JPH04276257A - インプラント材料の製法 - Google Patents

インプラント材料の製法

Info

Publication number
JPH04276257A
JPH04276257A JP3061060A JP6106091A JPH04276257A JP H04276257 A JPH04276257 A JP H04276257A JP 3061060 A JP3061060 A JP 3061060A JP 6106091 A JP6106091 A JP 6106091A JP H04276257 A JPH04276257 A JP H04276257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxyapatite
biocompatible composite
calcium phosphate
bone
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3061060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3069921B2 (ja
Inventor
Shigeo Maruno
丸野 重雄
Seiji Ban
清治 伴
Hisashi Iwata
久 岩田
Haruo Ito
晴夫 伊藤
Tomoshi Ishikawa
石川 知志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6106091A priority Critical patent/JP3069921B2/ja
Publication of JPH04276257A publication Critical patent/JPH04276257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3069921B2 publication Critical patent/JP3069921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、骨や歯の補綴修復物と
して生体内に安全に埋込みでき且つそれが生体組織と結
合するインプラント材料に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、交通事故や骨腫瘍、虫歯等の疾患
により失われた骨や歯の補綴修復物として生体内に安全
に埋込みでき且つそれが生体組織と結合するインプラン
ト材料の開発が熱望されている。金属系インプラントは
これらの補綴物として充分な機械的特性を有しているが
、生物的な適合性は不充分である。これに対して、セラ
ミック系インプラントは、機械的特性は不充分であるが
、生物的安全性、適合性は高い。そこで、金属とセラミ
ックを複合させた種々の複合材料が、インプラント材料
として開発されてきている。例えば、プラズマスプレー
コーティングによりヒドロキシアパタイトをチタン上に
被覆したものが既に市販されている。また、金属基材上
に、水酸アパタイトの硝酸水溶液を塗布、焼成する方法
(特開63ー24952号)、基材表面にリン酸系カラ
ス材の微粉末のスラリーを被覆し、熱処理してバインダ
ー層を形成し、バインダー層の上にリン酸カルシウム微
粉末と解膠剤及び水とのスラリーを被覆熱処理する工程
からなる製造方法(特開63ー134672号)、更に
は、ヒドロキシアパタイトと生体活性ガラス粉末を混合
、焼結したセラミックスも提案されている(特開60ー
186455号)。また、本発明者等は、先に以下の生
体適合複合体とその製造方法を開発した。即ち、金属基
材上に、ヒドロキシアパタイトを分散したガラス層を有
し、ガラス層の表層が無数の空孔を有するとともにアパ
タイトが露出していることを特徴とする生体適合性複合
体。その製造方法として、ガラス粉末とヒドロキシアパ
タイトを混合分散し、金属基材上にコーティングし、焼
成後、表面のガラス層を酸で溶解エッチングし、無数の
空孔とアパタイトを露出せしめる複合体の製法である(
特開63ー102762号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
状況に鑑み、インプラント材料の表面に、活性なヒドロ
キシアパタイトを生成させることにより、生体親和性に
優れ、早期に骨が再生しインプラント材との結合が早め
られる生体適合性複合体を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、リン酸
カルシウムを表面に有するインプラント材料を、細胞外
液の無機塩濃度と疑似した人工体液中に浸漬し、ヒドロ
キシアパタイトからなる針状結晶をインプラント材料の
表面に生成せしめることを特徴とするインプラント材料
の製造方法を提供するものである。
【0005】以下、本発明を詳述する。本発明のインプ
ラント材のベース素材としては、基材上にリン酸カルシ
ウムとガラスとが公知の種々の方法で被覆されていても
よく、基材を用いず、リン酸カルシウムとガラスからな
りこれらが焼成され、切削加工して使用するものでもよ
い。また、基材上にリン酸カルシウムをプラズマスプレ
ー等溶射法により被覆したものでもよい。基材としては
、セラミックまたは金属、なかでもチタンまたはチタン
合金が好ましい。リン酸カルシウムとしては、ヒドロキ
シアパタイト〔Ca10(PO4 )6 (OH)2 
〕、α−リン酸三カルシウム〔α−TCP:Ca3 (
PO4 )2 〕、β−リン酸三カルシウム〔β−TC
P:Ca3 (PO4 )2 〕、リン酸八カルシウム
〔OCP:Ca8 H2 (PO4 )6 ・5 H2
 O)、ブルサイト〔Brushite:CaHPO4
 ・2H2 O)等が用いられ、ヒドロキシアパタイト
がとくに好ましい。これらのインプラント材の中で、本
発明に用いた場合特に好ましいものは、金属基材上に、
ヒドロキシアパタイトを分散したガラス層を有し、ガラ
ス層の表層が無数の空孔を有するとともにアパタイトが
露出していることを特徴とする生体適合性複合体(特開
