JPH0431568B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431568B2
JPH0431568B2 JP3235486A JP3235486A JPH0431568B2 JP H0431568 B2 JPH0431568 B2 JP H0431568B2 JP 3235486 A JP3235486 A JP 3235486A JP 3235486 A JP3235486 A JP 3235486A JP H0431568 B2 JPH0431568 B2 JP H0431568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line selection
selection pulse
signal line
scanning
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3235486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62189434A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3235486A priority Critical patent/JPS62189434A/ja
Publication of JPS62189434A publication Critical patent/JPS62189434A/ja
Publication of JPH0431568B2 publication Critical patent/JPH0431568B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は非線形特性を有する素子を設置した液
晶表示装置(以下非線形素子LCDと略す)の駆
動手段に関し、さらに詳しくは、非線形素子
LCDにより階調表示の完全な実現と大画面液晶
TVの実現に関する。
〔従来の技術〕
近年、液晶表示装置(以下LCDと略す)は、
2値表示だけでなく階調表示にも用いられ、小型
TVに応用されている。小型TV用のLCDとして
は、大別して、単純マトリクス方式のものと
TFTを用いたアクテイブマトリクス方式のもの
があるが、現行のCRT−TVに代わる大画面・大
容量表示を実現するためにはそれぞれ次のような
問題点が存在する。単純マトリクス方式において
は、多分割駆動時には走査線の増大にともない、
非選択画素にもクロストーク電圧が印加されるた
め、コントラストが低下する。また視角も狭い。
一方、TFT方式においては、単純マトリクスで
問題となつている上記の特性を克服しているが、
製造コストの点で大画面・大容量表示には適して
いない。
このような背景から、TFTに較べて工程数が
少なく特性制御も容易で、歩留りが良く製造コス
トの点で有利な、各画素にダイオードを代表とす
る非線形素子を設けたLCD(以下非線形素子LCD
と略す)が再び脚光をあびている。
この非線形素子LCDは、以前は2値表示にの
み応用が考えられ応用されていた。ところが近年
特開昭58−14890号により示されるように、非線
形素子LCDの階調表示が可能となつた。すなわ
ち非選択時の非線形素子及び液晶層印加電圧、つ
まりバイパス電圧の実効値を一定にし、かつ画素
に印加される非選択時の電圧波形が、同じ信号線
の他の画素の表示状態によらず、常に交流電圧が
印加されるようにすることにより、他画素の影響
を抑えるというものである。
第4図は、この提案に基づいて、パルス幅変調
を行う場合の駆動波形を半走査周期中の一部だけ
示したものである。尚、半走査周期毎に互いに逆
の極性の駆動信号が印加され液晶の交流駆動が行
われる。
第4図中Aは走査線Mを選択する走査線選択パ
ルスである。Bは信号線ドライバ用の基本パルス
で、このパルスを表示内容に応じて遅延させ、そ
のパルスをもとに液晶駆動電源V2,V0間(もう
一つの半走査周期にはV3,V5間)でスイツチン
グさせることにより、Cの信号線選択レベルを持
つ信号線選択パルスを作つている。遅延時間の最
大値は走査線選択パルス幅に等しい。Dは画素
(M,N)に加わる波形である。画素(M,N)
には走査線選択期間中の画素選択レベルV5にあ
る時間TONだけの間非線形素子が低抵抗となり液
晶層の充電が行われる。走査線選択期間以外は実
効値V1の交流電圧が印加され、非線形素子は高
抵抗に保たれ、走査線選択期間内に充電された液
晶層の電位を保持している。その結果、液晶層に
はTONに対応した電圧が印加・保持される。
第5図は走査線選択パルスと画素印加パルスお
よび表示である明暗の様子を示し、階調制御を模
式的に示したものである。
図においては、前述した基本パルスの遅延時間
が0、約1/3走査線選択パルス幅時間、約1/2走査
線選択パルス幅時間、おおむね走査線パルス幅時
間の4通りの場合を示した。
ところで、信号線選択パルスの半周期信号は線
選択パルスの印加開始の遅延時間の最大値と等し
いかもしくは長く設定される。
また、走査線選択パルスのパルス幅は信号線選
択パルスの印加開始の最大遅延時間に等しく設定
される。実際には論理回路の都合上、走査線駆動
パルス幅をTS及び最大遅延時間をTd,1走査時
間をTとすると、信号線選択パルスの基本パル
ス周波数fBは、 fB=1/2n・(2Ts)=1/2n・(2Td) ただし、nは2n≦T/2Tsを満たす実数 と設定される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記の駆動法による表示では直
線的な階調の再現が行えず、コントラストが得ら
