JPH0424323B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424323B2
JPH0424323B2 JP57096991A JP9699182A JPH0424323B2 JP H0424323 B2 JPH0424323 B2 JP H0424323B2 JP 57096991 A JP57096991 A JP 57096991A JP 9699182 A JP9699182 A JP 9699182A JP H0424323 B2 JPH0424323 B2 JP H0424323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
rutin
amygdalin
toothpaste
dental plaque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57096991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58213706A (ja
Inventor
Koji Shibuya
Yasukuni Nishida
Yoji Yamazaki
Yasuo Terayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP57096991A priority Critical patent/JPS58213706A/ja
Publication of JPS58213706A publication Critical patent/JPS58213706A/ja
Publication of JPH0424323B2 publication Critical patent/JPH0424323B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • A61K8/492Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid having condensed rings, e.g. indol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はアミグダリン、サンシヨオール、ビサ
ボロール及びルチンから選ばれる1種又は2種以
上を配合することにより、歯垢の形成を抑制して
う蝕及び歯周疾患を予防する歯垢形成抑制用剤に
関する。 歯の表面に付着する歯垢は、約70%の細菌、細
菌により形成された約20%の多糖、及び約10%の
食物残渣よりなり、固く歯面にこびりついてい
る。そして、その内部に貯えられた酸がエナメル
質を脱灰し、歯及び産生された毒素が歯肉炎、歯
周炎、更には歯槽膿漏をもたらすといわれてお
り、口腔の二大疾患であるう蝕、歯槽膿漏の原因
として注目されている。 この歯垢はストレプトコツカス・ミユータンス
を中心とする口腔内細菌によつて口腔内に存在す
るシヨ糖を利用して形成される。即ち、ストレプ
トコツカス・ミユータンスはGTF(グルコシルト
ランスフエラーゼ、デキストラン合成酵素)を産
生し、これによりシヨ糖からデキストラン、ムタ
ン等の粘着性多糖を合成する。そして、この合成
された多糖はストレプトコツカス・ミユータンス
をはじめ、他の菌(病原菌)を巻き込み、一定の
菌叢を有する歯垢を形成する。また、ストレプト
コツカス・ミユータンス等の菌は種々の糖を利用
して酸を産生し、この酸は多糖及び菌の壁の中に
滞留することにより、エナメル表面を脱灰してい
く。更に、菌の死骸や産生された種々の物質、毒
素の歯肉に対して悪影響を及ぼし、歯槽膿漏の原
因として作用する。 従つて、歯垢の形成を抑制、阻止することは、
う蝕、歯周疾患を予防するという点から非常に有
効なことである。 本発明者らは、上記事情に鑑み鋭意研究の結
果、歯磨等の口腔用組成物に対しアミグダリン、
サンシヨオール、ビザボロール及びルチンの1種
又は2種以上を配合するとストレプトコツカス・
ミユータンスに起因する歯垢の形成の抑制、阻止
に効果的で、従つて前記成分を配合した口腔用組
成物が歯垢形成抑制用剤としてう蝕、歯周疾患の
予防に有効であることを知見し、本発明をなした
ものである。 以下、本発明につき詳しく説明する。 本発明に係る歯垢形成抑制用剤は練歯磨、粉歯
磨、水歯磨などの歯磨類、マウスウオツシユ、ト
ローチ、パスタ、塗布剤、チユーインガム、うが
い用錠剤等として使用されるもので、有効成分と
してアミグダリン、サンシヨオール、ビサボロー
ル及びルチンから選ばれる1種又は2種以上を配
合してなるものである。 この場合、前記有効成分の歯垢形成抑制用剤中
への配合量は、全体の0.005〜5%(重量%、以
下同じ)であり、特に0.005〜2%とすることが
好ましく、これによつて良好な歯垢形成抑制効果
を与える。 本発明の他の成分としては、歯垢形成抑制用剤
の種類に応じた適宜な成分が用いられる。例えば
練歯磨の場合であれば、第2リン酸カルシウム、
炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、不溶性
メタリン酸ナトリウム、非晶質シリカ、結晶質シ
リカ、アルミノシリケート、酸化アルミニウム、
