JPH04292081A - Display device - Google Patents

Display device

Info

Publication number
JPH04292081A
JPH04292081A JP3081903A JP8190391A JPH04292081A JP H04292081 A JPH04292081 A JP H04292081A JP 3081903 A JP3081903 A JP 3081903A JP 8190391 A JP8190391 A JP 8190391A JP H04292081 A JPH04292081 A JP H04292081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
character
level
displayed
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3081903A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukiko Okura
由起子 大倉
Katsuji Matsuura
勝治 松浦
Hiroki Tsumori
弘樹 津守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3081903A priority Critical patent/JPH04292081A/en
Publication of JPH04292081A publication Critical patent/JPH04292081A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce a sense of incongruity by minimizing a character by changing the dimension, shape, and color of the character representing the level of the prescribed function on a display screen according to the change of function. CONSTITUTION:A character output control circuit 13 displays volume characters on a CRT 11 display screen according to the sound volume variable resister level when a command for volume setting is designated by a viewer. In short, after the character output control circuit 13 sets the volume character such as characters, pictures, and figures according to the sound volume level by the operation of the sound volume key of a remote commander, the luminance and color of the volume character is set. Therefore, the viewer can sense the volume level as visual information without a sense of incongruity by viewing the minimized volume character on the display screen.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術(図10) 発明が解決しようとする課題(図10)課題を解決する
ための手段(図2〜図9)作用(図2〜図9) 実施例 (1)第1実施例(図1〜図7) (2)第2実施例(図8) (3)第3実施例(図9) (4)他の実施例 発明の効果
[Table of Contents] The present invention will be explained in the following order. Industrial application field Conventional technology (Fig. 10) Problem to be solved by the invention (Fig. 10) Means for solving the problem (Figs. 2 to 9) Effects (Figs. 2 to 9) Example (1) First embodiment (FIGS. 1 to 7) (2) Second embodiment (FIG. 8) (3) Third embodiment (FIG. 9) (4) Effects of the invention of other embodiments

【0002】0002

【産業上の利用分野】本発明は表示装置に関し、例えば
テレビジヨン表示装置の表示画面上に音量ボリユームレ
ベルを表示するようになされた表示装置に適用して好適
なものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display device, and is suitable for application to, for example, a display device configured to display a volume level on a display screen of a television display device.

【0003】0003

【従来の技術】従来、テレビジヨン受像機等の表示装置
においては、音量ボリユームレベルを表すボリユームキ
ヤラクタを、表示画面上に表示されている番組映像の一
部に重ねて表示することにより、視聴者に対して音量ボ
リユームレベルを知らせるようになされたものがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, in display devices such as television receivers, a volume character representing a volume level is superimposed on a part of a program video being displayed on a display screen. Some devices have been designed to notify users of the volume level.

【0004】すなわち図10(A)に示すように、表示
画面2上にボリユームキヤラクタVOL1として棒状の
表示要素STIK1及びSTIK2を組み合わせたもの
が表示される。
That is, as shown in FIG. 10(A), a combination of rod-shaped display elements STIK1 and STIK2 is displayed as a volume character VOL1 on the display screen 2.

【0005】この表示要素STIK1は表示要素STI
K2よりも長い形状で表されており、ボリユームレベル
に応じて表示要素STIK1の占める割合を増減させる
ことにより、当該表示要素STIK1の占める割合によ
つてボリユームレベルを表現するようになされている。
[0005] This display element STIK1 is a display element STI
It is represented by a longer shape than K2, and by increasing or decreasing the proportion occupied by the display element STIK1 according to the volume level, the volume level is expressed by the proportion occupied by the display element STIK1.

【0006】従つて視聴者が音量ボリユームレベルを変
更する際に表示要素STIK1の占める割合が増減する
ことにより、視聴者は現在調整しているボリユームレベ
ルの状態を視覚情報として得ることができるようになさ
れている。
[0006] Therefore, when the viewer changes the volume level, the ratio occupied by the display element STIK1 increases or decreases, so that the viewer can obtain visual information about the state of the volume level that is currently being adjusted. being done.

【0007】またこれに対して図10(B)に示すよう
に、表示画面2上にボリユームレベルキヤラクタVOL
2として長方形状の表示要素BLOK1及びBLOK2
を組み合わせたものが表示されるようになされたものが
ある。
On the other hand, as shown in FIG. 10(B), a volume level character VOL is displayed on the display screen 2.
2, rectangular display elements BLOK1 and BLOK2
There is something that has been made to display a combination of.

【0008】この表示要素BLOK1及びBLOK2は
それぞれ異なる表示色で表示されており、ボリユームレ
ベルに応じて表示要素BLOK1の占める割合を増減さ
せることにより、当該表示要素BLOK1の占める割合
によつてボリユームレベルを表現するようになされてい
る。
The display elements BLOK1 and BLOK2 are displayed in different display colors, and by increasing or decreasing the proportion occupied by the display element BLOK1 according to the volume level, the volume level can be adjusted according to the proportion occupied by the display element BLOK1. It is designed to express.

【0009】従つて視聴者が音量ボリユームレベルを変
更する際に表示要素BLOK1の占める割合が増減する
ことにより、視聴者は現在調整しているボリユームレベ
ルの状態を視覚情報として得ることができるようになさ
れている。
[0009] Therefore, when the viewer changes the volume level, the proportion occupied by the display element BLOK1 increases or decreases, so that the viewer can obtain visual information about the state of the volume level that is currently being adjusted. being done.

【0010】またこの場合、当該ボリユームレベルキヤ
ラクタVOL2の横にボリユームレベルを数字で表す数
字キヤラクタNUM1を表示することにより、視聴者は
当該数字キヤラクタNUM1によつてもボリユームレベ
ルを認識するようになされている。
Furthermore, in this case, by displaying a numerical character NUM1 representing the volume level in numbers next to the volume level character VOL2, the viewer can also recognize the volume level by the numerical character NUM1. ing.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】ところが、この種のボ
リユームレベルキヤラクタVOL1及びVOL2は視聴
者が音量ボリユームレベルを調整するたびに表示画面2
上に比較的大きな領域で表示されることにより、本来表
示画面2上に表示されている番組映像を見るにつき、目
障りになることがあつた。
[Problems to be Solved by the Invention] However, with this type of volume level characters VOL1 and VOL2, each time the viewer adjusts the volume level, the display screen 2
The relatively large area displayed on the display screen 2 has caused an eyesore when viewing the program video originally displayed on the display screen 2.

