JPH04317152A - 携帯型端末のデータ伝送方法 - Google Patents

携帯型端末のデータ伝送方法

Info

Publication number
JPH04317152A
JPH04317152A JP3083993A JP8399391A JPH04317152A JP H04317152 A JPH04317152 A JP H04317152A JP 3083993 A JP3083993 A JP 3083993A JP 8399391 A JP8399391 A JP 8399391A JP H04317152 A JPH04317152 A JP H04317152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
characters
character
transmission
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3083993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2754426B2 (ja
Inventor
Tetsuo Urushima
宇留嶋 哲郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3083993A priority Critical patent/JP2754426B2/ja
Priority to US07/865,853 priority patent/US5428617A/en
Publication of JPH04317152A publication Critical patent/JPH04317152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2754426B2 publication Critical patent/JP2754426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/35Unequal or adaptive error protection, e.g. by providing a different level of protection according to significance of source information or by adapting the coding according to the change of transmission channel characteristics
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • H04L1/0007Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format by modifying the frame length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/40Remote control systems using repeaters, converters, gateways

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、本体と周辺機器分離時
における携帯型端末のデータ伝送方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、無線を用いて通信する方式は
あった。図3ないし図5は従来の携帯型端末のデータ伝
送方式の構成を示すものであり、図3は全体の構成を、
図4は送信部の構成を図5は受信部の構成を示すもので
ある。図3ないし図5において、携帯型端末機51とプ
リンタ52とは無線で接続されている。送信部において
信号は、制御部53から伝送データ記憶部54を通して
無線変換部55で無線に変換され電波出力として送出さ
れる。また受信部は、無線入力を無線復調部56で受信
復調し、受信データ保持部57で受信データを受けとる
。最終的には制御部58で受信データを解析する。図6
は従来の具体的データ転送を示すものであって、送信デ
ータ61は「あいうえおかきくけこ・・・・・」のデー
タを送信している。最終のE1,E2はチェックデータ
である。このとき外来ノイズ62が発生して送信データ
が正常に受信できない場合は、受信データ63に示すよ
うに「かきくけ」の部分が?になっている。そのため受
信することができない。再送信しても同じように外来ノ
イズを発生するとやはり通信はできないことになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の無線を用いて通
信する方式は上記からも明らかな如く、通信時に外来ノ
イズによって伝送障害が非常に多く発生しており、障害
時は何度も再送信を繰り返すが、それでも通信が不能に
なるケースが発生するという問題があった。無線伝送で
は常に外来ノイズの影響を受けて通信しており、ノイズ
の影響を如何に防止するかが無線伝送の鍵である。本発
明は上記従来の問題を解決するものであり、外来ノイズ
が発生しても影響の受けにくい携帯型端末のデータ伝送
方式を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、外来ノイズの頻度,時間等によって伝送時
間を可変にして、伝送品質の確保と、最適な通信時間の
確保を実現するため、送出データを一旦N文字単位に分
割し、その後データ変換で、その各々のN文字単位の分
割データの第1番目の文字のみをまず転送し、次に各々
の第2番目の文字のみを転送する。以降順次最後まで転
送する。データ訂正はこのN文字単位に訂正ビットを付
加して転送する。また、通信時間の最適化(高速化)は
、送信テキストの前にNの値を付加して送信する。一度
テキストを送信したとき応答無しまたは否定応答が発生
したときは、自動的にNの値を徐々に小さくして送信す
るようにしたものである。
【0005】
【作用】したがって本発明によれば、送信データをN文
字単位分割し、送信側でデータ変換を行って送出し、ま
たデータ訂正はN文字単位に訂正符号を付加して転送す
