JPH04262433A - Memory card - Google Patents

Memory card

Info

Publication number
JPH04262433A
JPH04262433A JP3021869A JP2186991A JPH04262433A JP H04262433 A JPH04262433 A JP H04262433A JP 3021869 A JP3021869 A JP 3021869A JP 2186991 A JP2186991 A JP 2186991A JP H04262433 A JPH04262433 A JP H04262433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
decoder
bus
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3021869A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiko Toda
戸田 和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3021869A priority Critical patent/JPH04262433A/en
Publication of JPH04262433A publication Critical patent/JPH04262433A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make it possible to read/write upper level data or lower level data, or upper level data and lower level data, and to read out attributive data without using a memory. CONSTITUTION:When memory 1 is being selected by decoder 3, if an output enable signal #OE is issued, data in memory 1 is read out to bus DBMS (DBLS) in response to an address signal AD, and if a write enable signal #WE is issued, data in bus DBMS (DBLS) alone is written in memory 1 in response to an address signal AD. When both memory 1 and memory 2 are being selected by decoders 3 and 4, if an output enable signal #OE is issued, data in memory 1 and data in memory 2 are read out to buses DBMS and DBLS, and if a write enable signal #WE is issued, data in bus DBMS and data in bus DBLS are written in memory 1 and memory 2, respectively.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は上位データを記憶するメ
モリと、下位データを記憶するメモリと、メモリを選択
する信号をデコードするデコーダとを備えているメモリ
カードに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a memory card that includes a memory for storing upper-order data, a memory for storing lower-order data, and a decoder for decoding a signal for selecting a memory.

【0002】0002

【従来の技術】図4は従来のこの種のメモリカードの構
成を示すブロック図である。コントロール信号線#A1
 及びアドレス最上位信号線ADMSは、デコーダ4の
コントロール信号端子#A1 及びアドレス最上位信号
端子A2と各別に接続される。デコーダ4の出力端子#
Y1 はメモリ1の一側のチップイネーブル信号端子#
CE 及びメモリ2の一側のチップイネーブル信号端子
#CE と接続される。デコーダ4の出力端子#Y0 
はメモリ1の他側のチップイネーブル信号端子#CE 
及びメモリ2の他側のチップイネーブル信号端子#CE
 と接続される。アドレスバスADはメモリ1のアドレ
ス信号端子A3及びメモリ2のアドレス信号端子A3と
接続される。アウトプットイネーブル信号線#OE は
、メモリ1のアウトプットイネーブル信号端子#A4 
及びメモリ2のアウトプットイネーブル信号端子#A4
 と接続される。メモリ1のデータバス端子Y3は、上
位データを転送する上位データバスDBMSと接続され
、メモリ2のデータバス端子Y3は下位データを転送す
る下位データバスDBLSと接続される。
2. Description of the Related Art FIG. 4 is a block diagram showing the structure of a conventional memory card of this type. Control signal line #A1
The most significant address signal line ADMS is connected to the control signal terminal #A1 and the most significant address signal terminal A2 of the decoder 4, respectively. Decoder 4 output terminal #
Y1 is the chip enable signal terminal # on one side of memory 1
CE and the chip enable signal terminal #CE on one side of the memory 2. Decoder 4 output terminal #Y0
is the chip enable signal terminal #CE on the other side of memory 1
and chip enable signal terminal #CE on the other side of memory 2
connected to. Address bus AD is connected to address signal terminal A3 of memory 1 and address signal terminal A3 of memory 2. The output enable signal line #OE is the output enable signal terminal #A4 of memory 1.
and memory 2 output enable signal terminal #A4
connected to. A data bus terminal Y3 of the memory 1 is connected to an upper data bus DBMS that transfers upper data, and a data bus terminal Y3 of the memory 2 is connected to a lower data bus DBLS that transfers lower data.