【0012】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、ボリユームキヤラクタを一段と違和感なく表示画面
上に表示し得る表示装置を提案しようとするものである
The present invention has been made in consideration of the above points, and it is an object of the present invention to propose a display device that can display a volume character on a display screen even more comfortably.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め第1の発明においては、表示画面11A上に所定の機
能状態を所定のキヤラクタを用いてレベル表示するよう
になされた表示装置10において、機能状態に応じてキ
ヤラクタVOL3A〜VOL3E、VOL4A〜VOL
4F、VOL5A〜VOL5F、VOL6A〜VOL6
E、VOL7A〜VOL7Fの大きさを変化させるよう
にする。また第2の発明においては、表示画面11A上
に所定の機能状態を所定のキヤラクタを用いてレベル表
示するようになされた表示装置10において、機能状態
に応じてキヤラクタVOL8A〜VOL8Hの形状を変
化させるようにする。また第3の発明においては、表示
画面11A上に所定の機能状態を所定のキヤラクタを用
いてレベル表示するようになされた表示装置10におい
て、機能状態に応じてキヤラクタVOL9A〜VOL9
Eの色を変化させるようにする。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the problems, in a first invention, a display device 10 is configured to display a level of a predetermined functional state using a predetermined character on a display screen 11A. Characters VOL3A to VOL3E, VOL4A to VOL depending on the functional status
4F, VOL5A~VOL5F, VOL6A~VOL6
E. Change the size of VOL7A to VOL7F. Further, in the second invention, in the display device 10 configured to display a level of a predetermined functional state using a predetermined character on the display screen 11A, the shapes of the characters VOL8A to VOL8H are changed according to the functional state. do it like this. Further, in the third invention, in the display device 10 configured to display a level of a predetermined functional state using a predetermined character on the display screen 11A, characters VOL9A to VOL9 are displayed according to the functional state.
Change the color of E.

【0014】[0014]

【作用】表示画面11A上において所定の機能状態のレ
ベルを表すキヤラクタの大きさ、形状及び又は色を当該
機能状態の変化に応じて変化させるようにした(VOL
3A〜VOL3E、VOL4A〜VOL4F、VOL5
A〜VOL5F、VOL6A〜VOL6E、VOL7A
〜VOL7F、VOL8A〜VOL8H、VOL9A〜
VOL9E)ことにより、当該キヤラクタを一段と小型
化しても視聴者が当該キヤラクタの変化を認識すること
ができる。従つてキヤラクタを小型化する分、当該キヤ
ラクタを一段と違和感なく表示画面11A上に表示する
ことができる。
[Operation] The size, shape, and/or color of the character representing the level of a predetermined functional state on the display screen 11A is changed according to the change in the functional state (VOL
3A~VOL3E, VOL4A~VOL4F, VOL5
A~VOL5F, VOL6A~VOL6E, VOL7A
~VOL7F, VOL8A~VOL8H, VOL9A~
VOL9E) This allows the viewer to recognize changes in the character even if the character is further miniaturized. Therefore, as the character is made smaller, the character can be displayed on the display screen 11A even more comfortably.

【0015】[0015]

【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0016】(1)第1実施例 図1において10は全体として表示装置を示し、視聴者
が設定したコマンドに基づいてマイクロコンピユータ構
成のキヤラクタ出力制御回路13から所定の文字、絵及
び数字等のキヤラクタを表すキヤラクタ映像信号SV1
を出力するようになされている。
(1) First Embodiment In FIG. 1, reference numeral 10 indicates a display device, in which predetermined characters, pictures, numbers, etc. are displayed from a character output control circuit 13 composed of a microcomputer based on commands set by the viewer. Character video signal SV1 representing a character
It is designed to output .

【0017】従つて例えば視聴者がリモートコマンダの
音量ボリユームキーを操作して、当該音量ボリユームレ
ベルを設定したとき、キヤラクタ出力制御回路13は音
量のボリユームキヤラクタを表すキヤラクタ映像信号S
V1を続く減衰処理回路14を介して合成回路15に送
出する。
Therefore, for example, when the viewer operates the volume key of the remote commander to set the volume level, the character output control circuit 13 outputs the character video signal S representing the volume characteristic of the volume.
V1 is sent to the synthesis circuit 15 via the subsequent attenuation processing circuit 14.

【0018】合成回路15は例えばチユーナによつて受
信され、復調された放送番組の映像信号SV2を入力し
、当該映像信号SV2にキヤラクタ映像信号SV1を合
成することにより合成映像信号SCOMを得、これを続
くCRT(陰極線管)11に送出することにより、当該
CRT11の表示画面11A上に番組映像及びキヤラク
タを合成して表示するようになされている。
The synthesis circuit 15 inputs the video signal SV2 of the broadcast program received and demodulated by a tuner, for example, and synthesizes the character video signal SV1 with the video signal SV2 to obtain a composite video signal SCOM. By sending the program video and characters to a subsequent CRT (cathode ray tube) 11, the program video and characters are synthesized and displayed on the display screen 11A of the CRT 11.

【0019】またキヤラクタ出力制御回路13は、表示
画面11Aのすべての領域に亘つて表示されている番組
映像のうち、キヤラクタを表示するようになされた合成
領域の番組映像の輝度を低下させると共に色合を薄くす
る(これをハーフトーン処理と呼ぶ)ようになされた背
景色ハーフトーン信号SYMを合成回路15に送出する
ことにより、番組映像のうちキヤラクタが表示される領
域をハーフトーン処理するようになされている。
Further, the character output control circuit 13 lowers the brightness of the program image in the composite area where the character is displayed, among the program images displayed over the entire area of the display screen 11A, and also adjusts the color tone. By sending the background color halftone signal SYM, which has been made so as to make it lighter (this is called halftone processing), to the synthesis circuit 15, the area where the character is displayed in the program video is subjected to halftone processing. ing.

【0020】ここでキヤラクタ出力制御回路13は、視
聴者によつて音量設定のコマンドが指定されると、図2
に示すような音量ボリユームレベルに応じたボリユーム
キヤラクタVOL3A〜VOL3EをCRT11の表示
画面11A上に表示させる処理を実行する。
Here, when a volume setting command is designated by the viewer, the character output control circuit 13 operates as shown in FIG.
A process for displaying volume characters VOL3A to VOL3E according to the volume level as shown in FIG. 1 on the display screen 11A of the CRT 11 is executed.

【0021】すなわち、キヤラクタ出力制御回路13は
視聴者が例えばリモートコマンダの音量ボリユームキー
を操作したとき、図3に示すボリユームキヤラクタ表示
処理手順RT1に入り、ステツプSP1において現在の
音量ボリユームレベルに応じた文字、絵及び数字等でな
るボリユームキヤラクタをセツトした後、ステツプSP
2において、セツトされたボリユームキヤラクタの輝度
及び色をセツトする。
That is, when the viewer operates the volume key of the remote commander, for example, the character output control circuit 13 enters the volume character display processing procedure RT1 shown in FIG. After setting the volume character consisting of letters, pictures, numbers, etc., proceed to step SP.
2, the brightness and color of the set volume character are set.

【0022】このようにしてボリユームキヤラクタの表
示条件をセツトした後、続くステツプSP3において当
該表示条件に応じた所定の原色信号でなるキヤラクタ映
像信号SV1を出力することにより、例えば図2(A)
に示すように現在の音量ボリユームレベルに応じたボリ
ユームキヤラクタVOL3Aが表示画面11A上の左下
部分に表示される。
After setting the display conditions of the volume character in this way, in the subsequent step SP3, a character video signal SV1 consisting of a predetermined primary color signal according to the display conditions is outputted, so that, for example, as shown in FIG.
As shown in , a volume character VOL3A corresponding to the current volume level is displayed in the lower left portion of the display screen 11A.

