JPH0429349A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0429349A
JPH0429349A JP13441190A JP13441190A JPH0429349A JP H0429349 A JPH0429349 A JP H0429349A JP 13441190 A JP13441190 A JP 13441190A JP 13441190 A JP13441190 A JP 13441190A JP H0429349 A JPH0429349 A JP H0429349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
gate electrode
wafer
film
breakdown voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13441190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2551202B2 (ja
Inventor
Takashi Yamamoto
隆 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2134411A priority Critical patent/JP2551202B2/ja
Publication of JPH0429349A publication Critical patent/JPH0429349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551202B2 publication Critical patent/JP2551202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 半導体装置の製造方法に係り、特にポリシリコンとシリ
サイドの2層構造をもつゲート電極群の製造方法に関し
予備テストによりゲート電極群を形成するためのエツチ
ング時間を最適化して、製品の歩留りを向上させること
を目的とし。
テスト用ウェハー表面に絶縁膜を介してポリシリコン膜
とシリサイド膜をこの順に積層し、テスト用ウェハー全
面を分割する複数の区域にゲート電極群を形成するマス
クを用いてシリサイド膜及びポリシリコン膜をエツチン
グしてテスト用ゲート電極群を形成し、そのテスト用ゲ
ート電極群の側面と上面を覆う絶縁膜を形成し、テスト
用ゲート電極群の各要素間の絶縁膜にテスト用ウニA 
−を露出するホールを形成したのち全面に導電膜を被着
し、それをパターニングしてテスト用電極群を形成し、
各区域毎にテスト用ゲート電極群とテスト用電極群間の
電圧・電流特性を測定し、許容限界の電流に対応する電
圧を破壊電圧と定めてウェハー全面に破壊電圧のマツプ
を作成し、同様にしてポリシリコン膜のエツチング時間
を種々変えたテスト用ゲート電極群の破壊電圧のマ・ン
プを作成し、これら複数の破壊電圧のマツプから、はぼ
全部のテスト用ゲート電極群の破壊電圧が予め定められ
た規定値以上となるポリシリコン膜の工・ンチング時間
を決定する予備工程を有する半導体装置の製造方法によ
り構成する。
(産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に係り、特にポリシリコ
ンとシリサイドの2層構造をもつゲート電極群の製造方
法に関する。
MOSトランジスタの微細化に伴い、ゲート電極として
ポリシリサイドが使用されるようになったが、ゲート長
が短くなるにつれてポリシリサイドのエツチングを最適
化することが難しくなってきている。特に、ポリシリコ
ンとタングステンシリサイド(WSi)の2層膜のゲー
ト電極の形成においでは、■オーバーエッチによるゲー
ト酸化膜の膜減り、■ポリシリコンとタングステンシリ
サイドのエッチレートの違いによりタングステンシリサ
イドのサイドエッチが大きくなることからくる配線抵抗
の増大、■ポリシリコンとタングステンシリサイドの2
層構造の形状の不安定性といった問題があり、2層膜の
エツチングをどうするか、大きな問題になっている。
〔従来の技術〕
従来、2層構造のゲート電極の断面形状を走査型電子顕
微鏡により観察してエツチングの最適化の条件を求める
ことが行われている。しかし、この方法ではウェハー全
面に形成されたゲート電極群の断面形状を全部観察して
分布を見ることや製造ロフト間の分布の違いを見ること
は不可能であり、また、エツチング最適化の条件を決定
するのに時間がかかり過ぎ、結果として製品歩留り向上
と工程の短縮化の観点から問題が多かった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、ポリシリコンとタングステンシリサイドの2層
構造のゲート電極群をもつMO3I−ランジスタの製造
においても、上記の問題が生じていた。
本発明は、2層構造のゲート電極群を形成するエツチン
グ条件を最適化するために、予備工程としてテスト要素
群を持つテスト用ウェハーをまず作り、実際の製品に相
当する特性分布を短時間で求め、早期に製品製造にフィ
ードバックし、製品歩留りを向上させることを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題は、ウェハー表面に絶縁膜を介してポリシリコ
ンとシリサイドがこのl1lfJに積層されたゲート電
極群を形成するに際し、全面にテスト要素群をもつテス
ト用ウェハー1を複数枚作製し、各テスト用ウェハー1
の電気的特性の測定から前記ゲート電極群の作製条件を
決定する予備工程を有する半導体装置の製造方法であっ
て、テスト用つエバ−1全面に絶縁膜2を介してポリシ
リコン膜3とシリサイド膜4をこの順に積層し、前記テ
