JPH04270523A - 狭帯域妨害波検出装置 - Google Patents

狭帯域妨害波検出装置

Info

Publication number
JPH04270523A
JPH04270523A JP3053444A JP5344491A JPH04270523A JP H04270523 A JPH04270523 A JP H04270523A JP 3053444 A JP3053444 A JP 3053444A JP 5344491 A JP5344491 A JP 5344491A JP H04270523 A JPH04270523 A JP H04270523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
convolver
interference wave
notch filter
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3053444A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Endo
守 遠藤
Yoshitaka Uchida
吉孝 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP3053444A priority Critical patent/JPH04270523A/ja
Priority to US07/836,988 priority patent/US5148413A/en
Publication of JPH04270523A publication Critical patent/JPH04270523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal
    • H04B1/1036Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal with automatic suppression of narrow band noise or interference, e.g. by using tuneable notch filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/71Interference-related aspects the interference being narrowband interference
    • H04B1/7101Interference-related aspects the interference being narrowband interference with estimation filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は狭帯域妨害波検出装置に
係り、特に相関器としての弾性表面波(SAW)コンボ
ルバを妨害波検出に利用した改良に関する。
【0002】
【従来の技術】図2に従来の狭帯域妨害波検出装置を示
す。同図において、11は妨害波検出回路、12は可変
ノッチフィルタである。希望波周波数帯の受信信号中の
妨害波を、妨害波検出回路11によって検出し、その検
出信号に対応した妨害周波数に可変ノッチフィルタ12
のノッチフィルタ周波数を合わせて、受信信号中の妨害
波を除去し、希望波のみを出力信号とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこのような従来
の方式では妨害波の検出のために特別の妨害波検出回路
を必要とするので、装置の構成が複雑かつ高価となる問
題がある。
【0004】
【発明の目的】本発明の目的は弾性表面波コンボルバを
通常の相関器として使用する装置において、該コンボル
バを相関器以外の妨害波検出器としても共用することに
より従来の問題を解決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明は、受信信号を入力し、出力信号を弾性表面波
コンボルバの一方の入力トランスデューサに供給すると
共に第1の制御信号に応じた帯域信号を上記受信信号よ
り除去する可変ノッチフィルタと、第2の制御信号に応
じて出力周波数が変化し、出力信号を上記弾性表面波コ
ンボルバの他方の入力トランスデューサに供給する可変
周波数信号発生器と、上記コンボルバからの出力信号を
入力すると共に上記第1及び第2の制御信号を出力する
妨害検出コントロール部とから成り、この妨害検出コン
トロール部が前記可変周波数信号発生器の出力信号の周
波数を前記コンボルバの帯域内でスイープさせる前記第
2の制御信号を発生する手段と、前記コンボルバより入
力される信号が所定値を上回るかを比較する比較手段と
、該比較手段の結果に対応して上記第1の制御信号を生
成する手段と、を備えたことを要旨とする。
【0006】
【作用】コンボルバに与えられる可変周波数信号の周波
数が第2の制御信号により変化され、コンボルバがその
帯域内でスイープされる。その時、出力される信号が所
定値より上回っていると、第1の制御信号が生成され、
可変ノッチフィルタが第1の制御信号に対応した帯域信
号を受信信号より除去する。
【0007】
【実施例】以下図面に示す本発明の実施例を説明する。 図1はスペクトラム拡散(SS)受信機における本発明
の狭帯域妨害波検出装置の一実施例である。同図におい
て、21は可変ノッチフィルタ、22は弾性表面波コン
ボルバ、23はバンドパスフィルタBPF、アンプAM
P及び検波器Dより成る波形処理回路、24はミクサー
、25はPN符号発生器、26は電圧制御発振器、27
は妨害検出コントロール部である。
【0008】次にまず、コンボルバの入出力特性につい
て説明すると、コンボルバ22を相関器として使用する
時の入力受信信号C1(t)、参照信号C2(t)を、
    C1(t)=A1(t)・cos(2π・f1
・t)         …(1)    C2(t)
=A2(t)・cos(2π・f2・t)      
   …(2)のような正弦波信号とすると、相関出力
信号C3(t)は、     C3(t)=A3(t,△f)・cos(2π
・f3・τG)  …(3)のような正弦波信号となる
。ただし、A3(t,△f)は、     A3(t,△f)=α・A1(t)・A2(t
)・B(△f)      …(4)    α:比例
定数     B(△f)=sin(π・△f・τG)/π・
△f・τG           …(5)    △
f=f1−f2     τG ≒ コンボルバの遅延時間であり、  
f3は  f3=f1+f2            
             …(6)である。
【0009】(6)式から相関出力信号の搬送波周波数
f3は入力信号の搬送波周波数の和となり、また(5)
式から相関出力の振幅A3(t,△f)に関して、(i
)A3(t,△f)は受信信号の振幅A1(t)及び参
