JPH0422195Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422195Y2
JPH0422195Y2 JP10984186U JP10984186U JPH0422195Y2 JP H0422195 Y2 JPH0422195 Y2 JP H0422195Y2 JP 10984186 U JP10984186 U JP 10984186U JP 10984186 U JP10984186 U JP 10984186U JP H0422195 Y2 JPH0422195 Y2 JP H0422195Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
supply
opening
attic space
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10984186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6315433U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10984186U priority Critical patent/JPH0422195Y2/ja
Publication of JPS6315433U publication Critical patent/JPS6315433U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0422195Y2 publication Critical patent/JPH0422195Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、冷暖房を行なつている室内の換気の
手段として室内の汚れた空気を排出し、屋外の新
鮮な空気を取り入れ、室内の空気と屋外の空気と
の間の熱交換を行ない、排出する室内空気の熱エ
ネルギーを屋外空気に移して室内へ回収するダク
ト用空調換気扇に関するものである。
従来の技術 従来、この種のダクト用空調換気扇は、第3図
に示すような構成であつた。すなわち、本体10
5は室内101の空気を排出する排気通路100
と、屋外103の空気を給気する給気通路102
と、排気と給気間で熱交換が行なわれる熱交換器
104とを備え、室内101の空気と屋外103
の空気とを熱交換して換気(給気、排気)する構
成となつていた。
考案が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、室内101と屋外
103の温湿度差がありすぎると熱交換器104
内で結露が生じ、本体105より結露水が漏れ天
井材を汚してしまうとともに、夏場では日光によ
り、冬場では暖房の熱によつて屋根裏空間部が暑
くなりすぎて、異様な臭いが発生するという問題
があつた。
本考案はこのような問題点に留意し、熱交換器
内に結露を生じさせないことと、屋根裏空間部に
異様な臭いを発生させないようにすることを目的
とするものである。
問題点を解決するための手段 このような問題点を解決するために本考案は、
本体内に室内の空気を排出する排気通路と、屋外
の空気を給気する給気通路と、排気と給気間で熱
交換が行なわれる熱交換器と、排気および給気用
の送風機を組み込み、天井板によつて室内と仕切
られた屋根裏空間部に室内と室外を結ぶ給排気用
ダクトを配設し、この給排気用ダクトの中間に前
記本体を接続し、この本体の屋外側給気通路に、
前記屋根裏空間部に連通する開口部と、この開口
部を開閉する空気吸込用ダンパーと、前記給気用
送風機の下流側に屋根裏空間部と連通する開口部
と、この開口部を開閉する空気吐出用ダンパーと
を設けたものである。
作 用 この構成により、空気吸込用ダンパーを開け
ば、屋外空気とともに屋根裏空間部の空気が本体
の屋外側給気通路より吸入され、室内の排気と熱
交換されるため、冬期に給気と排気間の温度差に
より熱交換器内に結露が生じるのを防止し、ま
た、空気吐出用ダンパーも同時に開けば、屋根裏
空間部の空気も換気されるようになり、異様な臭
いも防止できることとなる。
実施例 以下本考案の一実施例を第1図および第2図に
もとづいて説明する。図において、本体1は室内
2の空気を排出する排気通路3と、屋外4の空気
を給気する給気通路5と、排気と給気間で熱交換
が行なわれる熱交換器6と、排気および給気用送
風機7を有している。屋根裏空間部8と室内2と
は天井板9で仕切られており、この屋根裏空間部
8に前記室内2と前記屋外4を結ぶ給排気用ダク
ト10が配管されている。前記本体1は前記給排
気ダクト10の中間に設けられており、本体1の
屋外側給気通路11には屋根裏空間部8に連通す
る開口部12を形成し、この開口部12を開閉す
る空気吸込用ダンパー13を設けており、給気用
送風機7の下流側の吸気ダクト10には、屋根裏
空間部8に連通する開口部14を形成し、この開
口部14を開閉する空気吐出用ダンパー15を設
けている。
上記構成において、空気吸込用ダンパー13を
開けば、屋外4空気とともに、屋根裏空間部8の
空気も熱交換器6で熱交換されて給気される。ま
た空気吸込用ダンパー13とともに空気吐出用ダ
ンパー15を開けば、屋外4の空気とともに屋根
裏空間部8の空気も本体1内に吸込まれ、この新
鮮な空気は室内に給気されるととも屋根裏空間部
8にも吐出される。
以上のように本実施例によれば、室内2と屋外
4との温湿度差が大きい場合、空気吸込用ダンパ
ー13を開けば、室内2と温湿度差のあまりない
屋根裏空間部8の空気が室内2と温湿度差の大き
い屋外4の空気と混つて熱交換器6に入るため、
熱交換器6で結露は生じないこととなる。また屋
根裏空間部8が暑くなつた場合、空気吸込用ダン
パー13および空気吐出用ダンパー15を開け
ば、室外4の新鮮な空気の一部が屋根裏空間部8
に給気されるとともに、屋根裏空間部8の暑い空
気は室内2の空気と熱交換されて室内2を経由し
