JPH04315927A - 赤外線検出器 - Google Patents

赤外線検出器

Info

Publication number
JPH04315927A
JPH04315927A JP10977391A JP10977391A JPH04315927A JP H04315927 A JPH04315927 A JP H04315927A JP 10977391 A JP10977391 A JP 10977391A JP 10977391 A JP10977391 A JP 10977391A JP H04315927 A JPH04315927 A JP H04315927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
visible
rays
infrared rays
near infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10977391A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Ishida
正彦 石田
Koichi Matsumoto
浩一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP10977391A priority Critical patent/JPH04315927A/ja
Publication of JPH04315927A publication Critical patent/JPH04315927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人体検出用や各種ガス
(例えばHC,CO,CO2 ,NO)の分析用、その
他温度計測用などに用いられる赤外線検出器に関する。
【0002】
【従来の技術】上記の赤外線検出器の一例を図5に示す
。図において、1は開口部2が形成された金属製のキャ
ン、3は前記開口部2を閉塞する赤外透過窓、4は緩衝
材5を介して赤外線検出素子6が取り付けられたセラミ
ックス基板で、前記キャン1の口部を密閉するステム7
に設けられている。尚、8は赤外線、9は可視光線およ
び近赤外線(以下、可視・近赤外線という)を示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記赤外透
過窓3は、安価であることから一般に、シリコン基板が
広く用いられているが、このシリコン基板は、下記の表
1(その詳細については後述する)のA欄に示すように
、赤外線8はもとより可視・近赤外線9も比較的よく透
過させるもので、この可視・近赤外線9が原因で誤動作
を生じ易い欠点があった。
【0004】
【表1】
【0005】あるいは、一枚または二枚の6μカットオ
ンタイプの赤外透過窓を使用して、可視・近赤外線を透
過させないようにする手段も講じられているが、可視・
近赤外線のうち、赤外透過窓で一部吸収されたものが内
部に再放射されることが原因で、誤動作を確実に無くし
得るものではなかった。特に、6μカットオンタイプの
赤外透過窓を二枚使用するするものでは、コストアップ
となるばかりか検出感度が低くなる点で問題があった。
【0006】そこで本発明者らは、赤外線検出器につい
て鋭意考察を重ねたところ、赤外透過窓の表面の粗密状
況によっては、或る波長領域において光線の透過率が大
きく変化することを見出すに至ったのである。
【0007】即ち、赤外透過窓の表面に種々の粗面加工
を施して光線の透過実験を繰り返し行ったところ、赤外
線領域では透過率が殆ど減衰しないのに、可視・近赤外
線領域では透過率が著しく減衰することを知見するに至
ったのであり、これを基にして本発明は、可視・近赤外
線の照射を受けても誤動作し難くて、動作特性が安定し
た赤外線検出器を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、赤外線検出素子を内蔵し且つ赤外透過窓
を備えた赤外線検出器において、前記赤外透過窓の少な
くとも一方の面を、赤外線の殆どは透過させるが可視光
線および近赤外線は著しく散乱させる表面粗さの粗面に
加工したのである。
【0009】
【作用】上記の特徴構成によれば、赤外線の殆どは赤外
透過窓から赤外線検出素子に入射されるが、赤外透過窓
に向けて照射される可視・近赤外線は著しく散乱される
ことで、赤外線検出素子に対する可視・近赤外線の入射
量が激減される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明による赤外線検出器の一例を示し、
この図に示したものが図5に示したものと大きく異なる
点は、赤外透過窓3の内側の面を、サンドブラストやバ
フ研磨等の手段で粗面aに加工して、赤外線8の殆どは
透過させるが、可視・近赤外線9は著しく散乱させるよ
うにしたことであり、他の構成は従来のものと変わると
ころがない。
【0011】先に示した表1は、厚さ1mmのシリコン
基板より成る赤外透過窓3の表面粗さを種々変更し、赤
外光分光器を用いて赤外線領域(例えば 250cm−
1,500cm−1,1000cm−1,2000cm