【0003】次にこのメモリカードの動作を説明する。 メモリ1,2のデータを読出す場合、コントロール信号
線#CS をLレベルにし、アドレスバスADにアドレ
ス信号を与えると、デコーダ4がメモリ1及びメモリ2
を選択する。ここでアウトプットイネーブル信号線#O
E がLレベルになると、メモリ1,2がともにアウト
プットイネーブル状態になり、上位データバスDBMS
及び下位データバスDBLSにメモリ1,2のデータが
読出される。また、メモリカードに用いているメモリの
種類、記憶容量等のメモリカードの属性データをメモリ
1,2の記憶領域の一部分に記憶させておき、アドレス
バスADにより特定のアドレス信号を与えることにより
、通常の読出し動作で属性データが読出される。
Next, the operation of this memory card will be explained. When reading data from memories 1 and 2, when the control signal line #CS is set to L level and an address signal is applied to the address bus AD, the decoder 4 reads the data from memories 1 and 2.
Select. Here, output enable signal line #O
When E goes to the L level, both memories 1 and 2 become output enabled, and the upper data bus DBMS
The data of memories 1 and 2 is read out to the lower data bus DBLS. In addition, by storing attribute data of the memory card such as the type of memory used in the memory card and the storage capacity in a part of the storage area of the memories 1 and 2, and giving a specific address signal via the address bus AD, Attribute data is read by a normal read operation.

【0004】0004

【発明が解決しようとする課題】しかし乍ら、従来のメ
モリカードは、上位データバスと接続したメモリ及び下
位データバスと接続したメモリをともに選択するから、
上位データ及び下位データのいずれか一方を読出すこと
ができない。またメモリカードの属性データは、メモリ
の記憶領域の一部分に記憶させるか、あるいは属性デー
タ用のメモリを別に設けなければならないという問題が
ある。本発明は斯かる問題に鑑み、上位データ及び下位
データのいずれか一方の読出し、書込みができるメモリ
カード及び属性データをメモリの記憶領域の一部分又は
属性データ用メモリに記憶させる必要がないメモリカー
ドを提供することを目的とする。
[Problems to be Solved by the Invention] However, since conventional memory cards select both the memory connected to the upper data bus and the memory connected to the lower data bus,
Either the upper data or the lower data cannot be read. Another problem is that the attribute data of the memory card must be stored in a portion of the storage area of the memory, or a separate memory must be provided for the attribute data. In view of such problems, the present invention provides a memory card that can read and write either upper-level data or lower-level data, and a memory card that does not require storing attribute data in a part of the storage area of the memory or in the memory for attribute data. The purpose is to provide.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】第1発明に係るメモリカ
ードは、上位データのバスと接続された第1メモリに接
続している第1デコーダと、下位データのバスと接続さ
れた第2メモリに接続している第2デコーダとを備えて
、第1メモリ若しくは第2メモリの一方、又は第1メモ
リ及び第2メモリの双方を選択できる構成にする。第2
発明に係るメモリカードは、上位データのバスと接続さ
れた第1メモリに接続している第1デコーダと、下位デ
ータのバスと接続された第2メモリに接続している第2
デコーダと、上位データのバス又は下位データのバスの
一方と接続されたバッファとを備え、第1デコーダ及び
第2デコーダの出力に基づいて第1メモリ若しくは第2
メモリの一方、又は第1メモリ及び第2メモリの双方を
選択できるようにし、第3デコーダの出力に基づいてバ
ッファを選択する場合は第1デコーダ及び第2デコーダ
により第1メモリ及び第2メモリの選択を禁じ、バッフ
ァの入力をバスへ出力する構成にする。
[Means for Solving the Problems] A memory card according to a first aspect of the invention includes a first decoder connected to a first memory connected to an upper data bus, and a second memory connected to a lower data bus. and a second decoder connected to the decoder, so that one of the first memory, the second memory, or both the first memory and the second memory can be selected. Second
The memory card according to the invention includes a first decoder connected to a first memory connected to an upper data bus, and a second decoder connected to a second memory connected to a lower data bus.
a decoder, and a buffer connected to either an upper data bus or a lower data bus, and the buffer is connected to a first memory or a second memory based on the outputs of the first decoder and the second decoder.
When selecting one of the memories or both the first memory and the second memory, and selecting the buffer based on the output of the third decoder, the first decoder and the second decoder select the first memory and the second memory. The configuration is such that selection is prohibited and the buffer input is output to the bus.

【0006】[0006]

【作用】第1発明では、第1デコーダの出力により第1
メモリを選択すると、上位データの読出し又は書込みが
できる。第2デコーダの出力により第2メモリを選択す
ると下位データの読出し又は書込みができる。第1デコ
ーダ及び第2デコーダの出力により、第1メモリ及び第
2メモリをともに選択すると、上位データ及び下位デー
タ双方の読出し又は書込みができる。これにより上位デ
ータ若しくは下位データの一方、又は上位データ及び下
位データ双方の読出し、書込みができる。
[Operation] In the first invention, the output of the first decoder causes the first
When a memory is selected, upper data can be read or written. When the second memory is selected by the output of the second decoder, lower data can be read or written. When both the first memory and the second memory are selected by the outputs of the first decoder and the second decoder, both upper data and lower data can be read or written. This allows reading and writing of either the upper data or the lower data, or both the upper data and the lower data.

