JPH04225839A - エチリデンジアセテートの製造方法    - Google Patents

エチリデンジアセテートの製造方法   

Info

Publication number
JPH04225839A
JPH04225839A JP3047580A JP4758091A JPH04225839A JP H04225839 A JPH04225839 A JP H04225839A JP 3047580 A JP3047580 A JP 3047580A JP 4758091 A JP4758091 A JP 4758091A JP H04225839 A JPH04225839 A JP H04225839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylidene diacetate
catalyst
rhcl
organic
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3047580A
Other languages
English (en)
Inventor
Dae-Chol Park
朴   大   ▲ちえる▼
Sung Yun Cho
趙   成   倫
Woo S Chang
張   佑   相
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Research Institute of Chemical Technology KRICT
Original Assignee
Korea Research Institute of Chemical Technology KRICT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Research Institute of Chemical Technology KRICT filed Critical Korea Research Institute of Chemical Technology KRICT
Publication of JPH04225839A publication Critical patent/JPH04225839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/06Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/28Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/29Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by introduction of oxygen-containing functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C55/00Saturated compounds having more than one carboxyl group bound to acyclic carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明はエチリデンジアセテー
ト製造用有機体担持触媒およびこれを利用したエチリデ
ンジアセテートの製造方法に関し、特にたとえば、酢酸
ビニル単量体製造原料となるエチリデンジアセテートを
製造するときに用いられる、エチリデンジアセテート製
造用有機体担持触媒およびこれを利用したエチリデンジ
アセテートの製造方法に関する。 【0002】 【従来の技術】今までのエチリデンジアセテート製造用
触媒は、主に均質系触媒系に対して研究されていた。有
機体担持体に対する研究は、共重合体の合成法およびそ
の特性化に対する研究が主に進行しており、これと関連
して不均質化された触媒に対する研究は水素化反応と異
性化反応等で発見されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、均質系
触媒系の短所は、反応後生成物から触媒を分離すること
にあると知られているので、たとえ生成物に対する反応
性および選択性は優れても、このような欠点は工程設計
に大きな障害となるのである。また、不均質化された触
媒に関する研究では、その研究範囲は甚だ限られていた
。 【0004】それゆえに、この発明の主たる目的は、生
成物と簡単に分離することができるエチリデンジアセテ
ート製造用有機体担持触媒を提供することである。 【0005】この発明の他の目的は、そのエチリデンジ
アセテート製造用有機体担持触媒を利用したエチリデン
ジアセテートの製造方法を提供することである。 【0006】 【課題を解決するための手段】この発明にかかるエチリ
デンジアセテート製造用有機体担持触媒は、一般式Ma
Pと示され、MはRhCl(CO)〔P(C6 H5 
)3 〕2 ,RhCl(CO)〔P(C6 H5 )
3 〕3 ,(CH3CO2 )2 Pd,RhH(C
O)〔P(C6 H5 )3 〕3 ,RhCl〔P(
C6 H5 )3 〕3 中から選択された1つの化合
物であり、Pは有機体担持体として2%と20%ジビニ
ルベンゼン−ポリスチレン共重合体中の選択した担持体