て室外4へ排出されるため、屋根裏空間部8に暑
さによる異様な臭いが発生するのを防止できるこ
ととなる。
考案の効果 以上の実施例の説明より明らかなように本考案
によれば、室内と室外との温湿度差が大きい場合
でも、屋外側の給気通路に屋外の空気と屋根裏空
間部の空気を混ぜて熱交換器に流すことができる
ため、室内の排気と室外の給気が交差する熱交換
器内に結露しなく、本体より結露水が漏れ天井材
にしみがつくというような問題が防止でき、ま
た、屋根裏空間部が暑い場合、室外の新鮮な空気
を屋根裏空間部に給気するとともに、屋根裏空間
部の暑い空気を排気できるため、温度が下がり、
かつ換気されて、屋根裏空間部に異様な臭いが発
生するのを防止できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例によるダクト用空調
換気扇の取付状態を示し空気吸込用ダンパーおよ
び空気吐出用ダンパー閉状態の断面図、第2図は
同空気吸込用ダンパーおよび空気吐出用ダンパー
開状態の断面図、第3図は従来のダクト用空調換
気扇を示す断面図である。 1……本体、2……室内、3……排気通路、4
……屋外、5……給気通路、6……熱交換器、7
……送風機、8……屋根裏空間部、9……天井
板、10……給排気用ダクト、11……屋外側給
気通路、12……開口部、13……空気吸込用ダ
ンパー、14……開口部、15……空気吐出用ダ
ンパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体内に室内の空気を排出する排気通路と、屋
    外の空気を給気する給気通路と、排気と給気間で
    熱交換が行なわれる熱交換器と、排気および給気
    用送風機とを組み込み、天井板によつて室内と仕
    切られた屋根裏空間部に室内と室外を結ぶ給排気
    用ダクトを配設し、この給排気用ダクトの中間に
    前記本体を接続し、この本体の屋外側給気通路
    に、前記屋根裏空間部に連通する開口部と、この
    開口部を開閉する空気吸込用ダンパーと、前記給
    気用送風機の下流側に屋根裏空間部と連通する開
    口部と、この開口部を開閉する空気吐出用ダンパ
    ーとを設けたダクト用空調換気扇。
JP10984186U 1986-07-17 1986-07-17 Expired JPH0422195Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10984186U JPH0422195Y2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10984186U JPH0422195Y2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6315433U JPS6315433U (ja) 1988-02-01
JPH0422195Y2 true JPH0422195Y2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=30988312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10984186U Expired JPH0422195Y2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0422195Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3314200B2 (ja) * 1995-12-27 2002-08-12 昭和電工株式会社 換気兼熱交換装置
JP2005003345A (ja) * 2003-05-21 2005-01-06 Showa Denko Kk 換気兼熱交換装置および空調システム
WO2005052461A1 (en) * 2003-11-28 2005-06-09 Baek Ki Hong A ventilation apparatus
JP2009287861A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Panasonic Corp 加湿換気装置
JP6810015B2 (ja) 2017-11-02 2021-01-06 株式会社神戸製鋼所 ガス供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6315433U (ja) 1988-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0422195Y2 (ja)
JPS5974443A (ja) 建物の換気装置
JPS6454152A (en) Ventilating device for building
JP2867648B2 (ja) 空気調和装置
JPS6269048A (ja) ダクト用空調換気扇
JPS5933941Y2 (ja) 住宅の省エネルギ−型空調設備
JP2568697B2 (ja) 空調換気給湯装置
CN217635912U (zh) 一种具有加湿功能的环境控制一体机
JPS60175951A (ja) 空調換気扇
JPH03152330A (ja) 加湿器組込熱交換換気装置
JPH04136637A (ja) 換気空調ユニット
JPH0113936Y2 (ja)
JPH0422196Y2 (ja)
JPH0245093B2 (ja)
JPS6244280Y2 (ja)
JPS6143157Y2 (ja)
JPH0123059Y2 (ja)
JPS64522Y2 (ja)
JPS5930815Y2 (ja) 換気装置
JPH0440106Y2 (ja)
JPH0759995B2 (ja) 換気空調装置
KR20220060235A (ko) 주택용 클린룸 시스템
JPH074687A (ja) 換気システム
JPH01217144A (ja) 換気空調システム
JPH0356816Y2 (ja)