スト用ウェハ−1全面を分割する複数の区域にゲート電
極群を形成するマスクを用いて、前記シリサイド膜4及
び前記ポリシリコン膜3を選択的にエツチングしてテス
ト用ゲート電極群5a乃至5cを形成し、そのテスト用
ゲート電極群5a乃至5cの側面と上面を覆う絶縁膜6
.7を形成し、前記テスト用ゲート電極群5a乃至5c
の各要素間の絶縁膜7にテスト用ウェハー1を露出する
ホールを形成し。
全面に導電膜を被着した後その導電膜をパターニングし
て、テスト用電極群8a乃至8cを形成し、前記テスト
用ゲート電極群5a乃至5cと前記テスト用電極群8a
乃至80間の電圧・電流特性を各区域毎に測定し、許容
限界の電流に対応する電圧を破壊電圧と定めて前記テス
ト用ウェハ−1全面に破壊電圧のウェハーマツプを作成
し、同様にして、前記ポリシリコン膜3のエツチング時
間を種々変えたテスト用ウェハーを作成し、それらのテ
スト用ウェハーについて破壊電圧のウェハーマツプを作
成し、複数の破壊電圧のウェハーマツプから、テスト用
ウェハーのほぼ全面にわたり、テスト用ゲート電極群5
a乃至5cの破壊電圧が予め定められた規定値以上とな
るポリシリコンII!3のエツチング時間を決定する予
備工程を有する半導体装置の製造方法によって解決され
る。
〔作用] 本発明では、ポリシリコン膜とシリサイド膜の2層構造
のゲート電極群を有する製品の製造に先立って、テスト
用ウェハー全面を複数の区域に分割する区域にゲート電
極群を形成している。
ポリシリコン膜のエツチング時間を種々変えたテスト用
ウェハーを作成し、それらのテスト用ウェハー全面の各
区域について、ゲート電極群の電圧・電流特性を測定し
破壊電圧のウェハーマツプを作るので、全てのゲート電
極がデバイスとして満足すべき破壊電圧値を持つエツチ
ング条件を定めることができる。
測定は電気的に短時間で容易に行うことができる。
このようにして予備工程で定めたエツチング条件を本番
の製造に適用することにより、製品の歩留りを向上させ
ることができる。
〔実施例〕
第1図はテスト用ウェハ−1全面に形成したテスト要素
群(TEG)の模式図である。TEGは各チップ毎に形
成される。
第2図はチップ内に形成されたTEGの部分平面図を示
し、 5a乃至5cはテスト用ゲート電極群。
8a乃至8cはテスト用電極群を表す。
第3図はこのようなTEGの製造工程を説明するための
断面図で、第2図のA−Aに沿う断面図である。
以下、これらの図を参照しながら説明する。
第3図(a)参照 テスト用ウェハー1としてStウェハーを用い。
その表面を熱酸化して、厚さ250人のゲート酸化膜2
を形成する。
第3図(b)参照 全面にCVD法により、厚さ0.15μmの第1のポリ
シリコン膜3.厚さ0.20μmのタングステンシリサ
イド膜4を形成する。
さらに、全面にりん(P゛)をイオン注入する。
加速電圧は70keシ1 ドーズ量はI E 15cm
−”である。
第3図(c)参照 製品の製造に用いるのと同一の形状のゲート電極群を形
成するためのマスクを形成し、開口からまずタングステ
ンシリサイド膜4をドライエツチングにより除去する。
次いで、第1のポリシリコン膜3をドライエツチングに
より除去する。
第1のポリシリコン膜3のドライエツチングは。
いわゆるジャストエッチをもってエッチエンドとした。
このようにして、第1のポリシリコン膜3a、 3b。
3cとタングステンシリサイド膜4a、 4b、 4c
の2層構造をなすテスト用ゲート電極群5a、 5b、
 5cが形成された。これらのゲート電極群5a、 5
b、 5cがマスフの設計通り形成されていれば、ゲー
ト長は1.2μm、ゲート間の間隔は1,3μmである
第3図(d)参照 CVD法により、全面に厚さ0.4 μmのSiO□膜
を堆積した後1反応性イオンエッチによりSi0g膜を
エツチングして除去し、テスト用ゲート電極群5a、 
5b、 5cの側面に5iOz側壁6を形成する。
第3図(e)参照 全面にCVD法により、厚さ0.1 μmのSiO□膜
を堆積した後、テスト用ゲート電極群5a、 5b、 
5cの各要素間に電極窓を開ける。
第3図(f)参照 全面に導電膜として、CVD法によりに厚さ0.2μm
の第2のポリシリコン膜を形成する。この第2のポリシ
リコン膜をパターニングして、テスト用電極群8a乃至
8cを形成する。テスト用電極群8a乃至8cの各電極
の幅は1例えば2.3 μmであり、電極間の間隔は1
例えば1.5μmである。
このようにして、テスト用ウェハー1にテスト用ゲート
電極群5a乃至5cとテスト用電極群8a乃至8cが形
成された。これらの電極群はチップ毎に形成されている
第2図に示すパッドに測定針をたててチップ毎にテスト
用ゲート電極群5a乃至5cとテスト用電極群8a乃至
80間の電圧・電流特性を測定した。そして、1μAの
電流が流れた時の電圧を破壊電圧と定め、テスト用ウェ
ハ−1全面の各チップ毎に破壊電圧を書き込んで破壊電
圧のウェハーマツプを作成した。
絶縁耐圧の観点から破壊電圧は高いほどよいが。
デバイスとして保証されねばならない許容限界の破壊電
圧として予め定めた規定値として2例えば14Vをとり
、破壊電圧がこの規定値より低い領域をテスト用ウェハ
ー1上に示す。
第4図は破壊電圧のウェハーマツプの例を示し。
斜線で示した領域が規定値より低い破壊電圧をもつ領域
である。上に述べたジャストエッチの場合。
この領域には、テスト用ウェハ−1全体のチップの約5
0%のチップが入っていた。
第6図は絶縁耐圧が低いゲート電極の断面図を示す。第
1のポリシリコン膜3のエツチングが不足で、第2のポ
リシリコン膜8との間の絶縁膜の厚さが不足し、その結
果、絶縁耐圧が低くなっている。ジャストエッチといっ
ても、約半分はエツチング不足になっているのである。
そこで、第1のポリシリコン膜3のドライエ・ノチを、
