JPH04223760A - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置

Info

Publication number
JPH04223760A
JPH04223760A JP40682990A JP40682990A JPH04223760A JP H04223760 A JPH04223760 A JP H04223760A JP 40682990 A JP40682990 A JP 40682990A JP 40682990 A JP40682990 A JP 40682990A JP H04223760 A JPH04223760 A JP H04223760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
light
document
image reading
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40682990A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Komatsu
克明 小松
Kazuo Arai
和夫 荒井
Yuji Tamura
祐二 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP40682990A priority Critical patent/JPH04223760A/ja
Publication of JPH04223760A publication Critical patent/JPH04223760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回折格子を用いた画像
読み取り装置で、詳しく色分解用回折格子と3色ライン
センサ等からなるライン読み取り式の画像読み取り装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は回折格子を用いたライン読み取り
式の画像読み取り装置の説明図で、原稿1上の光源によ
る照明時の照度分布カーブを併記したものである。
【0003】従来のライン読み取り式の回折格子を用い
た画像読み取り装置は、例えば図2にその構成を示すよ
うに、原稿1上の走査ライン(10)のカラー画像を結
像レンズ2を介して回折格子素子である回折格子3に導
光すれば、回折格子3により青(B),緑(G),赤(
R)に色分解するので、例えば3列のCCD等からなる
センサ列を有する3色ラインセンサ4に読み取らせるこ
とができる。
【0004】上記装置の色分解素子である回折格子3と
して、例えば特公昭61−45210号公報明細書に示
されるような回折格子素子がある。この回折格子素子は
、図5に示すように、ガラス板等の透明板の厚さをその
板面上の一方向に沿って繰り返し階段状に変化させ、こ
の階段の幅h,厚さの変化量dを選択して希望する波長
の整数倍の光路差が生じるように構成したもので、例え
ば3段に変化させて、1ラインの青(B),緑(G),
赤(R)の色成分像を形成するもので、中央の光軸L上
に0次の緑色像、その上下に±1次光の青色像、赤色像
を形成するようにしたものである。
【0005】図において、原稿1上の1R,1G,1B
は、3色ラインセンサ4の各センサ列4R,4G,4B
に対応する結像レンズ2による共役なラインで、回折格
子3による分光のセンサ列4R,4G,4Bの上に入射
する0次光の対応する位置でもある。センサ列4R,4
G,4Bの間隔をm1,m2(以下m1+m2=βをセ
ンサ幅という)、原稿1上のライン1Rと1G及び1G
と1Bの間隔をn1,n2(以下n1+n2をライン幅
という)、結像レンズ2の縮小率をMとすると、   
       m1=n1×M,m2=n2×M  従
って、n1+n2=β×Mとなる。
【0006】図2のbカーブは従来の光源による照明範
囲を特に考慮しない場合の照度分布を示している。bカ
ーブのように照明範囲が広い場合は、前記ライン幅の外
側まで照明範囲に含まれるため、回折格子3による1R
ラインの0次光が3色ラインセンサ4のセンサ列4Rに
入射し、また3色ラインセンサ4のセンサ列4Bには原
稿1の1Bラインの0次光が入射するようになる。この
ためセンサ列4R及び4Bには本来の±1次光の上に他
のラインの0次光が混入してクロストークとなり正しい
画像の色信号が得られないという問題点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、3色ラインセンサ4を用いた画像読み取り装置に
おいて、その中央のセンサ列(前記例では4G)以外の
センサ列(前記例では4R,4B)に原稿の無用な部分
の0次光が混入してノイズとなり、彩度の高い画像を得
る純粋な色信号が得られない点である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、照明された原
稿からの反射光を、結像レンズと回折格子素子を用いて
0次光及び±1次光に分光し、該分光光を3色のセンサ
列からなる3色ラインセンサを用いて読み取る画像読み
取り装置において、前記原稿への照射幅は前記3色ライ
ンセンサのセンサ幅を前記結像レンズの縮小率で除した
範囲内にあることを特徴とする画像読み取り装置で、前
記照明は等倍レンズアレイ(商品名セルフォックレンズ
アレイ),シリンドリカルレンズ又は光ファイバ束を用
いた光源によって照明したことを主要な特徴とする。こ
れによりクロストークを含まない純粋な3色の画像信号
を得る目的を、簡単かつ安価に実現した。
【0009】
【実施例】図1は、本発明装置の1実施例の説明図であ
って1〜4は、図2と同様である。また、5はハロゲン
ランプ51,ランプハウス52,スリット板53からな
る光源、6は光像伝送レンズであるセルフォックレンズ
を走査ライン10に平行な直線上に多数並設したセルフ
ォックレンズ群、10は図2の1Gラインに相当する走
査ライン、Dは副走査方向、δは光源5とセルフォック
レンズ群6によって原稿1上を照明したときの照明幅で
ある。この照明幅δは図2に示すようにスリット板53
とセルフォックレンズ群6とによって、センサ幅βを縮
小率Mで除したライン幅(=n1+n2)より十分に小
さくすることができる。従って、照明範囲がライン1R
やライン1Bに及ぶことがないので3色ラインセンサ4
のセンサ列4Rとセンサ列4Bには他のラインの0次光
である色光が入射することはなく、ノイズの混入しない
純粋な3色の画像信号が得られる。
【0010】図3は本発明の他の実施例を示す要部説明
図である。1〜53は図1と同様である。また、7は走
査ライン10に平行に設置されたシリンドリカルレンズ
で、この光源5のスリット板53のスリット幅とシリン
ドリカルレンズ7の焦点距離を適切に選択することによ
って、前記照明幅δをライン幅(n1+n2)より小さ
くすることができ、3色ラインセンサ4のセンサ列4R
及び4Bに他のラインの0次光が混入することはない。
【0011】図4は本発明のさらに他の実施例を示す要
部説明図である。5〜53は図3と同様である。また、
8は多数の光ファィバを走査ライン10に平行な断面が
細長い長方形状に束ねた光ファィバ束で、この光ファィ
バ束8とスリット板53とによって原稿1上の照明幅を
十分に小さくでき、3色ラインセンサのセンサ列4R及
び4Bに他のラインの0次光が混入することはない。
【0012】本発明の主体は光学系の実装方法にあるの
で、電子、機構系の説明は省略する。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明の画像読み取
り装置は、原稿の照明幅を、3色ラインセンサのセンサ
幅を結像レンズの縮小率で除した範囲内にあるようにし
たので、3色ラインセンサには原稿上の無用の部分の色
光が混入することがなく、クロストークのない画像信号
を得て、彩度の高い鮮明な画像を得ることのできる画像
読み取り装置を簡単な構成で安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の1実施例を示す説明図である。
【図2】回折格子を用いたライン読み取り式の画像読み
取り装置の説明図である。
【図3】本発明装置の他の実施例を示す要部説明図であ
る。
【図4】本発明装置のさらに他の実施例を示す要部説明
図である。
【図5】回折格子の構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
1  原稿 2  結像レンズ 3  回折格子 4  3色ラインセンサ 5  光源 51  ハロゲンランプ 53  スリット板 6  セルフォックレンズ群 7  シリンドリカルレンズ 8  光ファィバ束 10  走査ライン L  光軸 β  センサ幅 δ  照明幅