であり、aは触媒中の金属の重量百分比率である、エチ
リデンジアセテート製造用有機体担持触媒である。 【0007】この発明にかかるエチリデンジアセテート
の製造方法は、次の化学式 で示されるエチリデンジアセテートの製造方法であって
、メチルアセテート,ヨード・メタン,一酸化炭素と水
素,上述の一般式MaPで示される触媒および促進剤の
存在下で、90〜250℃,20〜70気圧で反応させ
てからなることを特徴とする、エチリデンジアセテート
の製造方法である。 【0008】なお、上述の製造方法において、水素と一
酸化炭素のモル比は1ないし3であることが好ましい。 【0009】また、上述の製造方法において、ヨード・
メタンの濃度は20ないし70重量百分比率であること
が好ましい。 【0010】さらに、上述の製造方法において、促進剤
は3−ピコリンであり、促進剤の濃度は1ないし10重
量百分比率であることが好ましい。 【0011】 【発明の効果】今までに知られたのと違って、均質系触
媒と対等な優れた転換率と選択率を持ち、生成物との分
離が容易な有機担持触媒を得ることができる。 【0012】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、以下の実施例の詳細な説明から一層明
らかとなろう。 【0013】 【実施例】本発明は、有機体担持体に担持された触媒と
反応原料としてメチルアセテート,一酸化炭素および水
素,ヨード・メタン,促進剤等を使用して、回分式反応
法でエチリデンジアセテートを製造するものであり、こ
れと関連する一般式MaPと表される触媒を製造し、均
質系触媒を高分子担持体に担持させた不均質化された触
媒は、均質系触媒反応と比較して収率および選択度等が
対等であった。そして、反応後触媒は、ろ過によってた
やすく分離できる。 【0014】したがって、本願では、副産物の生成を抑
制する効果だけでなく、触媒を分離するための蒸留工程
が不必要なことがその長所である。 【0015】本発明において、一般式(I)で示される
触媒の一般的製造方法をジビニルベンゼンポリスチレン
樹脂担体を例に挙げて記述すれば次の通りである。 【0016】まず、知られた方法に従って、ジビニルベ
ンゼンポリスチレン樹脂を製造し、続いてクロロメチル
化反応とホスフィン化反応をさせる。そして、ここで得
た樹脂に予め準備したVIII族遷移金属錯化合物を接
触させ、リガンドの交換反応が起こるようにして有機高
分子体に担持されたエチリデンジアセテート製造用触媒
をつくる。 【0017】前記触媒の組成は次の通りである。有機高
分子担持体に担持された触媒は、まずゲル(gel)状
ポリスチレンジビニルベンゼン共重合体をつくったのち
、いくつかの段階を経て、エチリデンジアセテート合成
用触媒を製造することになる。 【0018】有機高分子担持体は、スチレン単量体,ジ
ビニルベンゼン,重合開始剤,乳化剤および溶媒を90
〜100℃にて攪拌(250rpm)しながら反応製造
される。この場合、合成された担持体に担持されたジビ
ニルベンゼンの重量比により有機高分子担持体の架橋度
が決定される。 【0019】合成された担持体は、常温にてクロロメチ
ル化反応を通じて−CH2 Cl基を導入することにな
り、ここにリチウムジフェニルホスフェイト〔LiP(
C6 H5 )2 〕を常温で加えれば、有機担持体に
ホスフィン基が導入されることになる。 【0020】ホスフィン化された有機担持体をVIII
族金属錯化合物と常温で24〜72時間反応させ、担持
されたエチリデンジアセテート合成用触媒を合成するこ
とができる。ジビニルベンゼンとポリスチレンの場合、
架橋度の範囲は2〜20%である。そして、使用された
VIII族の金属はRhCl(CO)〔P(C6 H5
 )3 〕2 ,(CH3 CO2 )2 Pd,Rh
Cl(CO)〔P(C6H5 )3 〕3 ,RhCl
〔P(C6 H5 )3 〕3 である。反応に使用さ
れた有機促進剤としては、3−ピコリンである。 【0021】本発明者の実験によれば、最適の有機高分
子支持体はジビニルベンゼンポリスチレン共重合体であ
り、エチリデンジアセテートを生成するための最適架橋
度の範囲は2〜20%である。促進剤としては、3−ピ
コリン系窒素化合物とトリフェニルホスフィン等の燐化
合物が最も優れており、最適のVIII族遷移金属錯化
合物はRhCl(CO)〔P(C6 H5 )3 〕3
 であった。 【0022】本発明で適用した反応の諸条件は次の通り
である。一酸化炭素に対する水素のモル比は1〜6であ
り、望ましいのは1〜3である。反応温度は100〜2
50℃であり、望ましいのは130〜180℃である。 触媒濃度は0.05〜2.5重量百分比率であり、望ま
しい触媒濃度は0.1〜2.0重量百分比率である。 【0023】反応時間は1〜12時間であり、望ましい
時間は2〜6時間である。ヨード・メタンの濃度は10
〜100重量百分比率であり、望ましいヨード・メタン
の濃度は40〜70重量百分比率である。反応圧力は1
0〜90気圧であり、望ましい反応圧力は20〜80気
圧である。 【0024】本実施例において、エチリデンジアセテー
トへの転換率,収率および選択度は次の式で定義される
。 【0025】                       反応し
たメチルアセテートのモル数  転換率(モル%)=─