照信号の振幅A2(t)に比例すること及び(ii)A
3(t,△f)はB(△f)に比例する。即ち、受信信
号と参照信号との搬送波周波数の差△f=f1−f2に
対してsinx/x(x=π・△f・τG)に比例する
減衰特性を示すことは明らかである。従ってコンボルバ
の減衰特性をフィルタ機能に用い、かつコンボルバを狭
帯域妨害波検出器として、SS信号の相関器としての機
能と共用できることがわかる。
【0010】図1の実施例において、狭帯域妨害検出動
作期間中はコンボルバ22の通常のSS相関復調動作を
停止させる必要があるため、狭帯域妨害検出動作が始ま
ると、妨害検出コントロール部27は可変ノッチフィル
タ21及びPN符号発生器25をオフにすると共に電圧
制御発振器26に△Vの電圧を加え、その出力周波数を
コンボルバの帯域内でスイープさせる。
【0011】これによりコンボルバ22からは図4に示
すように、受信信号の周波数軸の波形が上記△Vの可変
スピードに対応した時間軸の波形の信号が出力される。 このコンボルバの出力信号は波形処理回路23で検波し
、その検波出力は妨害検出コントロール部27に送られ
、所定のしきい値と比較され、このしきい値を越えた検
波出力が検出された時、妨害波が検出されたことになる
。その時の電圧制御発振器26を制御している電圧△V
が妨害波の存在している周波数帯を示しているので、こ
の△Vに対応する検出信号△fを可変ノッチフィルタ2
1に送り、この信号で可変ノッチフィルタ21を制御し
て検出された妨害波を除去する。
【0012】図6は上述した妨害検出コントロール部2
7の動作を示すフローチャートで、ステップS1〜S1
0から成る。ステップS1ではPN符号発生器25及び
可変ノッチフィルタ21の動作をオフにし、ステップS
2において電圧制御発振器(VCO)26の発振電圧を
△V=Vhigh〜Vlowの範囲で可変しコンボルバ
22の帯域内で周波数をスイープする。
【0013】ステップS3では、△V>Vhighであ
るか否か、即ち上記スイープの終了の有無を判別し、△
V<Vhighであれば、スイープの途中なので、ステ
ップS4でコンボルバ22の検波出力aを取り出し、ス
テップS5にて出力aとしきい値(h)を比較する。そ
の結果、h≧aであるとステップS2に戻り、h≦aで
あれば、妨害波が検出されたことになるので、ステップ
S6でこの時の△Vを記憶し、ステップS2に戻る。ス
テップS3で、△V≧Vhighであると、前記スイー
プが完了したので、ステップS7において、△V=Vl
ow+Vhigh/2に設定することによりコンボルバ
22の参照信号側キャリアを固定する。
【0014】次にステップS8では、ステップS6で記
憶した△Vにより可変ノッチフィルタ21のカット周波
数帯域を制御する。これによりステップS9で妨害波が
除去され、ステップS10にてPN符号発生器25をオ
ンにする。
【0015】図3は可変ノッチフィルタ21の構成例を
示す。同図(a)において、31及び34はミキサー、
32はノッチフィルタ、33は電圧制御発振器(VCO
)で、VCO33は前記検出信号で制御され、このVC
Oからのキャリアと受信信号がミキサー31に掛算され
て周波数軸上をノッチフィルタ32のノッチ部に移動さ
せて、狭帯域妨害波を除去してからミキサー34により
元の周波数軸に変換する。
【0016】図3(b)において、35は複数のスイッ
チ、36はセレクター、37は周波数の異なるノッチフ
ィルタで、前記検出信号に応答してセレクター36が狭
帯域妨害波の存在する周波数のノッチフィルタ37だけ
をスイッチ35によりオフして上記妨害波を除去する。
【0017】上述のようにして除去動作が終了すると、
狭帯域妨害動作を停止し、コンボルバ22の相関動作を
開始し、データの復調を行なう。妨害波が除去された後
のコンボルバ22の入力信号のスペクトラム波形を図5
に示す。
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、S
S受信機等におけるコンボルバを通常の相関器以外の妨
害波検出器としても使用するので、構成が簡単かつ安価
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来装置を示すブロック図である。
【図3】上記実施例における可変ノッチフィルタの構成
例を示すブロック図である。
【図4】上記実施例の動作説明用波形図である。
【図5】上記実施例の動作説明用波形図である。
【図6】上記実施例の動作を説明するためのフローチャ
ートである。
【符号の説明】
21  ノッチフィルタ 22  コンボルバ 23  波形処理回路 24  ミキサー 25  PN符号発生器 26  VCO 27  妨害検出コントロール部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  受信信号を入力し、出力信号を弾性表
    面波コンボルバの一方の入力トランスデューサに供給す
    ると共に第1の制御信号に応じた帯域信号を上記受信信
    号より除去する可変ノッチフィルタと、第2の制御信号
    に応じて出力周波数が変化し、出力信号を上記弾性表面
    波コンボルバの他方の入力トランスデューサに供給する
    可変周波数信号発生器と、上記コンボルバからの出力信
    号を入力すると共に上記第1及び第2の制御信号を出力
    する妨害検出コントロール部とから成り、上記妨害検出
    コントロール部は前記可変周波数信号発生器の出力周波
    数を前記コンボルバの帯域内でスイープさせる前記第2
    の制御信号を発生する手段と、前記コンボルバより入力
    される信号が所定値を上回るかを比較する比較手段と、
    該比較手段の結果に対応して上記第1の制御信号を生成
    する手段と、を備えたことを特徴とする狭帯域妨害波検
    出装置。
JP3053444A 1991-02-25 1991-02-25 狭帯域妨害波検出装置 Pending JPH04270523A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053444A JPH04270523A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 狭帯域妨害波検出装置
US07/836,988 US5148413A (en) 1991-02-25 1992-02-14 Narrow band disturbing wave detecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053444A JPH04270523A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 狭帯域妨害波検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04270523A true JPH04270523A (ja) 1992-09-25