ジャストエッチに対して、3%だけオーバーエッチした
テスト用ウェハーと、5%だけオーバーエッチしたテス
ト用ウェハーを作成して破壊it圧のウェハーマツプを
作成した。
オーバーエッチ量が増えるにつれて破壊電圧が規定値よ
り低い領域は減少した。
第5図はオーバーエッチ量とウェハー内の絶縁耐圧良品
率の関係を示す。ジャストエッチ、即ちオーバーエッチ
量Oでは50%、オーバーエッチ量3%、5%に対して
は、70%、95%の良品率である。良品率は95%で
飽和しているように見えるが、残りの不良率はエツチン
グモードによる不良ではなく、異物等の混入による異物
、モードによる不良と考えられる。したがって、オーバ
ーエッチ量5%とすれば、エツチングモードによる不良
はほとんど発生しないことがわかる。
本番の製造工程においては、ポリシリコン膜3とタング
ステンシリサイド膜4の2層構造のゲート電極群の製造
に際し、ポリシリコン膜3のエツチングを、上記の予備
工程から求めた結果を参照して、ジャストエッチに対し
て5%オーバーエッチすることにより、絶縁耐圧良品率
を100%近くまでもっていくことができた。
[発明の効果] 以上説明したように1本発明によれば、ポリシリコン膜
とシリサイド膜の2層構造のゲート電極群を有するMO
S)ランジスタの製品歩留りを向上することができる。
本発明は、MOS)ランジスタの微細化に寄与するとこ
ろが大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図はウェハー全面に形成したTEGの模式図。 第2図はTEGの部分断面図。 第3図(a)乃至(f)はTEGの製造工程を説明する
ための断面図。 第4図は破壊電圧のウェハーマツプの例。 第5図はオーバーエッチ量と絶縁耐圧良品率の関係を示
す図。 第6図は絶縁耐圧の低いゲート電極の断面図である。 図において。 1はテスト用ウェハーであってStウェハー2は絶縁膜
であってゲート酸化膜。 3.3a乃至3Cはポリシリコン膜であって第1のポリ
シリコン膜。 4.4a乃至4cはシリサイド膜であってタングステン
シリサイド膜。 5a、 5b、 5cはテスト用ゲート電極群。 6は絶縁膜であってSiO□側壁。 7は絶縁膜であって5iO1膜。 8a、 8b、 8cは第2のポリシリコン膜であって
テス ト用電極群 ウェハー全面に形成した下Eに(7)模式図第 図 TE&の郭公平面図 第 図 TEG−の製垣工程 戻 3 図 糸鮮舶寸万「が、え!、定づ直 石反庵電圧のウェハーマツプのイ列 笑 図 オーバーエソ+量と糸色殆各面す圧讃、占ら牽の5門イ
糸v 5 図 紺終耐Hの低いケ′ニド電様の断面開 毛 乙 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  ウェハー表面に絶縁膜を介してポリシリコンとシリサ
    イドがこの順に積層されたゲート電極群を形成するに際
    し、全面にテスト要素群をもつテスト用ウェハー(1)
    を複数枚作製し、各テスト用ウェハー(1)の電気的特
    性の測定から前記ゲート電極群の作製条件を決定する予
    備工程を有する半導体装置の製造方法であって、 テスト用ウェハー(1)全面に絶縁膜(2)を介してポ
    リシリコン膜(3)とシリサイド膜(4)をこの順に積
    層し、前記テスト用ウェハー(1)全面を分割する複数
    の区域にゲート電極群を形成するマスクを用いて、前記
    シリサイド膜(4)及び前記ポリシリコン膜(3)を選
    択的にエッチングしてテスト用ゲート電極群(5a乃至
    5c)を形成し、そのテスト用ゲート電極群(5a乃至
    5c)の側面と上面を覆う絶縁膜(6、7)を形成し、
    前記テスト用ゲート電極群(5a乃至5c)の各要素間
    の絶縁膜(7)にテスト用ウェハー(1)を露出するホ
    ールを形成し、全面に導電膜を被着した後その導電膜を
    パターニングして、テスト用電極群(8a乃至8c)を
    形成し、前記テスト用ゲート電極群(5a乃至5c)と
    前記テスト用電極群(8a乃至8c)間の電圧・電流特
    性を各区域毎に測定し、許容限界の電流に対応する電圧
    を破壊電圧と定めて前記テスト用ウェハー(1)全面に
    破壊電圧のウェハーマップを作成し、同様にして、前記
    ポリシリコン膜(3)のエッチング時間を種々変えたテ
    スト用ウェハーを作成し、それらのテスト用ウェハーに
    ついて破壊電圧のウェハーマップを作成し、 複数の破壊電圧のウェハーマップから、テスト用ウェハ
    ーのほぼ全面にわたり、テスト用ゲート電極群(5a乃
    至5c)の破壊電圧が予め定められた規定値以上となる
    ポリシリコン膜(3)のエッチング時間を決定する予備
    工程を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2134411A 1990-05-24 1990-05-24 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP2551202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2134411A JP2551202B2 (ja) 1990-05-24 1990-05-24 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2134411A JP2551202B2 (ja) 1990-05-24 1990-05-24 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0429349A true JPH0429349A (ja) 1992-01-31