【0023】またこれと同時にキヤラクタ出力制御回路
13は合成回路15に背景色ハーフトーン信号SYMを
送出することにより、ボリユームキヤラクタVOL3A
の背景に表示されている映像をハーフトーン処理する。
At the same time, the character output control circuit 13 sends the background color halftone signal SYM to the synthesis circuit 15, thereby controlling the volume character VOL3A.
Perform halftone processing on the image displayed in the background.

【0024】ここでボリユームキヤラクタVOL3Aは
三角形形状でなり、音量ボリユームレベルが大きくなる
に従つて全体の大きさが大きくなると共に、音量ボリユ
ームレベルが小さくなるに従つて全体の大きさが小さく
なるようになされている。
Here, the volume character VOL3A has a triangular shape, and as the volume level increases, the overall size increases, and as the volume level decreases, the overall size decreases. is being done.

【0025】すなわちキヤラクタ出力制御回路13はス
テツプSP4において音量ボリユームレベルが変更され
るのを待ち受け、ここで肯定結果が得られると、このこ
とは視聴者が音量ボリユームキーを操作して音量ボリユ
ームレベルが変更されたことを表しており、キヤラクタ
出力制御回路13はこのとき続くステツプSP5に移つ
て音量ボリユームレベルの変更量に応じて新しいボリユ
ームキヤラクタを表示画面11A上に表示する。
That is, the character output control circuit 13 waits for the volume level to be changed in step SP4, and if a positive result is obtained here, this means that the viewer operates the volume key to change the volume level. This indicates that the volume character has been changed, and the character output control circuit 13 then proceeds to the subsequent step SP5 and displays a new volume character on the display screen 11A in accordance with the amount of change in the volume level.

【0026】従つて例えば音量ボリユームレベルが増加
されると、キヤラクタ出力制御回路13は当該音量ボリ
ユームレベルに応じ、あらたなキヤラクタ映像信号SV
1を出力することにより、表示画面11A上においては
図2(B)に示すように音量ボリユームレベルの増加分
だけ大きくなつたあらたなボリユームキヤラクタVOL
3BがボリユームキヤラクタVOL3Aに代えて表示さ
れる。
Therefore, for example, when the volume level is increased, the character output control circuit 13 outputs a new character video signal SV according to the volume level.
1, a new volume character VOL is displayed on the display screen 11A, which is increased by the increase in the volume level, as shown in FIG. 2(B).
3B is displayed instead of the volume character VOL3A.

【0027】この後キヤラクタ出力制御回路13は上述
のステツプSP4に戻つて、さらに音量ボリユームレベ
ルが変更されるのを待ち受け、音量ボリユームレベルが
変更されるごとに、ステツプSP4及びステツプSP5
の処理を繰り返す。
After that, the character output control circuit 13 returns to the above-mentioned step SP4 and waits for the volume level to be further changed, and each time the volume level is changed, the character output control circuit 13 returns to step SP4 and steps SP5.
Repeat the process.

【0028】従つて音量ボリユームレベルが続いて増加
されると、図2(B)に示す表示画面11A上のボリユ
ームキヤラクタVOL3Bは図2(C)、(D)及び(
E)に示すように順次音量ボリユームレベルに応じてそ
の大きさを拡大して行く。
Therefore, when the volume level is successively increased, the volume character VOL3B on the display screen 11A shown in FIG. 2(B) changes to the values shown in FIGS.
As shown in E), the volume is gradually increased according to the volume level.

【0029】従つて視聴者は表示画面11A上に表示さ
れたボリユームキヤラクタVOL3A〜VOL3Eを見
ることによつて、視聴者は現在調整している音量ボリユ
ームレベルの状態を視覚情報として得ることができる。
[0029] Therefore, by viewing the volume characters VOL3A to VOL3E displayed on the display screen 11A, the viewer can obtain visual information about the state of the volume level that is currently being adjusted. .

【0030】ここで上述のステツプSP4において否定
結果が得られると、このことは視聴者が音量ボリユーム
キーを操作せず、音量ボリユームレベルが変更されてい
ないことを表しており、このときキヤラクタ出力制御回
路13は再び当該ステツプSP4に戻つて音量ボリユー
ムレベルが変更されるのを待ち受ける。
[0030] If a negative result is obtained in step SP4 described above, this means that the viewer has not operated the volume key and the volume level has not been changed, and at this time, the character output control The circuit 13 returns to step SP4 again and waits for the volume level to be changed.

【0031】ここで所定時間(例えば3秒間)、音量ボ
リユームレベルが変更されない場合、キヤラクタ出力制
御回路13は視聴者による音量ボリユームレベルの設定
が終了したと判断して、表示画面11A上からボリユー
ムキヤラクタを消去する。
If the volume level is not changed for a predetermined period of time (for example, 3 seconds), the character output control circuit 13 determines that the viewer has finished setting the volume level, and changes the volume level from the top of the display screen 11A. Erase the character.

【0032】以上の構成において、表示装置10は図2
に示すように表示画面11A上に表示されるボリユーム
キヤラクタを現在設定されている音量ボリユームレベル
に応じた大きさにすることにより、例えば音量ボリユー
ムレベルを増加するとこれに応じてボリユームキヤラク
タは例えばVOL3A(図2(A))、VOL3B(図
2(B))、VOL3C(図2(C))、VOL3D(
図2(D))及びVOL3E(図2(E))の順に拡大
されると共に、音量ボリユームレベルを減少させるとこ
れに応じてボリユームキヤラクタは例えばVOL3E(
図2(E))、VOL3D(図2(D))、VOL3C
(図2(C))、VOL3B(図2(B))及びVOL
3A(図2(A))の順に縮小される。
In the above configuration, the display device 10 is shown in FIG.
By setting the volume character displayed on the display screen 11A to a size corresponding to the currently set volume level as shown in FIG. VOL3A (Figure 2(A)), VOL3B (Figure 2(B)), VOL3C (Figure 2(C)), VOL3D(
2(D)) and VOL3E (FIG. 2(E)), and when the volume level is decreased, the volume character changes accordingly, for example, VOL3E(
Figure 2 (E)), VOL3D (Figure 2 (D)), VOL3C
(Figure 2 (C)), VOL3B (Figure 2 (B)) and VOL
3A (FIG. 2(A)).

【0033】従つて視聴者は音量ボリユームレベルの変
化を三角形形状のボリユームキヤラクタの大きさの変化
として認識することができる。
Therefore, the viewer can perceive a change in the volume level as a change in the size of the triangular volume character.

【0034】ここで当該ボリユームキヤラクタは音量ボ
リユームレベルの変化に応じて全体形状を拡大又は縮小
することによりその変化を視覚上2次元的に表すことが
でき、これにより当該ボリユームキヤラクタVOL3A
〜VOL3Eのわずかな大きさの変化に対しても、視聴
者は当該変化を認識することができる。
[0034] Here, the volume character can visually represent the change two-dimensionally by enlarging or contracting the overall shape according to the change in the volume level, and thereby the volume character VOL3A
The viewer can recognize even a slight change in the magnitude of ~VOL3E.