【0007】第2発明では、第1デコーダの出力により
第1メモリを選択すると、上位データの読出しができる
。第2デコーダの出力により第2メモリを選択すると下
位データの読出しができる。第1デコーダ及び第2デコ
ーダの出力により、第1メモリ及び第2メモリをともに
選択すると、上位データ及び下位データ双方の読出しが
できる。第3デコーダの出力によりバッファを選択する
と第1デコーダ及び第2デコーダによる第1メモリ及び
第2メモリの選択を禁じ、バッファの入力をバスへ出力
する。これにより、上位データ若しくは下位データの一
方、又は上位データ及び下位データ双方の読出しができ
、バッファに入力した特定のデータをバスへ出力できる
In the second invention, when the first memory is selected by the output of the first decoder, upper data can be read. When the second memory is selected by the output of the second decoder, lower data can be read. When both the first memory and the second memory are selected by the outputs of the first decoder and the second decoder, both upper data and lower data can be read. When the buffer is selected by the output of the third decoder, the selection of the first memory and the second memory by the first decoder and the second decoder is prohibited, and the input of the buffer is outputted to the bus. Thereby, either the upper data or the lower data, or both the upper data and the lower data can be read, and the specific data input to the buffer can be output to the bus.

【0008】[0008]

【実施例】以下本発明をその実施例を示す図面により詳
述する。図1は本発明に係るメモリカードの構成を示す
ブロック図である。後述するメモリを選択する信号を与
えるコントロール信号線#CS2は、後述する上位デー
タ用のメモリ1を選択するデコーダ3のコントロール信
号端子#A1 と、同様にメモリを選択する信号を与え
るコントロール信号線#CS1は後述する下位データ用
のメモリ2をアクセスするデコーダ4のコントロール信
号端子#A1 と接続される。ライトイネーブル信号線
#WE はデコーダ5のライトイネーブル信号端子#A
5 と接続される。デコーダ3の出力端子#Y0 はメ
モリ1のチップイネーブル信号端子#CE と、デコー
ダ4の出力端子Y0はメモリ2のチップイネーブル信号
端子#CE と各別に接続される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be explained in detail below with reference to drawings showing embodiments thereof. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a memory card according to the present invention. A control signal line #CS2 that provides a signal for selecting a memory, which will be described later, is connected to a control signal terminal #A1 of a decoder 3 that selects a memory 1 for upper data, which will be described later, and a control signal line #CS2 that provides a signal to select a memory. CS1 is connected to a control signal terminal #A1 of a decoder 4 that accesses a memory 2 for lower-order data, which will be described later. Write enable signal line #WE is write enable signal terminal #A of decoder 5
5 is connected. The output terminal #Y0 of the decoder 3 is connected to the chip enable signal terminal #CE of the memory 1, and the output terminal Y0 of the decoder 4 is connected to the chip enable signal terminal #CE of the memory 2, respectively.

【0009】デコーダ5の出力端子#Y0 は、メモリ
1及びメモリ2の各ライトイネーブル信号端子#A6 
と接続される。アウトプットイネーブル信号線#OE 
はメモリ1及びメモリ2の各アウトプットイネーブル信
号端子#A4 と接続される。アドレスバスADはメモ
リ1及びメモリ2の各アドレス信号端子A3と接続され
る。メモリ1のデータバス端子Y3は上位データを転送
する上位データバスDBMSと、メモリ2のデータバス
端子Y3は下位データを転送する下位データバスDBL
Sと各別に接続される。前記デコーダ3,4はコントロ
ール信号線#CS2、#CS1に与えられた信号をデコ
ードする。なお、メモリ1又は2の記憶領域の一部分に
属性データを記憶させてある。
The output terminal #Y0 of the decoder 5 is connected to each write enable signal terminal #A6 of the memory 1 and the memory 2.
connected to. Output enable signal line #OE
is connected to each output enable signal terminal #A4 of memory 1 and memory 2. Address bus AD is connected to each address signal terminal A3 of memory 1 and memory 2. The data bus terminal Y3 of memory 1 is an upper data bus DBMS that transfers upper data, and the data bus terminal Y3 of memory 2 is a lower data bus DBL that transfers lower data.
Each is connected to S separately. The decoders 3 and 4 decode the signals applied to the control signal lines #CS2 and #CS1. Note that attribute data is stored in a part of the storage area of the memory 1 or 2.