る。受信側ではデータ逆変換を行うことにより外来ノイ
ズによる受信できない文字があっても分割され、誤り訂
正符号によりデータを補正することができ、外来ノイズ
があっても最終データは正常な値に復調することができ
るという作用を有する。なお、送信側でテキストを一度
送出し、無応答または否定応答があった場合は、Nの値
を小さくして転送する。また常に正常通信が可能であれ
ばNの値を大きくすることで、通信時間の短縮が実現で
きる。
【0006】
【実施例】図1(a)は本発明の一実施例における携帯
型端末のデータ伝送方式における送信部の構成を示すも
のであり、図1(b)は受信部の構成を示すものである
。図1において、11は制御部、12は送信データ記憶
部、13はデータ変換部、14は無線変換部であって、
送信データは、制御部11から伝送データ記憶部12を
通してデータ変換部13でデータの変換を行い、無線変
換部14で無線に変換され電波出力として送出される。 本発明が従来例と異る点はデータ変換部13を有するこ
とである。また受信部は、無線入力を無線復調部15で
受信し、受信データ保持部16で受信データを受けとる
。受信データ保持部16の出力はデータ逆変換部17で
データの逆変換を行い、最終的には制御部18で受信デ
ータを解析する。データ逆変換部17は送信部における
データ変換部13に対応するものであり、本発明の受信
部が従来例と異なる点である。
【0007】図2は本発明の一実施例の動作を説明する
図である。図2において、21は送信データ、22は誤
り訂正符号、23はデータ変換後のデータ、24はノイ
ズ、25は受信データ、26はデータ逆変換後のデータ
、27は最終データである。
【0008】次に上記実施例の動作を図2を参照して説
明する。送信データ21は4文字単位データに分割し、
データに仮の符号例えばD11ないしD14,D21な
いしD24,・・・・・・を付ける。このD11ないし
D14に対応してE11,E12の2文字が誤り訂正コ
ードであり、D21ないしD24に対応してはE21,
E22の2文字が誤り訂正コードである。このように構
成した送信データ21は、図1のデータ変換部13を通
してデータ変換される。このときデータ変換後のデータ
23のように変換される。このデータ変換後のデータ2
3が無線で送信されるとき、外来ノイズ24がはいって
くると受信データは、従来と同じように受信できない文
字が発生する。この例では、受信データ25に示すよう
に「けすいか」が?になっている。このデータをデータ
逆変換部17に通すと、データ逆変換後のデータ26の
ように復調することができる。つまり、D11,D12
,D13・・・・・・の順に戻している。この時、?の
場所が分割され、誤り訂正データ(E11等)によって
各々データが補正される。即ち4文字の連続的に文字解
読不能が、逆変換すると、4文字に分割した中では1文
字の解読不能となっている。したがって、最終データ2
7は正常な値に復調された正常に通信することができる
。上記実施例では送信データを4文字単位データに分割
する場合について説明したが、4文字単位データに分割
する場合に限らず、N文字単位データに分割しても同様
である。
【0009】
【発明の効果】本発明は上記実施例から明らかなように
、従来の通信方式では外来ノイズのため通信できない場
合も本発明により通信可能となる効果を有する。即ち、
従来の通信方式では、外来ノイズがあって通信異常にな
ると再送信処理を実施する以外に方法がなく、自動回復
が不可能であったものが本発明により可能となる。 上記実施例では、伝送テキストを、4文字単位で分割し
ているので、この場合誤り訂正を2文字持っているので
、1文字当たり8ビット構成とした場合、32ビット中
に16ビット以内の誤りがあった場合は、完全に修復す
ることが可能である。このことは一般のデータ通信で「
CRC」チェック等の方式で公知になっていることであ
る。無線でのノイズは、本実施例に示すように、集中的
に数文字に渡って発生するものと、散発的に各所に発生
するものを想定することができる。本発明によれば、い
ずれの場合も対応することが可能である。本例では、1
ビットの誤りから、8文字(64ビット)の誤りまで回
復されることが可能である。送信テキストをデータ変換
して無線で送信しているために、8文字までの誤りが連
続的に発生しても、4文字単位の2文字の誤りになるた
め、回復することが可能である。伝送時間は本例のよう
に、常に4文字単位の誤り補正データを2文字持ってい
て転送すると外来ノイズが発していないときでも通常の
テキスト伝送時間より1.5倍の時間が必要である。し
たがって送信テキストの最初にこの文字単位を何文字に
しているかを、あらかじめ送信することによって、受信
は自動的に復調信号を切り替えることが可能になる。送
信側で、テキストを一度送出し、無応答、または否定応
答が合った場合は、一度Nの値を小さくして転送する。 また常に正常通信が可能であれば、Nの値を大きくする
ことで、通信時間の短縮が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における携帯型端末データ伝
送方式の構成図である。
【図2】本発明の一実施例のデータ伝送方式の説明図で
ある。
【図3】従来の携帯型端末のデータ送伝方式の構成図(
全体の構成)である。
【図4】図3における送信部の構成図である。
【図5】図3における受信部の構成図である。
【図6】従来例におけるデータ伝送方式の説明図である
【符号の説明】
11,18,53,58…制御部、  12,54…送
信データ記憶部、  13…データ変換部、14,55
…無線変換部、  15,56…無線復調部、  16
,57…受信データ保持部、17…データ逆変換部、 
 21,61…送信データ、  22…誤り訂正符号、
  23…データ変換後のデータ、  24,62…ノ
イズ、  25,63…受信データ、  26…データ
逆変換後のデータ、  27…最終データ、  51…
携帯型端末機、  52…プリンタ、64…チェックデ
ータ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  無線を用いてデータ伝送を行う機器に
    使用するものであって、送信側では伝送するデータをN