−1,3000cm−1)における透過率を求め、可視
・近赤分光器を用いて可視・近赤外線領域(例えば2μ
m,1.5μm)における透過率を求めて、その結果を
表したものである。
【0012】この表1において、Ra は中心線平均粗
さを、RMSは自乗平均平方根粗さを、Rmax は最
大高さを、それぞれ示し、これらの数値が小さいほど鏡
面研磨に近く、大きくなるほど粗面となる。そして、サ
ンプルAはシリコン基板を鏡面研磨した場合の数値を、
サンプルBはサンプルAよりわずかに粗面加工した比較
例の数値を、サンプルCは表面をかなり粗く加工した比
較例の数値を、サンプルDは表面を更に粗く加工した比
較例の数値を、それぞれ示している。また、(  )内
数字は各サンプルB〜DのサンプルAに対する透過率(
%)を示している。
【0013】この表1から以下のことが判る。すなわち
、サンプルC,Dのように、その表面を余り粗面加工し
すぎると、サンプルBに比べて、可視・近赤外線領域の
透過率のみならず赤外線領域の透過率も大幅に減衰して
しまい、実用に供することはできない。これに対してサ
ンプルBによれば、サンプルAに比べて赤外線領域での
透過率の減衰が殆どなく、かつ、可視・近赤外線領域で
の透過率が大幅に減衰される。
【0014】図2は前記サンプルA〜Dの赤外線領域に
おける分光スペクトルを示し、図3はサンプルA〜Dの
可視・近赤外線領域における分光スペクトルを示すもの
である。これらの図から明らかなように、サンプルBは
、可視・近赤外線9を著しく散乱させて可視・近赤外線
9の赤外透過窓3に対する透過率を極めて低くし、赤外
線検出素子6に対する可視・近赤外線の入射量を激減さ
せる一方、赤外線8の透過率を余り低下させずに、当該
赤外線8の殆どを透過させる極めて好ましい特性を備え
ており、而して、このサンプルBに近似の表面粗さに加
工したシリコン基板を、赤外線検出器の赤外透過窓3と
して好適に用いることができる。
【0015】図1に示す実施例では、赤外透過窓3の内
側の面を粗面aに加工しているが、図4に示すように、
赤外透過窓3の外側の面を粗面aに加工する構成や、あ
るいは図示はしないが、赤外透過窓3の内外両面を粗面
aに加工する構成とするもよく、これらの構成によれば
、可視・近赤外線9が赤外透過窓3の外面で散乱される
ので、赤外透過窓3が吸収することによる可視・近赤外
線9の再放射量が極めて少なくなる点で好ましい。
【0016】尚、前記赤外透過窓3の素材は、上記した
シリコン基板の他に、6μカットオン用シリコン基板、
Ge、サファイア、石英、CaF2 、ZnS等を任意
に選択できる。更に、シリコンなどの基板に多層膜を蒸
着した光学フイルタなどをも含み、その場合、粗面加工
は、蒸着前の基板に施しても蒸着後に施してもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の赤外線検出
器によれば、赤外透過窓を粗面にするだけの簡単な工夫
によって、赤外線の殆どを赤外透過窓から赤外線検出素
子に入射させながらも、赤外透過窓に向けて照射される
可視・近赤外線については、これを著しく散乱させて、
赤外線検出素子に対する可視・近赤外線の入射量を激減
させるようにしたことで、可視・近赤外線による誤動作
が効果的に防止されるようになり、延いては、動作特性
の安定した赤外検出が達成されるに至ったのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による赤外線検出器の断面図
である。
【図2】赤外線領域における分光スペクトル図である。
【図3】可視・近赤外線領域における分光スペクトル図
である。
【図4】別実施例の赤外線検出器の断面図である。
【図5】従来の赤外線検出器の断面図である。
【符号の説明】
3…赤外透過窓、6…赤外線検出素子、a…粗面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  赤外線検出素子を内蔵し且つ赤外透過
    窓を備えた赤外線検出器において、前記赤外透過窓の少
    なくとも一方の面を、赤外線の殆どは透過させるが可視
    光線および近赤外線は著しく散乱させる表面粗さの粗面
    に加工してあることを特徴とする赤外線検出器。
JP10977391A 1991-04-15 1991-04-15 赤外線検出器 Pending JPH04315927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10977391A JPH04315927A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 赤外線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10977391A JPH04315927A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 赤外線検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04315927A true JPH04315927A (ja) 1992-11-06