【0010】次にこのように構成したメモリカードの動
作を説明する。いま、例えば上位データD8〜D15 
をメモリ1から読出す場合、コントロール信号線CS2
 をLレベルにし、コントロール信号線CS1 をHレ
ベルにする。そうするとデコーダ3の出力端子#Y0 
がLレベルになり、デコーダ3によりメモリ1が選択さ
れる。ここで、アウトプットイネーブル信号線#OE 
がLレベルになると、メモリ1,2がともにアウトプッ
トイネーブル状態になり、選択されているメモリ1の上
位データD8〜D15 が、アドレスバスADのアドレ
ス信号に応じて上位アドレスバスDBMSに読出される
。これにより上位データD8〜D15 を単独で読出し
得る。なお、特定のアドレス信号をアドレスバスに与え
ることによりメモリ1又は2の記憶領域の一部分に記憶
している属性データが上位データバスDBMS又は下位
データバスDBLSに読出される。
Next, the operation of the memory card configured as described above will be explained. Now, for example, upper data D8 to D15
When reading from memory 1, control signal line CS2
is set to L level, and control signal line CS1 is set to H level. Then, output terminal #Y0 of decoder 3
becomes L level, and memory 1 is selected by decoder 3. Here, output enable signal line #OE
When becomes L level, both memories 1 and 2 enter the output enable state, and the upper data D8 to D15 of the selected memory 1 are read out to the upper address bus DBMS in accordance with the address signal of the address bus AD. . This allows the upper data D8 to D15 to be read out independently. Note that by applying a specific address signal to the address bus, attribute data stored in a part of the storage area of the memory 1 or 2 is read out to the upper data bus DBMS or the lower data bus DBLS.

【0011】また、同様に上位データD8〜D15 を
メモリ1に書込む場合、コントロール信号線CS2 を
Lレベルにし、コントロール信号線CS1 をHレベル
にする。そうするとデコーダ3の出力端子#Y0 がL
レベルになり、デコーダ3によりメモリ1が選択される
。ここで、ライトイネーブル信号線#WE がLレベル
になると、メモリ1,2がともにライトイネーブル状態
になって、上位データバスDBMSに与えられた上位デ
ータD8〜D15 をアドレスバスADのアドレス信号
に応じて、選択されているメモリ1に書込む。したがっ
て上記データを単独で書込み得る。
Similarly, when writing upper data D8 to D15 into the memory 1, the control signal line CS2 is set to L level and the control signal line CS1 is set to H level. Then, the output terminal #Y0 of decoder 3 becomes L
level, and memory 1 is selected by decoder 3. Here, when the write enable signal line #WE goes to the L level, both memories 1 and 2 enter the write enable state, and the upper data D8 to D15 given to the upper data bus DBMS are transferred according to the address signal of the address bus AD. and write to the selected memory 1. Therefore, the above data can be written alone.

【0012】次に、例えば下位データD0〜D7を読出
す場合は、コントロール信号線#CS2をHレベルにし
、コントロール信号線#CS1をLレベルにする。そう
するとデコーダ4によりメモリ2が選択される。ここで
アウトプットイネーブル信号線#OE がLレベルにな
るとメモリ1,2がともにアウトプットイネーブル状態
になり、選択されているメモリ2の下位データD0〜D
7が、アドレスバスADのアドレス信号に応じて下位デ
ータバスDBLSに読出される。これにより下位データ
D0〜D7を単独で読出し得る。 また下位データD0〜D7を書込む場合は、前記同様に
デコーダ4によりメモリ2が選択され、ライトイネーブ
ル信号線#WEがLレベルになると、メモリ1,2がと
もにライトイネーブル状態になり、下位データバスDB
LSに与えられた下位データD0〜D7をアドレスバス
ADのアドレス信号に応じて、選択されているメモリ2
に書込む。これにより下位データD0〜D7を単独でメ
モリ2に書込み得る。
Next, when reading lower data D0 to D7, for example, control signal line #CS2 is set to H level and control signal line #CS1 is set to L level. Then, the memory 2 is selected by the decoder 4. Here, when the output enable signal line #OE goes to L level, both memories 1 and 2 enter the output enable state, and the lower data D0 to D of the selected memory 2
7 is read out to lower data bus DBLS in accordance with the address signal of address bus AD. This allows the lower data D0 to D7 to be read out independently. When writing lower data D0 to D7, memory 2 is selected by the decoder 4 in the same way as described above, and when the write enable signal line #WE goes to L level, both memories 1 and 2 enter the write enable state, and the lower data Bus DB
The lower data D0 to D7 applied to LS are sent to the selected memory 2 according to the address signal of the address bus AD.
write to. This allows the lower data D0 to D7 to be written into the memory 2 independently.