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光源により照明された原稿からの反射
    光を、結像レンズと透明基板厚を繰り返し階段状に変化
    させた回折格子素子を用いて0次光及び±1次光に分光
    し、該分光光を3色のセンサ列からなる3色ラインセン
    サを用いて読み取る画像読み取り装置において、前記原
    稿への照明幅は前記3色ラインセンサのセンサ幅を前記
    結像レンズの縮小率で除した範囲内にあることを特徴と
    する画像読み取り装置。
  2. 【請求項2】  前記原稿の照明は、等倍レンズアレイ
    によって原稿と線状光源とを結像させることによる請求
    項1の画像読み取り装置。
  3. 【請求項3】  前記原稿の照明は、光ファイバー束を
    用いて照射することを特徴とする請求項1の画像読み取
    り装置。
  4. 【請求項4】  前記原稿の照明は、シリンドリカルレ
    ンズを用いて照射することを特徴とする請求項1の画像
    読み取り装置。
JP40682990A 1990-12-26 1990-12-26 画像読み取り装置 Pending JPH04223760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40682990A JPH04223760A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 画像読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40682990A JPH04223760A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04223760A true JPH04223760A (ja) 1992-08-13

Family

ID=18516452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40682990A Pending JPH04223760A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 画像読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04223760A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024575A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Sharp Corp 色情報測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024575A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Sharp Corp 色情報測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5223703A (en) Image reader with color decomposing blazed diffraction grating
US5362957A (en) Image reading apparatus
US5481381A (en) Color image reading apparatus
JP3432106B2 (ja) カラー画像読取装置
EP0457281B1 (en) Image reading apparatus
JP3240870B2 (ja) カラー画像読取装置
JPH07121047B2 (ja) カラー画像読取り装置
JPH04223760A (ja) 画像読み取り装置
JPH02214372A (ja) カラー画像読取り装置
US6930807B1 (en) Color image reading apparatus
JPH0563909A (ja) カラー画像読取装置
JPH04367817A (ja) カラー画像読取装置
JPH04239259A (ja) カラー画像読み取り装置
JP3559658B2 (ja) カラー画像読取装置
JPH03234159A (ja) カラー画像読取り装置
JP3382288B2 (ja) カラー画像読取装置
JP2002209056A (ja) カラー画像読み取り装置
JP2001111775A (ja) 色分解光学素子、撮像素子及びカラー画像読取装置
JPH0611662A (ja) カラー画像読取装置
JPH03179868A (ja) カラー画像読取装置
JPH05328023A (ja) カラー画像読取り装置
JPH0618807A (ja) カラー画像読取装置
JP2001111774A (ja) カラー画像読取装置
JP2001111776A (ja) カラー画像読取装置
JPH11220579A (ja) カラー画像読取装置