【0035】従つてボリユームキヤラクタVOL3A〜
VOL3Eを従来のボリユームキヤラクタVOL1及び
VOL2(図10)に比して一段と小さく表示すること
ができる。
[0035] Therefore, the volume character VOL3A~
VOL3E can be displayed much smaller than the conventional volume characters VOL1 and VOL2 (FIG. 10).

【0036】以上の構成によれば、音量ボリユームレベ
ルの設定変化に対してボリユームキヤラクタの大きさを
全体的に変化させるようにしたことにより、当該ボリユ
ームキヤラクタを一段と小さく表示し得、これにより本
来表示画面11A上に表示されている番組映像を損なう
ことなく当該ボリユームキヤラクタVOL3A〜VOL
3Eを表示することができ、視聴者に対して目障りな印
象を与えないようにすることができる。
According to the above configuration, by changing the size of the volume character as a whole in response to a change in the setting of the volume level, the volume character can be displayed even smaller. The volume characters VOL3A to VOL without damaging the program video originally displayed on the display screen 11A.
3E can be displayed without giving an obtrusive impression to the viewer.

【0037】なお上述の実施例においては、三角形形状
のボリユームキヤラクタの全体の大きさを変化させる場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、予め最大
レベルに対応した枠を設定しておき、当該枠のなかでボ
リユームキヤラクタの大きさを変化させるようにしても
良い。
In the above embodiment, a case has been described in which the overall size of the triangular volume character is changed, but the present invention is not limited to this, and a frame corresponding to the maximum level is set in advance. Then, the size of the volume character may be changed within the frame.

【0038】すなわち表示画面11Aの一部に表示され
るボリユームキヤラクタを拡大して示す図4において、
ボリユームキヤラクタVOL4A〜VOL4Fはそれぞ
れ所定の音量ボリユームレベルに対応して表示されるよ
うになされており、最大音量ボリユームレベルに対応し
た領域が予め三角形の枠組FRAM1によつて表されて
いる。
That is, in FIG. 4 showing an enlarged view of the volume character displayed on a part of the display screen 11A,
The volume characters VOL4A to VOL4F are each displayed in correspondence with a predetermined volume level, and an area corresponding to the maximum volume level is represented in advance by a triangular framework FRAM1.

【0039】従つて当該枠組FRAM1のなかに音量ボ
リユームレベルに応じた大きさでなる三角形形状の領域
TRGが表示される。
Therefore, a triangular region TRG whose size corresponds to the volume level is displayed in the framework FRAM1.

【0040】図4の場合、ボリユームキヤラクタVOL
4A(図4(A))は最小音量ボリユームレベルが設定
されたとき表示され、設定音量ボリユームレベルが順次
増加されると、これに応じてボリユームキヤラクタVO
L4B(図4(B))、VOL4C(図4(C))、V
OL4D(図4(D))、VOL4E(図4(E))及
びVOL4F(図4(F))がボリユームキヤラクタV
OL4Aに代わつて順次表示されるようになされている
In the case of FIG. 4, the volume character VOL
4A (FIG. 4(A)) is displayed when the minimum volume level is set, and when the set volume level is increased sequentially, the volume character VO
L4B (Figure 4(B)), VOL4C (Figure 4(C)), V
OL4D (Figure 4(D)), VOL4E (Figure 4(E)) and VOL4F (Figure 4(F)) are volume character V
It is designed to be displayed sequentially instead of OL4A.

【0041】従つて当該枠組FRAM1のなかの三角形
形状領域TRGの大きさによつて、現在の音量ボリユー
ムレベルの最大レベルに対する割合が分かるようになさ
れている。
Therefore, the ratio of the current sound volume level to the maximum level can be determined by the size of the triangular area TRG in the framework FRAM1.

【0042】またこの場合、音量ボリユームレベルが大
きくなるにつれて三角形形状領域TRGの表示色をCO
L1、COL2及びCOL3のようにしだいに濃い色に
変化させることにより、音量ボリユームレベルを一段と
分かり易くすることができる。
In this case, as the volume level increases, the display color of the triangular region TRG is changed to CO.
By gradually changing the colors to darker colors like L1, COL2, and COL3, the volume level can be made easier to understand.

【0043】また上述の実施例においては、三角形形状
のボリユームキヤラクタの大きさを変化させる場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、予め最大レベル
に対応した所定形状の枠組を設定しておき、当該枠組の
なかでボリユームキヤラクタの領域を変化させるように
しても良い。
Furthermore, in the above embodiment, a case has been described in which the size of the triangular volume character is changed, but the present invention is not limited to this, and it is possible to set a framework of a predetermined shape corresponding to the maximum level in advance. Then, the area of the volume character may be changed within the framework.

【0044】すなわち表示画面11Aの一部に表示され
るボリユームキヤラクタを拡大して示す図5において、
ボリユームキヤラクタVOL5A〜VOL5Fはそれぞ
れ所定の音量ボリユームレベルに対応して表示されるよ
うになされており、最大音量ボリユームレベルに対応し
た領域が予め半円形の枠組FRAM2によつて表されて
いる。
That is, in FIG. 5 showing an enlarged view of the volume character displayed on a part of the display screen 11A,
The volume characters VOL5A to VOL5F are each displayed in correspondence with a predetermined volume level, and an area corresponding to the maximum volume level is represented in advance by a semicircular frame FRAM2.

【0045】従つて当該枠組FRAM2のなかに音量ボ
リユームレベルに応じたレベル領域ARAが表示される
[0045] Therefore, a level area ARA corresponding to the sound volume level is displayed in the framework FRAM2.

【0046】図5の場合、ボリユームキヤラクタVOL
5A(図5(A))は最小音量ボリユームレベルが設定
されたとき表示され、設定音量ボリユームレベルが順次
増加されると、これに応じてボリユームキヤラクタVO
L5B(図5(B))、VOL5C(図5(C))、V
OL5D(図5(D))、VOL5E(図5(E))及
びVOL5F(図5(F))がボリユームキヤラクタV
OL5Aに代わつて順次表示されるようになされている
In the case of FIG. 5, the volume character VOL
5A (FIG. 5(A)) is displayed when the minimum volume level is set, and when the set volume level is increased sequentially, the volume character VO
L5B (Figure 5(B)), VOL5C (Figure 5(C)), V
OL5D (Figure 5 (D)), VOL5E (Figure 5 (E)) and VOL5F (Figure 5 (F)) are volume character V
It is designed to be displayed sequentially instead of OL5A.

【0047】従つて当該枠組FRAM2のなかのレベル
領域ARAの領域面積によつて、現在の音量ボリユーム
レベルの最大レベルに対する割合が分かるようになされ
ている。
Therefore, the area of the level area ARA in the framework FRAM2 allows the ratio of the current volume level to the maximum level to be determined.

【0048】また上述の実施例においては、ボリユーム
キヤラクタの大きさを変化させる場合について述べたが
、本発明はこれに限らず、例えば所定のキヤラクタの表
示角度によつて音量ボリユームレベルを表すようにして
も良い。
Furthermore, in the above-described embodiment, a case has been described in which the size of the volume character is changed; however, the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this. You can also do it.