【0013】またコントロール信号線CS1,CS2 
をともにLレベルにして、メモリ1,2がともに選択さ
れているときに、アウトプットイネーブル信号#OE 
がLレベルレベルになると、メモリ1の上位データ及び
メモリ2の下位データがアドレス信号に応じて上位デー
タバスDBMS及び下位データバスDBLSに各別に読
出される。一方、メモリ1,2がともに選択されている
ときにライトイネーブル信号線#WE がLレベルレベ
ルになると、上位データバスDBMS及び下位データバ
スDBLSの上位データ及び下位データが、アドレス信
号に応じてメモリ1及びメモリ2に各別に書込まれる。 これにより、上位データ及び下位データ双方を読出し、
書込みができる。
[0013] Also, control signal lines CS1, CS2
output enable signal #OE when both are set to L level and both memories 1 and 2 are selected.
When the data reaches the L level, the upper data of the memory 1 and the lower data of the memory 2 are read out to the upper data bus DBMS and the lower data bus DBLS, respectively, in accordance with the address signal. On the other hand, when the write enable signal line #WE goes to the L level when both memories 1 and 2 are selected, the upper data and lower data of the upper data bus DBMS and the lower data bus DBLS are transferred to the memory according to the address signal. 1 and memory 2 separately. With this, both upper data and lower data can be read,
Can write.

【0014】図2はデータ読出し専用のメモリカードの
構成を示すブロック図である。このメモリカードはデコ
ーダ3,4とメモリ1,2とを備えており、図1に示し
たメモリカードのライトイネーブル信号線#WE から
、デコーダ5を介してメモリ1,2のライトイネーブル
信号端子#A6 までの回路を除いたものであり、それ
以外の回路構成は図1のメモリカードと同様に構成され
ている。 またメモリ1又は2の記憶領域の一部分に属性データを
記憶させている。それにより、このメモリカードは、前
述したと同様の読出し動作により、メモリ1の上位デー
タ及びメモリ2の下位データの一方を単独で読出すこと
ができ、またメモリ1の上位データ及びメモリ2の下位
データの双方をともに読出すことができる。更に特定の
アドレス信号により属性データを読出すことができる。
FIG. 2 is a block diagram showing the structure of a memory card exclusively for reading data. This memory card is equipped with decoders 3 and 4 and memories 1 and 2, and a write enable signal terminal #WE of the memory card shown in FIG. The circuits up to A6 are excluded, and the other circuit configuration is the same as that of the memory card shown in FIG. Further, attribute data is stored in a part of the storage area of the memory 1 or 2. As a result, this memory card can read either the upper data of memory 1 or the lower data of memory 2 independently by the same read operation as described above, and can also read the upper data of memory 1 and the lower data of memory 2. Both data can be read together. Furthermore, attribute data can be read using a specific address signal.