63ー102762号)である。
【0006】本発明においては、インプラント材を、細
胞外液の無機塩濃度と疑似した人工体液中に浸漬するが
、この人工体液の組成としては、当業者にはあきらかで
あるが、表1の組成のものである。勿論、本発明の目的
をそこなわない限りにおいて、その各成分を変動せしめ
てもよい。
【0007】
【表1】 かゝる疑似人工体液中に、リン酸カルシウムを表面に有
するインプラント材料を浸漬すると、リン酸カルシウム
が一旦疑似人工体液中にカルシウムイオン、リン酸イオ
ン等として溶出し、残存する分散粒子の上にヒドロキシ
アパタイトとして析出成長するものとおもわれる。
【0008】リン酸カルシウムの生体中での相変化は、
以下のごときものといわれている。即ち、α−TCP、
β−TCPは、水が存在すると、不安定であり、化1の
如く反応すると報告されている。
【0009】
【化1】 また、リン酸八カルシウム、ヒドロキシアパタイト、ブ
ルサイト等は生体中では以下の化2の如く相変化すると
いわれている。
【0010】
【化2】 即ち、生体中では、いずれのリン酸カルシウムも最終的
には、ヒドロキシアパタイトが生成する可能性が高いと
推定される。ただ、生体中のヒドロキシアパタイトは、
他の金属、例えば、MgやFe等によりCaの一部が置
換されてCa/Pの比は1.5〜1.6となる。
【0011】本発明において、インプラント表面にリン
酸カルシウムが新たに生成されるのは、当該表面付近に
CaとPの濃度が高くなりその化学平衡に従ってリン酸
カルシウムを結晶点として析出生成してくるものである
。このさいのCaとPの供給源としては、インプラント
表面のリン酸カルシウムが一度溶解し、沈着するものと
考えられる。このCaとPの濃度上昇を促進するため、
ヒドロキシアパタイトよりも溶解度の大きい物質、例え
ば、α−リン酸三カルシウム〔α−TCP〕、β−リン
酸三カルシウム〔β−TCP〕、リン酸八カルシウム〔
OCP〕、ブルサイト〔Brushite〕等をインプ
ラント材の表面にコーテイングすることが好ましい。コ
ーテイングには、ゼラチン溶液中にこれらの粉末を分散
させインプラント材の表面に塗布してもよい。
【0012】浸漬時間、温度は、特に制限なく、数時間
〜10ケ月程度、0°C以下〜50°C等、要は、リン
酸カルシウムが一度溶解し、沈着結晶成長する条件であ
ればよい。以下、更に本発明を詳述する。先に本発明者
が提案した特開昭63ー102762号に従って、金属
基材上に、ヒドロキシアパタイトを分散したガラス層を
有し、ガラス層の表層が無数の空孔を有するとともにア
パタイトが露出している生体適合性複合体をつくり、こ
れを2枚重ね合わせ、人工体液中に浸漬放置した。重ね
合わさった部分はヒドロキシアパタイトにより強固に接
合された。一方、二枚が重ね合わさらず、隙間の部分に
おいては、双方に針状の結晶が観察される〔図4および
5参照〕。その結晶は、X線解析の結果、人工体液中で
新たに生成されたヒドロキシアパタイトである。一方、
犬の大腿骨に穴を穿ち同じ生体適合性複合体を埋め込み
、約3ケ月後、接合状態を同様に観察した。生体適合性
複合体は全体として骨と一体と成って強固に接合されて
おり、生体適合性複合体と骨とが未だ接合していない部
分、生体適合性複合体中に骨が成長し始めている部分も
一部存在する。未だ接合していない部分と生体適合性複
合体中に骨が成長し始めている部分では、ヒドロキシア
パタイトの針状結晶があらたに形成されており、これが
新生骨の成長に大いに寄与をしていることが伺われる。 また、生体内でヒドロキシアパタイトの針状結晶があら
たに形成されることから、生体適合性複合体を人工体液
中に浸漬し、予め生体外で、生体内で生成されるものと
同様の結晶形態を有するヒドロキシアパタイトの針状結
晶を形成せしめることにより、生体適合性複合体を生体
に埋め込んだ時に骨との結合をより一層容易ならしめる
ものである。
【0013】
【実施例1】アルミナホウケイ酸ガラスを1400°C
から水中に急冷し、フリットを作製した。湿式法により
、高純度水酸化カルシウムの水溶液(pH12〜13)
にH3 PO4 水溶液を滴下し沈澱物を得、仮焼、焼
成を経て、ヒドロキシアパタイト(以下、HAという)
を合成した。フリット、HAいずれも200メッシュ通
過の粉末を種々の割合(0〜90%)で混合し、コーテ
イング用HA/ガラス混合体を調合した。
【0014】チタン棒を脱脂、ブラスト、熱処理してそ
の表面に酸化膜を形成せしめた。このチタン棒上にガラ
スあるいはHAの含有量の少ないHA/ガラス混合体(
スリップ)を、電気炉中で900°、3分間焼付けた。 次に、HFとHNO3 の混合溶液でエッチング処理を
行う。HAの含有量が30%、50%、70%であるH
A/ガラス混合体(スリップ)を上記手順で順次積層し
た。これにより、HAを分散したガラス層を有し、ガラ
ス層の表層が無数の空孔を有するとともにアパタイトが
露出している生体適合性複合体を得た。
【0015】得られた生体適合性複合体を犬の大腿骨に
埋め込み、3ケ月後、骨から取り出し、その表面を電解
放射型走査電子顕微鏡(FE−SEM)で観察した。骨
と生体適合性複合体との隙間が小さい部分では、骨が生
体適合性複合体の中まで成長しておりこれにより、骨と
生体適合性複合体が強固に接合している。その近傍は、
骨が生体適合性複合体の中まで成長している部分とHA
の新たな針状結晶が共存しており、それに連なる、骨と
生体適合性複合体との隙間が大きい部分では、生体適合
性複合体の表面(図1)とそれに相対している骨表面(
図2)の両方に、HAの針状結晶が形成されている。
【0016】
【実施例2】カマボコ状のチタン基材をもちいて、実施
例1と同様におこない、カマボコ状の生体適合性複合体
を得た。カマボコ状の2つを背中合わせに重ね合わせ、
前記の成分からなる人工体液中に3ケ月間、浸漬した。 背中合わせに重ね合わさった2つを引き剥がし、互いに
強固に接合されていた部分では、生体中で生成されたH
A結晶(図1および2)と同様の形状を有するHA結晶
が生成され(図3)、2つが重ね合わさらず離れている
