JPH04263168A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH04263168A
JPH04263168A JP3151457A JP15145791A JPH04263168A JP H04263168 A JPH04263168 A JP H04263168A JP 3151457 A JP3151457 A JP 3151457A JP 15145791 A JP15145791 A JP 15145791A JP H04263168 A JPH04263168 A JP H04263168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
disk
reproducing
thin film
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3151457A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimasa Kamisada
利昌 神定
Hiroshi Kitani
寛 木谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3151457A priority Critical patent/JPH04263168A/ja
Publication of JPH04263168A publication Critical patent/JPH04263168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加工ビーム照射で記録
用部材に孔を形成することなどによって記録を行なう、
ディジタル光ディスク等の高密度記録ディスクに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】記録再生ディスクの回転中心に対するト
ラックの偏心は、記録再生装置のトラック追従性能の点
からできるだけ小さくしなければならないが、そのため
には、トラックの中心と、記録再生ディスクの中心穴と
の偏心を小さくおさえなければならない。従来、記録再
生ディスクの中心穴部5は、図3に示すようにスペーサ
ー1に設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この構造だと
、接着の際にトラックと中心穴の位置合せを行なうか、
または、接着後に中心穴を加工するという方法をとらな
ければならない。接着の際に位置合せを行なうという方
法をとると、前記薄膜への影響の少ない接着剤、例えば
熱硬化性の接着剤を用いて接着した場合には、接着剤の
硬化中に位置ずれが生じる危険がある。また、接着後に
中心穴を加工する方法をとる場合には、加工中に基板面
を傷つけるおそれがあるし、また加工時間もかかる。
【0004】本発明の目的は、薄膜や基板の性能を低下
させることなく、トラックの中心と中心孔との偏心を小
さくした記録再生ディスクを用いた記録再生装置を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、それぞ
れ一方の面には情報を記録するための薄膜が形成され、
かつこの薄膜にはあらかじめトラックが規定されている
第1及び第2のディスク状基板を、薄膜が形成された面
がお互いに対向するように所定の間隔を保ってほぼ同心
的に配置した記録再生ディスクであって、第1及び第2
のディスク状基板の中心部に、それぞれのトラックの回
転中心位置を決定する開口を有する第1及び第2の中心
位置決め用部材を独立に固定した記録再生デイスクを用
い、一方の中心位置決め用部材の開口が嵌合するように
記録再生ディスクを回転軸に装着してクランプし、回転
軸とともに回転する前記記録再生ディスクの、回転軸に
嵌合する開口を有する中心位置決め用部材が設けられた
ディスク状基板上の薄膜に、そのディスク状基板を介し
て記録再生することにある。
【0006】
【作用】本発明によれば、2枚のディスク基板に対して
各々独立に、トラックの回転中心位置を決定する開口を
有する中心位置決め用部材を固定した記録再生ディスク
を用い、一方の中心位置決め用部材の開口が嵌合するよ
うに記録再生ディスクを回転軸に装着し、回転軸に嵌合
する開口を有する中心位置決め用部材が設けられたディ
スク状基板上の薄膜に、そのディスク状基板を介して記
録再生する。この時、他方の基板上の薄膜には記録再生
は行なわれないので、他方の基板上のトラック偏心は制
約がなく、2枚のディスク基板間の中心ずれは考慮する
必要がない。このように、記録再生を行なう側のディス
ク基板に固定された中心位置決め用部材の開口と回転軸
との嵌合で中心位置決めするので、2枚のディスク基板
間の中心ずれに関係なく、各々の薄膜に情報を記録、ま
たは再生する時のトラック偏心を小さくでき、高密度の
記録再生に適する。
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例につき図面を用いて詳細
に説明する。
【0008】図2は本発明による記録再生装置で用いる
記録再生ディスクの断面斜視図である。
【0009】基板2および基板3上には薄膜6が形成さ
れており、薄膜6上にはトラック7が形成されている。 基板2および基板3は、接着用部材のスペーサー8およ
び外周スペーサー4を介して互いに接着されている。接
着には薄膜6への影響の少ない接着剤、例えば、熱硬化
性の接着剤を用いて行なわれている。この時、基板2上
のトラックの中心と基板3上のトラックの中心のずれは
、ある範囲内に収まっていることが望ましい。本実施例
では100μm以内に収まっている。基板2には中心位
置決め用のリング9が接着されている。リング9の接着
は、2枚の基板2,3の接着後に行なわれ、接着には、
薄膜6への影響を考えずに硬化の速い接着剤を用いるこ
とができる。この時、リング9の中心と基板2上のトラ
ックとの中心のずれは小さいほどよい。本実施例では、
このずれは15μm以内である。基板3にも上記と同様
にしてリング10が接着されている。リング9とリング
10の中心のずれは、ある範囲内に収まっていればよく
、本実施例では200μm以内である。
【0010】図1は、本発明の記録再生装置の一実施例
を示し、図2に示した記録再生ディスクを記録再生装置