【0015】図3は第2発明に係るメモリカードの構成
を示すブロック図である。コントロール信号線#CS2
(CS1) はデコーダ3(4)のコントロール信号端
子#A1(#A1)と接続されている。属性データ選択
信号線#REGは、デコーダ3及び4の各属性データ選
択信号端子#A7 及び属性データ選択用のデコーダ6
の属性データ選択信号端子A7と接続されている。デコ
ーダ3(4)の出力端子#Y0(#Y0)はメモリ1(
2)のチップイネーブル信号端子#CE(#CE)と接
続されている。デコーダ6の出力端子#Y2 はメモリ
1及び2の各アウトプットイネーブル信号端子#A4 
と接続され、またアウトプットイネーブル信号線#OE
 と接続されている。メモリ1のデータバス端子Y3は
上位データを転送する上位データバスDBMSと接続さ
れており、メモリ2のデータバス端子Y3は下位データ
を転送する下位データバスDBLSと接続されている。 前記デコーダ6の出力端子#Y0 はバッファ7の制御
信号端子#EA と接続されている。このバッファ7の
データ端子A0は、例えば電源VCCの電位に固定した
8ビットの属性データを与えている属性データバスDB
F と接続されている。バッファ7の出力端子YAは前
記下位データバスDBLSと接続されている。
FIG. 3 is a block diagram showing the structure of a memory card according to the second invention. Control signal line #CS2
(CS1) is connected to the control signal terminal #A1 (#A1) of the decoder 3 (4). The attribute data selection signal line #REG connects each attribute data selection signal terminal #A7 of decoders 3 and 4 and the decoder 6 for attribute data selection.
It is connected to the attribute data selection signal terminal A7. Output terminal #Y0 (#Y0) of decoder 3 (4) is connected to memory 1 (
2) is connected to the chip enable signal terminal #CE (#CE). The output terminal #Y2 of the decoder 6 is the output enable signal terminal #A4 of each memory 1 and 2.
and output enable signal line #OE
is connected to. Data bus terminal Y3 of memory 1 is connected to upper data bus DBMS for transferring upper data, and data bus terminal Y3 of memory 2 is connected to lower data bus DBLS for transferring lower data. The output terminal #Y0 of the decoder 6 is connected to the control signal terminal #EA of the buffer 7. The data terminal A0 of this buffer 7 is connected to an attribute data bus DB which provides 8-bit attribute data fixed to the potential of the power supply VCC, for example.
Connected to F. The output terminal YA of the buffer 7 is connected to the lower data bus DBLS.

【0016】次にこのメモリカードの動作を説明する。 データを読出す場合前述したように、コントロール信号
線#CS2をLレベルにし、コントロール信号線CS1
 をHレベルにすると、デコーダ3によりメモリ1が選
択される。ここでアウトプットイネーブル信号線#OE
 がLレベルになると、メモリ1,2がともにアウトプ
ットイネーブル状態になり、選択されているメモリ1の
上位データがアドレス信号に応じて上位データバスDB
MSに読出される。またコントロール信号線CS2 を
Hレベルにし、コントロール信号線CS1 をLレベル
にすると、デコーダ4によりメモリ2が選択され、アウ
トプットイネーブル信号線#OE がLレベルになると
メモリ2がアウトプットイネーブル状態になり、選択さ
れているメモリ2の下位データが下位データバスDBL
Sに読出される。
Next, the operation of this memory card will be explained. When reading data, as mentioned above, control signal line #CS2 is set to L level, and control signal line #CS1 is set to L level.
When the signal is set to H level, the memory 1 is selected by the decoder 3. Here, output enable signal line #OE
When becomes L level, both memories 1 and 2 enter the output enable state, and the upper data of the selected memory 1 is transferred to the upper data bus DB according to the address signal.
Read out to MS. Furthermore, when the control signal line CS2 is set to H level and the control signal line CS1 is set to L level, memory 2 is selected by the decoder 4, and when the output enable signal line #OE is set to L level, memory 2 is placed in the output enable state. , the lower data of the selected memory 2 is connected to the lower data bus DBL.
S is read out.

【0017】更にコントロール信号線CS1,CS2 
をともにLレベルにするとデコーダ3,4によりメモリ
1,2がともに選択される。そしてアウトプットイネー
ブル信号線#OE がLレベルになるとメモリ1,2の
上,下位データが上,下位データバスDBMS,DBL
S に各別に読出される。ところで、属性データを読出
す場合、属性データ選択信号線#REGをHレベルにす
る。そうするとデコーダ3,4の各出力端子#Y0 は
ともにHレベルになってデコーダ3,4によるメモリ1
,2の選択を禁止し、メモリ1,2に対して選択待機状
態になる。またデコーダ6の出力端子#Y2 がHレベ
ルになり、メモリ1,2をアウトプットイネーブルの状
態になるのを禁止する。このときデコーダ4の出力端子
#Y0 はLレベルになっていて、バッファ7の制御信
号端子#EA がLレベルになり、バッファ7はそれに
入力されたデータの出力が可能になる。ここでバッファ
7の入力は8ビットが全て電源VCCの電位に固定され
ているので、8ビットが各Hレベルの信号である“FF
h ”なる属性データを下位データバスDBLSへ出力
する。
Furthermore, control signal lines CS1, CS2
When both are set to L level, memories 1 and 2 are both selected by decoders 3 and 4. Then, when the output enable signal line #OE goes to L level, the upper and lower data of memories 1 and 2 are connected to the upper and lower data buses DBMS and DBL.
S is read out separately. By the way, when reading attribute data, the attribute data selection signal line #REG is set to H level. Then, the output terminals #Y0 of decoders 3 and 4 both become H level, and the memory 1 output by decoders 3 and 4 becomes
, 2 is prohibited, and the memories 1 and 2 enter a selection standby state. Further, the output terminal #Y2 of the decoder 6 becomes H level, and the memories 1 and 2 are prohibited from being output enabled. At this time, the output terminal #Y0 of the decoder 4 is at the L level, the control signal terminal #EA of the buffer 7 is at the L level, and the buffer 7 is enabled to output the data input thereto. Here, all 8 bits of the input to the buffer 7 are fixed to the potential of the power supply VCC, so the 8 bits are each H level signal "FF".
The attribute data "h" is output to the lower data bus DBLS.