──────────────────×100   
                   供給されたメ
チルアセテートのモル数       【0026】                       生成し
たエチリデンジアセテートのモル数  収  率(モル
%)=─────────────────────×
100                      
供給されたメチルアセテートのモル数       【0027】                       生成し
たエチリデンジアセテートのモル数  選択度(モル%
)=─────────────────────×1
00                      反
応したメチルアセテートのモル数【0028】反応原料
および反応生成物等の分析は、ガスクロマトグラフ上に
て反応物と生成物等に対して、アニソール(aniso
le)を内部標準物質として予め得る補正曲線から定量
した。 【0029】実施例1 2%DVB−PS樹脂の典型的な合成方法は次の通りで
ある。蒸留水(110ml)にポリビニルアルコール(
0.11g)とCaCO3 (0.02g,0.89m
mol)を加えて、これを50℃に維持しながら30分
間攪拌して、ここにキシレン(溶媒16ml),スチレ
ン(8.32g,80mmol),ジビニルベンゼン(
1.3g,10mmol)およびベンゾイルパーオサイ
ド(0.2g,0.83mmol)を混合した溶液を滴
下漏斗で50℃に維持しながら徐々に1時間の間加えた
。そして、これを蒸留してキシレンを除き、反応器を常
温で冷却させ、合成された樹脂を400mlの蒸留水で
2回洗浄して、50ml水−エタノール(50:50)
で2回洗浄した。そして、200mlのメタノール−ジ
クロロメタノールで2回洗浄したのち、常温で真空乾燥
器で24時間乾燥させ2%DVB−PS樹脂を得た。 【0030】実施例2 2%DVB−PS共重合体のクロロメチル化反応は、次
のような条件で実施した。2%DVB−PS共重合体5
gにクロロメチルメチルエーテル(30ml,0.39
5mol)を加え、1時間攪拌して、これにクロロメチ
ルメチルエーテル30mlに塩化錫(1.2g,0.0
058mol)を溶解した溶液を加えたのち1時間還流
させて、これを室温で冷却させろ過したのち、メタノー
ル200mlで洗浄、24時間真空乾燥させ、クロロメ
チル化した2%DVB−PS樹脂を得た。 【0031】実施例3 クロロメチル化した2%DVB−PS樹脂のホスフィン
化反応は次のような条件で実施した。窒素雰囲気下の室
温で、テトラヒドロフラン20mlにクロロメチル化し
た共重合体5gを加えたのち、これにLiP(C6 H
5 )2 2.7g(0.014mol)を加えて24
時間攪拌し、これをアセトン50mlで未反応LiP(
C2 H5 )2を分解させたのちろ過し、再びアセト
ン30mlで分解洗浄したあと、20ml水と20ml
テトラヒドロフランと各々2回ずつ反復洗浄したのち石
油エーテル50mlで洗浄し、常温で真空乾燥器にて2
4時間乾燥して、ホスフィン化された2%DVB−PS
樹脂が得られた。 【0032】実施例4 不均質化したロジウムコンプレックス触媒の合成は、次
のような反応条件で実施した。ホスフィン化した2%D
VB−PS樹脂1.6gと2モル倍のトランスRhCl
(CO)〔P(C6 H5 )3 〕2 0.21g(
0.221mmol)をベンゼン25mlに溶解させた
のち、酸素と水素のない状態で7日間常温にて攪拌し、
濃い朱紅色に変色させたのち、これをベンゼン400m
lで色がなくなるまで洗浄したのち、24時間常温下で
真空乾燥器にて乾燥して、不均質化されたロジウム錯化
合物触媒を製造した。 【0033】実施例5 20%DVB−PS樹脂を合成するために、ジビニルベ
ンゼンの量を2.6g(20mmol)にした以外は実
施例1と同一に実施して、20%DVB−PS樹脂を得
た。 【0034】実施例6 5gの20%DVB−PS樹脂を実施例2と同一に実施
して、クロロメチル化された20%DVB−PS樹脂を
得た。 【0035】実施例7 5gのクロロメチル化した20%DVB−PS樹脂を実
施例3と同一に実施して、ホスフィン化した20%DV
B−PS樹脂を得た。 【0036】実施例8 ホスフィン化したDVB−PS樹脂2.12gとロジウ
ム錯化合物RhCl(CO)〔P(C6 H5 )3 
〕2 0.20g(0.210mmol)をベンゼン2
5mlに溶解させたのち、実施例4と同一に実施して、
不均質化したロジウム錯化合物触媒を製造した。 【0037】実施例9 実施例3で得たホスフィン化した2%DVB−PS樹脂
にRhCl〔P(C6 H5 )3 〕2 を反応させ
る以外は実施例4と同一に実施して、不均質化したビス
−トリフェニルホスフィンクロロロジウム触媒を製造し
た。 【0038】実施例10 実施例7で得たホスフィン化した20%DVB−PS樹
脂にRhCl〔P(C6 H5 )3 〕2 を反応さ
せる以外は実施例4と同一に実施して、ビス−トリフェ
ニルホスフィンクロロロジウムを製造した。 【0039】実施例11 ホスフィン化した2%DVB−PS樹脂1gとパラジウ
ム有機酸塩(CH3CO2 )2 Pd0.15g(0
.668mmol)をベンゼン25mlに溶解させたの
ち、72時間還流させたのち400mlのベンゼンで色