JP2551202B2 JP2551202B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=15127758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2134411A Expired - Lifetime JP2551202B2 (ja) 1990-05-24 1990-05-24 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551202B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6849556B2 (en) 2002-09-27 2005-02-01 Oki Electric Industry Co., Ltd. Etching method, gate etching method, and method of manufacturing semiconductor devices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6849556B2 (en) 2002-09-27 2005-02-01 Oki Electric Industry Co., Ltd. Etching method, gate etching method, and method of manufacturing semiconductor devices
US7291559B2 (en) 2002-09-27 2007-11-06 Oki Electric Industry Co., Ltd. Etching method, gate etching method, and method of manufacturing semiconductor devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2551202B2 (ja) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4212667B2 (ja) 圧力センサおよび電気化学的センサを組み合わせたセンサの製造方法
JP2002217258A (ja) 半導体装置およびその測定方法、ならびに半導体装置の製造方法
US5739052A (en) Apparatus and method for detecting defects in insulative layers of MOS active devices
US6600333B1 (en) Method and test structure for characterizing sidewall damage in a semiconductor device
DE10314503B4 (de) Verbesserte integrierte Halbleiterstruktur für Zuverlässigkeitsprüfungen von Dielektrika
KR100362024B1 (ko) 특성평가용 반도체장치 및 특성평가방법
US6790685B2 (en) Method of forming a test pattern, method of measuring an etching characteristic using the same and a circuit for measuring the etching characteristic
JPH09129695A (ja) 誘電体膜評価用テスト構造
US6297517B1 (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
JPH0429349A (ja) 半導体装置の製造方法
US6251724B1 (en) Method to increase the clear ration of capacitor silicon nitride to improve the threshold voltage uniformity
US6677766B2 (en) Shallow trench isolation step height detection method
KR100302188B1 (ko) 비휘발성 반도체 소자 제조방법
KR100448529B1 (ko) 이온전류밀도 측정방법 및 측정장치 및 반도체디바이스제조방법
JPH07508136A (ja) 深皿形コンデンサの製造方法
US6677608B2 (en) Semiconductor device for detecting gate defects
JP2585556B2 (ja) 半導体集積回路装置
KR100451489B1 (ko) 반도체소자의테스트패턴및그의형성방법
JP2933394B2 (ja) 半導体素子の特性測定方法
KR20000045895A (ko) 테스트패턴 형성방법
CN116544131A (zh) 测试元件组的制备方法、测试元件组及其测试方法
KR100390827B1 (ko) 반도체소자에서의 콘택 플러그간의 단락 여부 확인을 위한 테스트 패턴 및 그 제조방법
DE102008026212A1 (de) Halbleiterbauelement mit einer chipinternen elektrischen Teststruktur, die elektrische Messungen während des Herstellungsprozesses ermöglicht
JPH0964345A (ja) 電界効果半導体装置のゲート絶縁膜耐圧モニタ
JP2006005232A (ja) エッチング条件の設定方法、半導体装置の製造方法、及び半導体装置