【0049】すなわち表示画面11Aの一部に表示され
るボリユームキヤラクタを拡大して示す図6において、
ボリユームキヤラクタVOL6A〜VOL6Eはそれぞ
れ所定の音量ボリユームレベルに対応して表示されるよ
うになされており、最小音量ボリユームレベルに対応し
た縦軸Y及び最大音量ボリユームレベルに対応した横軸
Xが予め表示されている。
That is, in FIG. 6 showing an enlarged view of the volume character displayed on a part of the display screen 11A,
The volume characters VOL6A to VOL6E are displayed in correspondence with predetermined volume levels, and the vertical axis Y corresponding to the minimum volume level and the horizontal axis X corresponding to the maximum volume level are displayed in advance. has been done.

【0050】また原点Oを基準にして長方形状のキヤラ
クタBARが縦軸Y及び横軸Xの間を音量ボリユームレ
ベルに応じた角度で表示されるようになされている。
Further, a rectangular character BAR is displayed with the origin O as a reference between the vertical axis Y and the horizontal axis X at an angle corresponding to the volume level.

【0051】図6の場合、ボリユームキヤラクタVOL
6A(図6(A))は最小音量ボリユームレベルが設定
されたとき表示され、設定音量ボリユームレベルが順次
増加されると、これに応じてボリユームキヤラクタVO
L6B(図6(B))、VOL6C(図6(C))、V
OL6D(図6(D))及びVOL6E(図6(E))
がボリユームキヤラクタVOL6Aに代わつて順次表示
されるようになされている。
In the case of FIG. 6, the volume character VOL
6A (FIG. 6(A)) is displayed when the minimum volume level is set, and when the set volume level is increased sequentially, the volume character VO
L6B (Figure 6(B)), VOL6C (Figure 6(C)), V
OL6D (Figure 6(D)) and VOL6E (Figure 6(E))
are sequentially displayed in place of the volume character VOL6A.

【0052】従つて当該ボリユームキヤラクタVOL6
A〜VOL6EにおけるキヤラクタBARの縦軸Yに対
する表示角度の大きさによつて、現在の音量ボリユーム
レベルの最大レベルに対する割合が分かるようになされ
ている。
[0052] Therefore, the volume character VOL6
The ratio of the current sound volume level to the maximum level can be determined by the magnitude of the display angle of the character BAR with respect to the vertical axis Y in A to VOL6E.

【0053】また上述の実施例においては、三角形形状
のボリユームキヤラクタの大きさを変化させる場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、例えば人の顔を
表すキヤラクタを表示しておき、当該キヤラクタの「口
」の大きさを音量ボリユームレベルに応じて変化させる
ようにしても良い。
Furthermore, in the above-described embodiment, a case was described in which the size of the triangular volume character was changed, but the present invention is not limited to this. For example, a character representing a human face may be displayed, The size of the "mouth" of the character may be changed depending on the volume level.

【0054】すなわち表示画面11Aの一部に表示され
るボリユームキヤラクタを拡大して示す図7において、
ボリユームキヤラクタVOL7A〜VOL7Fはそれぞ
れ所定の音量ボリユームレベルに対応して表示されるよ
うになされており、人の顔を表すキヤラクタFACEの
なかに「口」の部分を表すキヤラクタMOUTHが表現
されている。
That is, in FIG. 7 showing an enlarged view of the volume character displayed on a part of the display screen 11A,
Each of the volume characters VOL7A to VOL7F is displayed in correspondence with a predetermined volume level, and a character MOUTH representing a "mouth" part is expressed within a character FACE representing a human face. .

【0055】このキヤラクタMOUTHは設定された音
量ボリユームレベルに応じてその大きさが変化するよう
になされており、図7の場合、ボリユームキヤラクタV
OL7A(図7(A))は最小音量ボリユームレベルが
設定されたとき表示され、設定音量ボリユームレベルが
順次増加されると、これに応じてボリユームキヤラクタ
VOL7B(図7(B))、VOL7C(図7(C))
、VOL7D(図7(D))、VOL7E(図7(E)
)及びVOL7F(図7(F))がボリユームキヤラク
タVOL7Aに代わつて順次表示されるようになされて
いる。
This character MOUTH is designed to change its size according to the set volume level, and in the case of FIG.
OL7A (FIG. 7(A)) is displayed when the minimum volume level is set, and when the set volume level is increased sequentially, the volume characters VOL7B (FIG. 7(B)) and VOL7C( Figure 7(C))
, VOL7D (Figure 7(D)), VOL7E (Figure 7(E)
) and VOL7F (FIG. 7(F)) are sequentially displayed in place of the volume character VOL7A.

【0056】従つて当該「口」を表すキヤラクタMOU
THの大きさによつて、現在の音量ボリユームレベルを
表現することができる。
[0056] Therefore, the character MOU representing the "mouth"
The current volume level can be expressed by the magnitude of TH.

【0057】また上述の実施例においては、連続的に変
化する音量ボリユームレベルに対して最小レベルから最
大レベルの間を5分割または6分割してボリユームキヤ
ラクタVOL3A〜VOL3E、VOL6A〜VOL6
E又はVOL4A〜VOL4F、VOL5A〜VOL5
E、VOL7A〜VOL7Fを割り当てた場合について
述べたが、分割数はこれに限らず、種々の分割数を適用
することができる。この場合、当該分割数に応じてこれ
に割り当てるボリユームキヤラクタの大きさを種々設定
するようにすれば良い。
In the above-described embodiment, for the continuously changing volume level, the range from the minimum level to the maximum level is divided into five or six, and the volume characteristics VOL3A to VOL3E and VOL6A to VOL6 are divided.
E or VOL4A~VOL4F, VOL5A~VOL5
Although the case where VOL7A to VOL7F are allocated has been described, the number of divisions is not limited to this, and various numbers of divisions can be applied. In this case, the size of the volume character assigned to this may be set in accordance with the number of divisions.

【0058】また上述の実施例にでおいては、音量ボリ
ユームレベルの表示としてボリユームキヤラクタだけを
表示した場合について述べたが、本発明はこれに限らず
、当該キヤラクタの横にボリユームレベルを数字で表現
するようになされた数字キヤラクタを同時に表示するよ
うにしても良い。
Further, in the above embodiment, a case was described in which only the volume character was displayed as the display of the volume level, but the present invention is not limited to this, and the volume level is displayed as a number next to the character. It is also possible to simultaneously display numerical characters expressed as .

【0059】(2)第2実施例 図8は本発明による第2実施例を示し、表示画面の一部
に表示されるボリユームキヤラクタを拡大して示すもの
である。
(2) Second Embodiment FIG. 8 shows a second embodiment of the present invention, in which a volume character displayed on a part of the display screen is shown in an enlarged manner.