が無くなるまで洗浄したのち、これを24時間真空乾燥
器で乾燥して、不均質化したパラジウムアセテート触媒
を製造した。 【0040】実施例12 ホスフィン化した20%DVB−PS樹脂0.98gと
パラジウム有機酸塩(CH3 CO2 )2 Pd0.
15g(0.668mmol)をベンゼン25mlに溶
解させたのち、実施例11と同一に実施して、不均質化
したパラジウム触媒を製造した。 【0041】実施例13 メチルアセテート30.03g(0.4029mmol
)、ヨード・メタン21.2g(0.144mmol)
触媒(RhCl(CO)〔P(C6 H5 )3 〕2
 /20%DVB−PS樹脂0.15g)、3−ピコリ
ン2.46g(0.026mmol)等を反応器に入れ
攪拌しながら150℃70気圧で4時間反応させてから
常温に冷却させて生成物をろ過して、これをガスクロマ
トグラフで分析した結果を表1に示す。 【0042】 【表1】 【0043】実施例14 触媒だけRhCl(CO)〔P(C6 H5 )3 〕
2 /2%DVB−PS樹脂(0.15g)に変化させ
た以外は実施例12と同一に実施し、その結果を表2に
示す。 【0044】 【表2】 【0045】実施例15 触媒だけRhCl(CO)〔P(C6 H5 )3 〕
3 /20%DVB−PS樹脂(ストレム(Strem
)社製品0.15g)に変化させた以外は実施例12と
同一に実施し、その結果を表3に示す。 【0046】 【表3】 【0047】実施例16 触媒だけRhCl(CO)〔P(C6 H5 )3 〕
3 /2%DVB−PS樹脂(ストレム(Strem)
社製品0.15g)に変化させた以外は実施例12と同
一に実施し、その結果を表4に示す。 【0048】 【表4】 【0049】実施例17 触媒だけ(CH3 CO2 )2 Pd/20%DVB
−PS樹脂(0.15g)に変化させた以外は実施例1
2と同一に実施し、その結果を表5に示す。 【0050】 【表5】 【0051】実施例18 触媒だけRhCl〔P(C6 H5 )3 〕2/2%
DVB−PS樹脂(0.15g)に変化させた以外は実
施例12と同一に実施し、その結果を表6に示す。 【0052】 【表6】 【0053】実施例19 触媒だけRhCl〔P(C6 H5 )3 〕3/20
%DVB−PS樹脂(0.15g)に変化させた以外は
実施例12と同一に実施し、その結果を表7に示す。 【0054】 【表7】 【0055】触媒が生成物に混入しないので、エチリデ
ンジアセテートの精製がたやすく蒸留工程を経ないので
、エネルギーの節約、工程の単純化、生産にする時間の
短縮等の甚だ優れた効果がある。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  次の一般式(I) MaP  (I) と示され、MはRhCl(CO)〔P(C6 H5 )
    3〕2 ,RhCl(CO)〔P(C6 H5 )3 
    〕3 ,(CH3 CO2 )2 Pd,RhH(CO
    )〔P(C6 H5 )3 〕3 ,RhCl〔P(C
    6 H5 )3 〕3 中から選択された1つの化合物
    であり、Pは有機体担持体として2%と20%ジビニル
    ベンゼン−ポリスチレン共重合体中の選択した担持体で
    あり、aは触媒中の金属の重量百分比率である、エチリ
    デンジアセテート製造用有機体担持触媒。
  2. 【請求項2】  次の化学式(II) で示されるエチリデンジアセテートの製造方法であって
    、メチルアセテート,ヨード・メタン,一酸化炭素と水
    素,請求項1に記載の一般式MaP(I)で示される触
    媒および促進剤の存在下で、90〜250℃,20〜7
    0気圧で反応させてからなることを特徴とする、エチリ
    デンジアセテートの製造方法。
  3. 【請求項3】  水素と一酸化炭素のモル比は1ないし
    3であることを特徴とする、請求項2に記載のエチリデ
    ンジアセテートの製造方法。
  4. 【請求項4】  ヨード・メタンの濃度は20ないし7
    0重量百分比率であることを特徴とする、請求項2に記
    載のエチリデンジアセテートの製造方法。
  5. 【請求項5】  促進剤は3−ピコリンであり、促進剤
    の濃度は1ないし10重量百分比率であることを特徴と
    する、請求項2に記載のエチリデンジアセテートの製造
    方法。
JP3047580A 1990-10-08 1991-02-19 エチリデンジアセテートの製造方法    Pending JPH04225839A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1990P15918 1990-10-08
KR1019900015918A KR930003650B1 (ko) 1990-10-08 1990-10-08 에틸리덴 디 아세테이트 제조용 유기체 담지 촉매 및 이를 이용한 에틸리덴 디 아세테이트의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04225839A true JPH04225839A (ja) 1992-08-14

Family