れない。コントラストを確保しようとして駆動電
源電圧すなわちV5,V0間の電圧を大きくすると、
中間調がとんでしまい不自然な画面になつてしま
う。
第6図は、前述した基本パルスの遅延時間を走
査線選択パルス幅時間から0までの間を4bitデー
タとして16通りに分割した場合、いいかえれば画
素選択時間を0から走査線選択パルス幅時間まで
を16通りに分割し変化させ16階調の画像を表示し
ようとしたときの非線形LCDの透過光輝度変化
を表わしたものである。A,B,Cの各特性線間
の差異は駆動電源電圧から生じる。電源電圧の大
きさはA>B>Cである。高電源電圧ではコント
ラストが良好になり、しきい値も下がるが、入力
データに対する直線性が悪くなり、中間調がとん
でしまう。低電源電圧では階調の直線性は得られ
るがしきい値が高くなり、しきい値以下のデータ
では濃淡がつぶれてしまう。一方、しきい値を下
げなければ、良好なコントラストが得られない。
そこで、本発明の目的は非線形LCDの入力信号
に対する透過光輝度変化の直線性を確保しつつ、
かつ、しきい値を低下させ十分なコントラスト特
性を実現し、TV用の大画面・大容量LCDを提供
することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明においては前記目的を達成するために、
走査線選択パルスの時間幅を信号線選択パルスの
最大遅延時間よりも任意に大きく設定するための
手段を有している。
〔作用〕
上記手段によつて、一走査期間内の画素選択レ
ベルにある時間の最小値を0から任意に設定する
ことが可能となるものである。
〔実施例〕
第1図は、本発明による実施例のブロツク図を
示す。コントローラ1は、同期信号と表示データ
を入力し、走査線ドライバ2及び信号線ドライバ
3を管理制御する。非線形素子を設けたLCD4
の走査線は走査線ドライバ2により選択・非選択
レベルをもつた走査線選択パルスで線順次走査さ
れる。また、信号線には信号線ドライバ3によ
り、表示の明暗に対応する位相変調された信号線
選択パルスが印加される。
コントローラ1に付属するC1,VR1,及びR1
はワンシヨツトマルチバイブレータの時定数を設
定するものであり、走査線ドライバ出力パルスの
選択レベルをとる走査線選択パルスの時間幅を設
定するものである。信号線ドライバ出力パルスの
信号線選択パルス印加開始の最大遅延時間は前記
C1,R1によつて決まる時定数と等しく設定され、
走査線選択パルスの時間幅はVR1によつて任意に
変化できるようになつている。そして、VR1
LCDにおける輝度ボリウムとなつている。実施
例ではワンシヨツトマルチバイブレータを用いて
いるが、本発明はそれに限定するものではなく、
論理素子を用いた他の構成も可能である。
第2図は、本発明の実施例の駆動波形を示すも
のである。図中、斜線部を除いては第4図に示す
従来の駆動波形の例と同じである。
第3図は、第2図に示した駆動波形で非線形素
子LCDを駆動したときの透過光輝度−入力デー
タ特性を示すものである。特性線Dは第6図Cと
同一のものであり、第2図における斜線部の時間
幅をVR1によりゼロとしたときのものである。一
方特性線Eは4ビツト入力信号データが(○○○
○)のポイントでしきい値をとるように斜線部の
時間幅を設定したときに得られるたものである。
〔発明の効果〕
従来方法においては、中間調の飛びや濃淡のつ
ぶれが避けられず、また、これを改善しようとす
ると、信号線駆動パルスの基本パルス周波数を大
幅に大きくしなければならず、その結果、消費電
力が増大するとともに、高速動作のロジツク回
路、ロジツク回路の分周段数を増やす必要等が生
じ、製造コストが増大する欠点があつた。
これに対し、本発明によれば、コントローラ回
路に簡単なパルス幅調整用付加回路、あるいは本
実施例と同等の作用をする付加回路を設置し、走
査線選択パルスの最小時間幅を任意に調整するこ
とにより、信号線駆動パルスの基本パルス周波数
を変更することなく、液晶表示のしきい値電圧を
下げることができ、かつ階調の直線性が優れた高
コントラスト液晶表示装置を得ることができる。
また、本発明によれば画素の非選択期間に印加さ
れる波形が常に一走査期間を単位とする交流電圧
が印加されるため、他の画素の表示状態に影響さ
れない安定した階調表示動作を行うことができ
る。
このように、本発明によれば、非線形抵抗素子
を用いた液晶表示装置の完全な階調表示を簡単な
付加回路で可能にし、TV用大画面、大画素容量
の液晶表示装置を提供することができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による非線形素子LCDの実施
例のブロツク図である。第2図は本発明による非
線形素子LCDの駆動波形を示す。第3図は本発
明による非線形LCDの実施例の透過光輝度−入
力データ特性を示す。第4図は従来の非線形素子
LCDの駆動波形を示す。第5図は階調制御の模
式図を示すものである。第6図は従来の非線形素
子LCDの透過光輝度−入力データ特性を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の走査線と信号線との各交点にスイツチ
    ング素子として2端子非線形抵抗素子を含む画素
    を形成し、 前記走査線には、一走査期間内の一部の期間を
    有する走査線選択パルスを線順次に印加し、 前記信号線には、各走査期間内に印加が開始さ
    れる信号線選択パルスを印加し、 前記信号線選択パルスの印加開始時点をずらす
    ことにより、各画素に印加される電圧を制御して
    階調表示を行うアクテイブマトリツクス型の液晶
    表示装置において、 前記信号線選択パルスは、遅くとも前記走査線