水酸化アルミニウム、レジン等の研磨剤、カルボ
キシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロ
ース、アルギン酸塩、カラゲナン、アラビアガ
ム、ポリビニルアルコール等の粘結剤、ポリエチ
レングリコール、ソルビトール、グリセリン、プ
ロピレングリコール等の粘稠剤、ラウリル硫酸ナ
トリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウ
ム、水素添加ココナツツ脂肪酸モノグリセリドモ
ノ硫酸ナトリウム、ラウリルスルホ酢酸ナトリウ
ム、N−ラウロイルザルコシン酸ナトリウム、N
−アシルグルタミン酸塩、シヨ糖脂肪酸エステル
等の発泡剤、それにペパーミント、スペアミント
等の精油、l−メントール、カルボン、オイゲノ
ール、アネトール等の香料素材などの香料、サツ
カリンナトリウム、ステビオサイド、ネオヘスペ
リジルジヒドロカルコン、グリチルリチン、ペリ
ラルチン、p−メトキシシンナミツクアルデヒド
などの甘味剤、防腐剤などの成分を水と混和し、
常法に従つて製造する。また、マウスウオツシユ
等の口腔洗浄剤その他においても、製品の性状に
応じた成分が適宜配合される。 なお、本発明においては、上述したアミグダリ
ン、サンシヨオール、ビサボロール、ルチンに加
えて塩化リゾチーム、デキストラナーゼ、溶菌酵
素、ムタナーゼ、クロルヘキシジン、ソルビン
酸、アレキシジン、ヒノキチオール、セチルピリ
ジニウムクロライド、アルキルグリシン、アルキ
ルジアミノエチルグリシン塩、アラントイン、ε
−アミノカプロン酸、トラネキサム酸、アズレ
ン、ビタミンE、モノフルオロリン酸ナトリウ
ム、フツ化ナトリウム、フツ化第1錫、水溶性第
一もしくは第二リン酸塩、第四級アンモニウム化
合物、塩化ナトリウムなどの有効成分を配合する
こともできる。 而して、本発明に係る歯垢形成抑制用剤は、ア
ミグダリン、サンシヨオール、ビサボロール及び
ルチンから選ばれる1種又は2種以上を0.005〜
5%配合したことにより、ストレプトコツカス・
ミユータンスによる歯垢の形成を効果的に抑制
し、従つてう蝕の発生、歯周疾患を良好に防止す
るものである。 次に実験例を示し、本発明の効果を具体的に説
明する。 〔実験例〕 アミグダリン、サンシヨオール、ビサボロール
及びルチンを試験試料として、下記培養付着法に
よりその歯垢形成抑制効果を調べた。 培養付着法 1%のシヨ糖を含むBHI培地に上記試験試料
を所定量(第1表に示す量)添加し、これに前培
養しておいたストレプトコツカス・ミユータンス
6715株を接種し、N2:CO2:H2=80:10:10に
ガス置換されたアナエロボツクスで37℃、16時間
培養した。培養後、0.01Mリン酸緩衝液(PH7.0)
で静かに2回洗浄し、次いで培養液と同量の同緩
衝液を加えて激しく攪拌し、約20秒間の超音波処
理を行なつて歯垢を均一に懸濁させた後、フオト
メーターを用いて550nmで吸光度(濁度)を測
定し、付着歯垢量を求めた。 結果を第1表に示す。なお、歯垢形成抑制率は
試験試料を添加しないコントロールの抑制率を0
%とした場合の百分率で示した。
【表】 第1表の結果より、第1表に示す各成分が歯垢
の形成を効果的に抑制することが知見された。 以下、実施例を示す。なお、%はいずれも重量
%を示す。 実施例 1 練歯磨 第2リン酸カルシウム・2水和物 50.0% グリセリン 20.0% カルボキシメチルセルロース 1.0 ソジウムラウリルサルフエート 1.5 ソジウムラウロイルザルコシネート 0.5 香 料 1.0 アミグダリン 0.05 ビサボロール 0.1 サツカリン 0.1 フツ化ナトリウム 0.1 水 残 100.0% 実施例 2 練歯磨 第2リン酸カルシウム・2水和物 50.0% ソルビツト 10.0 グリセリン 10.0% カルボキシメチルセルロース 1.0 ソジウムラウリルサルフエート 2.0 香 料 1.0 サツカリン 0.1 サンシヨオール 0.05 ルチン 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.3 エタノール 2.0 ムタナーゼ 0.1 水 残 100.0% 実施例 3 練歯磨 炭酸カルシウム 50.0% グリセリン 20.0 カラゲナン 0.5 カルボキシメチルセルロース 1.0 ラウリルジエタノールアマイド 1.0 シヨ糖モノラウレート 2.0 香 料 1.0 インジゴ 0.05% アミグダリン 0.05 サツカリン 0.1 クロルヘキシジン 0.005 デキストラナーゼ 0.01 水 残 100.0% 実施例 4 練歯磨 第2リン酸カルシウム・2水和物 50.0% グリセリン 20.0 カルボキシメチルセルロース 2.0 ソジウムラウリルサルフエート 2.0 香 料 1.0 サツカリン 0.1 ビサボロール 0.1 ルチン 0.05 クロルヘキシジン 0.01 水 残 100.0% 実施例 5 練歯磨 無水ケイ酸 30.0% グリセリン 30.0 ソルビツト 20.0 カルボキシメチルセルロース 1.0 ソジウムラウリルサルフエート 2.0 香 料 1.0 サツカリン 0.1 インジゴ 0.05 ビザボロール 0.1 エタノール 2.0 水 残 