ID=19304411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3047580A Pending JPH04225839A (ja) 1990-10-08 1991-02-19 エチリデンジアセテートの製造方法   

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5371274A (ja)
JP (1) JPH04225839A (ja)
KR (1) KR930003650B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW330160B (en) * 1992-04-08 1998-04-21 Hoechst Ag Supported catalyst, process for its preparation and its use for the preparation of vinyl acetate
US5767307A (en) * 1996-05-21 1998-06-16 Air Products And Chemicals, Inc. Heterogeneous catalyst for the production of ethylidene diacetate from acetic anhydride
US5744636A (en) * 1996-05-21 1998-04-28 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the production of ethylidene diacetate from dimethyl ether using a heterogeneous catalyst
CN104447316B (zh) * 2013-09-24 2016-07-13 中国石油化工股份有限公司 由醋酸甲酯制备双醋酸亚乙酯的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115409A (en) * 1975-03-10 1976-10-12 Halcon International Inc Method of producing ethyridene diacetate

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3855307A (en) * 1967-02-20 1974-12-17 Monsanto Co Catalysis
US4690912A (en) * 1968-08-15 1987-09-01 Monsanto Company Rhodium-containing carbonylation catalysts with halogen-containing promoter
US4012450A (en) * 1969-10-01 1977-03-15 Johnson Matthey & Co., Limited Catalytic reactions
US3940432A (en) * 1973-06-19 1976-02-24 Union Carbide Corporation Process for making ethylene glycol
US5117046A (en) * 1975-06-30 1992-05-26 Monsanto Company Preparation of alkylidene diesters
US4133776A (en) * 1976-03-15 1979-01-09 Union Carbide Corporation Manufacture of polyfunctional compounds
AT356639B (de) * 1977-01-20 1980-05-12 Stamicarbon Verfahren zur katalytischen umsetzung ole- finisch ungesaettigter verbindungen mit wasser- stoff und kohlenmonoxid
US4258206A (en) * 1978-09-11 1981-03-24 The University Of Alabama Selective carbonylation of olefins by a polymer-supported Pd halide catalyst
US4246183A (en) * 1979-06-08 1981-01-20 Texaco Development Corp. Process for preparing unsaturated aliphatic esters from aliphatic dienes
US4325834A (en) * 1980-11-21 1982-04-20 Air Products And Chemicals, Inc. Heterogeneous catalyst supports
US4581473A (en) * 1981-01-30 1986-04-08 Eastman Kodak Company Preparation of ethylidene diacetate
US4810821A (en) * 1981-10-09 1989-03-07 Monsanto Company Preparation of alkylidene diesters