【0060】すなわちボリユームキヤラクタVOL8A
〜VOL8Hはそれぞれ所定の音量ボリユームレベルに
対応して表示されるようになされており、ボリユームキ
ヤラクタVOL8A(図8(A))は最小音量ボリユー
ムレベルが設定されたとき表示され、例えば当該ボリユ
ームキヤラクタVOL8Aが表示されているときに設定
音量ボリユームレベルが順次増加されると、これに応じ
てボリユームキヤラクタVOL8B(図8(B))、V
OL8C(図8(C))、VOL8D(図8(D))、
VOL8E(図8(E))、VOL8F(図8(F))
、VOL8G(図8(G))及びVOL8H(図8(H
))がボリユームキヤラクタVOL8Aに代わつて順次
表示されるようになされている。
That is, the volume character VOL8A
~VOL8H are displayed corresponding to predetermined volume levels, and the volume character VOL8A (FIG. 8(A)) is displayed when the minimum volume level is set, and for example, the volume character VOL8A (FIG. 8(A)) is displayed when the minimum volume level is set. When the set volume level is sequentially increased while character VOL8A is displayed, volume character VOL8B (Fig. 8(B)), V
OL8C (Figure 8(C)), VOL8D (Figure 8(D)),
VOL8E (Figure 8 (E)), VOL8F (Figure 8 (F))
, VOL8G (Figure 8(G)) and VOL8H (Figure 8(H)
)) are displayed sequentially in place of the volume character VOL8A.

【0061】ここでボリユームキヤラクタVOL8Aは
「とんぼ」を表現したキヤラクタであり、ボリユームキ
ヤラクタVOL8Bは「ばつた」を表現したキヤラクタ
であり、ボリユームキヤラクタVOL8Cは「蛙」を表
現したキヤラクタであり、ボリユームキヤラクタVOL
8Dは「小鳥」を表現したキヤラクタであり、ボリユー
ムキヤラクタVOL8Eは「猫」を表現したキヤラクタ
であり、ボリユームキヤラクタVOL8Fは「犬」を表
現したキヤラクタであり、ボリユームキヤラクタVOL
8Gは「虎」を表現したキヤラクタであり、さらにボリ
ユームキヤラクタVOL8Hは「ライオン」を表現した
キヤラクタである。
[0061] Here, the volume character VOL8A is a character expressing a "dragonfly," the volume character VOL8B is a character expressing a "batsuta," and the volume character VOL8C is a character expressing a "frog." , Volume Character VOL
8D is a character that represents a "small bird," Volume Character VOL8E is a character that represents a "cat," Volume Character VOL8F is a character that represents a "dog," and Volume Character VOL is a character that represents a "dog."
8G is a character that represents a "tiger," and volume character VOL8H is a character that represents a "lion."

【0062】従つてボリユームキヤラクタVOL8A、
VOL8B、VOL8C、VOL8D、VOL8E、V
OL8F、VOL8G及びVOL8Hの順にそのキヤラ
クタによつて表現される動物がより大きな体型をもつ動
物となるように変化する。
Therefore, the volume character VOL8A,
VOL8B, VOL8C, VOL8D, VOL8E, V
The animal represented by the character changes in the order of OL8F, VOL8G, and VOL8H to an animal with a larger body shape.

【0063】ここで視聴者は当該ボリユームキヤラクタ
VOL8A〜VOL8Hの変化(すなわち動物の変化)
を体験上その大きさの変化として認識することができる
[0063] Here, the viewer can see the changes in the volume characters VOL8A to VOL8H (that is, the changes in the animals).
can be recognized from experience as a change in its size.

【0064】従つて視聴者は音量ボリユームレベルを変
化させたとき、表示画面上に表れる当該キヤラクタの変
化(すなわち動物の変化)を音量ボリユームレベルの変
化として把握することができる。
Therefore, when the volume level is changed, the viewer can understand the change in the character (ie, the change in the animal) appearing on the display screen as a change in the volume level.

【0065】従つて当該ボリユームキヤラクタVOL8
A〜VOL8Hの表示画面上における大きさは、当該キ
ヤラクタが表現する動物を視聴者が判別し得る程度であ
れば良く、これにより従来のボリユームキヤラクタVO
L1及びVOL2(図10)に比して表示画面11A上
における表示領域を格段的に小さくすることができる。
Therefore, the volume character VOL8
The size of A to VOL8H on the display screen is sufficient as long as the viewer can distinguish the animal represented by the character.
The display area on the display screen 11A can be made much smaller than L1 and VOL2 (FIG. 10).

【0066】以上の構成によれば、音量ボリユームレベ
ルの設定変化に対してボリユームキヤラクタの形状を変
化させるようにしたことにより、当該ボリユームキヤラ
クタを一段と小さく表示し得、これにより本来表示画面
11A上に表示されている番組映像を損なうことなく当
該ボリユームキヤラクタVOL8A〜VOL8Hを表示
することができ、視聴者に対して目障りな印象を与えな
いようにすることができる。
According to the above configuration, by changing the shape of the volume character in response to a change in the setting of the volume level, the volume character can be displayed even smaller. The volume characters VOL8A to VOL8H can be displayed without spoiling the program video displayed above, and can be prevented from giving an obtrusive impression to the viewer.

【0067】なお上述の実施例においては、連続的に変
化する音量ボリユームレベルに対して最小レベルから最
大レベルの間を8分割してボリユームキヤラクタVOL
8A〜VOL8Hを割り当てた場合について述べたが、
分割数はこれに限らず、種々の分割数を適用することが
できる。この場合、当該分割数に応じてこれに割り当て
るボリユームキヤラクタを種々設定するようにすれば良
い。
In the above-mentioned embodiment, for the continuously changing volume level, the range from the minimum level to the maximum level is divided into eight, and the volume characteristic VOL is divided into eight parts.
We have described the case where 8A to VOL8H are assigned,
The number of divisions is not limited to this, and various numbers of divisions can be applied. In this case, various volume characters may be set depending on the number of divisions.

【0068】また上述の実施例においては、音量ボリユ
ームレベルの表示としてボリユームキヤラクタだけを表
示した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
当該キヤラクタの横にボリユームレベルを数字で表現す
るようになされた数字キヤラクタを同時に表示するよう
にしても良い。
Furthermore, in the above-described embodiment, a case was described in which only the volume character was displayed as the display of the volume level, but the present invention is not limited to this.
A numerical character representing the volume level numerically may be displayed at the same time next to the character.

【0069】(3)第3実施例 図9は本発明による第3実施例を示し、表示画面の一部
に表示されるボリユームキヤラクタを拡大して示すもの
である。
(3) Third Embodiment FIG. 9 shows a third embodiment according to the present invention, and shows an enlarged volume character displayed on a part of the display screen.

【0070】すなわちボリユームキヤラクタVOL9A
〜VOL9Eはいわゆる音譜記号を表現したキヤラクタ
であり、それぞれ所定の音量ボリユームレベルに対応し
て表示されるようになされ、ボリユームキヤラクタVO
L9A(図9(A))は最小音量ボリユームレベルが設
定されたとき表示され、例えば当該ボリユームキヤラク
タVOL9Aが表示されているときに設定音量ボリユー
ムレベルが順次増加されると、これに応じてボリユーム
キヤラクタVOL9B(図9(B))、VOL9C(図
9(C))、VOL9D(図9(D))及びVOL9E
(図9(E))がボリユームキヤラクタVOL9Aに代
わつて順次表示されるようになされている。
That is, the volume character VOL9A
~VOL9E is a character expressing a so-called music score symbol, and is displayed corresponding to a predetermined volume level, and the volume character VO
L9A (FIG. 9(A)) is displayed when the minimum volume level is set. For example, if the set volume level is sequentially increased while the volume character VOL9A is displayed, the volume will be adjusted accordingly. Character VOL9B (Figure 9(B)), VOL9C (Figure 9(C)), VOL9D (Figure 9(D)) and VOL9E
(FIG. 9(E)) are sequentially displayed in place of the volume character VOL9A.