【0018】このようにしてバッファ7に固定したデー
タを与えておくことにより、それを属性データとして下
位データバスDBLSに出力できることになる。そのた
め属性データをメモリの記憶領域の一部分に記憶させる
必要がなく、あるいは属性データのみを記憶するメモリ
を用いる必要がない。なお、本実施例ではメモリを2個
用いた場合について説明したが、2個以上であってもよ
く、2個に限るものではない。また属性データは8ビッ
トを全て電源VCCの電位としたが、これは例示であり
、一部のビットを電源VCCの電位とし、それ以外のビ
ットを接地電位にしてもよいのは勿論である。更にバッ
ファ7を下位データバスDBLSと接続したが、それは
例示であり上位データバスDBMSと接続することもで
きる。
By providing fixed data to the buffer 7 in this manner, it is possible to output it to the lower data bus DBLS as attribute data. Therefore, there is no need to store attribute data in a portion of the storage area of the memory, or use a memory that stores only attribute data. In this embodiment, a case has been described in which two memories are used, but the number may be two or more, and the number is not limited to two. Further, all 8 bits of the attribute data are set to the potential of the power supply VCC, but this is just an example, and it goes without saying that some bits may be set to the potential of the power supply VCC, and other bits may be set to the ground potential. Furthermore, although the buffer 7 is connected to the lower data bus DBLS, this is just an example, and it can also be connected to the upper data bus DBMS.

【0019】[0019]

【発明の効果】以上詳述したように第1発明によれば、
メモリを選択するためのデコーダを、上位データバスと
接続されたメモリ及び下位データバスと接続されたメモ
リに夫々対応づけて設けたので、上位データ若しくは下
位データの一方、又は上位データ及び下位データの双方
の読出し、書込みができる。また第2発明によれば、バ
ッファの入力を固定して属性データを設定し、メモリの
選択を待機状態にしているときに属性データをデータバ
スへ出力させ得るから、属性データをメモリの記憶領域
の一部分に記憶させる必要がなく、あるいは属性データ
用のメモリを用いる必要もない等、機能が優れたメモリ
カードを安価に提供できる優れた効果を奏する。
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the first invention,
Since decoders for selecting memories are provided in correspondence with the memories connected to the upper data bus and the memories connected to the lower data bus, it is possible to select either the upper data or the lower data, or the upper data and the lower data. Both can be read and written. Further, according to the second invention, the attribute data can be set by fixing the input of the buffer, and the attribute data can be output to the data bus when the memory selection is in the standby state. It is possible to provide a memory card with excellent functions at a low cost, since there is no need to store it in a part of the memory or use a memory for attribute data.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】第1発明に係るメモリカードの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a memory card according to a first invention.

【図2】第1発明に係るメモリカードの他の実施例を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing another embodiment of the memory card according to the first invention.

【図3】第2発明に係るメモリカードの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a memory card according to a second invention.