US5026903A (en) * 1984-03-29 1991-06-25 Union Carbide Chemicals And Plastics Technology Corporation Production of ethylidene diacetate from dimethyl acetal
GB8613221D0 (en) * 1986-05-30 1986-07-02 Bp Chem Int Ltd Recovery process
US4667053A (en) * 1986-06-30 1987-05-19 Texaco Inc. Process for oxidative carbonylation using a catalyst having a novel support
US4665266A (en) * 1986-08-06 1987-05-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Polymer bound dehydration catalyst and process for the production of dienes

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115409A (en) * 1975-03-10 1976-10-12 Halcon International Inc Method of producing ethyridene diacetate

Also Published As

Publication number Publication date
US5371274A (en) 1994-12-06
KR930003650B1 (ko) 1993-05-08
KR920007693A (ko) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109806911B (zh) 一种高选择性制备直链醛的催化剂及其制备和应用
US5767307A (en) Heterogeneous catalyst for the production of ethylidene diacetate from acetic anhydride
CN109761811B (zh) 一种羧酸酯的制备方法
CN111533767A (zh) 四齿膦配体及其制备方法、氢甲酰化的催化剂及反应方法、1,3-丙二醇的制备方法
CN113713862A (zh) 烯烃氢甲酰化反应的Co基多相催化剂及制备和应用
Vivien et al. MnBr (CO) 5: a commercially available highly active catalyst for olefin hydrosilylation under ambient air and green conditions
JPH04225836A (ja) エチリデンジアセテートの製造方法   
CN111686818B (zh) 一种催化剂组合物及其在丙烯氢甲酰化反应中的应用
KR930003649B1 (ko) 에틸리덴 디 아세테이트 제조용 고체촉매, 그의 제조방법 및 이를 이용한 연속식, 공정에 의한 에틸리덴 디 아세테이트의 제조방법
JPH04225839A (ja) エチリデンジアセテートの製造方法   
US5892110A (en) Heterogeneous catalyst for the production of acetic anhydride from methyl acetate
CN114870901B (zh) 用于烯烃氢甲酰化的双亚磷酸酯聚合物催化剂及其制备方法和应用
CN114522736B (zh) 一种乙烯基酯类化合物多相氢甲酰化反应的方法
CN110605145B (zh) 一种氢甲酯化反应催化剂及制备异壬酸的方法
US5744636A (en) Process for the production of ethylidene diacetate from dimethyl ether using a heterogeneous catalyst
US4602062A (en) Conversion of polyvinyl alcohol to acrylic acid polymer
US6022990A (en) Method for synthesizing methyl acrylate
JPH0798765B2 (ja) アルデヒドの製造方法
US4778923A (en) Process for the production of methyl formate
CN112898139B (zh) 一种由RaffinateⅡ制备正戊醛的方法
CN101947470B (zh) 一种聚苯乙烯基***螯合型铑催化剂及其制备方法和应用
SU1734816A1 (ru) Способ приготовлени родийсодержащего катализатора
CN114522730B (zh) 一种用于吗啉氮甲酰化反应的固体多相催化剂及其制备和应用
JPH1180066A (ja) イソブチルアルデヒドの製造法
CN112892603B (zh) 一种用于氮甲酰化反应的固体多相催化剂及其制备和应用