    文字単位に分割し、そのN文字単位の各々に誤り訂正符
    号を付加し、データの転送順番は、前記N文字単位に分
    割したそれぞれの第1文字を優先して送信し順次第2文
    字,第3文字と転送する。受信側ではこの受信データを
    再度N文字単位に組み立てを行い、前記誤り訂正符号を
    用いて訂正することを特徴とする携帯型端末のデータ伝
    送方式。
  2. 【請求項2】  伝送エラーの発生頻度によりN文字単
    位の分割でNを可変することによって、通信障害の発生
    が小さい場合はNを大きく、通信障害の発生が大なる場
    合はNを誤り訂正が可能な程度に小さくするため、一度
    送出したテキストが正常応答したのか、否定応答したの
    か、無応答だったのかを識別する応答判定手段を備え、
    無応答および否定応答が一定の値を越えるとNの値を小
    さくして再度通信することを特徴とする請求項1記載の
    携帯型端末のデータ伝送方式。
JP3083993A 1991-04-16 1991-04-16 携帯型端末のデータ伝送方法 Expired - Fee Related JP2754426B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3083993A JP2754426B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 携帯型端末のデータ伝送方法
US07/865,853 US5428617A (en) 1991-04-16 1992-04-09 Data transmission system for portable terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3083993A JP2754426B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 携帯型端末のデータ伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04317152A true JPH04317152A (ja) 1992-11-09
JP2754426B2 JP2754426B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=13818059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3083993A Expired - Fee Related JP2754426B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 携帯型端末のデータ伝送方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5428617A (ja)
JP (1) JP2754426B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2282906B (en) 1993-10-13 1996-11-06 Dataquill Ltd Data enty systems
US5726431A (en) * 1996-06-20 1998-03-10 Bass, Inc. Apparatus for printing a shelf tag
US6920588B1 (en) * 2002-04-08 2005-07-19 Sanera Systems Inc. Transmitting data in a communication network
US6920601B1 (en) 2002-04-08 2005-07-19 Sanera Systems Inc. Error correction for data communication
CN104104499B (zh) * 2014-07-28 2017-05-24 深圳宝嘉电子设备有限公司 数据传输方法、电子密码锁装置及其控制方法
CN106483332A (zh) * 2016-09-30 2017-03-08 中国地质大学(武汉) 用于跌落测试的预埋传感器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119136A (ja) * 1987-10-31 1989-05-11 Mita Ind Co Ltd データ伝送方式
JPH01179535A (ja) * 1988-01-11 1989-07-17 Ricoh Co Ltd 無線データ伝送装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4196474A (en) * 1974-02-11 1980-04-01 The Johns Hopkins University Information display method and apparatus for air traffic control
JPS555516A (en) * 1978-06-27 1980-01-16 Shiro Okamura Code transmission system
US4630271A (en) * 1983-01-20 1986-12-16 Nippon Hoso Kyokai Error correction method and apparatus for data broadcasting system
US4559625A (en) * 1983-07-28 1985-12-17 Cyclotomics, Inc. Interleavers for digital communications
US4815106A (en) * 1986-04-16 1989-03-21 Adaptive Networks, Inc. Power line communication apparatus
JPS63283241A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Toshiba Corp 移動通信システム