部分は、双方から成長初期過程のHA針状結晶がみられ
た(図4および5)。
【0017】浸漬を6ケ月間に延長したところ、HAに
よる接合部分が増え、HAの針状結晶も大きく成長して
いた。
【0018】
【発明の効果】本発明により、インプラント材料の表面
に、リン酸カルシウム、特に、活性なヒドロキシアパタ
イトを生成させることにより、生体親和性に優れ、早期
に骨が再生しインプラント材との結合が早められる生体
適合性複合体が簡便に製造しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の生体適合性複合体を製造する元の生体
適合性複合体を犬の大腿骨に埋め込んだ場合の結晶構造
の成長を表わす電解放射型走査電子顕微鏡写真である。
【図2】本発明の生体適合性複合体を製造する元の生体
適合性複合体を犬の大腿骨に埋め込んだ場合の結晶構造
の成長を表わす電解放射型走査電子顕微鏡写真である。
【図3】本発明によって得られた生体適合性複合体の結
晶構造を表わす電解放射型走査電子顕微鏡写真である。
【図4】本発明によって得られた生体適合性複合体の結
晶構造を表わす電解放射型走査電子顕微鏡写真である。
【図5】本発明によって得られた生体適合性複合体の結
晶構造を表わす電解放射型走査電子顕微鏡写真である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  リン酸カルシウムを表面に有するイン
    プラント材料を、細胞外液の無機塩濃度と疑似した人工
    体液中に浸漬し、インプラント材料の表面にヒドロキシ
    アパタイトを析出生成せしめることを特徴とするインプ
    ラント材料の製造方法。
JP6106091A 1991-03-04 1991-03-04 インプラント材料の製法 Expired - Fee Related JP3069921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6106091A JP3069921B2 (ja) 1991-03-04 1991-03-04 インプラント材料の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6106091A JP3069921B2 (ja) 1991-03-04 1991-03-04 インプラント材料の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04276257A true JPH04276257A (ja) 1992-10-01
JP3069921B2 JP3069921B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=13160253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6106091A Expired - Fee Related JP3069921B2 (ja) 1991-03-04 1991-03-04 インプラント材料の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3069921B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3069921B2 (ja) 2000-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2567888B2 (ja) 固体リン酸カルシウム材料
JP2978203B2 (ja) 生体活性な表面層を有するセラミックス体の製造方法
JPH08299429A (ja) チタン系インプラントの表面処理方法及び生体親和性チタン系インプラント
JPH04371146A (ja) インプラントの製造方法
JPS63102762A (ja) 生体適合性複合体及びその製法
JPH0360502B2 (ja)
JPS5839533B2 (ja) インプラントノセイゾウホウホウ
JPH01249059A (ja) リン酸カルシウム系物質コーティング用粉体、コーティング方法及び複合生体セラミックス
US4794023A (en) Process for producing a calcium phosphate compound coated composite material
Oshida Hydroxyapatite: Synthesis and applications
JPS63134672A (ja) リン酸カルシウム被膜形成方法及び生体埋入部材
JP3076637B2 (ja) 複合インプラント
JP2007202782A (ja) 生体材料及びその製造方法
JPH04276257A (ja) インプラント材料の製法
JPH0324407B2 (ja)
JP3455382B2 (ja) インプラント材料
JPS62297284A (ja) セラミツクス複合材の製造方法
JPH08117324A (ja) 生体インプラント材の製造方法
JP2000143219A (ja) リン酸カルシウム材の製造方法
JP3076636B2 (ja) 複合インプラント
KR960010743B1 (ko) 복합 임플란트재 및 그의 제조방법
Peredkov SYNTHETIC BONE in Practical Medicine, Maxillo-facial and Oral Surgery
Chanes-Cuevas et al. Calcium Phosphate and Bioactive Glasses
JPS62227094A (ja) リン酸カルシウム化合物被覆チタン複合材の製造方法
PL241556B1 (pl) Modyfikowany proszek hydroksyapatytowy (HAp)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000425

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees