JPH04312995A - 銅張り積層板の製造方法 - Google Patents

銅張り積層板の製造方法

Info

Publication number
JPH04312995A
JPH04312995A JP1505691A JP1505691A JPH04312995A JP H04312995 A JPH04312995 A JP H04312995A JP 1505691 A JP1505691 A JP 1505691A JP 1505691 A JP1505691 A JP 1505691A JP H04312995 A JPH04312995 A JP H04312995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepregs
holes
copper foils
marks
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1505691A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Yamaguchi
山口 三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc
Original Assignee
NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc filed Critical NEC Toppan Circuit Solutions Toyama Inc
Priority to JP1505691A priority Critical patent/JPH04312995A/ja
Publication of JPH04312995A publication Critical patent/JPH04312995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内層回路入りの銅張り積
層板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、内装回路入りの銅張り積層板の製
造方法としては、図2に示すように、導体パターン1と
孔あけ用の基準マーク2が設けられた銅張積層板材料で
ある内層用の印刷配線板3と、加熱加圧成形後導体回路
を形成するための銅箔7と、印刷配線板3に銅箔7を接
着し電気的絶縁を保つプリプレグ5とを、積層治具及び
鏡板とで挟持状態にした後に、多段油圧プレスまたは多
段真空油圧プレスで加熱加圧成形処理または真空加圧加
熱成形処理する方法が用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の方法によって製
造された銅張り積層板は、その後の工程で銅箔7の面よ
り穿孔し、印刷配線板の導体パターン1とこの銅箔1と
を銅めっきにより接続し、そして銅箔7に導体パターン
を形成するが、印刷配線板の基準マーク2は、穿孔及び
導体パターン形成の原点として用いられている。
【0004】しかし、印刷配線板の孔あけ基準マーク2
は、銅箔7により覆われているため、ボール盤により銅
箔7及びプリプレグ5を削り、露出させる作業が必要で
あり、その作業に多大な工数を費やすという欠点があっ
た。また、削り出し作業を不用とするためにX線を用い
、画像処理によって穴あけ基準マークを検索する手段も
あるが、設備が高価になるという欠点を有している。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の銅張り積層板の
製造方法は、導体パターン及び基準マークが設けられた
内層用の印刷配線板上に、前記基準マークと同位置にそ
れぞれ孔が設けられたプリプレグと導体回路形成用の銅
箔とを積層した後加熱加圧して成形するものである。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1(a),(b)は本発明の一実施例を
説明するための積層板の断面図である。
【0007】まず図1(a)に示すように、導体パター
ン1及び基準マーク2が形成された内層用の印刷配線板
3上に、この基準マーク2と同位置に孔4,6がそれぞ
れ形成されたプリプレグ5と導体回路形成用の銅箔7を
、各孔4,6が基準マーク2上に位置するように積層す
る。
【0008】次に図1(b)に示すように、積層された
印刷配線板3とプリプレグ5と銅箔7とを、積層治具及
び鏡板とで挟み、例えば多段油圧プレスに載置し、加熱
加圧して成形する。この成形処理によりプリプレグ5の
孔4及び銅箔7の孔6は溶融し固着したプリプレグ5か
らの樹脂5Aにより塞がれるが、樹脂5Aが透明である
ため、基準マーク2を銅箔7のパターニングの際の原点
として用いることができる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、内層用の
印刷配線板の穴あけ基準マークと同位置に孔を有する銅
箔及びプリプレグを用いて、加熱加圧成形処理すること
により、銅箔及びプリプレグの孔に形成されたプリプレ
グの透明な樹脂を通して印刷配線板の基準マークが検索
可能となるため、従来のボール盤による削り出し露出作
業やX線を用いる場合の高価な設備が不用となるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するための積層板の縦
断面図である。
【図2】従来の銅張り積層板の製造方法を説明するため
の積層板の断面図である。
【符号の説明】
1    導体パターン 2    基準マーク 3    印刷配線板 4    孔 5    プリプレグ 6    孔 7    銅箔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  導体パターン及び基準マークが設けら
    れた内層用の印刷配線板上に、前記基準マークと同位置
    にそれぞれ孔が設けられたプリプレグと導体回路形成用
    の銅箔とを積層した後加熱加圧して成形することを特徴
    とする銅張り積層板の製造方法。
JP1505691A 1991-02-06 1991-02-06 銅張り積層板の製造方法 Pending JPH04312995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1505691A JPH04312995A (ja) 1991-02-06 1991-02-06 銅張り積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1505691A JPH04312995A (ja) 1991-02-06 1991-02-06 銅張り積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04312995A true JPH04312995A (ja) 1992-11-04

Family

ID=11878184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1505691A Pending JPH04312995A (ja) 1991-02-06 1991-02-06 銅張り積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04312995A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002111172A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd アライメント方法
JP2005244182A (ja) * 2004-01-30 2005-09-08 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板の製造方法
JP2011258847A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Fujitsu Ltd 部品内蔵基板の製造方法及び部品内蔵基板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233997A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Fujikura Ltd 多層基板における積層板の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233997A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Fujikura Ltd 多層基板における積層板の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002111172A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd アライメント方法
JP4534330B2 (ja) * 2000-09-29 2010-09-01 住友ベークライト株式会社 アライメント方法
JP2005244182A (ja) * 2004-01-30 2005-09-08 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板の製造方法
JP4590272B2 (ja) * 2004-01-30 2010-12-01 日本特殊陶業株式会社 配線基板の製造方法
JP2011258847A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Fujitsu Ltd 部品内蔵基板の製造方法及び部品内蔵基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2707903B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
FI126775B (fi) Monikerroksinen levy ja menetelmä sen valmistamiseksi
CN106879195A (zh) 一种软硬结合板制作方法以及装置
CN106879164A (zh) 一种软硬结合板制作方法以及软硬结合板
KR980007902A (ko) 레이저를 이용한 다층인쇄회로기판의 제조방법
JPH04312995A (ja) 銅張り積層板の製造方法
JP2621710B2 (ja) 曲面多層配線板の製造方法
JPH08264939A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2004214393A (ja) 多層配線基板の製造方法
JP3583241B2 (ja) 金属箔張り積層板の製造法及びプリント配線板の製造法
JP2000133943A (ja) 多層基板の製造方法
JPS62269391A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH10126058A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2864276B2 (ja) プリント配線基板の製造方法
JPH03194998A (ja) 多層回路板の製造方法
JPH0878803A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JP2005109299A (ja) 多層配線板およびその製造方法
JP2000244118A (ja) ビルドアップ多層配線板の製造方法
JPH0747904Y2 (ja) 複合多層プリント配線基板
JPH06169172A (ja) 多層プリント基板の製造方法
JPH04326594A (ja) 多層型ブラインドスルホール配線板の製造方法
KR20160139829A (ko) 다층 fpcb 및 그 제조 방법
JPH0471707B2 (ja)
JPH0545079B2 (ja)
JPS63199635A (ja) 積層板

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970805