100.0% 実施例 6 粉歯磨 第2リン酸カルシウム・2水和物 50.0% 炭酸カルシウム 30.0% グリセリン 10.0 α−オレフインスルフオネート 1.0 香 料 1.0 サツカリン 0.1 アミグダリン 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.1% デキストラン 0.5 水 残 100.0% 実施例 7 液状歯磨 ポリアクリル酸ナトリウム 50.0% グリセリン 30.0 香 料 0.9 サツカリン 0.1 クロルヘキシジン 0.01 サンシヨオール 0.05 ルチン 0.05 エタノール 3.0 リノール酸 0.05 水 残 100.0% 実施例 8 マウスウオツシユ エタノール 20.0% 香 料 1.0 サツカリン 0.05 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.1% クロルヘキシジン 0.01 ラウリルジエタノールアマイド 0.3 ビサボロール 0.1 ルチン 0.05 水 残 100.0% 実施例 9 うがい用錠剤 炭酸水素ナトリウム 54.0% 第2リン酸ナトリウム 10.0 ポリエチレングリコール 3.0 クエン酸 17.0 硫酸ナトリウム(無水) 13.6 香 料 2.0 オレイン酸 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.1 クロルヘキシジン 0.05 サンシヨオール 0.1 アミグダリン 0.1 100.0% 実施例 10 歯肉マツサージクリーム 白色ワセリン 8.0% プロピレングリコール 4.0 ステアリルアルコール 8.0 ポリエチレングリコール4000 25.0 〃 400 37.0 シヨ糖ステアリン酸エステル 0.5 ルチン 0.2 デキストラナーゼ 1.0 水 残 100.0% 実施例 11 チユーインガム ガムベース 43.85% 炭酸カルシウム 2.0 水アメ 15.0 粉 糖 30.0 シヨ糖パルミテート 1.0 フルクトース 4.0 マルトース 3.0 ビサボロール 0.05 インジゴ 0.05%香 料 1.0 100.0%

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アミグダリン、サンシヨオール、ビサボロー
    ル及びルチンから選ばれる1種又は2種以上を全
    体の0.005〜5重量%含有してなることを特徴と
    する歯垢形成抑制用剤。
JP57096991A 1982-06-08 1982-06-08 歯垢形成抑制用剤 Granted JPS58213706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096991A JPS58213706A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 歯垢形成抑制用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096991A JPS58213706A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 歯垢形成抑制用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213706A JPS58213706A (ja) 1983-12-12
JPH0424323B2 true JPH0424323B2 (ja) 1992-04-24

Family

ID=14179664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57096991A Granted JPS58213706A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 歯垢形成抑制用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213706A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9883999B2 (en) 2013-12-19 2018-02-06 Colgate-Palmolive Company Method for solubilizing rutin with polyhydroxy alkyl alcohols

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913721A (ja) * 1982-07-15 1984-01-24 Tsurui Yakuhin Kogyo Kk 歯苔形成抑制剤
JP2605714B2 (ja) * 1987-05-11 1997-04-30 ライオン株式会社 口腔用組成物
JPH0245413A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Sunstar Inc 口腔用組成物
US5116602A (en) * 1989-09-27 1992-05-26 Colgate-Palmolive Company Antiplaque oral compositions