【0071】ここでボリユームキヤラクタVOL9Aは
最も淡い色で表現されており、以下VOL9B、VOL
9C、VOL9D及びVOL9Eの順にしだいに濃い色
で表現されるようになされている。
[0071] Here, the volume character VOL9A is expressed in the lightest color, and the following VOL9B, VOL
9C, VOL9D, and VOL9E are expressed in gradually darker colors.

【0072】従つてボリユームキヤラクタVOL9A、
VOL9B、VOL9C、VOL9D及びVOL9Eの
順にそのボリユームキヤラクタによつて表現される色が
より強い印象を視聴者に与えるように変化する。
Therefore, the volume character VOL9A,
The colors expressed by the volume characters change in the order of VOL9B, VOL9C, VOL9D, and VOL9E so as to give a stronger impression to the viewer.

【0073】従つて視聴者は音量ボリユームレベルを変
化させたとき、表示画面11A上に表れる当該キヤラク
タの色の変化(すなわち印象の強さの変化)を、音量の
大きさの変化に結び付けて認識することができる。
[0073] Therefore, when the volume level is changed, the viewer associates the change in the color of the character appearing on the display screen 11A (that is, the change in the strength of impression) with the change in the volume level. can do.

【0074】従つて当該ボリユームキヤラクタVOL9
A〜VOL9Eの表示画面11A上における大きさは、
視聴者がその色を判別し得る程度であれば良く、これに
より従来のボリユームキヤラクタVOL1及びVOL2
(図10)に比して表示画面11A上におけるボリユー
ムキヤラクタVOL9A〜VOL9Eの大きさを格段的
に小さくすることができる。
Therefore, the volume character VOL9
The sizes of A to VOL9E on the display screen 11A are:
It is sufficient that the viewer can distinguish the color, and thus the conventional volume characters VOL1 and VOL2
(FIG. 10), the sizes of the volume characters VOL9A to VOL9E on the display screen 11A can be made significantly smaller.

【0075】以上の構成によれば、音量ボリユームレベ
ルの設定変化に対してボリユームキヤラクタの色を変化
させるようにしたことにより、当該ボリユームキヤラク
タを一段と小さく表示し得、これにより本来表示画面1
1A上に表示されている番組映像を損なうことなく当該
ボリユームキヤラクタVOL9A〜VOL9Eを表示す
ることができ、視聴者に対して目障りな印象を与えない
ようにすることができる。
According to the above configuration, by changing the color of the volume character in response to a change in the setting of the volume level, the volume character can be displayed even smaller.
The volume characters VOL9A to VOL9E can be displayed without spoiling the program video displayed on the program video 1A, and can be prevented from giving an obtrusive impression to the viewer.

【0076】因にボリユームキヤラクタVOL9A〜V
OL9Eの横には音量ボリユームレベルに対応した数字
キヤラクタNUM9A〜NUM9Eが表示されており、
視聴者は当該数字キヤラクタNUM9A〜NUM9Eに
よつても音量ボリユームレベルを把握することができる
ようになされている。
Incidentally, Volume Character VOL9A-V
Next to OL9E, numerical characters NUM9A to NUM9E corresponding to the volume level are displayed.
The viewer can also grasp the volume level from the numerical characters NUM9A to NUM9E.

【0077】なお上述の実施例においては、連続的に変
化する音量ボリユームレベルに対して最小レベルから最
大レベルの間を5分割してボリユームキヤラクタVOL
9A〜VOL9Eを割り当てた場合について述べたが、
分割数はこれに限らず、種々の分割数を適用することが
できる。
In the above-mentioned embodiment, for the continuously changing volume level, the range from the minimum level to the maximum level is divided into five, and the volume characteristic VOL is divided into five parts.
I mentioned the case where VOL9E is assigned from 9A to VOL9E.
The number of divisions is not limited to this, and various numbers of divisions can be applied.

【0078】この場合、当該分割数に応じてこれに割り
当てるボリユームキヤラクタの色を種々設定するように
すれば良い。
[0078] In this case, various colors of the volume character to be assigned may be set depending on the number of divisions.

【0079】また上述の実施例においては、各ボリユー
ムキヤラクタVOL9A〜VOL9Eに対応した数字キ
ヤラクタNUM9A〜NUM9Eを表示した場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、数字キヤラクタを
音量ボリユームレベルに対応させて連続的に変化させる
と共に、ボリユームキヤラクタの色を所定レベルごとに
変化させるようにしても良い。
Further, in the above embodiment, a case has been described in which the numerical characters NUM9A to NUM9E corresponding to the volume characters VOL9A to VOL9E are displayed, but the present invention is not limited to this, and the numerical characters are displayed at the volume level. In addition to changing the color of the volume character continuously in a corresponding manner, the color of the volume character may also be changed for each predetermined level.

【0080】(4)他の実施例 上述の実施例においては、ボリユームキヤラクタを表示
画面11Aの左下部分に表示した場合について述べたが
、本発明はこれに限らず、表示画面11A上の種々の領
域に表示しても良い。
(4) Other Embodiments In the above-described embodiments, the case where the volume character is displayed in the lower left part of the display screen 11A has been described, but the present invention is not limited to this. It may be displayed in the area.

【0081】また上述の実施例においては、キヤラクタ
出力制御回路13から背景色ハーフトーン信号SYMを
出力することにより、ボリユームキヤラクタの背景に表
示されている番組映像をハーフトーン処理する場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、背景映像を消去
するための背景消去信号SYS(図1)を出力すること
により、当該ボリユームキヤラクタが表示されている部
分の背景映像(すなわち番組映像)を消去するようにし
ても良い。
Furthermore, in the above embodiment, a case has been described in which the character output control circuit 13 outputs the background color halftone signal SYM to perform halftone processing on the program video displayed in the background of the volume character. However, the present invention is not limited to this, and by outputting the background erasing signal SYS (FIG. 1) for erasing the background image, the background image (that is, the program image) of the part where the volume character is displayed is You may also delete it.

【0082】また上述の実施例においては、視聴者から
のコマンドが3秒間以上入力されなかつたとき、表示画
面11A上からボリユームキヤラクタを消去した場合に
ついて述べたが、入力待ち時間はこれに限らず、種々の
時間を設定し得る。
Furthermore, in the above embodiment, a case was described in which the volume character is deleted from the display screen 11A when no command is input from the viewer for 3 seconds or more, but the input waiting time is limited to this. However, various times can be set.

【0083】また上述の実施例においては、視聴者から
のコマンドが所定時間入力されなかつたとき、表示画面
11A上からボリユームキヤラクタを消去した場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、消去せずに表示
したままの状態を維持するようにしても良い。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the volume character is erased from the display screen 11A when no command from the viewer is input for a predetermined period of time, but the present invention is not limited to this. It is also possible to maintain the displayed state without erasing it.

【0084】また上述の実施例においては、ボリユーム
キヤラクタをキヤラクタ出力制御回路13によつて設定
された 100%の輝度で表示する場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、例えば視聴者からのコマン
ド入力待ち時間が所定時間を越えたとき、キヤラクタ出
力制御回路13からキヤラクタハーフトーン信号SIN
Tを減衰処理回路14(図1)に出力することにより、
キヤラクタ映像信号SV1の信号レベルを低下させ、こ
れによりボリユームキヤラクタの輝度を低下させるよう
にしても良い。
Further, in the above embodiment, a case was described in which the volume character is displayed at 100% brightness set by the character output control circuit 13, but the present invention is not limited to this. When the command input waiting time from the character output control circuit 13 exceeds a predetermined time, the character halftone signal SIN
By outputting T to the attenuation processing circuit 14 (FIG. 1),
The signal level of the character video signal SV1 may be lowered, thereby lowering the brightness of the volume character.

【0085】また上述の実施例においては、音量ボリユ
ームレベルを表示する場合について述べたが、本発明は
これに限らず、他の種々の連続的に変化するレベルを表
示する際に広く適用することができる。
Further, in the above embodiment, the case where the volume level is displayed has been described, but the present invention is not limited to this, but can be widely applied to displaying various other continuously changing levels. Can be done.

【0086】[0086]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、表示画面
上において所定の機能状態のレベルを表すキヤラクタの
大きさ、形状及び又は色を当該機能状態の変化に応じて
変化させるようにしたことにより、当該キヤラクタを一
段と小型化することができ、これにより当該キヤラクタ
を一段と違和感なく表示画面上に表示し得る表示装置を
実現できる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the size, shape, and/or color of the character representing the level of a predetermined functional state on the display screen is changed in accordance with the change in the functional state. This allows the character to be further miniaturized, thereby realizing a display device that can display the character on the display screen even more comfortably.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明による表示装置の一実施例を示すブロツ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of a display device according to the present invention.

【図2】本発明によるボリユームキヤラクタの第1実施
例を示す略線図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a first embodiment of a volume characteractor according to the present invention.

【図3】本発明によるボリユームキヤラクタ表示処理手
順を示すフローチヤートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a volume character display processing procedure according to the present invention.

【図4】他の実施例によるボリユームキヤラクタを示す
略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a volume character according to another embodiment.

【図5】他の実施例によるボリユームキヤラクタを示す
略線図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a volume character according to another embodiment.

【図6】他の実施例によるボリユームキヤラクタを示す
略線図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing a volume character according to another embodiment.

【図7】他の実施例によるボリユームキヤラクタを示す
略線図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a volume character according to another embodiment.

【図8】本発明によるボリユームキヤラクタの第2実施
例を示す略線図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing a second embodiment of a volume characteractor according to the present invention.

【図9】本発明によるボリユームキヤラクタの第3実施
例を示す略線図である。
FIG. 9 is a schematic diagram showing a third embodiment of a volume characteractor according to the present invention.

【図10】従来のボリユームキヤラクタを示す略線図で
ある。
FIG. 10 is a schematic diagram showing a conventional volume characteractor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10……表示装置、11……CRT、11A……表示画
面、13……キヤラクタ出力制御回路、SV1……キヤ
ラクタ映像信号、VOL1、VOL2、VOL3A〜V
OL3E、VOL4A〜VOL4F、VOL5A〜VO
L5F、VOL6A〜VOL6E、VOL7A〜VOL
7F、VOL8A〜VOL8H、VOL9A〜VOL9
E……ボリユームキヤラクタ。
10...Display device, 11...CRT, 11A...Display screen, 13...Character output control circuit, SV1...Character video signal, VOL1, VOL2, VOL3A-V
OL3E, VOL4A~VOL4F, VOL5A~VO
L5F, VOL6A~VOL6E, VOL7A~VOL
7F, VOL8A~VOL8H, VOL9A~VOL9
E... Volume character.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】表示画面上に所定の機能状態を所定のキヤ
ラクタを用いてレベル表示するようになされた表示装置
において、上記機能状態に応じて上記キヤラクタの大き
さを変化させるようにしたことを特徴とする表示装置。
1. A display device configured to display a level of a predetermined functional state using a predetermined character on a display screen, wherein the size of the character is changed according to the functional state. Characteristic display device.
【請求項2】表示画面上に所定の機能状態を所定のキヤ
ラクタを用いてレベル表示するようになされた表示装置
において、上記機能状態に応じて上記キヤラクタの形状
を変化させるようにしたことを特徴とする表示装置。
2. A display device configured to display a level of a predetermined functional state using a predetermined character on a display screen, characterized in that the shape of the character is changed according to the functional state. display device.
【請求項3】表示画面上に所定の機能状態を所定のキヤ
ラクタを用いてレベル表示するようになされた表示装置
において、上記機能状態に応じて上記キヤラクタの色を
変化させるようにしたことを特徴とする表示装置。
3. A display device configured to display a level of a predetermined functional state using a predetermined character on a display screen, characterized in that the color of the character is changed according to the functional state. display device.
JP3081903A 1991-03-20 1991-03-20 Display device Pending JPH04292081A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3081903A JPH04292081A (en) 1991-03-20 1991-03-20 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3081903A JPH04292081A (en) 1991-03-20 1991-03-20 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04292081A true JPH04292081A (en) 1992-10-16

Family

ID=13759404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3081903A Pending JPH04292081A (en) 1991-03-20 1991-03-20 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04292081A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018078905A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-03 シャープ株式会社 Light output system
JP2018078650A (en) * 2018-01-18 2018-05-17 シャープ株式会社 Light output system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018078905A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-03 シャープ株式会社 Light output system
JP2018078650A (en) * 2018-01-18 2018-05-17 シャープ株式会社 Light output system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4689669A (en) Color graphics data processing apparatus
DE10342564B4 (en) Apparatus and method for displaying a television video signal in a mobile terminal
EP1742461A1 (en) Display device
JP2003271125A (en) Device, method and program for image display
DE10342977A1 (en) Display apparatus of mobile phone, has video processor which converts and outputs video signal into digital video data in television mode, and stops tuner operation and outputs user data in communication mode
EP0651571A2 (en) A graphics data unit for a television receiver
WO2005006772A1 (en) Image display device and image display method
JPH01296879A (en) Teletext receiving device
JP2006314014A (en) Display system
DE4416249C2 (en) Circuit and method for position compensation of a main picture
JPH04292081A (en) Display device
JP2004362222A (en) Wallpaper display method
JPH08275195A (en) Image display device
JPH1127688A (en) Image processing unit
JP3581370B2 (en) Display device
US20030169372A1 (en) OSD control method
JP3834322B2 (en) Image display device and image display method
KR100671201B1 (en) Display apparatus and cotrol method thereof
JP3326810B2 (en) Television equipment
JP3324097B2 (en) TV screen display device
JP3282768B2 (en) Television display method
JPS6276987A (en) Teletext broadcasting receiver
JPH02189079A (en) Picture display device
JPH10198324A (en) Image display
JPH11312072A (en) Method and device for controlling display