    選択パルスの印加終了前に印加が開始され、早く
    とも前記走査線選択パルスの印加終了後に印加が
    終了することを特徴とする液晶表示装置。
JP3235486A 1986-02-17 1986-02-17 液晶表示装置 Granted JPS62189434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235486A JPS62189434A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235486A JPS62189434A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62189434A JPS62189434A (ja) 1987-08-19
JPH0431568B2 true JPH0431568B2 (ja) 1992-05-26

Family

ID=12356624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235486A Granted JPS62189434A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62189434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11104100B1 (en) 2018-12-04 2021-08-31 Denka Company Limited Resin sheet having hair-like bodies, and molded article of resin sheet having hair-like bodies

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3617206B2 (ja) * 1996-08-16 2005-02-02 セイコーエプソン株式会社 表示装置、電子機器及び駆動方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11104100B1 (en) 2018-12-04 2021-08-31 Denka Company Limited Resin sheet having hair-like bodies, and molded article of resin sheet having hair-like bodies

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62189434A (ja) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6894671B2 (en) Display apparatus including optical modulation element
US8537087B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
US5929832A (en) Memory interface circuit and access method
US6788280B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
JP4218249B2 (ja) 表示装置
JP4901437B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JPH08509818A (ja) 液晶表示装置における漏話補償方法及び装置
EP2385516B1 (en) Liquid crystal display device and liquid crystal display method
US7319449B2 (en) Image display apparatus and image display method
JP3638288B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10325946A (ja) 光変調装置
US5870070A (en) Liquid crystal display device and method for driving display device
US7283113B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
KR100806898B1 (ko) 액정 표시 장치
JPH0431568B2 (ja)
EP1914710B1 (en) Display device
JP2006235417A (ja) 液晶表示装置
JP3853716B2 (ja) 液晶表示装置
US6919876B1 (en) Driving method and driving device for a display device
JPH08136892A (ja) 液晶表示装置
JP3548640B2 (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
JP2541547B2 (ja) 液晶パネル駆動方法
JP3515201B2 (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
JPH09265078A (ja) 液晶画像表示装置およびマルチプレキシング駆動法
JPH08272334A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term