GB9110721D0 (en) * 1991-05-17 1991-07-10 Unilever Plc Dentifrice compositions
JP2744572B2 (ja) * 1993-02-17 1998-04-28 鐘紡株式会社 ポリフェノール化合物含有皮膚外用剤組成物の変色防止方法
FR2755015B1 (fr) * 1996-10-25 1998-12-24 Sod Conseils Rech Applic Utilisation d'un extrait flavonoidique de ginkgo biloba substantiellement depourvu de terpenes, dans le domaine buccodentaire, et composition contenant un tel extrait
US6767560B2 (en) 2002-01-22 2004-07-27 Paul H Paek Fabrication method of oral care composition
JP2005187474A (ja) * 2003-12-06 2005-07-14 Takashi Kodera 改善された香粧料
CN100463667C (zh) * 2005-02-04 2009-02-25 柳州两面针股份有限公司 新棒状花椒酰胺在制备口腔卫生用品中的应用
IN2012DN01224A (ja) * 2009-08-12 2015-04-10 Colgate Palmolive Co
JP5852007B2 (ja) 2009-12-18 2016-02-03 コルゲート・パーモリブ・カンパニーColgate−Palmolive Company 抗微生物剤の増進剤としてのカルコン類
BR112012016465A2 (pt) 2010-01-07 2019-09-24 Colgate Palmolive Co mudança de cor de formulações para cuidado oral contendo chalcona.
IN2015DN04074A (ja) 2012-12-03 2015-10-09 Colgate Palmolive Co
WO2021025584A2 (ru) * 2019-08-08 2021-02-11 Общество С Ограниченной Ответственности "Сплат Глобал" Средства для комплексного ухода за полостью рта, содержащие фуллерены

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4966837A (ja) * 1972-10-30 1974-06-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4966837A (ja) * 1972-10-30 1974-06-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9883999B2 (en) 2013-12-19 2018-02-06 Colgate-Palmolive Company Method for solubilizing rutin with polyhydroxy alkyl alcohols

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58213706A (ja) 1983-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0424323B2 (ja)
JP2605714B2 (ja) 口腔用組成物
US4661342A (en) Oral compositions comprising hydroxamic acids and salts thereof
JPH0360802B2 (ja)
JPS647964B2 (ja)
JPH0234322B2 (ja)
JPH1112142A (ja) 口腔用組成物
JPH0436228A (ja) 口腔用組成物
JPS6258328B2 (ja)
JPH1171253A (ja) 唾液分泌促進剤及び口腔用組成物
US3894147A (en) Method and composition for inhibiting calculus
JPS5811924B2 (ja) 口腔組成物
JP3336688B2 (ja) 口腔用組成物
JPS6258329B2 (ja)
JP3189549B2 (ja) 口腔用組成物
JPH07309733A (ja) 口腔用組成物
JP2002255773A (ja) 口腔用組成物
JP2001002542A (ja) 口腔用組成物
JP3065947B2 (ja) 口腔用組成物
JPH0495020A (ja) 酵素阻害剤
JPS6258324B2 (ja)
JP2000229823A (ja) 口腔用組成物
JPH06219930A (ja) 口腔用組成物
JPH02295915A (ja) 口腔用組成物
JPH04120014A (ja) 口腔用組成物