JPH0430505Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0430505Y2
JPH0430505Y2 JP1984039046U JP3904684U JPH0430505Y2 JP H0430505 Y2 JPH0430505 Y2 JP H0430505Y2 JP 1984039046 U JP1984039046 U JP 1984039046U JP 3904684 U JP3904684 U JP 3904684U JP H0430505 Y2 JPH0430505 Y2 JP H0430505Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
pasting
labeling
article
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984039046U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60152940U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3904684U priority Critical patent/JPS60152940U/ja
Publication of JPS60152940U publication Critical patent/JPS60152940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0430505Y2 publication Critical patent/JPH0430505Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、トレーなどに入れられて包装フイ
ルムなどでパツクされたパツク食品などの重量を
測定してラベルを貼付する自動計量値付機に関す
る。
現在、生鮮食品、加工食品などは、第1図に示
すように、食品1をトレー2に盛付けて包装フイ
ルム3でこれをパツクし、これにこの食品1の種
類、重量、単価、価格などが印字されたラベル4
を貼付し、その内容が一目で分るような形で販売
されることが多い。
(従来の技術) 第2図はこのようなパツク食品(以下、これを
ワークと称する)の重量を測定してラベル4を貼
付する自動計量値付機の一例を示す概略説明図で
ある。この図に示す自動計量値付機6では、ワー
ク投入部7からワーク5を入れれば、これがガイ
ド板8,9によつてガイドされつつ搬送ベルト1
0で矢印A方向へ移送されて計量部11でその重
量が測定され、この測定結果から得られた価格
(単価×重量)などがラベル印字機12でラベル
4に印字され、これが前記ワーク5に貼付される
ようになつている。
(考案が解決しようとする課題) ところで、このようなパツク食品としてのワー
ク5は、通常、第3図イの斜視図に示すように陳
列棚13に横に並べられることが多いことからパ
ツク食品としてのワーク5の長手方向とラベル4
の長手方向とが一致する方向でラベル4が貼付さ
れるが、コンビニエンスストアなどでは第3図ロ
の斜視図に示す如く陳列棚13の前面にできるだ
け多種類のパツク食品としてのワーク5を置きた
いために、縦に置かれることが多い。したがつ
て、このような場合には、ワーク5の長手方向と
ラベル4の長手方向とが直交するようにラベル4
を貼付しなければならないが、従来の自動計量値
付機6では第4図に示す如くガイド板8,9の間
隔を拡げてワーク5を横にして投入しなければな
らない。このため、ワーク5が不安定になつて、
その一端がガイド板8,9のどちらかに触れても
ワーク5が傾き、これによつてラベル4が斜めに
貼り付いてしまう。また、ラベルの貼付方向の縦
横変更に伴い。ワーク5への貼付位置の調整を行
なう必要があるがその作業が面倒であつた。
この考案は上記の事情に鑑み、ワークの方向を
変えて投入することなく、ワークの長手方向とラ
ベルの長手方向とを一致させてラベルを貼付する
ことができるとともに、これらを直交させてラベ
ルを貼付することもでき、且つラベルの貼付方向
の変更に伴い、その貼付位置の調整も容易に行な
うことができる自動計量値付機を提供することを
目的としている。
(課題を解決するための手段) 次に上記の目的を達成するための手段を、実施
例に対応する第4図乃至第11図を参照して説明
する。
すなわち、本考案に係る自動計量値付機は、物
品を搬送する搬送ベルトと該搬送ベルトの両側縁
に沿つて左右の間隔dが調整自在に設けられたガ
イド板27,28とからなる搬送部22と; 前記搬送ベルトの中間部に設けられ該搬送ベル
トにより搬送されてくる物品の重量を順次測定す
る計量機29と; 前記計量機29の位置の下流側における前記搬