に取付けた状態を示す断面図である。
【0011】記録再生ディスクは、スピンドル11のセ
ンターボール12とリング10のはめ合せによって半径
方向の位置決めを行ない、クランプ13によって締め付
けられ、スピンドル11とともに回転する。記録再生用
ヘッド14によって基板3上の薄膜6に記録再生が行な
われるが、この時、基板2上の薄膜には記録再生は行な
われないので、基板2上のトラックの回転中心に対する
偏心は制約する必要がない。たとえリング9とリング1
0の中心がずれていたとしても、スピンドルとの装着は
、記録再生を行なう側の基板3に取付けられたリング1
0だけで行なうため、基板2と基板3とのずれは考慮す
る必要がない。リング10と基板3のトラックとの偏心
が小さいので、記録再生の際の回転中心15とトラック
との偏心も小さくおさえることができる。本実施例では
、回転中心とトラックとの偏心は50μm以内である。 また、本実施例によれば、中心位置決め用部材は、2枚
の基板の接着後に、基板に接着するので、薄膜への接着
剤等の影響を考えずに任意の接着手段をとることができ
る。
【0012】
【発明の効果】以上述べた如き構成であるから本発明に
あっては、2枚のディスク状基板に対して各々独立に、
トラックの中心位置を決定する中心位置決め用部材を装
着することにより、ディスク状基板の各々の薄膜に情報
を記録、または再生する時のトラックの偏心を小さくす
ることができ、高密度の記録再生に適する。
【図面の簡単な説明】
【図1】記録再生ディスクを記録再生装置に取り付けた
状態を示す断面図。
【図2】本発明の一実施例を示す記録再生デイスクの断
面斜視図。
【図3】従来の記録再生デイスクの断面図。
【符号の説明】
1,8…スペーサー、 2,3…基板、 4…外周スペーサー、 5…中心穴、 6…薄膜、 7…トラック、 9,10…リング、 11…スピンドル、 12…センターポール、 13…クランプ、 14…記録再生用ヘッド、 15…回転中心。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ一方の面には情報を記録するため
    の薄膜が形成され、かつ前記薄膜にはあらかじめトラッ
    クが規定されている第1及び第2のディスク状基板を、
    前記薄膜が形成された面がお互いに対向するように所定
    の間隔を保ってほぼ同心的に配置した記録再生ディスク
    であって、前記第1及び第2のディスク状基板の中心部
    に、それぞれのトラックの回転中心位置を決定する開口
    を有する第1及び第2の中心位置決め用部材を独立に固
    定した記録再生ディスクを用い、一方の中心位置決め用
    部材の開口が嵌合するように前記記録再生ディスクを回
    転軸に装着してクランプし、前記回転軸とともに回転す
    る前記記録再生ディスクの、前記回転軸に嵌合する開口
    を有する中心位置決め用部材が設けられたディスク状基
    板上の薄膜に、当該ディスク状基板を介して記録再生す
    ることを特徴とする記録再生装置。
JP3151457A 1991-06-24 1991-06-24 記録再生装置 Pending JPH04263168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151457A JPH04263168A (ja) 1991-06-24 1991-06-24 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151457A JPH04263168A (ja) 1991-06-24 1991-06-24 記録再生装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56146252A Division JPS5850636A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 記録再生デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04263168A true JPH04263168A (ja) 1992-09-18

Family

ID=15518981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3151457A Pending JPH04263168A (ja) 1991-06-24 1991-06-24 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04263168A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0286032B1 (en) Disk apparatus
US4827469A (en) Optically readable information disk
JPS61156547A (ja) 円盤状記録媒体の作製方法
JPH04263168A (ja) 記録再生装置
JPH0765424A (ja) 光ディスク
JPH0221061B2 (ja)
JP2507366B2 (ja) 情報記憶媒体
JP2674067B2 (ja) 光ディスク
JP2953473B2 (ja) 磁気ディスク装置並びに該装置に用いるディスク及びその組み込み方法
JPH0477392B2 (ja)
JPH0477973B2 (ja)
JP2548235B2 (ja) 光記録媒体
JPH056643A (ja) 光カード
JPS5822317Y2 (ja) 磁気デイスク駆動装置
JPS63153776A (ja) 情報デイスク
JPH02310871A (ja) ディスク取付け部の構造
JPH03230381A (ja) 光情報記録媒体用基板
JP3144005B2 (ja) 光ディスク及びディスクドライブ装置
JP3195029B2 (ja) 両面アクセス形光ディスクの組立方法及び組立装置
JPH087329A (ja) 両面同時記録再生用光ディスクおよび その製造方法
JPS6386172A (ja) 磁気記録装置
JPH05282825A (ja) 記録再生ディスク
JPS62114151A (ja) 磁気デイスク組立体
JPH09237443A (ja) 光ディスク
JP2001126355A (ja) 磁気ディスク装置