Family

ID=12943027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3053444A Pending JPH04270523A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 狭帯域妨害波検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5148413A (ja)
JP (1) JPH04270523A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518819A (ja) * 1999-12-14 2003-06-10 シーフ、テクノロジー、インコーポレーテッド 強信号をキャンセルして弱スペクトラム拡散信号を強める方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5974101A (en) * 1992-04-28 1999-10-26 Canon Kabushiki Kaisha Spread spectrum modulation communication apparatus for narrow band interference elimination
JPH09326713A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Sharp Corp デュアルモードセルラー電話システム
US6047601A (en) * 1998-01-23 2000-04-11 Foster; Steven G. Self-tuning crystal notch filter
US6600726B1 (en) * 1999-09-29 2003-07-29 Mobilian Corporation Multiple wireless communication protocol methods and apparatuses
SE519688C2 (sv) * 2000-05-30 2003-04-01 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och metod för förbättrad filtrering med variabelt filter
US20020006174A1 (en) * 2000-07-11 2002-01-17 Mohammed Nafie Interference cancellation of a narrow band interferer in a wide band communication device
US8077795B2 (en) * 2005-10-03 2011-12-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Apparatus and method for interference mitigation

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2221588B (en) * 1988-07-19 1992-05-27 Clarion Co Ltd Surface-acoustic-wave device
JPH03174831A (ja) * 1989-12-01 1991-07-30 Clarion Co Ltd スペクトラム拡散受信機
JPH0444436A (ja) * 1990-06-12 1992-02-14 Clarion Co Ltd スペクトラム拡散受信機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518819A (ja) * 1999-12-14 2003-06-10 シーフ、テクノロジー、インコーポレーテッド 強信号をキャンセルして弱スペクトラム拡散信号を強める方法
JP4738692B2 (ja) * 1999-12-14 2011-08-03 サーフ テクノロジー インコーポレイテッド 強信号をキャンセルして弱スペクトラム拡散信号を強める方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5148413A (en) 1992-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4247939A (en) Spread spectrum detector
US4038540A (en) Quadrature correlation pulse detector
JPH07104063A (ja) 超音波物体計測装置
JPH04270523A (ja) 狭帯域妨害波検出装置
US4853686A (en) Method and apparatus for establishing a connection in shortwave radio networks
US20050143109A1 (en) Noise eliminating apparatus and receiver
JPH0353185A (ja) パルスレーダ装置
US2853601A (en) Automatic gain control
JPS6217910B2 (ja)
US20050164722A1 (en) Noise eliminator
KR970072840A (ko) 반송파 복구장치
GB1605245A (en) Phase-lock loop systems
US4216428A (en) Pulse signal receiving system employing space diversity
JPH0779176A (ja) スペクトラム拡散無線機
JP2531377B2 (ja) 変調方式識別回路
JPH0888592A (ja) ダイバーシティ受信装置
US2621287A (en) Noise neutralizing pulse detector
JPH10126302A (ja) フィルタの所定帯域幅の帯域端周波数検出装置と当該装置を用いたssb送信機およびssb受信機
RU2197063C2 (ru) Устройство подавления широкополосных фазоманипулированных помех
JPH039629A (ja) スペクトル拡散受信機
JP2564615B2 (ja) Fm受信機の雑音除去装置
JPH05291986A (ja) 自動利得制御回路
JP2564154Y2 (ja) レーダ装置
JPS6025456A (ja) 自動追尾型電界強度測定装置
RU2153768C2 (ru) Устройство компенсации помех