送ベルトのベルト面の上部に設けられ、計量機2
9により得られた測定値に基づいて算出された数
値をラベルに印字した後該ラベルを、下端部のラ
ベル貼付部42から、搬送されてくる物品に貼付
するラベル貼付装置34と; 前記ラベル貼付装置34に位置のやや上流側に
設けられ、前記搬送ベルトによつて搬送されてく
る物品を検知する物体検出器50と; 前記計量機29により得られた物品の測定値に
基づいて算出された数値を出力するとともに、該
物品が前記物体検出器50によつて検出されてか
ら該数値が印字されたラベルを対応する該物品に
貼付させるタイミングを指示する貼付信号を、前
記ラベル貼付装置34に出力する制御装置51
と; を具備している。
前記ラベル貼付装置34は、前記ベルト面に対
して垂直方向を軸にしてラベル貼付装置34を回
動操作させるための回動軸33を有しており、該
回動転33の中心軸の延長上に前記ラベル貼付部
42が位置しており、該回動軸33を中心として
ラベル貼付装置34を回動操作させることによ
り、その前記ラベル貼付部42の物品搬送方向に
対する角度を切り換えて前記物品に貼付するラベ
ルの向きを変更操作自在とされている。
また、前記制御装置51は、前記ラベル貼付装
置34により貼付するラベルの向きの変更操作に
伴ない、前記物品が前記物体検出器50によつて
検知されてからラベル貼付装置34によつて対応
するラベルが貼付される迄の間の時間の変更に対
応して、前記貼付信号を出力するタイミングを切
り換えるタイマ手段を有していることを特徴とし
ている。
(作用) 搬送部22の上流側から供給された物品は、計
量機29によつて重量が測定され、物体検出器5
0により搬送が検知された後ラベル貼付装置34
のラベル貼付部42の下部に通過する。このと
き、ラベル貼付装置34内のラベルには上記重量
の測定結果に基づく数値が印刷されている。物体
検出器50による上記検知信号により、制御装置
51のタイマ手段により指定された所定のタイミ
ングで貼付信号を発信して、ラベル貼付部42か
ら、通過する物品に対応する上記の数値が印刷さ
れたラベルが供給されて貼付される。
第11図イ,ロに示されるように、ラベル貼付
装置34を、回動軸33を中心として90度回転さ
せることにより、物品に対して、ラベルの向きを
縦横変えて貼付させることができる。
ラベルの向きの縦横変更により、物品に対する
ラベルの貼り付け位置が変化し、これに伴い、物
品が物体検出器50により検知されてからラベル
貼付装置34によりラベルが貼り付けられる迄の
時間が変化するが、この時間の変化は制御装置5
1のタイマ手段により調整されることになる。
(実施例) 以下この考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
第5図はこの考案による自動計量値付機の一実
施例を示す正面図、第6図、第7図は各々同実施
例の平面図、右側面図である。第5図において、
20はこの自動計量値付機21の箱形筐体であ
り、この箱形筐体20の上面にはその長手方向に
沿つて搬送部22が設けられている。搬送部22
はワーク投入部23側にも設けられる第1の搬送
ベルト24と、この第1の搬送ベルト24の下流
側(同図において右側)に設けられる第2の搬送
ベルト25と、この第2の搬送ベルト25の下流
側に設けられる第3の搬送ベルト26と、これら
第1〜3の搬送ベルト24〜26に沿つて設けら
れるガイド板27,28(第6図参照)とから構
成されるものであり、前記ガイド板27,28は
ワーク5の幅に応じてその間隔dが調整し得るよ
うに構成され、また第2の搬送ベルト25には計
量装置29が取付けられ、これによつて該第2の
搬送ベルト25上に載せられたワーク5の重量が
測定し得るようになつている。また、前記箱形筐
体20の上面の前記第3の搬送ベルト26の側部
には支柱30が垂設され、かつこの支柱30の上
端には前記第3の搬送ベルト26の搬送方向と直
角に水平に延びるアーム31が形成されている。
アーム31は第6図に示すようにノブ52に固定
されるスライド支持部32が矢印C,D方向に移
動自在に嵌め込まれたものであり、このスライド
支持部32の一端側(同図において右側)には前
記第3の搬送ベルト26のベルト面26aに垂直
となる方向で回動軸33が設けられているととも
に、この回動軸33の下端側にはラベル貼付装置
34が垂下されている。ラベル貼付装置34は収
納しているラベルに所要事項を印字するラベル印
字部35と、このラベル印字部35を駆動する駆
動部36とから構成されるものであり、前記ラベ
ル印字部35内には第7図に示すようにラベル供
給部37と、このラベル供給部37に巻かれてい
るラベルテープ(第9図参照)Tを繰出させるモ
ータ38と、このモータ38によつて繰り出され
たラベルテープTの台紙39を巻取る台紙巻取り
部40と、前記ラベルテープTに貼付されている
ラベル41に所要事項を印字した後にこれを台紙
39から分離してラベル貼付部42に送出する印
字部43とが設けられ、前記ラベル貼付部42に
送られたラベル41の中心は前記回動軸33の軸
心と一致するようになつている。また、前記駆動
部36は前記ラベル貼付部42に負圧を与えて前
記ラベル41を吸引させ、この状態で前記第3の
搬送ベルト26の側部に設けられている物体検出
器50が検知信号S1(第10図参照)を出力した
ときから所定時間後に加圧空気を送出させて前記
ラベル41を前記ワーク5に貼付させるものであ
り、前記スライド部32の一端に設けられたノブ
45を緩めれば第8図の部分平面図に示すように
前記回動軸33を軸としてこの駆動部36および
前記ラベル印字部35を90度回動させることがで
きるようになつている。
次に、第10図イ〜ニに示すタイミング図、第
11図イ,ロに示す工程図を参照しながらこの実
施例の動作を説明する。
まず、ワーク5の長手方向とラベル41の長手
方向とを一致させてラベル41を貼付する場合
は、ラベル貼付装置34を第6図に示す位置にセ
ツトするとともに、ワーク5の幅wより少し広め
にガイド板27,28の間隔dを設定する。この
ようにしておいて、ワーク5の長手方向と搬送部
22の搬送方向とが一致する方向でワーク投入部
23にワーク5を投入すれば、このワーク5がガ
イド板27,28によつて案内されつつ第1の搬
送ベルト24によつて矢印A方向に移送され第2
の搬送ベルト25上に載せられ、ここでその重量
が測定される。この測定結果およびこの測定結果
と制御装置51から入力された単価との演算値
(価格)はラベル貼付装置34に供給されラベル
41に印字される。次いでワーク5は第2の搬送
ベルト25によつて矢印A方向にさらに移送さ
れ、第3の搬送ベルト26に送られる。そしてこ
の第3の搬送ベルト26によつて移送されている
途中で物体検出器50によつてワーク5の通過が
検出されれば、この物体検出器50が第10図イ
に示す検出信号S1を出力する。これにより、制御
装置51内にあるタイマ(図示略)が動作し、第
10図ロに示す如く時間T1後に貼付信号S2を出
力してラベル貼付装置34に供給し、ワーク5に
ラベル41を貼付させる。したがつてこの場合に
は第11図イに示すようにワーク5の長手方向と
ラベル41の長手方向が一致するようにラベル4
1が貼付される。
また、ワーク5の長手方向とラベル41の長手
方向とが直交するようにラベル41を貼付する場
合は、ノブ45を緩めてラベル貼付装置34を第
8図に示す如く90度回動させる。これによつて、
ラベル貼付装置34から排出されるラベル41の
方向が90度回転するとともに、制御装置51内に
あるタイマが切換えられる。したがつて、ワーク
5が物体検出器50の所を通過し、これが第10
図ハに示す検出信号S1を出力すれば該タイマが時
間T2後に貼付信号S2(第10図ニ参照)を出力し
てラベル貼付装置34からラベル41を排出させ
る。これにより、第11図ロに示すようにワーク
5の長手方向とラベル41の長手方向とが直交す
るようにラベル41が貼付される。
このようにこの実施例においては、ラベル貼付
装置34を90度回動し得るように構成しているの
で、ワーク5の方向を変えることなく、これに貼
付されるラベル41の方向を変えることができ
る。
また、上述した実施例においては、ラベル貼付
装置34を手動で変えるようにしているが、制御
装置51に切換スイツチを設け、これを操作して
モータなどを動作させ、このときの駆動力でラベ
ル貼付装置34を回動させるようにしても良い。
(考案の効果) 以上説明したように、この考案による自動計量
値付機は、ラベル貼付装置を回動し得るように構
成し、このラベル貼付装置を回動させて、搬送方
向に対するワークの縦横の向きを変えることなく
ワークに貼付されるラベルの方向を縦又は横方向
に変えるようにしたので、ラベルの方向を変える
ときにワークを案内するガイド板の間隔調整を不
要にすることができる。また、ワークの長手方向
とこのワークの搬送方向とを一致させることがで
きるので、搬送姿勢を常に安定させることができ
るとともに、これによつてラベルの貼付位置を正
確にすることができる。また、幅の狭い搬送ベル
トで良いことから搬送部の幅を小さくすることが
できる。
また、この考案によれば、回動軸33を中心と
して回動操作することにより、ワークに貼付する
ラベルの向きを変更操作自在としたラベル貼付装
置34の、ワークに対してラベルを供給するラベ
ル貼付部42を、上記回動軸33の中心軸線の延
長上に設けるようにしたので、ラベルをワークに
貼付ける向きを変えたときの、搬送されてくるワ
ークに対する貼付位置の移動差が最小となり、ワ
ークの供給作業が容易となる。
さらに、この考案によれば、ワークがラベル貼
付装置34直前の物体検出器50によつて検出さ
れてから、該ワークに対応するラベルが貼付され
るタイミングを指示する貼付信号を出力する制御
装置51に、ワークに貼付するラベルの向きの変
更操作に伴ない、前記貼付信号を出力するタイミ
ングを長短変更するタイマ手段を設けたので、上
記ラベルの向きの変更に拘らず、常にワークの最
適指定位置にラベルを貼付させることができ、貼
付位置に誤差が生じないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はパツクされた食品の一例を示す斜視
図、第2図は従来の自動計量値付機の一例を示す
斜視図、第3図イ,ロは各々パツク食品の陳列例
を示す斜視図、第4図は第2図に示す自動計量値
付機でパツク食品にラベルを縦に貼付する動作を
説明するための斜視図、第5図はこの考案による
自動計量値付機の一実施例を示す正面図、第6図
は同実施例の平面図、第7図は同実施例の右側面
図、第8図は同実施例の動作を説明するための平
面図、第9図は同実施例で用いられるラベルテー
プの一例を示す正面図、第10図イ〜ニは各々同
実施例の動作を説明するためのタイミング図、第
11図イ,ロは各々同実施例のラベル貼付動作を
説明するための工程図である。 5……物品、22……搬送部、24,25,2
6……搬送ベルト、26a……ベルト面、27,
28……ガイド板、29……計量機、30……支
柱、33……回動軸、34……ラベル貼付装置、
41……ラベル、42……ラベル貼付部、50…
…物体検出器、51……制御装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 物品を搬送するベルトと該搬送ベルトの両側縁
    にが沿つて左右の間隔dが調整自在に設けられた
    ガイド板27,28とからなる搬送部22と; 前記搬送ベルトの中間部に設けられ該搬送ベル
    トにより搬送されてくる物品の重量を順次測定す
    る計量機29と; 前記計量機29の位置の下流側における前記搬
    送ベルトのベルト面の上部に設けられ、計量機2
    9により得られた測定値に基づいて算出された数
    値をラベルに印字した後該ラベルを、下端部のラ
    ベル貼付部42から、搬送されてくる物品に貼付
    するラベル貼付装置34と; 前記ラベル貼付装置34の位置のやや上流側に
    設けられ、前記搬送ベルトによつて搬送されてく
    る物品を検知する物体検出器50と; 前記計量機29により得られた物品の測定値に
    基づいて算出された数値を出力するとともに、該
    物品が前記物体検出器50によつて検出されてか
    ら該数値が印字されたラベルを対応する該物品に
    貼付させるタイミングを指示する貼付信号を、前
    記ラベル貼付装置34に出力する制御装置51
    と; を具備し、 前記ラベル貼付装置34は、前記ベルト面に対
    して垂直方向を軸にしてラベル貼付装置34を回
    動操作させるための回動軸33を有しており、該
    回動軸33の中心軸線の延長上に前記ラベル貼付
    部42が位置しており、該回動軸33を中心とし
    てラベル貼付装置34を回動操作させることによ
    り、前記ラベル貼付部42の物品搬送方向に対す
    る向きを切り換えて前記物品に貼付するラベルの
    向きを変更操作自在とされており、 前記制御装置51は、前記ラベル貼付装置34
    により貼付するラベルの向きの変更操作の伴な
    い、前記物品が前記物体検出器50によつて検知
    されてからラベル貼付装置34によつて対応する
    ラベルが貼付される迄の間の時間の変更に対応し
    て、前記貼付信号を出力するタイミングを切り換
    えるタイマ手段を有していることを特徴とする自
    動計量値付機。
JP3904684U 1984-03-21 1984-03-21 自動計量値付機 Granted JPS60152940U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3904684U JPS60152940U (ja) 1984-03-21 1984-03-21 自動計量値付機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3904684U JPS60152940U (ja) 1984-03-21 1984-03-21 自動計量値付機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60152940U JPS60152940U (ja) 1985-10-11
JPH0430505Y2 true JPH0430505Y2 (ja) 1992-07-23

Family

ID=30546626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3904684U Granted JPS60152940U (ja) 1984-03-21 1984-03-21 自動計量値付機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60152940U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617126B2 (ja) * 1987-09-24 1994-03-09 株式会社東京機械製作所 添付紙票作成添付装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151646A (en) * 1980-04-21 1981-11-24 Osaka Sealing Label Print Labeller
JPS5777435A (en) * 1980-10-30 1982-05-14 Teraoka Seikosho Kk Pasting device for label
JPS57125125A (en) * 1981-01-24 1982-08-04 Teraoka Seikosho Kk Packer marking weighed value
JPS5915035A (ja) * 1982-07-03 1984-01-26 株式会社寺岡精工 ラベル貼付装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49146970U (ja) * 1973-04-16 1974-12-18
JPS52137798U (ja) * 1976-04-13 1977-10-19

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56151646A (en) * 1980-04-21 1981-11-24 Osaka Sealing Label Print Labeller
JPS5777435A (en) * 1980-10-30 1982-05-14 Teraoka Seikosho Kk Pasting device for label
JPS57125125A (en) * 1981-01-24 1982-08-04 Teraoka Seikosho Kk Packer marking weighed value
JPS5915035A (ja) * 1982-07-03 1984-01-26 株式会社寺岡精工 ラベル貼付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60152940U (ja) 1985-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE446226B (sv) Anordning for att meta vikt, berekna pris och utfora forpackning
US20020096261A1 (en) Labeling machine capable of preventing erroneous attachment of labels on containers
US4578926A (en) Apparatus for packaging, weighing and labeling merchandise
JPH0430505Y2 (ja)
JP4313063B2 (ja) ラベル貼付機
JP2616528B2 (ja) ラベル印字貼付装置
JP2001010616A (ja) ラベル貼付装置
JP2842373B2 (ja) ラベル貼付装置
JP2842372B2 (ja) 包装値付装置
JP2543221Y2 (ja) ラベル貼付装置
JPH02166038A (ja) ラベル自動貼着装置
JP2842339B2 (ja) ラベル貼付装置
JPH10218146A (ja) ラベル貼付装置
JPH0525741B2 (ja)
JP2783256B2 (ja) ラベル貼付装置
JPH0222657Y2 (ja)
JPH0228170Y2 (ja)
JP2000043836A (ja) ラベル貼付システム
JPH11326029A (ja) ラベル貼り付け装置
JP2836590B2 (ja) ラベル貼付位置高さ検出装置
JP2002337826A (ja) 計量値付装置
JPH024017Y2 (ja)
JPS6133925A (ja) ラベル貼付機
JP2001301951A (ja) 搬送装置及びそれを備えた包装値付け装置
JP3498915B2 (ja) 計量値付装置および包装値付装置