Family

ID=14518864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10977391A Pending JPH04315927A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 赤外線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04315927A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997013169A1 (en) * 1995-10-05 1997-04-10 He Holdings, Inc. Doing Business As Hughes Electronics Durable visible/laser/medium wave infrared composite window
WO2010074074A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 株式会社 村田製作所 赤外光線用透過光学部材とその製造方法、光学デバイス、及び光学装置
JP2013065052A (ja) * 2008-08-20 2013-04-11 Tokai Kogaku Kk 赤外線通信用光学物品及び赤外線通信用受光部
JP2015173172A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 セイコーインスツル株式会社 光センサ
WO2020100450A1 (ja) * 2018-11-14 2020-05-22 豊田合成株式会社 赤外線透過カバー

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997013169A1 (en) * 1995-10-05 1997-04-10 He Holdings, Inc. Doing Business As Hughes Electronics Durable visible/laser/medium wave infrared composite window
JP2013065052A (ja) * 2008-08-20 2013-04-11 Tokai Kogaku Kk 赤外線通信用光学物品及び赤外線通信用受光部
WO2010074074A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 株式会社 村田製作所 赤外光線用透過光学部材とその製造方法、光学デバイス、及び光学装置
US8399836B2 (en) 2008-12-24 2013-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Infrared ray transmissive optical member and manufacturing method thereof, optical device, and optical apparatus
JP5246892B2 (ja) * 2008-12-24 2013-07-24 株式会社村田製作所 赤外光線用透過光学部材とその製造方法、光学デバイス、及び光学装置
JP2015173172A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 セイコーインスツル株式会社 光センサ
WO2020100450A1 (ja) * 2018-11-14 2020-05-22 豊田合成株式会社 赤外線透過カバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1255946A (en) Blocker device for eliminating specular reflectance from a diffuse reflection spectrum
US5585634A (en) Attenuated total reflectance sensing
US4703187A (en) Method and apparatus for the determination of the thickness of transparent layers of lacquer
US6822788B2 (en) Wavelength specific coating for mirrored optics and method for reducing reflection of white light
US7961311B2 (en) Detecting and counting bacteria suspended in biological fluids
CA2465889A1 (en) Reagent-less whole-blood glucose meter
KR20010032136A (ko) 신틸레이터 패널 및 방사선 이미지 센서
WO2003100368A1 (en) Optical array converting uv radiation
TW202002898A (zh) 玻璃角度限制過濾器、製造其之方法及包含其之脈搏血氧儀
US6055085A (en) Photocatalytic glass pane equipped with light source for activating same
GB1584219A (en) Method and apparatus for measurement of a property of sheet material
US4408825A (en) Vacuum ultraviolet reflectance filter
JPH04315927A (ja) 赤外線検出器
EP0421304B1 (en) Infrared ray detector
US5055692A (en) System for measuring ambient pressure and temperature
JPH0581669U (ja) 人体検出装置
CN109900638A (zh) 支架、传感器接收装置和传感器
Springsteen Standards for reflectance measurements
JPS60262101A (ja) 水分計用多層膜干渉フイルタ
JPS6085354A (ja) 光吸収器
JPH08292149A (ja) 赤外線分析計
JPH0634523A (ja) 偏光解析方法およびこれによるエリプソメータ
JPH04294496A (ja) 人体検出装置
JPS57189062A (en) Detector for body cracked grain
SU1087842A1 (ru) Лазерный спектрофон