR930009882B1 (ko) 고휘도 입체용 엘씨디 프로젝터 구동장치
GB2266426A (en) Video camera having both view finding and projection function
US5278681A (en) Combined color and monochrome display
TWI272564B (en) Display method capable of displaying motion images on a liquid display panel
JP2000187468A (ja) 画像表示装置
JP2000187469A (ja) 画像表示システム
JP4453356B2 (ja) 液晶表示装置
Kollarits et al. 34.4: An eye contact camera/display system for videophone applications using a conventional direct-view LCD
US20110216172A1 (en) Cross talk reduction technique
JPH07131766A (ja) 画像撮影表示システム及び画像撮影表示ユニット
JPS63102483A (ja) 表示装置
JPH0389316A (ja) 投映型映像表示システム
TW200525477A (en) Correction method of image signal, correction circuit, photoelectric device and electronic device
JP3829479B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
US10678064B2 (en) Video display device
JPH05276468A (ja) 液晶表示装置
Shiwa A large‐screen visual telecommunications device using a liquid‐crystal screen to provide eye contact
Loudin LCTV custom drive circuit
KR0135169B1 (ko) 영상 디스플레이 기능을 갖는 무비 카메라 시스템