【図4】従来のメモリカードの構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of a conventional memory card.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,2          メモリ 3,4,5,6  デコーダ 1, 2 Memory 3, 4, 5, 6 decoder

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  上位データのバスと接続された第1メ
モリと、下位データのバスと接続された第2メモリと、
メモリを選択するための信号をデコードするデコーダと
を備えるメモリカードにおいて、前記第1メモリと接続
された第1デコーダ及び前記第2メモリと接続された第
2デコーダを備え、第1デコーダ及び第2デコーダの出
力に基づいて、第1メモリ若しくは第2メモリの一方、
又は第1メモリ及び第2メモリの双方を選択すべく構成
してあることを特徴とするメモリカード。
1. A first memory connected to an upper data bus; a second memory connected to a lower data bus;
a decoder for decoding a signal for selecting a memory, the memory card comprising a first decoder connected to the first memory and a second decoder connected to the second memory, the first decoder and the second decoder connected to the second memory; Based on the output of the decoder, one of the first memory or the second memory;
Alternatively, a memory card configured to select both the first memory and the second memory.
【請求項2】  上位データのバスと接続された第1メ
モリと、下位データのバスと接続された第2メモリと、
メモリを選択するための信号をデコードするデコーダと
を備えるメモリカードにおいて、前記第1メモリと接続
された第1デコーダと、第2メモリと接続された第2デ
コーダと、前記バスのいずれかと接続されたバッファと
、該バッファと接続された第3デコーダとを備え、第1
デコーダ及び第2デコーダの出力に基づいて第1メモリ
若しくは第2メモリの一方、又は第1メモリ及び第2メ
モリの双方を選択すべくなしており、第3デコーダの出
力に基づいてバッファを選択する場合は、第1デコーダ
及び第2デコーダによる第1メモリ及び第2メモリの選
択を禁じて、バッファの入力をバスへ出力すべく構成し
てあることを特徴とするメモリカード。
2. A first memory connected to an upper data bus, a second memory connected to a lower data bus,
A memory card comprising a decoder that decodes a signal for selecting a memory, a first decoder connected to the first memory, a second decoder connected to the second memory, and a decoder connected to one of the buses. a third decoder connected to the buffer;
One of the first memory, the second memory, or both the first memory and the second memory is selected based on the outputs of the decoder and the second decoder, and the buffer is selected based on the output of the third decoder. A memory card, wherein the memory card is configured to prohibit selection of the first memory and the second memory by the first decoder and the second decoder, and output the input of the buffer to the bus.
JP3021869A 1991-02-15 1991-02-15 Memory card Pending JPH04262433A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3021869A JPH04262433A (en) 1991-02-15 1991-02-15 Memory card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3021869A JPH04262433A (en) 1991-02-15 1991-02-15 Memory card

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04262433A true JPH04262433A (en) 1992-09-17

Family

ID=12067135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3021869A Pending JPH04262433A (en) 1991-02-15 1991-02-15 Memory card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04262433A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997046967A1 (en) * 1996-06-04 1997-12-11 Citizen Watch Co., Ltd. Ic memory card

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997046967A1 (en) * 1996-06-04 1997-12-11 Citizen Watch Co., Ltd. Ic memory card
US6272570B1 (en) 1996-06-04 2001-08-07 Citizen Watch Co., Ltd. IC memory card

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6018478A (en) Random access memory with separate row and column designation circuits for reading and writing
KR0144818B1 (en) Nand type flash memory ic card
US6324114B1 (en) Semiconductor memory device using a plurality of semiconductor memory chips mounted in one system and a semiconductor memory system using a plurality of semiconductor memory devices
JPH0715665B2 (en) Personal computer
US5025415A (en) Memory card
JPH04141794A (en) Ic card
JPH05233901A (en) Confirming method for ic card and memory capacity of memory ic mounted on ic card and ic card
KR0136534B1 (en) Semiconductor memory device
JPH04262433A (en) Memory card
JPH0365745A (en) Ic card
JPH04172588A (en) Ic card
US20030051106A1 (en) Multi-memory architecture and access controller therefor
JPH05241946A (en) Random access memory device with built-in rom
US6032243A (en) Data-transfer interconnection for signal and data transfer between CD-ROM decoder and buffer memory
JP2687679B2 (en) Program development equipment
JPH04328384A (en) Memory card
KR200419444Y1 (en) External address expansion method using chip selection signal line
JPH04347786A (en) Storage medium incorporating ic memory
JPS6037753Y2 (en) Memory card configuration
JPS60204092A (en) Portable electronic device
JP3075213B2 (en) Memory control circuit
JPH03278288A (en) Integrated circuit device
JPH0632048B2 (en) Single-chip micro computer
JPH03191487A (en) Single chip microcomputer
JPS60209991A (en) Memory