FR2627650B1 (fr) * 1988-02-24 1990-07-06 Crouzet Sa Procede et dispositif de transmission de donnees
US5070503A (en) * 1988-03-09 1991-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Digital information transmitting and receiving system
JPH0618343B2 (ja) * 1988-06-21 1994-03-09 富士通株式会社 Mca無線データ通信方法および装置
JPH0251923A (ja) * 1988-08-16 1990-02-21 Hitachi Cable Ltd エラー検出方式
US5077828A (en) * 1988-09-01 1991-12-31 General Electric Company RF channel expansion in a trunked radio communications system
JPH02121429A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Nec Corp データ伝送装置
US5010553A (en) * 1988-12-05 1991-04-23 Compuquest, Inc. High speed, error-free data transmission system and method
US5128981A (en) * 1989-05-24 1992-07-07 Hitachi, Ltd. Radio communication system and a portable wireless terminal
CA1323456C (en) * 1989-09-11 1993-10-19 Douglas James Millar Transmission error protection for tdma digital channels
JPH03158040A (ja) * 1989-11-16 1991-07-08 Fujitsu Ltd データトランスフォーマ
JP2810774B2 (ja) * 1990-08-10 1998-10-15 富士通株式会社 携帯端末装置のデータ送信方式、及び携帯端末装置
CA2052906A1 (en) * 1990-10-09 1992-04-10 Antoine Chouly System for modulating/demodulating digital signals transmitted with encoded modulation
JP2950346B2 (ja) * 1991-03-25 1999-09-20 ソニー株式会社 画像データのデコード方法及びそのデコーダ回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119136A (ja) * 1987-10-31 1989-05-11 Mita Ind Co Ltd データ伝送方式
JPH01179535A (ja) * 1988-01-11 1989-07-17 Ricoh Co Ltd 無線データ伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5428617A (en) 1995-06-27
JP2754426B2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779274A (en) Request repeat method for data communication
EP1460779B1 (en) Radio base station receiving data transmission system for uplink site diversity of mobile communication system
US5862141A (en) Variable bitrate radio modem system to enhance data transmission and reduce error rates
US20020114404A1 (en) Data transmission apparatus and data transmission method
KR930003728B1 (ko) 개선된 메세지 형식에 의한 데이타 전송장치
KR970064022A (ko) 데이터구조, 데이터통신방법, 장치 및 통신단말기
JPH04317152A (ja) 携帯型端末のデータ伝送方法
US11570605B2 (en) Bluetooth communication system, electronic device and Bluetooth chip having low power consumption
MX2023000506A (es) Metodo y aparato de recuperacion de errores de enlace.
JP2002300072A (ja) Hf無線回線用送受信装置
JPS62183632A (ja) 無線デ−タ通信方式
JPS6230439A (ja) 無線通信方式
JPH05207107A (ja) デジタルコードレス電話
JPH05145527A (ja) データ伝送方法
JP2655083B2 (ja) 送信出力制御方式
JPH10308727A (ja) 無線受信装置及び無線通信システム
JPH0313145A (ja) デジタル無線伝送システム
CN204928814U (zh) 车车通信模块
JP3041186B2 (ja) データ伝送装置
JPS62207042A (ja) 送受信モジユ−ル
JP3676508B2 (ja) データ受信装置
JP2658605B2 (ja) ディジタル信号伝送システム
JPS6230438A (ja) 無線通信方式
JPH0799821B2 (ja) スケルチ制御方式
JPS63274224A (ja) 等化器制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees